1: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 21:40:04.35 ID:usC0H6BF0
何でなん?
no title

引用元: ・C→C+→C++→C#の次バージョンが来ない理由wywywywywywywywywywywywywywywywywywywywy

3: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 21:40:26.17 ID:9cRqBhAaM
D

7: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 21:40:50.38 ID:eCT/mBR10
D言語あるやろ

9: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 21:41:51.90 ID:cU7yK0RI0
Rust君に全てを譲って引退やぞ

12: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 21:42:23.13 ID:lfJayz2A0
C++で終わってるからや
後は無理や引き伸ばしたジャンプ漫画みたいな末路やで

18: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 21:44:31.26 ID:KZY208jY0
>>12
ワイcとc++しか知らんけどc#はこれらができたらすっとできるもんなんか?

23: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 21:45:57.51 ID:lfJayz2A0
>>18
だいぶ違う
C++とVBとJavaを足して10で割って1/2どっかから持ってきたようなもんや

87: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 22:02:00.67 ID:dSALqeJ10
>>18
C#はjavaと似てるで!

13: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 21:42:33.31 ID:sQwttsYK0
今後はRustが王に君臨するから

14: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 21:42:40.59 ID:rAILRm79a
次はCadd9や

15: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 21:42:41.98 ID:aD9rSdYP0
CのインクリメントやからC++なんやで
だからC+はない

16: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 21:43:12.92 ID:e2yRLOlc0
知らない言語ありますねえ

19: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 21:44:33.95 ID:DmCHDUM90
C#が完全体だからね

24: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 21:46:01.55 ID:TsZEt0oed
C#っていうほどC++の後継か?

25: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 21:46:32.90 ID:hWLzv/uN0
>>24
MS-Javaって感じやな

29: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 21:49:03.66 ID:7CUy4ufG0
>>24
win用java

27: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 21:48:35.48 ID:qutkAZaA0
なんで人間がコンピューターの言語考えなあかんねん
コンピューターが勝手に作れ

31: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 21:49:24.39 ID:TFK6iuFL0
>>27
コンピュータ同士が未知の言語で勝手にコミュニケーション取り始めるの怖くない?

32: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 21:49:28.68 ID:9cRqBhAaM
>>27
アセンブラがコンピューター様の言語やん

28: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 21:48:58.89 ID:jOuWNIP9M
C#はとにかく他の言語で便利な物詰め込んだ感じやしな

34: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 21:50:17.80 ID:gHtJocc+0
C++でプログラミング言語として完成されたから

35: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 21:50:30.39 ID:Fqs+AFhv0
c#って未来ある?

46: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 21:53:27.37 ID:2oFPI4OV0
>>35
Windows縛りとかあるならある程度は使えないと不自由する気がするが

37: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 21:50:51.77 ID:25KdUaUSp
CとC#完全に別物に見えるんやがほんまに後継なん

43: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 21:52:03.85 ID:aM51wlwQM
>>37
別に後継ではなくない?用途も違うし

38: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 21:50:54.30 ID:7CUy4ufG0
c#単独じゃなくてasp.netで使われてたのがunityでもいけるようになったのが大きいかな?

39: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 21:51:00.06 ID:UBajaNYX0
C#がC#な理由おまえら知らんやろ。

C++++



C++
++
ってことやで

40: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 21:51:18.84 ID:9cRqBhAaM
>>39
有名やろ

41: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 21:51:53.58 ID:srzCAUs30
>>39
知ってる

48: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 21:53:50.91 ID:AljfwQFK0
いうほどJavaっぽいか?
Delphiと作者同じだけあってよく似てるわ

49: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 21:54:01.94 ID:dZm0vIbJa
プログラミングって基礎のjavaとかCから始めるか取っ付きやすいPythonとかから始めるかどっちがいいと思う?
最終的には色んな言語マスターしたいんやけど

51: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 21:55:30.40 ID:7QW7qZb30
>>49
C++

52: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 21:55:35.09 ID:vmA36huh0
>>49
だったら好きなので良いよ
強いていうなら最初にやるのはcじゃないどっちかにしとけ

56: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 21:56:01.52 ID:IHSVWPbA0
>>49
最初Cで苦しんでレベルアップから他言語無双するか
Pythonとかやりながら段々レベルアップしていくか

60: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 21:56:16.97 ID:7CUy4ufG0
>>49
php一択

89: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 22:02:23.45 ID:CaAdT5fd0
>>49
どっか勤めるなら自分の住んでる地域とかで流行りの言語かわるで

90: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 22:02:31.94 ID:2oFPI4OV0
>>49
メイン関数はPythonくらいの見た目になったらええなと意識しながらC++とか勉強するんがええんちゃうかな

50: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 21:54:31.34 ID:K61ocN+Cd
CとC++とかいうバカが使うとバグ量産する言語

55: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 21:55:47.64 ID:sQwttsYK0
goとかいうrustと同じ時代に生まれてしまった悲しい言語
googleさんも(rustでええか…)ってなってる模様

57: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 21:56:04.34 ID:e4cHCb410
C/C++から完全脱却できる日は来るんやろか
こうしてる間も着々と技術資産が積みあがってますます移りにくくなってるという

69: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 21:57:56.48 ID:IHSVWPbA0
>>57
MicrosoftかGoogleか忘れたけど新しい開発はCじゃなくて極力rust使う宣言してたぞ

77: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 21:59:32.96 ID:sQwttsYK0
>>69
どっちもや
もっと凄いのはLinuxカーネルの開発もRustにしようって話が出てる

81: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 22:01:26.78 ID:IHSVWPbA0
>>77
どっちもか
最近ニュースなってたよな
カーネルまで置き換えられたらもうRustの時代やな

58: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 21:56:05.31 ID:dXsV6nDy0
C+++++++++++++あく

59: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 21:56:06.20 ID:loWQSx020
COBOLや

61: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 21:56:25.24 ID:11tP5quOM
powershellでC#のコード書くぞ

66: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 21:56:56.78 ID:I6VyzfPnd
いうてC#自体はよくできとるやろ
C++の後継にはなれんが

71: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 21:58:11.24 ID:vmA36huh0
>>66
別もんだよな
JavaとJavaScript程名前詐欺じゃないけど

70: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 21:58:02.24 ID:m23aKHyk0
C#とC、C++を一緒にしてはいけない
自称C#できる中途がメモリについてなんも知らんくてゴミ
オブジェクト指向が入口のやつは総じて使えない

82: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 22:01:40.32 ID:SdLLXb4C0
>>70
っぱc→c++よ

91: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 22:02:45.68 ID:jOuWNIP9M
>>70
特定の言語できるなんて言い出すやつを信用するのが悪い
ノコギリ使えると言うてる大工みたいな物やぞ

72: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 21:58:36.63 ID:Y8MbUg3Yd
cから違う言語に移って役割を終えた

76: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 21:59:28.97 ID:hWLzv/uN0
Pascalは完全に消えたな
BASICはちょくちょく見かけるが

79: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 22:00:08.04 ID:Y8MbUg3Yd
rust流行りそうで流行らんけど大丈夫か
goに乗っ取られてない?

86: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 22:01:59.12 ID:SdLLXb4C0
>>79
継承使えない時点で使いたく無い

83: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 22:01:46.16 ID:b6rFxFzU0
Dとかまだ開発続いてるんか?

84: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 22:01:47.84 ID:jBpUOQJRd
未だにポインタとかアドレスとかプログラマが注意しないとバグるとか欠陥言語だろ

92: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 22:02:55.67 ID:xqBfEk1a0
こんないろんな言語ある意味あるんか?
自社で作った独自言語を世界標準にしたいってだけやろ
覚えるの大変なんじゃこれ以上増やすな

93: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 22:03:04.35 ID:z2xi2M6Xp
プログラム言語なら一個覚えれば他に使えるやろ

96: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 22:03:24.11 ID:0eOJYdDg0
ワイの経歴これやけど後何が足りない?

C -> Perl -> C++ -> Java -> Python -> JavaScript -> TypeScript

100: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 22:04:08.27 ID:IHSVWPbA0
>>96
同じ職場で続ける根気

102: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 22:04:30.90 ID:z2xi2M6Xp
>>100

106: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 22:04:53.90 ID:CaAdT5fd0
>>100
正解

101: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 22:04:28.21 ID:vmA36huh0
>>96
そらもうvb.netよ

104: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 22:04:45.82 ID:b6rFxFzU0
>>96
これだと今更PHPって感じでもないしなぁ

98: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 22:03:44.26 ID:PzF+uY6/p
php結構できるようなったからjsはじめよ思ったけどクソ難しいな
俺にはお手上げです(>_<)

109: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 22:05:07.87 ID:jBpUOQJRd
windowsアプリのデファクトスタンダードっていつになったら決まるんだよ

110: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 22:05:45.86 ID:lO3rHRGn0
javascript勉強したいけどわかりづらすぎる
どうしたらええんや…

114: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 22:06:15.34 ID:wNlVBJtJ0
>>110
言うほどわかりづらい部分あるか?

117: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 22:06:55.68 ID:PzF+uY6/p
>>114
ばりクソ難しい
phpって簡単やったんやなって思ってる

120: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 22:07:32.16 ID:mb4IKbkJ0
>>114
クロージャ

112: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 22:06:04.47 ID:6ujD/gz90
日頃cで酷い目にあってるワイRustの優しさに感動したわ

113: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 22:06:08.88 ID:XbuZv0O00
Pythonから入る人って参照型理解するの大変やないの

119: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 22:07:25.04 ID:HKnT4qGV0
>>113
二次元配列みたいなん作ろうとして [[0] * N] * N みたいことやらかして嫌でも理解させられるぞ

121: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 22:07:35.44 ID:cngoO4rT0
typescriptってどうなったんや

125: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 22:08:14.31 ID:vV1R4poL0
>>121
普通に人気やで
JavaScriptの上位互換やし

127: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 22:08:35.88 ID:jOuWNIP9M
>>121
今の主流やろ

122: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 22:07:52.52 ID:zbxiJnLV0
Swiftってどうなんやろ
汎用性あんまないからなんとなく覚えるの先延ばしにしてたんだけどちょっと興味出てきた

123: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 22:08:07.29 ID:6ujD/gz90
最近はLispにハマっとる

124: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 22:08:07.59 ID:eCSNSOTc0
C#は.netcoreになってかなり使いやすくなったよね

.netframeworkのイメージで遅い遅い言う人いるけどかなりパフォーマンスよくなっとるで

105: 風吹けば名無し 2021/08/05(木) 22:04:53.14 ID:xCCHldRy0
組み込み系でCばっかやってたけど、C#に感動したわ