1: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 06:40:51.57 ID:9aEQCH8LM
引用元: ・しげの秀一先生「jk漫画描きたい」編集「ちょっとだけやぞ。あとイニDの続き描け」→結果
2: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 06:41:31.91 ID:77s0EXp10
冨樫みたいにサボらないだけすごい
3: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 06:42:31.05 ID:DbqfVUa40
楽しくないばっかりで草
6: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 06:43:01.77 ID:dq0RBbQf0
レジェンド漫画家なんやからもっとわがまま通してええやろうに
金ないんかな
金ないんかな
19: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 06:46:34.54 ID:2p8bWQqs0
>>6
金ないことはないやろ
イニDアニメ完結までやって新旧で映画もやったし、実写化もされたし
金ないことはないやろ
イニDアニメ完結までやって新旧で映画もやったし、実写化もされたし
35: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 06:49:25.01 ID:vDQw/T900
>>19
パチスロあるしな
パチスロあるしな
7: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 06:43:02.63 ID:GTYToQJ7a
セーラーエースは書いてて楽しかったんか?
29: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 06:48:02.21 ID:IwCzGbOzM
>>7
全然読者サービスになってない
木彫り絵パンチラ描きまくって楽しそうではあった
とにかくつまんなかったけど
全然読者サービスになってない
木彫り絵パンチラ描きまくって楽しそうではあった
とにかくつまんなかったけど
240: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 07:32:56.24 ID:a4tYgtKb0
>>7
大会屈指の好投手の投げあいが見られる…!
完
大会屈指の好投手の投げあいが見られる…!
完
12: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 06:44:09.33 ID:tnWhHF2y0
バリバリイニDで働く必要ないぐらいには稼いでんのにな
21: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 06:46:58.87 ID:ayxOXBeid
でも書くんやな
木多も富樫コースやろうに
木多も富樫コースやろうに
37: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 06:50:10.93 ID:tx5Ji8uWd
JK描きたいのはわかるが絵が致命的に抜けない
47: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 06:53:20.79 ID:+p+Yk0ZL0
満田といい実は女の子を描きたくて仕方ない漫画家おるのなんやねん
51: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 06:53:53.34 ID:B8/ldy+/0
あんな適当な仕事して許されるとかむしろ天国だろ
58: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 06:54:37.91 ID:DbqfVUa40
JK漫画の一つ前のわけわからん漫画も作者が描きたくて描いたのか?
71: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 06:57:10.49 ID:AXvyYdKi0
>>58
なんかやってたんだっけ
なんかやってたんだっけ
82: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 06:58:17.15 ID:DbqfVUa40
>>71
漫画家のオッサンが主人公の話や
漫画家のオッサンが主人公の話や
86: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 06:58:52.08 ID:AXvyYdKi0
>>82
アカン全く覚えてない
ググってくるわサンガツ
アカン全く覚えてない
ググってくるわサンガツ
89: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 06:59:22.26 ID:DbqfVUa40
>>86
ワイもタイトル思い出せないんやすまんな
ワイもタイトル思い出せないんやすまんな
98: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 07:00:51.47 ID:AXvyYdKi0
>>89
高嶺の花ってやつか
売れない漫画家と金髪ギャルの恋愛
そういえばこんなのあったわ
高嶺の花ってやつか
売れない漫画家と金髪ギャルの恋愛
そういえばこんなのあったわ
63: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 06:55:35.35 ID:At9Ol7wFd
これでもヤンマガの看板やからな
女キャラを書くのに絶望的に向いてなかったのが不運や
女キャラを書くのに絶望的に向いてなかったのが不運や
65: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 06:55:54.18 ID:HsYUw0yz0
パパ活ヒロインとかいうの今だったらすげー炎上しそうな設定だよな
67: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 06:56:58.44 ID:tLGgRZgHd
96: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 07:00:40.03 ID:LKUcCvJbr
>>67
これはひどい
でも肝心のJKが可愛くなさそうやししゃーないわな
これはひどい
でも肝心のJKが可愛くなさそうやししゃーないわな
107: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 07:02:40.97 ID:A0Xk4bevM
>>67
あ あ あ
お お お
あ あ あ
お お お
165: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 07:16:13.84 ID:TtoEl08md
>>67
作者の性癖出まくりぢゃん
作者の性癖出まくりぢゃん
73: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 06:57:20.01 ID:S/a8reCi0
書きたいの女の子なんやろなあっていうのはあったよな
74: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 06:57:22.80 ID:vvDtUABt0
カナタのライバルがパツキン美少女になったのもストレスのせいなんかな
81: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 06:58:15.45 ID:tlLxZiis0
単行本の表紙が前の巻の表紙をを拡大しただけとかあって草生えたけどこう言う理由だったんか
83: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 06:58:18.96 ID:/zDL35Qhd
担当と焼肉行きたがっとるしその辺の人間関係は悪ないんか
99: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 07:01:06.23 ID:XCgd7P9xd
でも我慢できなくて金髪巨乳出してきたよね
104: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 07:02:23.37 ID:AXvyYdKi0
「ギャルとイチャイチャしたい一生だった」という気持ちは伝わってくる
108: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 07:02:55.00 ID:zRY+FWKtd
主人公の彼女…円光女
池谷先輩の彼女…処女
なんやこの差は
池谷先輩の彼女…処女
なんやこの差は
118: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 07:03:44.08 ID:KlGX9crL0
>>108
真子ちゃんと付き合ってないから
真子ちゃんと付き合ってないから
114: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 07:03:26.10 ID:sY4a+EHe0
野球のやつ何となく読んでたな別に面白くないんやけど何か読んじゃう
126: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 07:05:48.96 ID:ERbGhz4Pd
拓実が事故って現役オサラバしたって雑な説明で終わらされて衝撃を受けたんだけど姿は出てきてんの?
134: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 07:07:55.37 ID:QH2phAqT0
>>126
まったく出てない
まったく出てない
138: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 07:08:59.75 ID:ERbGhz4Pd
>>134
イニDキャラ誰も出てねーの?
よく人気出たなこの漫画
イニDキャラ誰も出てねーの?
よく人気出たなこの漫画
142: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 07:10:10.24 ID:KlGX9crL0
>>138
割と出てるぞ
高橋弟とか最近出て後輩に走り教えてたし
割と出てるぞ
高橋弟とか最近出て後輩に走り教えてたし
172: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 07:17:50.97 ID:ERbGhz4Pd
>>142
マジか興味出てきたわ
ガソスタメンバーと文太と亮介が見たいわ
マジか興味出てきたわ
ガソスタメンバーと文太と亮介が見たいわ
131: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 07:06:41.79 ID:nzCHmpUa0
主人公がチェンジアップ投げ始めてから面白くなってきたんだけど
それからすぐ終わっちゃって悲しかったわ
それからすぐ終わっちゃって悲しかったわ
136: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 07:08:24.34 ID:TtInj0o40
バリバリ伝説の頃はまぁまぁ普通の女の子描けたのになんで今はあんなキモい女しか描けなくなったのか
https://i.imgur.com/ayR50zc.jpg
https://i.imgur.com/6oIXsFh.jpg
https://i.imgur.com/ayR50zc.jpg

https://i.imgur.com/6oIXsFh.jpg

161: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 07:15:36.23 ID:4gExosW80
イニDって今読んでもクソおもろいよな
164: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 07:16:05.38 ID:sJww+aPU0
AEハチロクの相場に加えて86/BRZの売上1万台くらい貢献してそう
177: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 07:18:28.72 ID:9MhIR+EBM
新潟出身漫画家
赤塚不二夫 高橋留美子 和月 しげの 赤坂アカ
強い
赤塚不二夫 高橋留美子 和月 しげの 赤坂アカ
強い
186: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 07:19:31.69 ID:X2Pz9iDW0
>>177
水島新司御大もそうやな
水島新司御大もそうやな
209: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 07:23:58.20 ID:IwCzGbOzM
>>177
水島が一番やろ
水島が一番やろ
212: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 07:24:20.93 ID:Acsdyr+90
>>177
編集者やがマシリトも新潟やな
編集者やがマシリトも新潟やな
185: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 07:19:23.19 ID:1mQHArI7d
ネガりながらもちゃんと仕事はしてるし偉いやん
どっかの3年休んでる仮病野郎とは違ってさ
どっかの3年休んでる仮病野郎とは違ってさ
190: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 07:20:41.46 ID:Ksr66ER6a
イニDでスーパーユーロビート採用した奴に収益半分以上渡していいレベルだよな
アニメほんまカッコええわ
アニメほんまカッコええわ
201: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 07:22:29.63 ID:0L2AI+Ze0
>>190
一種の革命だよなあれ
まずアニメとユーロビートという食い合わせを思いつかんわあの時代じゃ
ユーロビート流してなかったらこんなに売れてなかったと思う
一種の革命だよなあれ
まずアニメとユーロビートという食い合わせを思いつかんわあの時代じゃ
ユーロビート流してなかったらこんなに売れてなかったと思う
195: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 07:21:19.54 ID:4gExosW80
206: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 07:23:30.94 ID:qezGX9G4d
セーラーエース外伝マリコメッセンジャー物語で気分転換
217: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 07:25:45.44 ID:LVmZ54iq0
もう大ベテランの部類だもんなぁ
漫画で稼ぐだけ稼いだだろうし仕事楽しくないですて愚痴りたいのはしゃーないわ
漫画で稼ぐだけ稼いだだろうし仕事楽しくないですて愚痴りたいのはしゃーないわ
227: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 07:29:00.34 ID:0QdjBth5d
人物がド下手だから仕方ないね
231: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 07:30:49.16 ID:4gExosW80
イニdで一番かわいいのって文太だよな
246: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 07:33:45.86 ID:w0sCue+80
そんなにセーラーエースを続けたかったのか
249: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 07:34:39.14 ID:fDikw7rJ0
セーラーエースの続きは普通に読みたい
253: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 07:35:53.87 ID:HsqyHQpiM
270: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 07:38:51.06 ID:qh305Ybj0
イニDの恋愛パート
湾岸の説教パート
キツイのはどっち?
湾岸の説教パート
キツイのはどっち?
277: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 07:40:57.31 ID:sJww+aPU0
>>270
湾岸から説教とったら何も残らんやん
湾岸から説教とったら何も残らんやん
255: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 07:36:22.38 ID:IBcjfnKvp
こんだけ本音を吐き出せてるならまだ大丈夫やろ
コメントする