1: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:38:35.32 ID:RVnmAmPn0
犯人「えっ…」
ワイ「お前が人質を殺した瞬間近づくデメリットがなくなり、突入されて殺される、つまり人質を殺すメリットが全くないんだけど」
犯人「確かに…人質殺したら結局俺殺されるじゃん…じゃあ人質は殺さない」
ワイ「へー、人質殺さないんだ。じゃあ突入してもデメリットないよね」
これが現実
ワイ「お前が人質を殺した瞬間近づくデメリットがなくなり、突入されて殺される、つまり人質を殺すメリットが全くないんだけど」
犯人「確かに…人質殺したら結局俺殺されるじゃん…じゃあ人質は殺さない」
ワイ「へー、人質殺さないんだ。じゃあ突入してもデメリットないよね」
これが現実
引用元: ・犯人「近づいたら人質を殺すぞ!」天才ワイ「人質が死んだらお前を殺すデメリットがないよね」
2: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:38:46.39 ID:hPndP6bE0
そうはならんだろ
3: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:39:04.43 ID:RoVOy7Yx0
?
4: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:39:08.76 ID:m2TnJoVZ0
抑止力定期
7: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:39:32.15 ID:RVnmAmPn0
>>4
犯人に人質を殺すメリットがないから抑止力になってないよね
犯人に人質を殺すメリットがないから抑止力になってないよね
21: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:41:08.50
>>7
突入する側が殺されて困る
突入する側が殺されて困る
65: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:43:55.71 ID:IpkUY0VVM
>>7
突入したせいで殺されたってなったら突入命令した奴に嫌な思いさせられるやん
突入したせいで殺されたってなったら突入命令した奴に嫌な思いさせられるやん
5: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:39:23.04 ID:AlH06qqV0
???
8: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:39:49.40 ID:41nZTFJc0
囚人のジレンマ?
78: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:44:39.67 ID:dzuqpDpjr
>>8
全然違う
全然違う
94: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:45:51.85 ID:FOPiytswd
>>8
チキンレース型やろ
チキンレース型やろ
9: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:39:53.28 ID:BmN68Knj0
殺されたらそれはそれで多方面に迷惑かけるだろ
10: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:39:55.54 ID:F69Mn+D7d
小学生のとき授業中にテロリストが襲撃してくる妄想で同じようなこと言っとったわワイ
13: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:39:56.59 ID:lum51ZN30
どちらにしろ突入されるなら人質殺したほうがお得では
16: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:40:37.12 ID:PKzcmOGR0
>>13
でも別に犯人は人殺したいわけやなくて逃げたいだけなんやないか?
でも別に犯人は人殺したいわけやなくて逃げたいだけなんやないか?
39: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:42:26.41 ID:H9xDVFPna
>>16
でもどっちにしろ逃げれんわけやん?
それなら人殺せる分だけお得やん
でもどっちにしろ逃げれんわけやん?
それなら人殺せる分だけお得やん
55: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:43:06.57 ID:PKzcmOGR0
>>39
いうほど人殺すのは得か?🤔
いうほど人殺すのは得か?🤔
72: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:44:16.47 ID:H9xDVFPna
>>55
例えば物買うときに同じもの同じ価格ならおまけで割引券もらえるとかの方選ぶやん
同じようにおまけで人殺しとこうってなるやん
例えば物買うときに同じもの同じ価格ならおまけで割引券もらえるとかの方選ぶやん
同じようにおまけで人殺しとこうってなるやん
115: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:46:48.97 ID:e2etwedW0
>>72
人殺さなければ執行猶予が付きます
人殺さなければ執行猶予が付きます
14: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:40:05.24 ID:An5Ne45g0
後遺症が残る程度に傷つけるぞ
15: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:40:19.18 ID:54OQwSy80
そんなこと考えるやつは人質取らない
19: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:41:04.43 ID:C74VPMGv0
だいたい人質殺した後に自殺するからね
22: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:41:08.63 ID:DuyKCvyW0
人質殺されたら次はイッチが人質になる
23: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:41:10.18 ID:26w+FgVga
>>1の仲間「>>1が突入したら>>1もろとも犯人を撃ちまくるぞ」
24: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:41:17.89 ID:ZyqbfNv/0
人質を殺されたらお前の負けやん
25: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:41:19.40 ID:xkWMEJyip
コマンドー理論定期
28: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:41:33.76 ID:Y6Xrj78ld
ザルバッグ「かまわん、やれ」
30: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:41:54.01 ID:hIx56O7s0
人質死んだらきみ何でそこに来たんや
32: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:42:00.39 ID:Q5TUF/ix0
公的機関の人質を殺されるデメリットを考えとらんのか
34: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:42:01.61 ID:koKUd8/B0
犯人が詰みの状態になったら人質道連れ自爆アタックするかもしれないやん
だから犯人を論破したらあかんのやで
だから犯人を論破したらあかんのやで
35: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:42:06.94 ID:UNnVJHSwd
人質を撃つ映画あったよな
なんだっけか?
なんだっけか?
119: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:47:00.05 ID:XZLYnDURd
>>35
コナンの14番目の標的や
コナンの14番目の標的や
189: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:52:14.72 ID:e3bMW96W0
>>35
スピード2やろ
スピード2やろ
229: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:55:03.00 ID:6jlNcKgzd
>>35
割とある定期
割とある定期
42: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:42:37.81 ID:PK/JYTXXa
この状況から逃げられた人いるの?
43: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:42:38.18 ID:tqaZhyFE0
犯罪「でもそんな理屈を受け入れる常識人なら俺は犯罪なんて犯してないよね?」
これが現実
これが現実
44: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:42:47.20 ID:25gde/2j0
人質取って立て篭った事件で犯人の思い通りになったケースってあるんか?
256: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:57:33.82 ID:rmTbHRZy0
>>44
飛行機ハイジャックして北朝鮮に逃げたのがおる
飛行機ハイジャックして北朝鮮に逃げたのがおる
48: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:42:58.30 ID:zquuAK070
遺族「頭の悪いワイさんのせいであの人は殺されました」
51: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:43:01.70 ID:TlnPrapca
ほな 人質の鼻を削ぐぞ
とかやったらは?
とかやったらは?
53: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:43:01.96 ID:P3f2HkmKp
そもそも人質なんか取ってる時点で合理的な思考ができない相手やぞ
54: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:43:04.75 ID:Hjx+FUGl0
テロに厳しい国やったら人質無視して突入するやろ
57: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:43:14.04 ID:tUskqw9s0
だから人質は最低でも2人できれば5人くらいは用意するんやで
58: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:43:27.72 ID:A4spQrfta
ただし人質はイッチとする
61: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:43:40.34 ID:jibbmSoG0
犯人「でも、人質死んだら警察はマスメディアに叩かれるよね」
警察「…」
警察「…」
67: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:44:10.30 ID:PKzcmOGR0
>>61
まあ実際こういうことやな
まあ実際こういうことやな
66: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:44:06.30 ID:RPM75cGsd
天才ワイ「田舎のお袋さん泣いてるぞ」
76: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:44:28.26 ID:s3aEp5+Hd
>>66
とっくに死んだぞ
とっくに死んだぞ
166: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:50:42.22 ID:4bnLtQ+60
>>76
天国のおっかさんが…
天国のおっかさんが…
69: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:44:11.32 ID:SjG13XlC0
2人の数次第だよな
74: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:44:23.24 ID:J9RvHDSG0
ヘタレ警官「ワイの出世に響くねん」
79: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:44:42.55 ID:+CSowjTh0
銀行強盗って人質死なさずに制圧できた例あるんか?
こういう状況を複数の犯人、複数の人質ありで考えたら無理ゲーやろ
こういう状況を複数の犯人、複数の人質ありで考えたら無理ゲーやろ
127: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:47:46.60 ID:J9RvHDSG0
>>79
女裸にして盾にしとった奴死んだの犯人だけちゃうか
女裸にして盾にしとった奴死んだの犯人だけちゃうか
84: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:44:56.34 ID:85uksEYR0
犯人「えっ…」
ワイ「お前が人質を殺した瞬間近づくデメリットがなくなり、突入されて殺される、つまり人質を殺すメリットが全くないんだけど」
犯人「黙れ包丁ブスー🔪」
ワイ「ガハッ」
これが現実
ワイ「お前が人質を殺した瞬間近づくデメリットがなくなり、突入されて殺される、つまり人質を殺すメリットが全くないんだけど」
犯人「黙れ包丁ブスー🔪」
ワイ「ガハッ」
これが現実
90: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:45:25.33 ID:koKUd8/B0
>>84
ふつうメガホンで会話やろ
ふつうメガホンで会話やろ
88: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:45:15.41 ID:SjG13XlC0
人質の数次第だよな
92: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:45:41.60 ID:79NqGiMC0
犯人が人質の振りして人質に犯人役やらせてるんやで
96: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:45:57.25 ID:JWgDzgEa0
頓知小僧の末路
98: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:46:04.92 ID:aKhiAilS0
犯人「いつから人質が1人だと思ってた…?」
99: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:46:06.75 ID:go6P11IZ0
人質にされたイッチ「殺さないでぇ…😢」
100: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:46:08.02 ID:fmV1bYTvd
警察の目的は犯人捕まえることより人質を救うことだから人質が成り立ってるんやで
イッチの理論はそこを理解してないわ
イッチの理論はそこを理解してないわ
112: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:46:42.91 ID:C74VPMGv0
>>100
でも、要求は聞かないよね
でも、要求は聞かないよね
137: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:48:23.40 ID:fmV1bYTvd
>>112
要求を聞かなければ殺されるって状況になれば聞くぞ
要求を聞かなければ殺されるって状況になれば聞くぞ
103: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:46:20.19 ID:lyru0yvSa
人質殺された時点でネゴシエーターの負けやぞ
104: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:46:22.01 ID:uVxgqyiL0
だから人質は複数とらなあかんねんな
105: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:46:24.36 ID:aYWFi23i0
じゃあ犯人側の最適解ってなんや
122: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:47:12.37 ID:I2IdZFyo0
>>105
真面目に働く
真面目に働く
147: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:49:32.91 ID:I+Ad21TGd
>>105
もう立て篭もりの時点でどうあがいても詰みや
もう立て篭もりの時点でどうあがいても詰みや
196: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:52:34.31 ID:j9096VzHd
>>105
お菓子食べてライフ回復しながら警察と銃撃戦や
お菓子食べてライフ回復しながら警察と銃撃戦や
218: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:54:31.26 ID:8oGmgwVea
>>105
法を遵守して誠実に生きる
法を遵守して誠実に生きる
109: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:46:34.26 ID:htoiPw/y0
犯人側は自分が逃げられれば人質が生きてようが死んでようが勝ち
人質殺して自分も死ねばドロー
人質助かって自分が死ぬもしくは捕まるで負け
お前は人質殺されたら負けなんやぞ
ギリギリになったらドロー持ち込まれるやろ
人質殺して自分も死ねばドロー
人質助かって自分が死ぬもしくは捕まるで負け
お前は人質殺されたら負けなんやぞ
ギリギリになったらドロー持ち込まれるやろ
113: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:46:42.98 ID:h4pqnAWrd
よく『動くな、動くと撃つぞ!』みたいなシーンってあるけど疑問!おれなら取りあえずちょっと撃つけどな〜足とか。そうすれば相手はビビるし、形成逆転されても大丈夫なのに!変なの!
130: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:47:50.54 ID:+CSowjTh0
>>113
撃たれたら反射的に撃ち返しちゃうやろ
一応冷静な取引をさせないと
撃たれたら反射的に撃ち返しちゃうやろ
一応冷静な取引をさせないと
170: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:51:09.02 ID:bN96WRPkr
>>113
現実はうまくいかなかった模様
現実はうまくいかなかった模様
124: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:47:26.20 ID:JxNev9hqa
犯人だけ狙撃したら良いのでは
136: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:48:09.27 ID:NiLL7YVyr
>>124
狙撃って難しいんやで
3回に1回は人質に当たる
狙撃って難しいんやで
3回に1回は人質に当たる
142: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:48:54.44 ID:Q3C/wZr8a
>>124
ドラマのみすぎ
あと実際にそれやって訴えられた奴おる
ドラマのみすぎ
あと実際にそれやって訴えられた奴おる
133: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:48:00.41 ID:89Hrdaph0
犯人「うっせぇ!」グサー
人質「」
イッチ「」
警察「😠」
人質「」
イッチ「」
警察「😠」
141: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:48:49.62 ID:DBVFvPU40
146: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:49:29.65 ID:aI2SI2AH0
実際人質をわざわざ助ける気はない!って方針だったらまあ人質取らなくなるよな
助けなきゃ!って姿見せると人質取ろうって作戦が生まれる
助けなきゃ!って姿見せると人質取ろうって作戦が生まれる
172: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:51:14.88 ID:NiLL7YVyr
>>146
人質になった人を助ける意思を見せないと今後突入する兵士たちの士気に影響するって米軍のなんかで見たで
人質になった人を助ける意思を見せないと今後突入する兵士たちの士気に影響するって米軍のなんかで見たで
151: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:49:40.47 ID:koKUd8/B0
警察は人質殺されたら、炎上するから負け
犯人は人質殺したら、防衛手段がなくなるので負け
人質ってぜったいに安全なはずだよな
犯人は人質殺したら、防衛手段がなくなるので負け
人質ってぜったいに安全なはずだよな
180: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:51:37.98 ID:+CSowjTh0
>>151
lose-lose-dead
の全員損するパターンもあるやろ
lose-lose-dead
の全員損するパターンもあるやろ
155: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:49:49.49 ID:a9qrVAAo0
自棄起こして人質虐待が始まるやんけ
168: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:50:54.82 ID:O1veyMI40
こう考えると人質取れても犯人って割と詰んでるんか?
181: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:51:41.44 ID:fG0fnE0k0
>>168
名前と顔割れてる時点で詰んでるやろ
名前と顔割れてる時点で詰んでるやろ
199: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:52:54.34 ID:PKzcmOGR0
>>168
立て篭もりの成功率って0%とかやぞ
立て篭もりの成功率って0%とかやぞ
232: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:55:20.93 ID:9ujsZBLVd
>>168
そら悪あがきに過ぎんし
そら悪あがきに過ぎんし
175: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:51:31.10 ID:AAKTtZbu0
96時間で無視して犯人撃ち殺すのすこ
187: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:52:12.35 ID:sGeZNRxM0
>>175
ラストシーンやな
あそこ問答無用で頭ぶち抜くのほんまよかったわ
ラストシーンやな
あそこ問答無用で頭ぶち抜くのほんまよかったわ
194: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:52:30.88 ID:cJThS41J0
逆上してる相手に言葉が通じるわけがない
はいこれが真理
はいこれが真理
203: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:53:13.12 ID:m3QIkoWTd
こういうケースでほんまに人質が殺されるケースなんて腐るほどあるし
立て籠りなんて追い詰められた末の最後の悪あがきなんやからまともな思考なんて求めるだけ無駄や
立て籠りなんて追い詰められた末の最後の悪あがきなんやからまともな思考なんて求めるだけ無駄や
217: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:54:16.35 ID:sGeZNRxM0
パトレイバーで銭湯に人質とって立て篭もった犯人に対する後藤隊長の説得死ぬほどすき
228: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:54:59.99 ID:FIWmJHtr0
運転止めたら撃つぞって言われた時にバス止めて殺された人とかおるんかな
231: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:55:14.74 ID:0J0ZNmQGd
これ警察以外に人質死んでも何とも思わないマンの集まりみたいな組織を作ったら
人質とる意味なくなるよな
人質とる意味なくなるよな
238: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:55:44.92 ID:sGeZNRxM0
>>231
まず組織化できないやろその集まり
まず組織化できないやろその集まり
260: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:58:01.00 ID:V9TM1kL00
>>231
それ強盗側やん
それ強盗側やん
263: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:58:37.76 ID:fWxmuwCPd
連続殺人犯が説得されて大人しく捕まるシーンよくあるけど死刑確定なのになぁ…っていつも思う
281: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 21:00:25.61 ID:EJ21MXTV0
>>263
単純に疲れただけやろ
単純に疲れただけやろ
264: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 20:58:39.28 ID:kYhvP+9Rd
そもそも犯罪にメリットなんてないよね
コメントする