1: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 02:47:07.58 ID:Rapc2N7Z0
小林さんちのメイドラゴン
引用元: ・京都アニメーションで面白いアニメトップ3はハルヒ、クラナド
2: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 02:47:28.21 ID:jNaug5RTa
らきすたなんだよなあ
6: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 02:49:21.29 ID:vonqZQFPa
クラナドはアニメ史に残る名作やが面白い作品ではないやろ
面白いって言ったら日常とかや
面白いって言ったら日常とかや
8: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 02:50:06.04 ID:Rapc2N7Z0
>>6
面白いやんクラナド
高校卒業してから特に
面白いやんクラナド
高校卒業してから特に
13: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 02:51:23.64 ID:vonqZQFPa
>>8
主人公が就職してからはガチやがギャグパートとか拷問でしかないで
主人公が就職してからはガチやがギャグパートとか拷問でしかないで
9: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 02:50:41.04 ID:x7UN7DVEp
けいおん!はあかんのか
16: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 02:52:45.03 ID:vonqZQFPa
>>9
今見たらどうなんやろな当時はおもろかったような気もするけど
部活動もせず駄弁ってた記憶しかない
今見たらどうなんやろな当時はおもろかったような気もするけど
部活動もせず駄弁ってた記憶しかない
11: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 02:50:55.75 ID:FXcudtnCp
ガチランキングはハルヒ、氷菓、ユーフォ
12: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 02:51:01.68 ID:qrEa0KCGa
CLANNAD
フルメタふもっふ
ハルヒ
これが鉄板すぎる
ふもっふ今見てもおもろい
フルメタふもっふ
ハルヒ
これが鉄板すぎる
ふもっふ今見てもおもろい
17: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 02:53:41.59 ID:Rapc2N7Z0
>>12
テンポよくてええよな
テンポよくてええよな
19: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 02:54:41.40 ID:35ncKiNg0
甘ブリのポニテでシコった
20: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 02:55:21.65 ID:XktLddpU0
ワイ少し前にハルヒ見たけど良かったで
23: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 02:55:58.84 ID:aMlcskil0
ハルヒCLANNADけいおんの三強で、ユーフォ、氷菓、ヴァイオレットエヴァーガーデンで熱い4~5位争い
24: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 02:56:09.29 ID:KLrWpbqs0
リアルタイムで見たら楽しめたんだよな
エンドレスエイトだけはリアルタイムのほうがきついけど
エンドレスエイトだけはリアルタイムのほうがきついけど
29: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 02:57:39.69 ID:pO43miux0
AIRとKanonは?
36: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 02:58:35.70 ID:M+nz/FaA0
氷菓
日常
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
日常
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
54: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:01:36.03 ID:5cUtARzv0
>>36
これ
これ
38: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 02:58:39.30 ID:vpXyFwSx0
このキャラ売れるやろ!で売ろうとするけど違うキャラの人気出ちゃうんだよな
39: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 02:58:46.48 ID:9nQdjljQ0
らきすた
EDは遊びすぎだけど
EDは遊びすぎだけど
40: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 02:58:47.57 ID:jNaug5RTa
メイドラゴンの絵かわいすぎる
あんまり男に媚びすぎないバランスもすこや
あんまり男に媚びすぎないバランスもすこや
53: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:01:35.72 ID:SVB7RZRQ0
ユーフォニアム、日常、たまこラブストーリー
やぞ
やぞ
144: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:16:10.88 ID:CKbrKFrz0
>>53
たまこはテレビ版がね
映画は至高
たまこはテレビ版がね
映画は至高
69: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:03:48.74 ID:rNolCBPv0
Eテレ版日常が最高傑作ってそれ一番言われてるから
77: 風吹けば名無し(空中都市アレイネ) 2021/07/27(火) 03:04:31.77 ID:XM5k6qTM0
ここまで中二病無し
81: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:05:11.45 ID:/AKfSNIe0
ユーフォ
90: 風吹けば名無し(空中都市アレイネ) 2021/07/27(火) 03:06:44.01 ID:XM5k6qTM0
個人的にはKeyアニメはKanonが一番好き
97: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:08:18.86 ID:jNaug5RTa
らきすたほど綺麗に終わった日常系学園ものってないやろ
終わりに向けてのストーリとか終わり方完璧すぎ
終わりに向けてのストーリとか終わり方完璧すぎ
99: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:08:25.74 ID:0grODNRv0
聲の形一強やろ
TVアニメだけか?
TVアニメだけか?
107: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:10:11.81 ID:d2UhTMly0
この時期はAirが観たくなるわ
109: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:10:44.72 ID:Rapc2N7Z0
>>107
ブルーレイ持っとるけど画質が残念やねん…
ブルーレイ持っとるけど画質が残念やねん…
154: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:17:22.37 ID:d2UhTMly0
>>109
いうてもう15年近く前の作品やろあれ
いうてもう15年近く前の作品やろあれ
112: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:10:58.61 ID:PyAU4Tlh0
けいおんが一番好き
114: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:11:07.53 ID:zIsBSdBO0
甘ブリが1番好きや
適度にバカっぽくて適度にストーリーある感じ
適度にバカっぽくて適度にストーリーある感じ
117: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:11:47.52 ID:CKbrKFrz0
ユーフォなんだよなぁ
123: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:12:59.74 ID:Gmg4P8D90
メイドラゴンは
話よりも構成が秀逸過ぎる
良く出来てるよ
エピソードの出し方に見せ方に
話よりも構成が秀逸過ぎる
良く出来てるよ
エピソードの出し方に見せ方に
126: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:13:35.64 ID:/dVHphXba
誰がなんと言おうと日常
147: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:16:27.29 ID:UJ6MewOF0
>>126
原作は漫画独特の間を使っているからおもろいと思っていたけど
アニメであれだけできるのはようやっとる感じするわ
原作は漫画独特の間を使っているからおもろいと思っていたけど
アニメであれだけできるのはようやっとる感じするわ
136: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:15:00.73 ID:ndtxYQ8m0
メイドラのop映像凄いな
めっちゃ動くやん
めっちゃ動くやん
161: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:17:46.29 ID:ymZlhQgXa
氷菓は作画すごすぎてビビる
あれをTVシリーズでやってたとか信じられんわ
あれをTVシリーズでやってたとか信じられんわ
167: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:18:31.77 ID:Rapc2N7Z0
>>161
ヴァイオレットの作画もすごいで
多分TVアニメ史上1番金かけてんじゃないかってレベル
ヴァイオレットの作画もすごいで
多分TVアニメ史上1番金かけてんじゃないかってレベル
171: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:19:11.62 ID:Rapc2N7Z0
OPがええのは
Air
クラナド
ハルヒ
らきすた
メイドラゴン
日常
あたりやな
Air
クラナド
ハルヒ
らきすた
メイドラゴン
日常
あたりやな
204: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:22:34.53 ID:qrEa0KCGa
>>171
フルメタTSRの南風もすこ
フルメタTSRの南風もすこ
184: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:20:41.86 ID:gWi4IStia
なんだかんだfreeの1期は面白かった
夏にやってたし涼しげで良かった
夏にやってたし涼しげで良かった
192: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:21:23.37 ID:02Aazynca
フルメタふもっふ
AIR
ハルヒ1期
Kanon
CLANNAD
けいおん
ハルヒ消失
ユーフォニアム1期
たまこラブストーリー
エヴァガ劇場版
10個に絞るのがやっとで3個なんて無理無理
AIR
ハルヒ1期
Kanon
CLANNAD
けいおん
ハルヒ消失
ユーフォニアム1期
たまこラブストーリー
エヴァガ劇場版
10個に絞るのがやっとで3個なんて無理無理
201: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:22:20.53 ID:EEmX/Qll0
3本挙げるなら方向性違う奴にしようぜ
ふもっふは入れたい
ふもっふは入れたい
206: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:22:52.50 ID:BFi2AwkV0
まぁ聾の形じゃない?
レズと青い鳥でもええけど
レズと青い鳥でもええけど
216: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:24:17.99 ID:crrq4kopM
けいおん1期は見返すと作画やら演出やら同世代の中でも特に優れてたんやろなぁと分かる
あと3割くらいは唯と澪の中の人のおかげやろ、あの二人の歌声が良かったに尽きる
最終話だかの澪が文化祭で歌ってて唯の独白のシーンが良いのは歌が上手いからや、あれで普通に上手い程度ではああはならん
あと3割くらいは唯と澪の中の人のおかげやろ、あの二人の歌声が良かったに尽きる
最終話だかの澪が文化祭で歌ってて唯の独白のシーンが良いのは歌が上手いからや、あれで普通に上手い程度ではああはならん
225: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:26:21.12 ID:9nQdjljQ0
けいおんは、10代女子の肉質の柔らかさを動きの柔らかさ滑らかさで表現した点で絶対入る
時代をつくったハルヒとけいおんは間違いなく3指に入るだろ
時代をつくったハルヒとけいおんは間違いなく3指に入るだろ
248: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:28:47.16 ID:vonqZQFPa
>>225
京アニの描く女の子絵なのにありえんくらい柔らかそうよな
あれどういう技術なんやろ唯一無二や
あと世界一横顔が綺麗な会社やと思う
京アニの描く女の子絵なのにありえんくらい柔らかそうよな
あれどういう技術なんやろ唯一無二や
あと世界一横顔が綺麗な会社やと思う
262: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:30:34.04 ID:BFi2AwkV0
>>225
>>248
作画もそうやけど
メインからモブに至るまで女の子の可愛らしい動きの演出もやっぱいまだに他の追随を許してないわ…
>>248
作画もそうやけど
メインからモブに至るまで女の子の可愛らしい動きの演出もやっぱいまだに他の追随を許してないわ…
250: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:28:58.55 ID:/Qg4CJci0
カノンもはまったなー
まあKey初見だったてのもあるだろうけど
まあKey初見だったてのもあるだろうけど
257: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:29:58.47 ID:02Aazynca
>>250
京アニ初HD制作というのもあるけど、
OPが綺麗すぎて当時震えたわ
京アニ初HD制作というのもあるけど、
OPが綺麗すぎて当時震えたわ
256: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:29:24.98 ID:1FtMeK6m0
ハルヒ→深夜アニメブームの立役者
clannad→ギアスと並んで00年代面白いアニメランキング上位常連
けいおん→オタク層以外にも深夜アニメが浸透するきっかけ
もはやこの三つ以外ありえんわな
clannad→ギアスと並んで00年代面白いアニメランキング上位常連
けいおん→オタク層以外にも深夜アニメが浸透するきっかけ
もはやこの三つ以外ありえんわな
260: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:30:07.14 ID:KLrWpbqs0
>>256
ワイもこれ
ワイもこれ
267: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:31:09.00 ID:MvPRNsug0
>>256
これやね
これやね
259: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:30:06.60 ID:vonqZQFPa
AIRとKanonは原作ファン向けのアニメって感じやがクラナドはゲーム知らん初見でも最高に楽しめたで
268: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:31:11.15 ID:Rapc2N7Z0
>>259
クラナドは気合いの入り方が段違いやね
クラナドは気合いの入り方が段違いやね
276: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:32:15.14 ID:n9sxwe3Ca
歴代京アニ映画ランキング
聲の形 23.0億円
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 21.4億円
映画けいおん 19.0億円
ヴァイオレット外伝 永遠と自動手記人形 8.31億円
涼宮ハルヒの消失 8.3億円
ハイスピード 6.91億円
Free! Road to the World 夢 3.7億円
Free! -Take Your Marks- 3.46億円
リズと青い鳥 3.3億円
響けユーフォニアム 誓いのフィナーレ 3.2億円
Free! 約束 2.88億円
Free! 絆 2.7億円
中二病でも恋がしたい改 2.23億円
ユーフォ1期総集編 2.23億円
たまこラブストーリー 2.05億円
境界の彼方未来 2.03億円
中二病でも恋がしたい -Take On Me- 1.93億円
境界の彼方過去 1.4億円
ユーフォ2期総集編 1.3億円
聲の形 23.0億円
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 21.4億円
映画けいおん 19.0億円
ヴァイオレット外伝 永遠と自動手記人形 8.31億円
涼宮ハルヒの消失 8.3億円
ハイスピード 6.91億円
Free! Road to the World 夢 3.7億円
Free! -Take Your Marks- 3.46億円
リズと青い鳥 3.3億円
響けユーフォニアム 誓いのフィナーレ 3.2億円
Free! 約束 2.88億円
Free! 絆 2.7億円
中二病でも恋がしたい改 2.23億円
ユーフォ1期総集編 2.23億円
たまこラブストーリー 2.05億円
境界の彼方未来 2.03億円
中二病でも恋がしたい -Take On Me- 1.93億円
境界の彼方過去 1.4億円
ユーフォ2期総集編 1.3億円
289: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:34:24.95 ID:02Aazynca
>>276
エヴァガはよシネマシティの極音見に行きたいわ
エヴァガはよシネマシティの極音見に行きたいわ
309: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:37:20.35 ID:v3tYzZqK0
>>276
エヴァガ20億超えてたんか
ほんまにアニメ映画は人入るようになったな
エヴァガ20億超えてたんか
ほんまにアニメ映画は人入るようになったな
277: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:32:30.23 ID:kgk4BQxo0
京アニの作品一覧
・2003年8月 フルメタル・パニック? ふもっふ
・2005年1月 2005年3月 AIR
・2005年7月 フルメタル・パニック! The Second Raid
・2006年4月 涼宮ハルヒの憂鬱
・2006年10月 Kanon
・2007年4月 らき☆すた
・2007年10月 CLANNAD
・2008年10月 CLANNAD ~AFTER STORY~
・2009年1月 空を見上げる少女の瞳に映る世界
・2009年4月 涼宮ハルヒの憂鬱2期
・2009年6月 けいおん!
・2010年4月 けいおん!!
・2011年4月 日常
・2012年4月 氷菓
・2012年10月 中二病でも恋がしたい!
・2013年1月 たまこまーけっと
・2013年7月 Free!
・2013年10月 境界の彼方
・2014年1月 中二病でも恋がしたい!戀
・2014年7月 Free!2期
・2014年10月 2014年12月 甘城ブリリアントパーク
・2015年4月 響け! ユーフォニアム
・2016年1月 無彩限のファントム・ワールド
・2016年10月 響け! ユーフォニアム2
・2017年1月 小林さんちのメイドラゴ
ン
・2018年1月 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
・2018年7月 Free!3期
・2018年10月 2019年1月 ツルネ
・2021年7月 小林さんちのメイドラゴンS
・2003年8月 フルメタル・パニック? ふもっふ
・2005年1月 2005年3月 AIR
・2005年7月 フルメタル・パニック! The Second Raid
・2006年4月 涼宮ハルヒの憂鬱
・2006年10月 Kanon
・2007年4月 らき☆すた
・2007年10月 CLANNAD
・2008年10月 CLANNAD ~AFTER STORY~
・2009年1月 空を見上げる少女の瞳に映る世界
・2009年4月 涼宮ハルヒの憂鬱2期
・2009年6月 けいおん!
・2010年4月 けいおん!!
・2011年4月 日常
・2012年4月 氷菓
・2012年10月 中二病でも恋がしたい!
・2013年1月 たまこまーけっと
・2013年7月 Free!
・2013年10月 境界の彼方
・2014年1月 中二病でも恋がしたい!戀
・2014年7月 Free!2期
・2014年10月 2014年12月 甘城ブリリアントパーク
・2015年4月 響け! ユーフォニアム
・2016年1月 無彩限のファントム・ワールド
・2016年10月 響け! ユーフォニアム2
・2017年1月 小林さんちのメイドラゴ
ン
・2018年1月 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
・2018年7月 Free!3期
・2018年10月 2019年1月 ツルネ
・2021年7月 小林さんちのメイドラゴンS
283: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:33:38.79 ID:Rapc2N7Z0
フルメタってアニメも最後までやったん?
312: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:38:02.24 ID:kgk4BQxo0
>>283
いきなり久し振りに4期やるも当時観てた層は熱が冷めてるし当時を知らん新参からしたら何が起きてるのかよくわからんって感じの大爆死やったしやらんやろ
いきなり久し振りに4期やるも当時観てた層は熱が冷めてるし当時を知らん新参からしたら何が起きてるのかよくわからんって感じの大爆死やったしやらんやろ
296: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:35:50.31 ID:Rapc2N7Z0
1番綺麗に完結したのって
らきすた
クラナド
あたりか?
らきすた
クラナド
あたりか?
305: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:37:01.91 ID:ce0zH3Ak0
たまこまーけっとは面白いかは人それぞれだとしても完成度かなり高いと思うんだけどな
個人的には駄作扱いしててたまこラブストーリー大絶賛してる人はよー分からん
個人的には駄作扱いしててたまこラブストーリー大絶賛してる人はよー分からん
318: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:39:12.17 ID:SVB7RZRQ0
>>305
TV版もめちゃくちゃ凝ってるし日常モノとして結構ええんやけどラブストーリーの路線が好きな人間から見たら物足りんのやろな
TV版もめちゃくちゃ凝ってるし日常モノとして結構ええんやけどラブストーリーの路線が好きな人間から見たら物足りんのやろな
321: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:39:34.11 ID:CKbrKFrz0
>>305
たまこ本編は鳥とクロンボを排除して下町人情ストーリーにしておけばよかったんとちゃうか
実際に映画はそれで成功したんやし
たまこ本編は鳥とクロンボを排除して下町人情ストーリーにしておけばよかったんとちゃうか
実際に映画はそれで成功したんやし
307: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:37:12.71 ID:b11v9BRHr
けいおん今見てもいけるんじゃね
ぶっちゃけ今の日常アニメとけいおんほぼ同じことしてるし
ぶっちゃけ今の日常アニメとけいおんほぼ同じことしてるし
350: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:43:12.93 ID:PyAU4Tlh0
>>307
今年の春に初めて見たけど面白かったわ
社会現象起こしたアニメがつまらない訳が無い
今年の春に初めて見たけど面白かったわ
社会現象起こしたアニメがつまらない訳が無い
315: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:38:39.95 ID:OMwVuOSC0
ワイ的には響けユーフォニアムが1番
他は痛々しいキャラがいるのがアカンわ
他は痛々しいキャラがいるのがアカンわ
322: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:39:42.02 ID:R9NEagsE0
ワイの中ではユーフォ氷菓ふもっふや
332: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:40:31.67 ID:xQXbHDYJ0
ワイはフルメタTSR
337: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:41:06.81 ID:tL/S8dbK0
リズと青い鳥最高や
374: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:47:15.05 ID:o6dpLzBS0
ガチでたまこラブストーリーやろ
あれおもろすぎや
あれおもろすぎや
379: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:47:38.09 ID:Ia0pLEFP0
はるひらきすたけいおん
でいいやん
でいいやん
190: 風吹けば名無し 2021/07/27(火) 03:21:17.82 ID:a0inQhnn0
氷菓と聲の形と中二病一期が最高レベルやと思うわ
コメントする