1: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 16:32:46.40 ID:mAYVttL50
レトロゲーをやり尽くした模様
2: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 16:33:22.61 ID:okpYZ3Wr0
マーヴェラスやって欲しい
22: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 16:37:37.63 ID:/BAjxxHq0
>>2
これ
難しいアクション少ないし謎解きメインだからまだいけるやろ
これ
難しいアクション少ないし謎解きメインだからまだいけるやろ
4: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 16:33:59.71 ID:cNfIjhke0
プレステ2やるぞ
6: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 16:34:20.97 ID:I1gjK1GSM
PS解禁したしゲームの弾はまだあるやろ
13: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 16:36:03.51 ID:8BqwjVul0
ええからはよPS2とかGCとかやれよって話よ
「解禁しました!」→ファミコンやりまーす
「解禁しました!」→ファミコンやりまーす
18: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 16:36:59.31 ID:4sBi65pwd
ゲームボーイのゲームなら丁度ええんちゃうの?
516: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 17:25:57.03 ID:jmuJKmhA0
>>18
GBAならまあ有り得るけどGBは簡単やし絵面が変わらんのよな
GBAならまあ有り得るけどGBは簡単やし絵面が変わらんのよな
19: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 16:37:01.11 ID:S8WlzrFfd
いうてファミコンソフトだけでも何千本あるやろ
PCエンジンとかあのあたりにもガンガン手伸ばしていけば無限やん
面白いかは置いといて
PCエンジンとかあのあたりにもガンガン手伸ばしていけば無限やん
面白いかは置いといて
20: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 16:37:20.45 ID:1jvIb41o0
ちょこちょこ面白い作品みつけてくるやん
消防のやつとか
消防のやつとか
29: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 16:39:09.93 ID:P98rVbCua
プレステ解禁したんやからもっとやれや
いつまでファミコンとかやっとるんや
いつまでファミコンとかやっとるんや
30: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 16:39:19.62 ID:8R/pp5VB0
PCエンジンのバザールでござーるは近年屈指の神回
34: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 16:39:51.91 ID:FxCGy5WOa
バハムートラグーンやってくれ
42: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 16:40:55.67 ID:1jvIb41o0
最近はかなり当たりやぞ
英語のコーナーも面白いし
英語のコーナーも面白いし
52: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 16:41:38.90 ID:dcIza0l1r
新しいのもやってみたらええやろと思ったけどエンディング見せたらあかんのか
55: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 16:41:53.89 ID:yWTGKGq+0
クラッシュはやらんのか?
60: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 16:42:19.79 ID:lEpvAFoU6
1日でやれてゲーム映えするのって難しいよな
61: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 16:42:27.60 ID:MRTuJhMP0
GB版ドンキーコングやってたっけ?
あれおもろいで
あれおもろいで
563: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 17:28:55.15 ID:jmuJKmhA0
>>61
アレ超おもろいけど初見で1日で終わらすのは厳しそうやわ
アレ超おもろいけど初見で1日で終わらすのは厳しそうやわ
64: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 16:42:41.22 ID:Z91k5mJ3a
1日で終わらせるために端折るなら1ヶ月くらいかけてやれや
66: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 16:42:50.36 ID:gfqPU3bb0
まだやっとらんのある言うても版権でやれないゲームが大半なんやろ
製作会社潰れとるの多いし
製作会社潰れとるの多いし
68: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 16:43:05.64 ID:XFcU2f8La
推理ゲーとか好き
もう無いんかな
もう無いんかな
72: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 16:43:15.34 ID:I/Zrekwmd
音ゲーは手出したん?
ビーマニとかダンレボ
ビーマニとかダンレボ
73: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 16:43:43.62 ID:Ehkat2PAa
>>72
パラッパラッパーはやってた
パラッパラッパーはやってた
82: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 16:44:37.40 ID:B3MnG0ONr
スーファミやらなすぎちゃう?
91: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 16:45:14.32 ID:ItGoGTV1a
>>82
むしろ過去にやりすぎて弾がないんちゃう
むしろ過去にやりすぎて弾がないんちゃう
84: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 16:44:54.31 ID:fw1PgXTBd
ゲーム会社からしたらメリット無くないか
作った人たちは嬉しいかもしれんが放送されたところで今さら売れるわけでもないし
謝礼は払ってるのかな
作った人たちは嬉しいかもしれんが放送されたところで今さら売れるわけでもないし
謝礼は払ってるのかな
105: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 16:46:41.27 ID:knFrUjxm0
>>84
放送後DLが売れるって
岩田が出演してお礼言ってた
放送後DLが売れるって
岩田が出演してお礼言ってた
88: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 16:45:05.07 ID:46VZVbPGd
デモンズとかやればええやん
絶対おもろいやろ
絶対おもろいやろ
112: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 16:47:34.94 ID:2wodO4zS0
FODだけじゃなくてアマプラやネトフリでも配信してほしい
115: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 16:47:58.47 ID:THqeTFAFM
レトロアーケードゲームもっとやって欲しいわ
118: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 16:48:18.31 ID:qfWAMFy40
アドベンチャーもっとやれや
123: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 16:48:45.91 ID:/u9bnIPS0
キャプテン翼とかいう約束された神回すこ
125: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 16:48:51.72 ID:fw1PgXTBd
12月と1月だけ加入すれば年末年始一挙放送で一年分全部見られるからお得やわ
131: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 16:49:24.49 ID:Ll3Fbtrn0
>>125
マジ?
マジ?
145: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 16:51:45.00 ID:fw1PgXTBd
>>131
これはマジや
リアタイで視聴する意味はあんま無いし録画してだらだら見返しとる
これはマジや
リアタイで視聴する意味はあんま無いし録画してだらだら見返しとる
152: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 16:52:20.79 ID:Ll3Fbtrn0
>>145
サンガツ
調べてみるわ
サンガツ
調べてみるわ
127: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 16:48:54.84 ID:8BqwjVul0
今年だとエアー・フォートレス回が面白いかな
番組が、というよりはゲームが面白い
マイナーやけどクオリテイ高そう
番組が、というよりはゲームが面白い
マイナーやけどクオリテイ高そう
137: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 16:50:10.64 ID:uS4HG9Cna
20年ルールやからゲームキューブまで解禁されるやんけ
146: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 16:51:46.10 ID:JowHKRMKp
スタッフ手書きの攻略本すこ
147: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 16:51:49.61 ID:F2VV9GVy0
CPUのクソさやゲーム自体のカオスさに翻弄される回は面白い
セプテントリオンとか美味しんぼとか
どっちかと言えば名作よりクソゲーやってほしい派
セプテントリオンとか美味しんぼとか
どっちかと言えば名作よりクソゲーやってほしい派
150: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 16:52:05.79 ID:C/ZAF7sn0
ネタ切れというか、ゲーム会社がそれ使っていいよって言う契約ができなくなっただけかと
155: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 16:52:39.91 ID:sngZyTgH0
これがクッパの恐ろしいところなんですよ
254: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 17:03:30.47 ID:3t2hBk400
>>155
お前クッパのなに知ってんねん
お前クッパのなに知ってんねん
181: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 16:55:50.36 ID:yhMdZU2ha
今はミニコーナーが神
183: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 16:56:13.41 ID:lEpvAFoU6
たぶんゲームが見たいんじゃなくて
ゲームを通じて見えてくる人間性や人間関係が面白いんだと思うんですよ
ゲームを通じて見えてくる人間性や人間関係が面白いんだと思うんですよ
197: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 16:57:21.97 ID:0FoMUE/p0
知らん層からしたらMOTHERは面白かった
212: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 16:59:02.23 ID:NsYvCl/g0
ポケモン擦ればええやん
223: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 17:00:39.35 ID:gajZFFw50
>>212
人気ゲームもっとじっくりやってもええわな
人気ゲームもっとじっくりやってもええわな
215: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 16:59:11.31 ID:lEpvAFoU6
思い切って長編で全イベント見せきるみたいな方針は無理なんかな?
ゲーム会社が許さないか
ゲーム会社が許さないか
217: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 17:00:10.00 ID:lRjvid4Od
いい加減にさんまの名探偵やれ😡😡😡
225: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 17:00:49.37 ID:cNfIjhke0
>>217
さんまが絶対に許可しないから無理だって
さんまが絶対に許可しないから無理だって
233: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 17:01:18.64 ID:2wodO4zS0
>>225
ナイナイの名探偵で妥協やな
ナイナイの名探偵で妥協やな
257: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 17:03:47.43 ID:okpYZ3Wr0
適当に見れる感じがええねん
サラダの国のトマト姫とか好きやわ
サラダの国のトマト姫とか好きやわ
267: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 17:04:52.71 ID:/Y1Flhd7M
さすがにプレステ以降はやりたいのに版権行方不明のゲーム少ないよな?結構あるんかな
272: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 17:05:10.62 ID:P8nsPb6Wd
昔濱口とカービィやってる奴好きやった
284: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 17:06:02.90 ID:oT37JHlpM
かまいたちの夜回とかいう闇
ガチでカスカスになるまでやってファンって公言してたのに初見のフリするのは無理があったな
ガチでカスカスになるまでやってファンって公言してたのに初見のフリするのは無理があったな
292: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 17:06:28.93 ID:9RxKI//P0
もう2話完結がデフォルトでいいじゃん(いいじゃん)
301: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 17:07:33.73 ID:xDgr8qZn0
忍者龍剣伝の終盤の妙な団結感すこ
323: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 17:09:01.46 ID:kIgh6UPZ0
>>301
日除けの東島すこ
日除けの東島すこ
436: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 17:18:41.84 ID:O7R83YWe0
>>301
団結と言えばクイズ回w
団結と言えばクイズ回w
447: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 17:19:54.04 ID:EKngmkf3r
>>436
クイズ回と推理アドベンチャー回は本来の主旨とは別種の楽しさあるな
クイズ回と推理アドベンチャー回は本来の主旨とは別種の楽しさあるな
302: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 17:07:42.91 ID:7XJNbluC0
失敗して覚えるタイプでコンティニュー無限のゲームは基本外れないと思う
308: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 17:08:15.91 ID:SNihUyktd
最近は晩飯前に終わったりしてんの?
319: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 17:08:51.62 ID:rTaovQgv0
>>308
最近はもうガッツリ夜までやっとる
最近はもうガッツリ夜までやっとる
320: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 17:08:53.86 ID:pQYtd/fD0
近年やとプレイ中にうっかりファミコンの電源コードぶっこ抜いたADすこ
加賀やったっけ
加賀やったっけ
345: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 17:11:13.66 ID:EKngmkf3r
ドラゴンズレア
ゲイングランド
エアーフォートレス
今シーズンは結構当たりが多いわ
ゲイングランド
エアーフォートレス
今シーズンは結構当たりが多いわ
361: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 17:12:29.36 ID:rTaovQgv0
>>345
今のADおいなりくんがかなり上手だから攻めれてる
今のADおいなりくんがかなり上手だから攻めれてる
352: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 17:11:59.49 ID:L+PpSdjM0
たまには菅がプレイして有野がナレーションとかやってみてくれよ
423: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 17:17:32.27 ID:9RxKI//P0
>>352
かまいたちの夜をスタッフにやらせて有野が横から茶々入れるってのを一回やってみてほしい
かまいたちの夜をスタッフにやらせて有野が横から茶々入れるってのを一回やってみてほしい
353: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 17:12:00.29 ID:xDgr8qZn0
海腹川背で空きエリアの映像何回も見てる有野すき
372: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 17:13:10.58 ID:vjeUGIpcd
>>353
こいつ下っ手やなぁ~(満面の笑み)
こいつ下っ手やなぁ~(満面の笑み)
355: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 17:12:03.57 ID:m17dckY50
PS解禁してんならキングスフィールドやって欲しい
379: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 17:13:39.01 ID:p6i2Z0Wx0
ワイ本編よりたまゲーがすきなんや
あれメインでやってほしいぐらい
あれメインでやってほしいぐらい
386: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 17:14:04.45 ID:BNRQxFo1r
>>379
めっちゃわかる
めっちゃわかる
413: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 17:16:30.27 ID:T4U1TS1xM
>>379
コロナ明けたらやって欲しいけどもうプリクラクレーンゲームメイン以外のゲームセンター潰れまくってて行く場所ねえな
池袋GIGA潰れるの衝撃や
コロナ明けたらやって欲しいけどもうプリクラクレーンゲームメイン以外のゲームセンター潰れまくってて行く場所ねえな
池袋GIGA潰れるの衝撃や
399: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 17:15:15.79 ID:0PIQJzVd0
442: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 17:19:17.71 ID:/mDjRn3Yd
パロディウスとかやって欲しい
446: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 17:19:53.32 ID:Dv8Mn6xR0
PS2がええんやったらゴッドオブウォーやってほしいわ
イライラアスレチックで何回ゲームオーバーになるか見てみたい
イライラアスレチックで何回ゲームオーバーになるか見てみたい
452: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 17:20:11.66 ID:sJS8qp2H0
今更やけどスイッチで忍者龍剣伝やったらクソほど難しかったわ
まるごと保存無しであのゲームは無理や
まるごと保存無しであのゲームは無理や
461: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 17:21:19.36 ID:NQChXUNpM
>>452
最終面までは死んで覚えればイケる
最終面は地獄
最終面までは死んで覚えればイケる
最終面は地獄
456: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 17:20:29.00 ID:ulPu+5ATM
今度はスーファミのダビスタやれ
489: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 17:24:11.06 ID:kkcKwqsN0
ハードの世代上がるにつれてゲームのボリューム増えて収録長くなるの辛いやろな
511: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 17:25:20.57 ID:z36Da7Ky0
ps2解放して蚊やってほしい
520: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 17:26:06.95 ID:tl3p06aa0
カービィのエアライドやってや
540: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 17:27:27.47 ID:0MqNFVUr0
有野ってひどいゲームでもクソゲーとはなかなか言わんよな
確かパリダカでは言ってたが
確かパリダカでは言ってたが
543: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 17:27:29.60 ID:zi/oZoIHd
ドラッグオンドラグーンシリーズ3作ぶっ通しでクリアの刑やってくれ
569: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 17:29:23.25 ID:FplLSeBGa
過去に失敗したソフトに再挑戦したら?
607: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 17:32:45.07 ID:j9R9wcmd0
塊魂とかならなんとか行けそう
291: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 17:06:25.41 ID:Uq7rXRgJ0
週に1本以上のペースでゲームは発売されるから一生ネタ切れにはならない無敵コンテンツやぞ
コメントする