1: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:39:20.79 ID:4WoIuIJ50
ワイはリトワールビッヘ
引用元: ・FF6で好きな雑魚モンス
3: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:39:41.44 ID:h60jc5pBa
ティラノサウルス
4: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:39:45.10 ID:U2+fbqKZM
ドゥドゥフェドゥ
5: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:40:00.14 ID:v7kruH1Cd
シャドウ
7: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:40:32.46 ID:CJy5HZYb0
スパナ投げてくるやつ
12: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:41:25.22 ID:Xbs9ek1V0
でっけえリス
13: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:41:32.47 ID:P5xMFYn/0
ブラキオレイドス……は雑魚にしては強すぎか
16: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:42:00.40 ID:97WfcK0m0
ダダルマー一択
20: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:42:35.75 ID:jqnzBZn70
>>16
ボスやんけ
ボスやんけ
18: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:42:08.78 ID:uyNQ4MG70
ブラキオ
19: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:42:15.81 ID:bziFtx5or
ゾゾの街のやたら強そうだけどそうでもない巨人
23: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:42:38.67 ID:nL7rirZY0
コジャやろ
24: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:42:40.33 ID:MjErv/EU0
ロフレシュメドウとかいうガウ専用モンスター
27: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:43:03.14 ID:KoSiiJUU0
やっぱガウくんは最高やな
28: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:43:36.83 ID:hZfPMZU20
ティラノ倒しすぎてティラノしか出てこやん
31: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:44:12.49 ID:jqnzBZn70
魔法レベル〇〇
33: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:44:26.08 ID:TpuedZXc0
これはアンシリーコート
34: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:44:34.49 ID:nL7rirZY0
アンシリーコートが落伍した元帝国兵という設定
37: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:44:44.43 ID:pOxk2s3c0
ボナコン
アダマンタイマイ
アダマンタイマイ
39: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:45:57.65 ID:xKlPwCYA0
アースプロテクタとピーピングベアってなんのためにいるの?
45: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:47:25.33 ID:KQmIqQib0
>>39
生命体が弱ってる世相の様を現したかったんちゃう?
生命体が弱ってる世相の様を現したかったんちゃう?
40: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:46:01.07 ID:nL7rirZY0
ルリダンかわE
43: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:46:38.91 ID:KQmIqQib0
スリップ状態のアンデッドみたいな雑魚モン名前なんやっけ?
黒い影みたいな姿の
黒い影みたいな姿の
47: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:47:59.00 ID:QWpkzco30
>>43
エンゼルウィスパかな
エンゼルウィスパかな
54: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:48:49.86 ID:KQmIqQib0
>>47
そんな名前やったな
あとポーカーとかいう色違いもいたよな
そんな名前やったな
あとポーカーとかいう色違いもいたよな
44: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:47:22.35 ID:Q3I+AkVxr
まどうアーマー
46: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:47:55.06 ID:iunq6a6u0
ねむれるしし
48: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:47:59.00 ID:W5q5TwCVa
サボテンダーやトンベリってなんでマスコットキャラ化してるんだろ
50: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:48:22.95 ID:KQmIqQib0
ゆめのダンジョンに出てくる敵キャラが独特すぎて好きやった
名前は憶えてないけど
名前は憶えてないけど
52: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:48:35.84 ID:87l0t0Q20
ニンジャ(直球)
56: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:49:11.07 ID:Lhmvz+je0
・ドゥドゥフェドゥ
・アンテサンサン
・ベルヘルメルヘル
の3強
・アンテサンサン
・ベルヘルメルヘル
の3強
58: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:49:41.88 ID:WHewVc/N0
地図の端っこの小さな島にいるベヒーモスみたいなやつ何やっけ
バニシュデスでAP稼いだ記憶がある
バニシュデスでAP稼いだ記憶がある
63: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:50:12.63 ID:UCysAYeC0
>>58
ねむれるしし
ねむれるしし
61: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:50:04.34 ID:yd2i3MtZ0
アウトサイダー
74: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:51:51.15 ID:KQmIqQib0
>>61
きらいやわ
こだちとかしゅりけん連投してきて全滅させられたわ
きらいやわ
こだちとかしゅりけん連投してきて全滅させられたわ
82: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:53:06.52 ID:dBxzEJuha
>>74
レベル低いのは投げるの威力調整してるためらしいよな
18しかないし
レベル低いのは投げるの威力調整してるためらしいよな
18しかないし
84: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:53:16.90 ID:8YCMlJoN0
>>74
なげるは防御無視やからね
きかい装備も無意味よ
なげるは防御無視やからね
きかい装備も無意味よ
62: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:50:05.86 ID:KQmIqQib0
ストレイキャットだけは覚えてる
ガウのあばれるでやるネコキックが強かったからな
ガウのあばれるでやるネコキックが強かったからな
65: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:50:43.36 ID:8YCMlJoN0
ようじんぼう
ショック!覚えられるんやで
ショック!覚えられるんやで
71: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:51:48.84 ID:8fHsiGHH0
ピーピングベア
72: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:51:49.18 ID:Z0Mgeu2sa
ドゥドゥフェドゥスレになりそうだと思ったけど言うほどそうでもなかった
77: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:52:29.13 ID:fuzWYq0VM
ガーディアンからの魔神鬼神女神そしてケフカ
81: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:52:41.01 ID:NtS56uHO0
ガウが100万ボルト覚えるクラゲ
87: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:53:42.40 ID:RNsbKghL0
序盤の割に糞強いカマキリ
88: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:53:42.97 ID:KQmIqQib0
イルルカンカシュ
90: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:53:57.20 ID:yd2i3MtZ0
ベクタリトスに全体化魔法かけるのすこ
91: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:54:26.34 ID:mV7EpHAk0
スラッグクロウラ
レベル上げ、魔法習得値、ギル稼ぎに最適や
レベル上げ、魔法習得値、ギル稼ぎに最適や
95: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:56:34.57 ID:ltav8/sF0
ガリュプデス→ぶんどる→スリースターズ
98: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:57:31.40 ID:yndFqKnWa
FF6は三闘神を残して死ぬほど強いケフカと対戦できる仕様にしておけばもっと評価高かった気がする
101: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:57:45.13 ID:d0IwXifg0
前作の元凶的なやつと次回作の主人公と同名の雑魚敵がいる謎ゲー
131: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:03:40.40 ID:cVmIVexPa
>>101
当時クラウドはまだやからどうもなかったけどエヌオー出てきたときはわりとビビった
なお
当時クラウドはまだやからどうもなかったけどエヌオー出てきたときはわりとビビった
なお
103: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:58:21.63 ID:rvT4L+k00
グランインセクトとかいう貧相な見た目から一撃必殺の通常攻撃を放つカマキリ
104: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:58:42.35 ID:UCysAYeC0
目玉っぽいヤツは?
116: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:00:58.24 ID:kIZ92Cae0
>>104
アリーマンいたっけ
アリーマンいたっけ
124: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:02:26.71 ID:lFj0FgwN0
>>116
サウスフィガロの洞窟に出る奴やろ
サウスフィガロの洞窟に出る奴やろ
130: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:03:28.11 ID:KQmIqQib0
>>104
フォーパーやな
フォーパーやな
110: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:59:25.11 ID:VdjRdPC2M
FFの雑魚モンスターって意外と覚えてないの何でなん?
DQはわりと覚えとるんやけど
DQはわりと覚えとるんやけど
118: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:01:26.03 ID:HLnKXdrn0
>>110
対象を名前で選ばずグラフィックで選ぶからや
◯◯にダメージみたいな表示もないしな
対象を名前で選ばずグラフィックで選ぶからや
◯◯にダメージみたいな表示もないしな
114: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:00:39.70 ID:87l0t0Q20
ストームドラゴン強すぎィ!最初の一体がこいつとか八竜ヤバいな……
↓
アースドラゴンも対策したら勝てたけど強かったわ
↓
あと全部ゴミやんけ!死ね!
↓
アースドラゴンも対策したら勝てたけど強かったわ
↓
あと全部ゴミやんけ!死ね!
133: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:04:04.32 ID:sSJ3kU7Aa
>>114
ゲームボーイアドバンス版の真の八竜やれ
ゲームボーイアドバンス版の真の八竜やれ
145: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:06:39.31 ID:V84HpV800
>>114
どいつもこいつも耐性ガバガバすぎる
どいつもこいつも耐性ガバガバすぎる
119: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:02:01.97 ID:sSJ3kU7Aa
なんか世界崩壊後の方が亜種や突然変異っぽくて好き
121: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:02:01.98 ID:6VXL6ZbM0
ワイはウロボロスやな
名前みて、え?ってなったけどクソ雑魚やった気がする
名前みて、え?ってなったけどクソ雑魚やった気がする
125: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:02:55.28 ID:cqsJNraD0
チャーミーライド
128: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:03:04.86 ID:6fDFaq7E0
妙に変な名前が多いよな
134: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:04:10.53 ID:eVSshyDa0
崩壊後に出てきて勝手に死ぬやつ
138: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:05:25.60 ID:KQmIqQib0
ハイウェイとかいうスパナ投げつけてくるキチガイ
ダメージ低いっていうけど、普通にスパナ直撃したらやばくね?
ダメージ低いっていうけど、普通にスパナ直撃したらやばくね?
142: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:06:03.03 ID:vAXFP6In0
ブラックフォース
お世話になったわ
お世話になったわ
144: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:06:34.31 ID:8YCMlJoN0
>>142
青魔法の先生すき
青魔法の先生すき
152: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:07:54.63 ID:d0IwXifg0
>>142
ラーニングバーゲンセールザコ便利便利アンド便利
ラーニングバーゲンセールザコ便利便利アンド便利
154: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:08:30.60 ID:lFj0FgwN0
ff6は名前と外見一致してないの結構おるからな
ベルモーダーとかのよく分からん存在はともかくデミウルオクとかマルコシアスとかなんでその外見やねん
ベルモーダーとかのよく分からん存在はともかくデミウルオクとかマルコシアスとかなんでその外見やねん
155: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:08:33.48 ID:sTkP/OH9a
ヘビィアーマー
157: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:09:32.52 ID:kDiz/48n0
見た目は小さな恐竜だけど
何匹も重なってる雑魚おったよな?
ラスダンだったような
何匹も重なってる雑魚おったよな?
ラスダンだったような
158: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 22:09:49.55 ID:kcPsNRp9M
>>157
ベクタリトス
ベクタリトス
93: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 21:55:19.60 ID:DewkWob20
ピクセルリマスターたのしみ
コメントする