1: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 19:49:17.34 ID:MBgjN+U7p
日本漫里有些成功的中国角色?

https://www.zhihu.com/question/30493205
no title

引用元: ・中国人「日本のマンガで一番有名な中国人のキャラは誰でしょうか?」

2: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 19:49:32.20 ID:Ui+klaeup
ラーメンマン

4: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 19:49:37.05 ID:yo0WSsGlM
烈海王

46: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 19:52:23.07 ID:2FrzK5Qh0
>>4
これメンス

7: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 19:50:02.86 ID:bn72kCqLd
シャンプー

10: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 19:50:20.36 ID:YT3Ppjr/a
桃白白

14: 高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu 2021/07/27(火) 19:50:43.67 ID:HA4LCw6y0
汗明

22: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 19:51:05.88 ID:JFpPYPiwp
カードキャプターさくらのあいつ

23: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 19:51:07.30 ID:l4T5g47w0
小狼

25: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 19:51:16.05 ID:8dkaI/CQ0
李牧

28: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 19:51:32.72 ID:RohN1nrs0
劉備でしょ

42: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 19:52:16.58 ID:xLONd6ex0
>>28
劉備と孔明と曹操は変わらんやろ

31: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 19:51:37.42 ID:Kk7XRRCTp
ケンシロウ

43: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 19:52:21.31 ID:HJpzjD7sa
悟空飲茶餃子天津飯

44: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 19:52:22.05 ID:cihZXsW80
リン・ミンメイとかランカ・リーとかファ・ユイリィって
なんとなく中国人っぽい雰囲気だけど多分適当につけた名前なんだろうな

ミスターユニオシみたいな感じの

47: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 19:52:23.28 ID:hslfyZum0
チンミ

48: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 19:52:38.09 ID:vFKdJsYO0
ラーメンマンって人間か?

64: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 19:53:32.59 ID:cihZXsW80
>>48
闘将!拉麺男のラーメンマンは人間っぽい

52: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 19:52:48.20 ID:1A1j04Xia
紫龍

281: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:08:34.71 ID:LP54H8zyM
>>52
紫龍は中国で拾われたけど父親は日本人やしなあ
母親は何人なんやろ

54: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 19:52:57.26 ID:sJf07zaS0
ラーメンマンって中国人なんか?

86: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 19:55:07.66 ID:cihZXsW80
>>54
額の「中」は中国の中やろ
超人オリンピックでも中国代表やし

55: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 19:53:04.56 ID:LGByU+vWd
王大人

59: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 19:53:21.90 ID:ZSNxxfRI0
ハガレンのバカ王子

62: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 19:53:28.16 ID:ePfqu3lx0
サイボーグ006

66: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 19:53:47.36 ID:/ABzDMLyr
こう見ると中国人キャラ多いな
しかもみんな好意的に描かれてる

100: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 19:55:43.64 ID:cP21oi0K0
>>66
美味しい設定てんこ盛りだしな
大体優遇されるわ

69: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 19:53:54.78 ID:9EmJ13LPd
東方不敗

71: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 19:54:05.99 ID:UvU8emP1d
人種ってこだわんないよな

73: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 19:54:09.79 ID:ZgongKms0
とりあえずアルてしゃべらしたろ!

75: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 19:54:12.78 ID:Xuqc1Ev/r
道蓮

77: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 19:54:22.84 ID:1rnb0SWi0
封神演義のキャラじゃね

91: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 19:55:24.59 ID:MYCkoFQHd
キングダムの信やろ

98: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 19:55:42.40 ID:7hmCaFbDa
日本人の知名度ならラーメンマンかシャンプーで中国人の知名度なら哪吒か?

108: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 19:56:29.80 ID:JJmHPf3qr
ロックリーは違うんか?

124: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 19:57:39.46 ID:5TWufAr10
>>108
木の葉の里の忍者やろ

144: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 19:59:18.28 ID:d31/+IZv0
>>108
あの漫画何人とかないやろ

118: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 19:57:12.43 ID:T7ts7aw00

128: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 19:57:47.83 ID:6IoIrNTSr
>>118
これやな

122: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 19:57:26.81 ID:Teadkgh70
リナリーって中国人やったんか・・・

136: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 19:58:32.34 ID:cihZXsW80
蒼天航路とか封神演義とかそもそも中国由来のやつは漫画の中国人キャラって言ってええんやろか

226: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:04:08.24 ID:pwSY6Qb50
>>136
いいんちゃう?
となると、劉備と曹操と関羽と始皇帝で一番有名なのはどれかって話やな

141: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 19:59:03.06 ID:Fr4bBfGi0
曹操

143: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 19:59:08.14 ID:UvU8emP1d
まぁ三國志の孔明だろうけども

151: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 19:59:49.72 ID:RohN1nrs0
ジョンス・リーって何人や?

157: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:00:28.26 ID:cihZXsW80
>>151
そういや何人やろな
なんとなく香港ってイメージ

405: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:17:28.83 ID:/XkP3TMMr
>>157
設定やと国籍不明や

153: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:00:01.54 ID:d31/+IZv0
ラーメンマンて結構文句言われそうな描写なかったっけ

177: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:01:17.29 ID:cihZXsW80
>>153
弁髪にあのひげに額に「中」やし、怒られる要素の集合体やで
まああそこまで行くと逆にインド人がダルシム見て笑う感じで許されそうやけど

289: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:09:05.02 ID:9EmJ13LPd
>>177
額に文字はキン肉マンとテリーマンに並ぶ栄光やぞ

318: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:10:55.62 ID:cihZXsW80
>>289
言われてみればキン肉星の連中以外だとテリーとラーメンマンぐらいか額に文字

154: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:00:16.18 ID:sUBrJkJZM
ゴクウは西遊記だから中国なのか

170: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:01:13.76 ID:+05Eo1Z8d
中国人が~ネとか~アルって話す風潮を広めたの誰や

196: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:02:20.21 ID:cihZXsW80
>>170
ゼンジー北京?
サイボーグ009の006の時点では完全に確立されとったな

208: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:03:11.28 ID:A5uyq8G+d
>>170
南満州鉄道株式会社やで
当時の満鉄か発行した旅行誌に現地の話としてアルアル中国人が出てくる

597: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:34:34.86 ID:eIXaMOPka
>>170のらくろの豚軍(中国軍)が話してたから戦前からあるんやない?🤔

183: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:01:36.84 ID:HlJS1+pjd
男性知名度は烈海王もしくはラーメンマンとして女性知名度やと誰や

224: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:04:03.04 ID:ZwvGhbOSa
>>183
小狼

210: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:03:15.70 ID:RAzSMh5HM
ゲームは春麗一択やな

220: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:03:41.19 ID:CVqiQMFX0
ラーメンマンがモンゴルマンに化けるのって今やったら炎上する?

239: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:04:39.03 ID:6FccLl/ga
>>220
ブロッケンマンの毒ガスよりマシやから大丈夫やろ

232: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:04:21.48 ID:2divRoCeM
神楽アル

241: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:04:45.79 ID:JJmHPf3qr

274: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:07:28.12 ID:NjaW/kL60
>>241
この人香港警察じゃなかったっけ?
香港はもう中国でええんか?

516: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:26:56.68 ID:dm5lOq8Pd
>>274
法の番人という表記を素直に解釈すれば裁判官やな
どうも警察官の意味で誤用したっぽいが

243: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:04:51.31 ID:DpwVF0vQp
https://i.imgur.com/7pSA0W4.jpgno title

これほんま好き

266: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:06:21.58 ID:WzPqGYjD0
>>243
ワイはここ
https://i.imgur.com/2w2qBKv.jpgno title

304: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:10:23.94 ID:Sp2kglv4M
>>266
酷すぎて草

252: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:05:34.01 ID:xAFpfjNp0
https://i.imgur.com/Pf9mJAK.jpgno title

こいつでしょ

284: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:08:49.41 ID:Yh8Z1DeYa
>>252
位置的には中国やけどあの世界異世界物みたいなもんやろ

264: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:06:18.22 ID:YlXmxHHF0
ジジイはこれ
https://i.imgur.com/AuwGO7u.jpgno title

272: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:07:18.04 ID:RohN1nrs0
>>264
梁師範!

279: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:08:08.63 ID:G7KSQYN40
>>264
ええな

275: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:07:30.96 ID:inWrp8iH0

285: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:08:49.96 ID:cihZXsW80
>>275
大草原

288: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:09:03.71 ID:gfbTHV8I0
>>275
この後付は無理あるやろ…

299: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:09:57.21 ID:bn72kCqLd
>>275
ラーメンにして食ったんやなかったっせ

336: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:12:14.02 ID:8gaf+sBH0
>>299
それアニメ

355: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:13:20.48 ID:vrSI6F540
>>299
人体ぶち抜きは流石にグロすぎるってことでアニメやと倒し方を変えたんや

388: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:16:01.13 ID:FQZg2sv90
>>355
より酷くて草

316: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:10:58.54 ID:KrclAUZS0
今アンケート取ったら1位李信2位ラーメンマン3位烈海王4位桃白白5位太公望とかやろ

317: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:10:56.49 ID:j93B7MFDp

335: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:12:07.25 ID:d31/+IZv0
>>317
かなしい

332: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:11:57.02 ID:knXaODna0
弁髪←満洲族
チャイナドレス←満洲族
シニヨン(お団子ヘア)←満洲族
カンフー←南方系
語尾にアル←南方系

漢民族の漫画的記号、ガチで何も無い
人民服と角刈りしかない

363: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:14:15.64 ID:UzQ0Rb0m0
範海王

381: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:15:31.24 ID:3jOM3dnw0
ベイブレードの虎のやつ

387: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:16:00.25 ID:BcD4kOzo0
名前忘れたけどリボーンにチビ中国人おったよな
未来編やと割りと可愛くなっとったやつ

391: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:16:14.50 ID:lqjS4JA5p
中国って舞台になったり強キャラいたり優遇されすぎやろ

413: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:18:08.22 ID:VeuUTUjRa
>>391
扱いやすい設定やからな
あと拳法とか武闘のイメージが強いから

455: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:21:02.36 ID:2QAlao3G0
>>391
そりゃアジアのローマみたいな要素あるし

416: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:18:23.96 ID:0FFdoiC80
ミステリ小説の十戒で禁止されるくらい中国って何でもありそうなんよな

419: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:18:40.17 ID:CfEpIoiS0

468: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:21:43.14 ID:ATzM8zFb0
>>419
コイツなんか急に変な展開になって死んでいったよな
アニメってその場のノリで展開決めとるんかね

422: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:18:45.53 ID:/owxMwNJ0
中国語の響きが格好ええんよな
光牙とか土爪とか

444: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:20:30.68 ID:VeuUTUjRa
>>422
カッコいいけど中国人が喋るとかっこ悪い
発音としては正しいんやろうけど

462: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:21:28.50 ID:J9EfplDfM
1番シコられたのはこいつだよね
https://i.imgur.com/wSrdF9q.jpgno title

488: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:23:37.59 ID:OmLL/C/R0

622: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:36:59.31 ID:ccItqsMXa
>>488
これほんとすき

502: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:24:46.24 ID:rZFyIadyd
中国で人気のある日本漫画の中国人キャラならリュウマオシンになるんじゃないんか
中華一番クソ人気あるんやろ

506: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 20:25:58.17 ID:DZg/3JKj0
一番有名な中国人キャラ→ラーメンマン
一番可愛い中国人キャラ→シャンプー
一番強い中国人キャラ→烈海王
一番エッチな中国人キャラ→春麗