1: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 17:52:13.92 ID:U6/jH5tq0
そこそこあるよな
引用元: ・「メインヒロインが主人公以外と結ばれる作品」←何が浮かんだ?
3: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 17:52:42.02 ID:nWUogvG/0
わかる
4: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 17:52:42.72 ID:u3Bpyhckp
FF12
17: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 17:53:34.78 ID:oypr8Jcd0
>>4
ヒロインはパンネロだから
ヒロインはパンネロだから
56: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 17:57:18.17 ID:DXTpzgsSa
>>4
そもそも出だしの時点で未亡人だったんですがそれは
そもそも出だしの時点で未亡人だったんですがそれは
6: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 17:52:50.75 ID:U6/jH5tq0
叩かれることも割とあるが
7: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 17:52:54.88 ID:3+NUmCCA0
進撃の巨人
274: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:27:36.56 ID:uDDbvGzw0
>>7
あれやっぱジャンなんか
あれやっぱジャンなんか
8: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 17:52:55.99 ID:Uvcz1/c3a
アイシールド21
9: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 17:52:57.29 ID:SJbLLcjyr
サラマンダーよりずっと早い
12: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 17:53:16.39 ID:0HZ/nZhj0
ハリーポッター
13: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 17:53:17.42 ID:pVfbquUNa
僕だけがいない街
29: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 17:54:38.70 ID:WkMJSkbla
>>13
出てたわ
出てたわ
15: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 17:53:25.38 ID:PXcFgWx70
ドゴンボ
155: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:06:33.97 ID:xGS+mA1X0
>>15
メインヒロインは初期はブルマ後半はベジータかな
メインヒロインは初期はブルマ後半はベジータかな
19: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 17:53:43.63 ID:PWmSwkESM
NARUTO
20: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 17:53:45.74 ID:U6/jH5tq0
あーナルトやブリーチもそうか忘れてた
23: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 17:53:57.31 ID:yYG3VrBma
主人公以外と結ばれるヒロインはそもそもメインヒロインではないやろ
68: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 17:58:04.69 ID:mnhdM9UU0
>>23
失恋がテーマで最後他の男とくっついて終わるような作品あるやろ
失恋がテーマで最後他の男とくっついて終わるような作品あるやろ
232: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:23:45.95 ID:TIAbqYYc0
>>23
ヒロインて別に主人公と恋愛関係にある事だけがすべてでもないやろ
ヒロインて別に主人公と恋愛関係にある事だけがすべてでもないやろ
28: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 17:54:38.51 ID:f4oXtlU0a
ナルトは別に叩かれなかったよな
30: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 17:54:42.09 ID:IC5f3AKUr
エヴァ
51: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 17:56:35.71 ID:U6/jH5tq0
>>30
エヴァのメインヒロインってどっちや? 綾波?
まぁどっちにしろ主人公以外とくっついてるが
エヴァのメインヒロインってどっちや? 綾波?
まぁどっちにしろ主人公以外とくっついてるが
32: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 17:54:52.32 ID:QCotgFU90
センゴク
なお本妻が強すぎて元メインヒロインの印象が消し飛ぶ模様
なお本妻が強すぎて元メインヒロインの印象が消し飛ぶ模様
378: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:38:24.45 ID:OIcKZf/5p
>>32
センゴク自身覚えてなさそう
センゴク自身覚えてなさそう
36: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 17:55:11.58 ID:U6/jH5tq0
僕街は結構文句言ってる奴おったなぁ
272: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:27:29.16 ID:SZSIQagtp
>>36
ひたすら苦しい展開の漫画だよな
合わない人は合わないやろな
ひたすら苦しい展開の漫画だよな
合わない人は合わないやろな
38: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 17:55:37.63 ID:kwv4oHpUd
彼岸島
47: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 17:56:23.34 ID:2rK7RKIT0
>>38
隊長…
隊長…
45: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 17:56:16.68 ID:4wquAioxa
BLEACHは最初から織姫がヒロインだろ
ルキアは相棒
ルキアは相棒
53: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 17:56:53.49 ID:IC5f3AKUr
サンデーは何がなんでもメインヒロイン勝たせるから偉いわ
ジャンプとかマガジンは人気次第でコロコロ変える
ジャンプとかマガジンは人気次第でコロコロ変える
69: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 17:58:24.81 ID:OenUN4pg0
>>53
うる星やつらは最初の方やけど人気でしのぶからラムにヒロイン交代した
うる星やつらは最初の方やけど人気でしのぶからラムにヒロイン交代した
62: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 17:57:42.66 ID:C+GvpxuWa
ワイはメインヒロイン至上主義やからここに出てる作品で知らないやつは絶対見ないことにするわ
77: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 17:59:01.57 ID:8DgJFzTP0
78: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 17:59:08.66 ID:kzG88zDOd
ボーイズオンザラン
86: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:00:04.43 ID:IpANf6T50
ドラえもんってジャイ子と結ばれるのを歴史修正して阻止するけど考えてみりゃひどい話やな
117: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:03:02.67 ID:Vr+MhUb40
>>86
セワシはジャイ子と結婚させる代わりにしずかと結婚させて息子のノビスケにジャイ子の娘と結婚させるというもんだから
どのみちのび太の遺伝子25%とジャイ子の遺伝子は25%含んでるけどノビスケという被害者
https://i.imgur.com/ByWNLyn.jpg
セワシはジャイ子と結婚させる代わりにしずかと結婚させて息子のノビスケにジャイ子の娘と結婚させるというもんだから
どのみちのび太の遺伝子25%とジャイ子の遺伝子は25%含んでるけどノビスケという被害者
https://i.imgur.com/ByWNLyn.jpg

127: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:03:51.09 ID:RoTC+Egg0
>>117
セワシ特異点かよ
セワシ特異点かよ
137: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:05:02.40 ID:KmSoBDvg0
>>117
ノビスケに皺寄せがきてるやん
ノビスケに皺寄せがきてるやん
233: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:23:52.98 ID:0IT5nLBy0
>>117
のび太としずかの息子より、剛田の血が入った孫の方が美形になってて草
のび太としずかの息子より、剛田の血が入った孫の方が美形になってて草
92: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:00:40.67 ID:whT+QBRj0
風夏
ヒロインがトラックと結ばれたわ
ヒロインがトラックと結ばれたわ
104: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:01:45.39 ID:OenUN4pg0
家畜人ヤプー
105: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:01:53.86 ID:GAKmIhOxM
キン肉マンのマリしゃんってどうなった?
187: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:14:09.85 ID:whT+QBRj0
>>105
原作では猿空間行き
二世やと独身で孤児院勤め
唐突に出て来なくなった理由はスグルとビビンバとの仲を見て
二人の仲には敵わないと思って消えた事になった
アニメではスグルとくっついてビビンバはフェニックスとくっつく
原作では猿空間行き
二世やと独身で孤児院勤め
唐突に出て来なくなった理由はスグルとビビンバとの仲を見て
二人の仲には敵わないと思って消えた事になった
アニメではスグルとくっついてビビンバはフェニックスとくっつく
118: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:03:03.48 ID:dyNRcVeY0
そもそも主人公以外と結ばれるヒロインは本当にメインヒロインなのか?
ビアンカルートのフローラならまぁわからんでもないけど
ビアンカルートのフローラならまぁわからんでもないけど
129: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:04:14.71 ID:mnhdM9UU0
>>118
秒速5センチメートルみたいなのをメインヒロインじゃないっていうの無理あるやろ
秒速5センチメートルみたいなのをメインヒロインじゃないっていうの無理あるやろ
168: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:07:05.12 ID:OenUN4pg0
>>118
ブラックエンジェルズのジュディはずっと物語の柱で追い続けてたヒロインが
終盤ようやく再会したらぽっと出の味方とくっついてたな
主人公に新ヒロインが用意される訳でも無いし
ブラックエンジェルズのジュディはずっと物語の柱で追い続けてたヒロインが
終盤ようやく再会したらぽっと出の味方とくっついてたな
主人公に新ヒロインが用意される訳でも無いし
208: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:19:50.17 ID:D9xN2vZw0
>>118
ラブコメじゃないならええやろ
ラブコメじゃないならええやろ
158: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:06:36.11 ID:XP23BCTd0
恋愛作品でスレタイみたいなのあったら性格悪すぎるよな
進撃とか戦闘アニメならまあわかるけだ
進撃とか戦闘アニメならまあわかるけだ
186: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:12:46.41 ID:KBxkUWlga
>>158
新海「は?」
新海「は?」
171: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:08:00.20 ID:2Pcm4GOiM
ガンダム
175: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:08:46.16 ID:X89HcGDV0
>>171
もうメインヒロインがガンダムええやと思ったわ
もうメインヒロインがガンダムええやと思ったわ
185: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:11:41.62 ID:Th5UzSm60
あしたのジョー
221: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:21:48.16 ID:80UCnK5qr
>>185
メインはお嬢様のほうやろ
メインはお嬢様のほうやろ
195: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:16:46.74 ID:wc8TcwNv0
ここまでアルドノアゼロなし
206: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:19:10.25 ID:7UuV/5pPd
ファンタジックチルドレン
226: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:22:24.18 ID:p33gEWPYM
スクールランブル
256: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:25:53.78 ID:epo70Lq10
ドラゴンボール(ブルマ×ベジータ)
北斗の拳(リン×バット、ユリア×ラオウ←寝取り)
この辺だろ
北斗の拳(リン×バット、ユリア×ラオウ←寝取り)
この辺だろ
269: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:27:11.97 ID:JLESytRfp
連休中に仮面ライダー555一気見したけど
主人公の乾巧が恋愛関係でほぼ蚊帳の外やったな
主人公の乾巧が恋愛関係でほぼ蚊帳の外やったな
275: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:27:50.05 ID:q8Jh9pV4a
>>269
555のヒロインは木場やぞ
555のヒロインは木場やぞ
282: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:28:58.06 ID:8qhT9Qrir
>>269
仮面ライダーそういうの多い
サブキャラが恋愛するのはようあるけど主人公はせんこと多い
仮面ライダーそういうの多い
サブキャラが恋愛するのはようあるけど主人公はせんこと多い
281: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:28:55.92 ID:wb/XhBgxd
292: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:29:46.37 ID:8qhT9Qrir
>>281
これほんま何やねん
キーファはマリベルまで持ってくんかしね
これほんま何やねん
キーファはマリベルまで持ってくんかしね
305: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:30:57.03 ID:VlXQnDZ5a
あずみは誰とくっつけばよかったのか未だにわからん
342: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:35:24.23 ID:MDzy/zQG0
>>305
自分から身を引いたくせに雪国で畜生に変わったあいつが最初のうちから男気あったらねぇ
あずみが普通の幸せ手に入れる最後のチャンスだったのに
自分から身を引いたくせに雪国で畜生に変わったあいつが最初のうちから男気あったらねぇ
あずみが普通の幸せ手に入れる最後のチャンスだったのに
353: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:36:34.83 ID:C8vsqmxX0
>>305
あずみ読んでみたら想像より色んな男好きになってて草生えたで
でも結局これと言った男はおらんかったな
あずみ読んでみたら想像より色んな男好きになってて草生えたで
でも結局これと言った男はおらんかったな
337: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:34:51.68 ID:epo70Lq10
ジャンプの看板ってメインヒロインと主人公のヒロインが一致しないやつだらけやな
その中だとスラムダンクは晴子は誰ともくっ付かなかったしそもそもあまり必要ないが
その中だとスラムダンクは晴子は誰ともくっ付かなかったしそもそもあまり必要ないが
349: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:36:25.60 ID:8qhT9Qrir
>>337
スラダンは完全な舞台装置やからなヒロイン
スラダンは完全な舞台装置やからなヒロイン
368: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:37:41.95 ID:epo70Lq10
>>349
最初のアンケ見るとバスケ漫画として成功しなかったら
流川・花道・晴子で三角関係やってたんやろうな
最初のアンケ見るとバスケ漫画として成功しなかったら
流川・花道・晴子で三角関係やってたんやろうな
345: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:36:02.14 ID:Vlj2eNYOp
ときメモ2の光が眼鏡に取られた時の複雑感ぱない
355: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:36:44.20 ID:epo70Lq10
メインヒロインと主人公のヒロインを別々にする、というか恋愛にこだわらんのが
ジャンプで売れる秘訣っぽいな
サンデーにも神のみとかあるし、ガッシュも雀がメインではないが
ジャンプで売れる秘訣っぽいな
サンデーにも神のみとかあるし、ガッシュも雀がメインではないが
365: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:37:35.55 ID:7ZkYOrCF0
>>355
恋愛脳向けじゃないってのが少年誌にはええんやろな
恋愛脳向けじゃないってのが少年誌にはええんやろな
377: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:38:16.00 ID:LYHRiIZ50
>>355
ガッシュはヒロイン重要じゃない漫画だもんな
それでも恵が人気なせいで スズメ派と多少荒れてるっぽいし
ガッシュはヒロイン重要じゃない漫画だもんな
それでも恵が人気なせいで スズメ派と多少荒れてるっぽいし
361: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:37:16.57 ID:jlNS5r6T0
うさぎドロップのヒロインってコウキママだからこのスレに当てはまるよな
371: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:38:00.92 ID:MDzy/zQG0
そういやスタードライバー輝きのタクトはメインヒロインが主人公以外“とも”結ばれた作品やな
392: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:39:21.84 ID:BJnj1t9G0
遊戯王もあれヒロイン云々で言うと酷い話よな
二重人格の三角関係って
二重人格の三角関係って
415: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:41:19.61 ID:8qhT9Qrir
>>392
遊戯王結局杏子と相棒どうなるんや
遊戯王結局杏子と相棒どうなるんや
448: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:43:20.07 ID:BJnj1t9G0
>>415
アニメやと表遊戯に惚れてる女おってそいつとええ感じになるけど原作主軸の映画やと杏子海外で表遊戯もゲームクリエイター目指して別の国行くみたいな流れやったから多分何も進展なく終わってるわ
アニメやと表遊戯に惚れてる女おってそいつとええ感じになるけど原作主軸の映画やと杏子海外で表遊戯もゲームクリエイター目指して別の国行くみたいな流れやったから多分何も進展なく終わってるわ
420: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:41:50.70 ID:gs1xuDg70
お互いに想い合ってる二人が死別以外の理由で別れて離れていても絆は不滅!的な終わり方する作品が好きなんですけど何かそういう系統のやつ教えてください
533: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:49:20.49 ID:gqY6QPo7a
>>420
とある飛空士への追憶
とある飛空士への追憶
557: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:50:55.83 ID:BV/JDkGjr
>>420
そういうの大体最後のラストシーンで再会するからあまり思いつかんな
そういうの大体最後のラストシーンで再会するからあまり思いつかんな
568: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:51:57.99 ID:WSoNSQ6Ka
>>420
それこそアルドノア・ゼロじゃないか
それこそアルドノア・ゼロじゃないか
423: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:41:57.49 ID:TJPfUM8qd
439: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:42:46.67 ID:hWOkmkza0
>>423
つまりキーファと混ざりあってエターナルやん
つまりキーファと混ざりあってエターナルやん
442: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:42:53.29 ID:8qhT9Qrir
>>423
おねしょたみたいで草
おねしょたみたいで草
455: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:43:46.10 ID:HZe/KVLDa
468: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:44:32.33 ID:TIAbqYYc0
>>455
いろものすぎる
いろものすぎる
485: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:45:55.56 ID:LcWTPeF80
503: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:47:15.78 ID:GAgCli0T0
>>485
男側が別に好きな人いたのを諦めてくっつくからサブヒロインやないの?
男側が別に好きな人いたのを諦めてくっつくからサブヒロインやないの?
526: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:48:43.14 ID:1tRSiu6C0
>>485
播磨と天満がダブル主人公って位置付けだから、
主人公に毎のヒロインって意味ではあってるかも?
しかし懐かしい。また見たくなった
播磨と天満がダブル主人公って位置付けだから、
主人公に毎のヒロインって意味ではあってるかも?
しかし懐かしい。また見たくなった
494: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:46:13.64 ID:4WzsQk64d
メインヒロインって物語内で1番扱いが大きい女キャラってイメージやわ
518: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:48:20.05 ID:epo70Lq10
>>494
幽白なんかだとぼたんだろうな。いつもぼたんが絵として使われるし
ただ幽助はずっと蛍子が好きで主人公のヒロインはそっちだが
幽白なんかだとぼたんだろうな。いつもぼたんが絵として使われるし
ただ幽助はずっと蛍子が好きで主人公のヒロインはそっちだが
524: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:48:34.27 ID:SXJywQ/l0
536: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:49:26.73 ID:Rm5gmgOz0
ファンタジックチルドレンはゲームやとちゃんと結ばれるエンドもあるからセーフ
567: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:51:51.55 ID:8+RpbvCz0
ぬーべーの律子先生とかいう途中から空気になったヒロイン
584: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:52:56.53 ID:XtkNjomba
>>567
あの人、エロ要員って感じでヒロインとは認識してなかったわ
あの人、エロ要員って感じでヒロインとは認識してなかったわ
575: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:52:19.63 ID:epo70Lq10
東京アンダーグラウンドはチェルシー人気あったし出番も圧倒的に多かったけど
あれは一応名前が出てこない巫女がメインか
あれは一応名前が出てこない巫女がメインか
579: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:52:43.18 ID:7sPowBpc0
149: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:06:04.11 ID:tEfArck5r
バハムートラグーンやってなくて良かったわ
若くして変な性癖に目覚めるとこや
若くして変な性癖に目覚めるとこや
163: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 18:06:55.02 ID:NChYOUiVa
>>149
素養ない奴は目覚めないってか普通に不快になるだけやから大丈夫やで
素養ない奴は目覚めないってか普通に不快になるだけやから大丈夫やで
コメントする