1: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:47:02.03 ID:c2Vvzq4xdNIKU
引用元: ・NHK史上最高のアニメwwwewwwewwwewwwewwwewwwewwwewwwewwwewwwewww
6: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:48:13.02 ID:MVLHG1jQaNIKU
YAT
443: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:10:56.85 ID:+NQNiOnfMNIKU
>>6
一期ええよな
一期ええよな
7: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:48:13.69 ID:qegXPT4Q0NIKU
ツバサ・クロニクル
8: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:48:18.41 ID:bfVbvg6QaNIKU
ふたつのスピカ
217: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:59:34.45 ID:gZvQ6gNc0NIKU
>>8
これ
続きやってほしい
せめてマリカが親父と和解するとこまで
これ
続きやってほしい
せめてマリカが親父と和解するとこまで
9: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:48:23.88 ID:7S8EjBpk0NIKU
49: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:51:20.72 ID:3eLxp+yDdNIKU
>>9
sosとややこしい
sosとややこしい
273: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:02:19.13 ID:QLodeDtR0NIKU
>>9
これちゃんと推理ものになってて一緒に考えるの面白かった
これちゃんと推理ものになってて一緒に考えるの面白かった
11: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:48:33.17 ID:71SaNZMP0NIKU
日常
12: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:48:39.59 ID:auoRnejMrNIKU
ニルスの不思議な旅
872: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:33:49.06 ID:AdRqnw6Z0NIKU
>>12
これや!
これや!
15: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:48:53.01 ID:EqtFiDpF0NIKU
魔法少女隊アルス
17: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:49:01.35 ID:INFJ5it70NIKU
まあ、プラネテスやろね
19: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:49:18.77 ID:lLORkQmb0NIKU
さくら
646: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:21:36.51 ID:62KfIxo9dNIKU
21: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:49:26.74 ID:e+aQP+Zu0NIKU
飛べイサミやぞ
23: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:49:35.96 ID:UW1QcJkVdNIKU
こばと。
やぞ
やぞ
28: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:49:52.80 ID:/iLH9JW60NIKU
十二国記
31: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:50:13.26 ID:mmVe62tm0NIKU
あずきちゃん
36: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:50:39.07 ID:wmxkWdJI0NIKU
オタクへの影響度を考えたらCCさくらがダントツやろな
90年代であの作画もオーパーツみたいやし
90年代であの作画もオーパーツみたいやし
44: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:51:13.24 ID:Ak8Fkd9L0NIKU
ナディアだな
庵野の最高傑作
庵野の最高傑作
45: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:51:12.18 ID:QASro9U8pNIKU
アリスSOS
57: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:52:08.22 ID:JrWmp1Jv0NIKU
精霊のもりびと
61: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:52:36.24 ID:VAwGivDN0NIKU
コナンだわ最近見直してもやっぱり面白かった
65: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:52:49.51 ID:V25pFEuUaNIKU
映像研
66: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:52:50.52 ID:U38C0rkQ0NIKU
王ドロボウジン
292: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:02:59.05 ID:CHU350NU0NIKU
>>66
第二話ほんとすこ
第二話ほんとすこ
77: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:53:17.02 ID:osrKbjrQ0NIKU
ジャイアントキリング
81: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:53:36.08 ID:wazQTieW0NIKU
450: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:11:18.09 ID:73N+qVIOaNIKU
>>81
ここほんまドキドキした
ここほんまドキドキした
83: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:53:38.55 ID:dAk6MBbN0NIKU
獣の奏者エリン
86: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:53:42.59 ID:KreqDfo50NIKU
彩雲国物語(小声)
240: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:00:39.13 ID:Znt19Iyr0NIKU
>>86
これ
これ
92: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:53:51.72 ID:k5tpb2Ck0
コレクターユイ凄い好きだった
97: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:54:00.11 ID:TN9+BYfq0NIKU
これは電脳コイルやろな
名作すぎる
名作すぎる
98: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:54:04.49 ID:unAp2lIc0NIKU
20代はメジャーだろ
99: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:54:09.02 ID:bqmMDxMs0NIKU
すまんマリー&ガリーは出たか?
104: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:54:16.92 ID:5HOX9QCSpNIKU
リアタイでポコニャン!見てた奴は30歳
間違いない
間違いない
109: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:54:28.85 ID:p9NIXzsw0NIKU
リンネしか知らん
119: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:55:07.21 ID:MfwP3Fw10NIKU
昨今のNHKアニメと言ったら竜の歯医者
155: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:56:48.81 ID:e+aQP+Zu0NIKU
>>119
清水富美加うまくて驚いた なお
清水富美加うまくて驚いた なお
120: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:55:08.19 ID:z/+b98kS0NIKU
進撃入れていいなら進撃やろ
124: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:55:12.55
モンタナ・ジョーンズ
127: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:55:33.54 ID:KxSey0XgdNIKU
テラホークス
128: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:55:36.46 ID:ZIpD7YCY0NIKU
アリソンとリリアで1作品にするとかなかなか気が狂ってた
138: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:55:53.32 ID:KxSey0XgdNIKU
ドラムカンナ
141: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:56:01.76 ID:wpiJskc+pNIKU
ここまでエトレンジャーなし
142: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:56:04.87 ID:d2HVFRqi0NIKU
メジャーセカンドなんだよな
145: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:56:15.87 ID:rZUh0DgjaNIKU
CCさくらは色々な性癖オンパレードで歪んだやつ多そう
148: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:56:23.93 ID:KreqDfo50NIKU
未だにHuluで十二国記見るわ
152: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:56:34.98 ID:jpR88poN0NIKU
ふたつのスピカ
無人惑星サヴァイブ
プラネテス
電脳コイル
映像研には手を出すな
この5強やな
無人惑星サヴァイブ
プラネテス
電脳コイル
映像研には手を出すな
この5強やな
457: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:11:48.38 ID:rjZ4sMvr0NIKU
>>152
映像研もNHKだつけ
映像研もNHKだつけ
154: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:56:46.61 ID:WBk+fvdR0NIKU
忍たまとおじゃる丸以外にあるのか?
156: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:56:49.35 ID:t/Disxpa0NIKU
ツルネ
157: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:56:54.35 ID:/Q3cubiWaNIKU
ナンダカベロニカ😭
190: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:58:21.28 ID:c2Vvzq4xdNIKU
>>157
キンタロー声優上手かったよな
キンタロー声優上手かったよな
166: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:57:18.32 ID:2muMNC9CdNIKU
三銃士
192: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:58:28.55 ID:INFJ5it70NIKU
>>166
なつかしすぎる
なつかしすぎる
170: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:57:34.01 ID:NaemAmGv0NIKU
ヴィンランドサガ
209: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:59:17.78 ID:VOa37FxE0NIKU
>>170
よかったけど続きはよ
よかったけど続きはよ
175: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:57:47.94 ID:znqW+PPU0NIKU
個人的には学園戦記ムリョウ
179: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:57:51.04 ID:Sz4Z6K7N0NIKU
電脳コイルは正直4クールで見たかった
ヒゲ回や恐竜、序盤のどんぱちみたいなのがもっと多くてイサコも沢山参加して欲しかった
世界観は唯一無二
ヒゲ回や恐竜、序盤のどんぱちみたいなのがもっと多くてイサコも沢山参加して欲しかった
世界観は唯一無二
242: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:00:43.46 ID:+BQ77xLAaNIKU
>>179
てか日常回もっと見たかった
てか日常回もっと見たかった
181: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:57:53.56 ID:8hE4nDVL0NIKU
ヤダモン
218: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:59:37.11 ID:HCEBHfTZ0NIKU
>>181
子供向けであの終盤はアカンやろ
子供向けであの終盤はアカンやろ
196: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:58:39.69 ID:SwCJoKkG0NIKU
カスミンやろ😍
あんなよくできた子おらん😍
あんなよくできた子おらん😍
199: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:58:48.94 ID:+8aNmhoz0NIKU
おでんくん
208: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:59:15.41 ID:/GbeYXeP0NIKU
SAMURAI7
210: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:59:18.14 ID:tm1ak2th0NIKU
グイン・サーガ
211: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:59:18.66 ID:zMZYBEhf0NIKU
ニルスの不思議な冒険
アニメシャーロックホームズの冒険(犬のやつ)
アニメシャーロックホームズの冒険(犬のやつ)
213: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 20:59:21.11 ID:BWNGvAAYaNIKU
なんでニャッキ上げてる人おらんねん
ビックリやわ
子供の頃熱中してたわ
ビックリやわ
子供の頃熱中してたわ
228: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:00:14.06 ID:47eBxfVlrNIKU
お前ら花咲ける青少年見てないの?
目の保養かつストーリーもめちゃくちゃおもろいのに
目の保養かつストーリーもめちゃくちゃおもろいのに
254: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:01:18.73 ID:v9pe/NPV0NIKU
銀河へキックオフとかいう誰もしらないサッカーアニメ
ロリ可愛かったのに
ロリ可愛かったのに
343: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:05:11.61 ID:2muMNC9CdNIKU
>>254
メンバー集めや敵チームから天才加入とか王道やったな
メンバー集めや敵チームから天才加入とか王道やったな
367: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:06:31.96 ID:1yKhsSqs0NIKU
>>254
これ派手に面白かった
これ派手に面白かった
268: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:02:02.26 ID:+l20XKh7aNIKU
今日からマ王のOPすき
内容知らん
内容知らん
315: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:03:49.77 ID:MVLHG1jQaNIKU
>>268
姉ちゃんと一緒にみてたけど大人になってからホモアニメやんけ!って気づいた
姉ちゃんと一緒にみてたけど大人になってからホモアニメやんけ!って気づいた
271: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:02:18.34 ID:KdRiucZTpNIKU
YAT安心宇宙旅行やぞ
基本1話完結だけど最初からちょくちょく伏線が入ってラスト10話で全部回収する神展開や
基本1話完結だけど最初からちょくちょく伏線が入ってラスト10話で全部回収する神展開や
272: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:02:19.09 ID:INFJ5it70NIKU
最高ってほどじゃないけど、だぁだぁだぁもわりかし面白かった
名塚と三瓶がまだ中学生だか高校生だかだったっけ
名塚と三瓶がまだ中学生だか高校生だかだったっけ
274: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:02:21.86 ID:s+H366FY0NIKU
はりもぐハーリーとかいうОP曲ED曲が無駄にかっこいいアニメ
277: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:02:27.37 ID:sBIiKu2j0NIKU
割とマジで今やってるラブライブ!はかなり出来がええで
279: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:02:31.23 ID:Jx2duBdk0NIKU
おばけのホーリーやぞ
287: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:02:40.91 ID:bfjg63pDaNIKU
萌えの語源になった恐竜惑星やろ
293: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:03:03.14 ID:cwY/AYudaNIKU
3月のライオン
294: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:03:03.26 ID:TN9+BYfq0NIKU
ナディアは後半面白いから途中のグダグダは許した
295: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:03:05.78 ID:0vQDvFHt0NIKU
へうげもの
302: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:03:17.15 ID:hZnlSUJ90NIKU
ニャッキの蚊取り線香渡ってたら最後花火になっちゃう回すこ
304: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:03:19.25 ID:KdRiucZTpNIKU
423: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:09:46.93 ID:ikU90eI60NIKU
>>304
すこすこ
すこすこ
309: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:03:36.93 ID:oTTeZvzr0NIKU
普通に不滅のあなたへやろ…
319: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:04:13.99 ID:oXigLgVKaNIKU
お前らちゃんとバクマンのこと覚えとるか??
324: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:04:22.76 ID:UL1+D5qH0NIKU
ファイブレインって何気に神アニメだったのに見てない奴多そうだよな
特に一期は最初から最後までずっと面白かったわ
OPかっこいいし
特に一期は最初から最後までずっと面白かったわ
OPかっこいいし
350: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:05:35.96 ID:4kaQqAdh0NIKU
>>324
あれほどデータ放送活用できてたアニメないな
あれほどデータ放送活用できてたアニメないな
352: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:05:51.18 ID:mcvhFYSC0NIKU
>>324
一期は殺人パズルの質がいいよな
一期は殺人パズルの質がいいよな
406: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:08:13.37 ID:w2S69Sf10NIKU
>>324
次回予告とおまけコーナー好きやった
次回予告とおまけコーナー好きやった
329: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:04:33.51 ID:miaLR2m20NIKU
エレメントハンター
340: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:05:00.62 ID:hP5MyMmy0NIKU
>>329
edのおかけで元素覚えたわ
edのおかけで元素覚えたわ
330: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:04:34.77 ID:T5B79OGEMNIKU
絶対少年やろ
351: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:05:45.82 ID:+BQ77xLAaNIKU
663: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:22:43.19 ID:1iyJLnoy0NIKU
>>351
学園アリスもええなあ
学園アリスもええなあ
687: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:24:07.57 ID:Pf3Kzl4m0NIKU
>>351
今日からマ王懐かしいわ
ネットに毒される前だから普通に楽しめた
今日からマ王懐かしいわ
ネットに毒される前だから普通に楽しめた
844: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:32:13.60 ID:MVLHG1jQaNIKU
>>687
普通にファンタジーとして見るよな
ガキワイも男が許嫁なのにはん?ってなったが
普通にファンタジーとして見るよな
ガキワイも男が許嫁なのにはん?ってなったが
368: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:06:36.20 ID:oud5Y8qV0NIKU
名犬ジョリー
377: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:07:03.05 ID:WfL6Zlmf0NIKU
無人惑星サヴァイヴが科学へのロマンを全力で詰め込んだった感あって好きだった
393: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:07:47.69 ID:1yKhsSqs0NIKU
メジャーは第3シーズンが最高か?
400: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:08:01.31 ID:tUxk9f8n0NIKU
太陽の子エステバン
401: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:08:03.04 ID:N/1ONpx2aNIKU
originだろ。
414: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:09:03.19 ID:M9wccFEMMNIKU
おねがいサミアどんでした
416: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:09:09.27 ID:CVwdhFUT0NIKU
ログ・ホライズン
3期はちょっと微妙だったけど
3期はちょっと微妙だったけど
421: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:09:45.93 ID:73N+qVIOaNIKU
プラネテスは原作あっさりしてるのによくあそこまで膨らませたよな
427: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:09:56.11 ID:v0Yk9eRwdNIKU
子供の時飛べイサミめっちゃ好きやったなあ
428: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:10:00.83 ID:beUOCmy7MNIKU
NHKってたまにはとち狂ったアニメ作るよな
もしドラとかクッキングアイドルとか
もしドラとかクッキングアイドルとか
454: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:11:34.31 ID:7qnHaLOX0NIKU
アニメ三銃士は今風にリメイクしたらウケそうやけど無理なんかな
458: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:11:57.48 ID:M9wccFEMMNIKU
ピカイア
476: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:12:33.50 ID:wmxkWdJI0NIKU
無人惑星サヴァイヴのED好き
本編も無人島脱出するまでは好き
本編も無人島脱出するまでは好き
488: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:13:00.07 ID:GNSr90eXpNIKU
それは未来少年コナンよ
宮崎駿、高畑勲、富野由悠季の3人が揃ったアニメ界の金字塔や
まあハゲのコンテはボツ食らったらしいが
宮崎駿、高畑勲、富野由悠季の3人が揃ったアニメ界の金字塔や
まあハゲのコンテはボツ食らったらしいが
494: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:13:17.78 ID:SwCJoKkG0NIKU
プラネテスは深夜帯やら視聴者層にあわせてか、タナベの新人目線でのお仕事ものにしたのが結果大正解やったよね
515: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:14:36.83 ID:ancmC3KO0NIKU
ここまで味楽る!ミミカなしとか正気か?
516: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:14:38.41 ID:/zo8yylM0NIKU
プラネテスは良作の原作を大改変して神にしたのがすげえわ
521: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:14:47.86 ID:8ZKiwIP70NIKU
アニメ劇場アリなら白鯨伝説とか
523: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:14:48.98 ID:iNz3KSq50NIKU
アラサーが好きなNHKアニメ
おじゃる丸
忍たま乱太郎
YATTO宇宙旅行
飛べイサミ
カードキャプターさくら
あずきちゃん
おじゃる丸
忍たま乱太郎
YATTO宇宙旅行
飛べイサミ
カードキャプターさくら
あずきちゃん
565: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:17:32.86 ID:Ykqv3FWP0NIKU
>>523
コレクター・ユイも入れろ
コレクター・ユイも入れろ
533: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:15:11.14 ID:8ZKiwIP70NIKU
ウルトラマンキッズとか最高やろ
828: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:31:05.45 ID:b09PS8TGaNIKU
>>533
これ確かハッピーエンドではなかったよな
これ確かハッピーエンドではなかったよな
840: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:31:49.64 ID:8ZKiwIP70NIKU
>>828
結局両親には会えんかったけど死んでたとかやなくもう一歩ってとこで終わりや
結局両親には会えんかったけど死んでたとかやなくもう一歩ってとこで終わりや
545: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:16:20.82 ID:GiQ+s9BmpNIKU
ジーンダイバー一択なんだよなぁ
550: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:16:43.49 ID:8ZKiwIP70NIKU
>>545
これも最高天テレ最強や!
これも最高天テレ最強や!
547: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:16:31.66 ID:WxjrPDeRrNIKU
560: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:17:22.16 ID:+NQNiOnfMNIKU
飛べイサミは黒天狗が宇宙人
機動戦艦ナデシコは木星トカゲが地球人
ネタが正反対
機動戦艦ナデシコは木星トカゲが地球人
ネタが正反対
613: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:20:13.85 ID:znqW+PPU0NIKU
>>560
そして宇宙人はいましたで始まるムリョウ
そして宇宙人はいましたで始まるムリョウ
563: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:17:30.98 ID:tETlAUwTMNIKU
プラネはユーリ回と地球外少女だけは原作を超えている
アニオリで1番好きなのはフィー回やけど
アニオリで1番好きなのはフィー回やけど
571: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:18:05.56 ID:znqW+PPU0NIKU
OPならヒヲウ戦記とか好き
地味にいいアニメやけどほんと地味
地味にいいアニメやけどほんと地味
580: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:18:20.65 ID:x7oStNHd0NIKU
一時期のプラネテスやふたつのスピカやサヴァイブとか宇宙アニメ連発してたのはよかったな
しかも深夜放送やから雰囲気が最高という
しかも深夜放送やから雰囲気が最高という
653: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:22:04.62 ID:b09PS8TGaNIKU
>>580
それ全部曲がええんよなー
それ全部曲がええんよなー
585: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:18:42.80 ID:uVvjyB9Y0NIKU
なんで最近NHKが進撃とかラブライブとか取り始めたんやろな
631: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:20:58.52 ID:b09PS8TG0NIKU
>>585
ガンダムもガンプラ宣伝番組やなかったら1番放送したいのはNHKやと思うわ
ガンダムもガンプラ宣伝番組やなかったら1番放送したいのはNHKやと思うわ
588: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:18:56.42 ID:7qnHaLOX0NIKU
冒険航空会社モンタナ好きやった
タイトルは2003年再放送の時に変更したバージョンだと最近知った
タイトルは2003年再放送の時に変更したバージョンだと最近知った
595: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:19:17.13 ID:S7rPe5CcMNIKU
団地ともお
606: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:20:02.07 ID:+NQNiOnfMNIKU
>>595
どう見てもCGなのに見てると気にならないからすげえわ
どう見てもCGなのに見てると気にならないからすげえわ
599: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:19:38.13 ID:TD3E6hw7pNIKU
電脳コイルはマジでワイが一番好きなアニメや
ガキの頃は電脳空間の縁日の階段で妹がヌルに襲われる所見て大泣きしてたけど高校生になって見直したらストーリーと作画がマジで神だったわ
ガキの頃は電脳空間の縁日の階段で妹がヌルに襲われる所見て大泣きしてたけど高校生になって見直したらストーリーと作画がマジで神だったわ
618: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:20:25.55 ID:cyxChJ9XaNIKU
初期~00年くらいまでの天てれアニメは神作揃いだった
最近だとねこねこ日本史と銭天堂が洗練されていて良い
最近だとねこねこ日本史と銭天堂が洗練されていて良い
625: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:20:48.32 ID:qD5oG8Fe0NIKU
へろへろくんやね
628: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:20:57.36 ID:7Zx59xjy0NIKU
ぷちぷりユーシィってびっくりするほど知名度ないよね
651: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:21:53.00 ID:x7oStNHd0NIKU
>>628
OPとEDが神よなアレ
えがおのてんさいは今でもよく聞くわ
OPとEDが神よなアレ
えがおのてんさいは今でもよく聞くわ
634: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:21:08.17 ID:WtreC5nI0NIKU
スポンジボブとかいう10年超えの長寿アニメ
827: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:31:01.62 ID:HDbqUaq20NIKU
>>634
これやな
これやな
639: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:21:13.01 ID:qeUyMB+r0NIKU
文句なしでキングダム
664: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:22:56.43 ID:WfL6Zlmf0NIKU
ムリョウ君は結局何者だったんや?
最後に主人公のムラタ君?から聞かれて気づいたらそこにいたとか言ってはぐらかしてたのは覚えてる
最後に主人公のムラタ君?から聞かれて気づいたらそこにいたとか言ってはぐらかしてたのは覚えてる
718: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:25:27.43 ID:tETlAUwTMNIKU
>>664
日本の神様的な存在というか
日本の神様的な存在というか
722: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:25:38.30 ID:7JPHAM500NIKU
>>664
8勇者と普通にどつき合えるんだし自然発生した神的なナニカや
8勇者と普通にどつき合えるんだし自然発生した神的なナニカや
669: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:23:04.83 ID:Ys5/Q3VnrNIKU
忍たま乱太郎って結構長寿番組だよな
672: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:23:17.75 ID:g7A6+1LndNIKU
プリンセスナインや
686: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:24:02.57 ID:QOfYOEBv0NIKU
学園アリスとかいうアニメ範囲外からゴリゴリのシリアスに入るやつ
701: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:24:52.76 ID:ePvzt3Ta0NIKU
一番最初のアニメはキャプテンフューチャーだったっけな
752: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:26:56.65 ID:2muMNC9CdNIKU
>>701
ワイ「宇宙帝王ってヤツがラスボスなんやな…」
ワイ「宇宙帝王ってヤツがラスボスなんやな…」
709: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:25:11.27 ID:gEccO+9k0NIKU
コレクターユイは最初のOPが無茶苦茶ええわ
738: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:26:20.99 ID:MQAi6I8+0NIKU
>>709
あの牧歌的なかんじから二期で不穏なOPになるの好き
あの牧歌的なかんじから二期で不穏なOPになるの好き
711: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:25:13.81 ID:7Zx59xjy0NIKU
ベイビーステップとかログホラとか最近のやつも好きやで
最近と言っても数年前やったわ…
最近と言っても数年前やったわ…
719: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:25:28.50 ID:2+vioeUGaNIKU
つーか今ってNHKアニメ作ってる?
747: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:26:43.62 ID:uVvjyB9Y0NIKU
>>719
ラブライブと不滅とキングダムやな
ラブライブと不滅とキングダムやな
721: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:25:30.52 ID:FNOpf1oj0NIKU
入間くんはアニオリ含め有能
725: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:25:42.14 ID:oapXj3YEdNIKU
ここまで超爆裂異次元メンコバトル ギガントシューターつかさ なし
734: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:26:08.06 ID:hSv4UfVr0NIKU
夏休みにBSでやってたああっ女神さまとグリーンウッド
781: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:28:52.55 ID:pLyVqtyC0NIKU
>>734
平日夕方もBSでOVA作品やってたような
ギャートルズではないはじめ人間ゴン
平日夕方もBSでOVA作品やってたような
ギャートルズではないはじめ人間ゴン
744: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:26:37.23 ID:e+aQP+Zu0NIKU
学園アリス
アリスSOS
アリスとテレスの大冒険←NEW
アリスSOS
アリスとテレスの大冒険←NEW
808: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:30:11.94 ID:VOa37FxE0NIKU
>>744
アリス探偵局ってなかったっけ?
アリス探偵局ってなかったっけ?
750: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:26:55.99 ID:UtHsjHCk0NIKU
守り人も獣の奏者もアニオリが良かったで
バルサとチャグムの交流や獣の親子の交流は原作やとちょっとあっさりしとるし
バルサとチャグムの交流や獣の親子の交流は原作やとちょっとあっさりしとるし
770: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:28:24.38 ID:X7bnmxNZ0NIKU
NHKアニメは名曲揃いな印象やな
790: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:29:20.93 ID:x7oStNHd0NIKU
衛星アニメ劇場とかいうカオスな枠ほんま草やったな
でもあの枠で女神候補生やってくれたのほんま感謝や
でもあの枠で女神候補生やってくれたのほんま感謝や
811: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:30:19.97 ID:8ZKiwIP70NIKU
>>790
名作だらけやな
名作だらけやな
798: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:29:47.29 ID:eUPqKrkh0NIKU
このままで怪盗カルメンサンディエゴなし!
思い出してやれや!
思い出してやれや!
809: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:30:14.18 ID:PSp3tlAj0NIKU
あずきちゃんの原作が秋元康だと知ったときの衝撃
833: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:31:33.44 ID:MQAi6I8+0NIKU
なんか誰も覚えてないアニメ挙げたろって思うけど出てこない
841: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:32:02.66 ID:wmxkWdJI0NIKU
>>833
青いブリンク
多分このスレで名前出たことない
青いブリンク
多分このスレで名前出たことない
855: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:32:46.51 ID:8ZKiwIP70NIKU
>>841
OPEDすこや
OPEDすこや
868: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:33:34.35 ID:2muMNC9CdNIKU
>>841
人魚出てくる回がすこや
人魚出てくる回がすこや
871: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:33:45.99 ID:7y/gSLDS0NIKU
ここまで黒魔女さんが通る!が無いってマジ?
890: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:34:54.84 ID:WUfow3yJaNIKU
モンタナぐらい冒険してる感があるアニメまた見たいな
冒険アニメってかなり減っとる気がする
冒険アニメってかなり減っとる気がする
899: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:35:20.91 ID:8ViZ6NKz0NIKU
おまかせスクラッパーズ
948: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:37:24.53 ID:WtreC5nI0NIKU
>>899
オープニングに矢沢永吉を起用する謎采配
オープニングに矢沢永吉を起用する謎采配
912: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:35:53.10 ID:jnUG8rIc0NIKU
ここまででこぼこフレンズなし
946: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:37:22.86 ID:UrDqZEu70NIKU
NHKのアニメってそこそこ金は掛けてるし丁寧には作ってあるんだけど、
常に65点くらいを叩き出してくるイメージしかない
常に65点くらいを叩き出してくるイメージしかない
982: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:39:31.33 ID:fapMCneA0NIKU
CCさくらといいこばと。といいCLAMPのNHKアニメもええよな
今CLAMPってハイローの漫画やってるんやないか?あとヴァンガードのキャラデザ
今CLAMPってハイローの漫画やってるんやないか?あとヴァンガードのキャラデザ
389: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 21:07:40.41 ID:1QtM+F7spNIKU
生まれる前のアニメだけどコナン面白かったわ
絵柄の古ささえ我慢できれば今でも通用する
絵柄の古ささえ我慢できれば今でも通用する
コメント
コメント一覧 (2)
luciagame
が
しました
探偵少年カゲマンや恐竜惑星、ナノセイバー、ジーンダイバーもあったな
luciagame
が
しました
コメントする