1: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 23:41:19.21 ID:5ibbj86l0

引用元: ・【悲報】HUNTER×HUNTER15巻の表紙の謎、未だ解明されない

2: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 23:41:40.64 ID:lFUxh01T0
カルト

3: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 23:42:14.98 ID:aCbJ5ihK0
ビスケやと思ってたわ

6: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 23:43:12.23 ID:wUSHsCVS0
言うほどビスケか?

8: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 23:43:43.83 ID:sPGUb1i50
ビスケとして
血まみれのぬいぐるみの意味は?

25: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 23:47:47.54 ID:2rPvxOJ7a
>>8
あたしのが強いって言いたいんやろ

10: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 23:43:54.62 ID:sBG2ea4Kd
ちなビスケやないぞ

11: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 23:44:01.98 ID:cI0VukCBa
さすがにビスケやろ

12: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 23:44:07.23 ID:0JRTsSnd0
冨樫の趣味

15: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 23:44:39.78 ID:rn8bOYHj0
ビスケじゃないって富樫言ってたよな
でも髪の色は同じやっけ

16: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 23:44:41.96 ID:0qdzZb0g0
ワンピのカラー絵みたいなもんちゃう

22: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 23:46:57.95 ID:0JRTsSnd0
ビスケこんなメンヘラチックか?

23: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 23:47:23.51 ID:lFUxh01T0
髪型ならモモゼ

26: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 23:47:52.75 ID:F4vY1UKR0
ここだけの話やけどラスボスやぞ

27: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 23:48:34.14 ID:LySnz3rs0
>>26
ジャイロなん?

28: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 23:48:54.03 ID:pOBg2YX3d
あいつBBAなのに人形持ってたら怖いけどな

35: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 23:50:59.12 ID:MROaTlrXp
>>28
昔のビスケや

29: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 23:49:05.98 ID:fSHLOd+/0
ビスケが服と髪型変えただけやん

37: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 23:51:52.65 ID:1Btbf7ve0
>>29
漫画のキャラが髪型と服装、持ち物を変えたら
別人扱いだろうに

31: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 23:50:09.57 ID:vVOkI1DXM
ワイやろ

33: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 23:50:38.20 ID:7Otiw8tQ0
足無くない?

34: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 23:50:42.51 ID:MvfKld+V0
ビスケはこういう人形もつメンヘラちゃうやろ

38: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 23:51:59.53 ID:dyBSGXWpp
クラピカやで

40: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 23:52:34.13 ID:e132O/0f0
ハンタの単行本の表紙とか大体適当やんけ

104: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:08:56.48 ID:MQWl/53+M
>>40
この表紙好き
https://i.imgur.com/rmfLa6M.jpgno title

41: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 23:52:37.78 ID:gFtyJNNu0
時期的にビスケしかないやろ

43: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 23:52:51.32 ID:wrShjbHh0
で結局誰なんや?

45: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 23:53:44.75 ID:3X6Jjpvcp
15巻って何やってる辺りや?

85: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:04:33.45 ID:uHJD8lcl0
>>45
ビスケの修行が始まったところ

46: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 23:53:59.82 ID:W1tZzyby0
ビスケには見えん

49: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 23:54:46.88 ID:KnKAiFOJ0
キルアの弟やで

51: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 23:55:14.35 ID:BD4cLL1G0
ビスケなんやろうけどカルトでしたといわれてもいい心構えでいる

57: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 23:57:08.45 ID:MjMAblmkp
今年で休載何周年や

61: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 23:58:42.57 ID:UAt5JyB20
>>57
3年目?

58: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 23:58:18.96 ID:VH+2FtdI0
寧ろコレに何の意味があると思うんや?

60: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 23:58:26.18 ID:8lTgylN/0

64: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 23:59:34.13 ID:QtaK1S8w0
>>60
こいつかぁ

88: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:05:06.81 ID:vweJU/2D0
>>60
これで腹黒いの結構好きだったんだけどなあ

106: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:09:31.88 ID:yl3iZRtPM
>>60
イキって速攻沈んだアホ

109: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:10:04.47 ID:geeKrZRP0
>>60
真っ先に赤子狙ってきたぐぅ畜

63: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 23:59:29.89 ID:ruuEjM+b0
レオリオ表紙の巻で金魚が一緒に描かれてたのあれ何?

67: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:00:57.40 ID:IN7LH72F0
>>63
能力や👍

71: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:01:43.78 ID:wVbXVX5a0
なんか服の柄が地形を表してるとかキャラクターの関係を表してるとかなんかで盛り上がってたな

76: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:02:19.61 ID:gKCZ9bsL0
ビスケの理想像やで

81: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:03:15.15 ID:1uRi/C+ba
集英社「これだけ広げりゃあと30年は連載できるわ!」
https://i.imgur.com/4ZCdjkW.jpgno title

129: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:15:17.89 ID:CMJWUC/F0
>>81
大穴みたいなところやってほしい

223: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:31:28.12 ID:Cm8cueXZ0
>>81
これ俺らの世界で言う所の宇宙だよな

90: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:05:25.38 ID:EBSGJr7F0
ゲームマスターの誰かやろ

103: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:08:54.20 ID:mJwxP2sM0
それより28巻と29巻って表紙逆じゃね?
同時発売で編集まちがえたんかな?

108: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:10:03.13 ID:uHJD8lcl0
>>103
内容的に絶対逆だよな

127: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:14:33.00 ID:MSvGGKak0
>>103
これ当時からおもってたわ

115: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:11:24.09 ID:F3me+qEf0
特に意味ないやろ

122: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:12:48.86 ID:p72r2GFj0
二巻の扉絵のこいつも誰や?
https://i.imgur.com/dcts173.jpgno title

146: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:19:30.95 ID:gKCZ9bsL0
>>122
冨樫の嫁

169: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:23:30.68 ID:DivK3Fl90
>>122
まじで誰でもないって感じ
模写とか落書き的な

291: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:39:50.60 ID:MB1GqwRx0
>>122
冨樫ってこの鼻の書き方好きよな
ピトーも嫁じゃなくて自分でずっと描いてたらこうなったかも

123: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:12:49.42 ID:1uRi/C+ba
ジグもまだ出てないよな
https://i.imgur.com/uEd1E3r.jpgno title

126: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:14:29.58 ID:L6NWmgxU0
>>123
一回カルトと一緒に出てきたやろ

160: ケチャプー ◆A84v4SSS46 2021/08/03(火) 00:21:57.46 ID:bK+Jo1Q6d
>>126
それはマハや

131: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:15:53.74 ID:uHJD8lcl0
>>123
リンネの若い頃かわヨ

132: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:16:21.52 ID:pUw7EGWe0
>>123
年齢的に絶対生きてるから楽しみやわ

159: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:21:42.90 ID:EBSGJr7F0
女科学者王子はクラピカと組むんかな相棒が必要な能力らしいけど
それやとめっちゃ重要なキャラになりそうやが

161: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:22:20.43 ID:U1q/b/Q8a
>>159
あいつ女なんか…

165: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:22:38.80 ID:/dqqvXQJ0
>>159
1番まともな気がする
能力も暗殺向きやし

173: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:24:10.83 ID:MSvGGKak0
>>165
ツェリと組もうとしてる時点でまともではないと思うわ
有能感は凄いけど

204: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:28:11.10 ID:EBSGJr7F0
>>173
言うてハルケンも一番信頼してるのはツェリ言うてるしなあ
だいぶ猫被ってるみたいや

191: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:26:43.21 ID:J34mTSuO0
>>159
あいつオカマちゃうんか

198: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:27:44.71 ID:MSvGGKak0
>>191
ツベッパは普通に女やで
ハルケンブルクの紹介の時に「2人の姉と折り合いが悪く」って書かれてるし

181: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:25:03.66 ID:1uRi/C+ba

186: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:25:51.07 ID:BYqxtPaJ0
>>181
これどうせ再生してもろくな情報言わなそう

188: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:26:19.74 ID:MSvGGKak0
>>181
謎に隠されてたよな
特に興味持たないゴンもひでーが

197: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:27:43.03 ID:UREIo03Xd

215: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:30:18.05 ID:8Y3WmiNL0
>>197
うーんこの

209: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:28:52.13 ID:sPEJLYrB0
ツェリードリヒは夢の中に閉じ込められるエンドやろな

216: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:30:19.31 ID:/dqqvXQJ0
>>209
あいつ生き残らさせるのは倫理的に問題あるわな

227: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:32:26.39 ID:sPEJLYrB0
>>216
いうて強制絶食らって夢の中で避けられない死永遠見続けるのはええやろ

256: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:35:18.75 ID:MSvGGKak0
>>227
殺しちゃったらクラピカ死刑やしそんな感じやろうな
殺害企てた時点でアウトやけど

212: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:29:47.15 ID:MSvGGKak0
連載再開は諦めてるけどせめて単行本一巻分溜まってるの早く売ってくれと思うわ
謎に売らないけどこのままだと売り上げ落ちていくだけやしもったいぶる意味が分からん

218: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:30:34.93 ID:2HGzN4D2M
>>212
再開と合わせて単行本出すんやろな

225: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:31:44.65 ID:MSvGGKak0
>>218
その縛りジャンプ側の首絞めてるとしか思えんわ
ワイは買うけどどんどん信者も離れていくだけやのに

255: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:35:18.54 ID:2HGzN4D2M
>>225
わいは単行本買うけどはよ読みたいな
休載中にジャンプ分のバレ食らうし

読みたいやつは多いやろな

234: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:33:35.69 ID:EBSGJr7F0
とりあえずテータちゃんの結末だけはちゃんと描いてや冨樫

241: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:34:06.48 ID:BYqxtPaJ0
未来見えたところで相手のが強かったら意味ないもんな
ウボォーが殴ってくるのが見えても何もできんやろ

246: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:34:42.83 ID:t3cXLfJHd
ツェリから漂うヂートゥ臭
調子に乗ってネテロの息子あたりの強い奴に喧嘩売ったら一撃で死にそうな感じがたまらん

259: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:36:02.55 ID:17tPjw9I0
ツェリは戸愚呂兄みたいな末路やろな
第一はツェリにやられそうやが

264: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:36:22.98 ID:pUw7EGWe0
王子たちの能力って全体的にジョジョっぽい
今までもっとシンプルだったのに

269: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:37:14.47 ID:0+EYbi+00
>>264
ジョジョもどんどん複雑化していったし能力バトル漫画の宿命や

267: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:36:36.78 ID:Yr1OVyJ+0
https://i.imgur.com/AABcGFp.jpgno title

前回ラスト
多分ヤクザと旅団まで絡めてから収拾がつかなくなって進められなくなったと思う

280: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:38:12.30 ID:0mgXQXde0
>>267
ゴールドエクスペリエンスやん
ツェリはキングクリムゾンやし

301: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:41:06.94 ID:Cm8cueXZ0
>>267
これジョジョのスタンド能力説明のコマ言われてもちょっと騙される自信ある

273: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:37:42.95 ID:39FRZrWk0
https://i.imgur.com/gUchk5B.jpgno title

このイルカがクラピカの能力なの判明した時は鳥肌立ったよな

https://i.imgur.com/IRKozWC.jpgno title

つまりこのフクロウも…?

275: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:37:53.30 ID:VLNh1gR80
サイユウとパリストンだけ後ろ手を組んでいる→内通者はサイユウ
https://i.imgur.com/p7eSkkB.jpgno title

285: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:39:15.32 ID:hJgeJqfT0
戦闘用の念能力ではもう描けへんのやろな
硬で殴るのが1番らしいし

296: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:40:21.69 ID:17tPjw9I0
>>285
アサルトライフルで撃った方が強い

74: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 00:02:08.93 ID:7xeGSIxg0
この表紙好きだわ