1: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:05:19.14 ID:Tpuy07doM
バグ抜きでまともに攻略しようとしても程よい難易度でおもろい
引用元: ・超サイヤ伝説とかいうSFCの名作ゲームwwywwywwywwy
3: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:05:47.37 ID:UZg31Nnma
てーててっててれてれれってれれっ
4: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:05:57.57 ID:Ysy/cbtH0
普通にやっててもバグる
9: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:06:41.96 ID:yJT7f1TRM
>>4
レベリングしただけでバグるのホンマ草
レベリングしただけでバグるのホンマ草
5: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:06:03.06 ID:Tpuy07doM
バグとかもまだ解明されてないことが多いから動画見るのもおもろい
7: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:06:26.99 ID:Tpuy07doM
バグらせてネタプレイしてもおもろい
10: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:06:54.97 ID:XWC9aJzA0
爺ちゃんとかいう強カード
11: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:07:00.28 ID:g4y8EHYQ0
ナッパに味方殺されなければナメック星連れてけるの知ってやり直したわ
12: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:07:03.53 ID:Tpuy07doM
弱い奴らでなんとか強敵倒すのが面白い
13: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:07:12.50 ID:SYL2HMr40
毎回ナメック星いったらメンバー強かったんやがなんでなんや
17: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:07:56.55 ID:yJT7f1TRM
>>13
バグ
だいたいピッコロが悪い
バグ
だいたいピッコロが悪い
14: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:07:13.65 ID:hLB9vjb60
戦闘力がしっくりくるしバトルテンポも良い
続編出して欲しかった
続編出して欲しかった
15: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:07:20.03 ID:yJT7f1TRM
戦闘力1万超えてオーラつくのすこ
20: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:07:59.99 ID:XWC9aJzA0
>>15
地面激突とか岩ぶち抜くのも嬉しいよな
地面激突とか岩ぶち抜くのも嬉しいよな
28: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:09:23.05 ID:yJT7f1TRM
>>20
演出ええわ
演出ええわ
21: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:08:22.81 ID:N7tDrObv0
最後悟空とご飯以外みんな死んで地球に帰ったわ
なんのためにナメック星行ったんや
なんのためにナメック星行ったんや
22: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:08:44.65 ID:LBpVEsJu0
29: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:09:26.62 ID:myyrZ5Qq0
>>22
前置き全部これで終わるのいいよね
前置き全部これで終わるのいいよね
375: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:51:10.02 ID:At8wrp8ed
>>22
圧倒的パワー?ラディッツが?
圧倒的パワー?ラディッツが?
383: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:51:50.11 ID:p5O8bL6K0
>>375
4倍くらい差あるし…
4倍くらい差あるし…
389: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:52:50.78 ID:MakpZXisd
>>375
強襲サイヤ人だと一番強いまであるぞ
強襲サイヤ人だと一番強いまであるぞ
25: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:09:08.83 ID:o39Wwg33M
よう知らんのやがこれは強襲サイヤ人とか激震フリーザの続編的なやつか?
36: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:10:16.87 ID:Tpuy07doM
>>25
同じシリーズやけど超サイヤ伝説の方がRPG的やね
同じシリーズやけど超サイヤ伝説の方がRPG的やね
31: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:09:38.10 ID:fKxnaHsar
拡大縮小回転使い放題なゲーム
33: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:09:42.63 ID:R9bnXHQ7p
エンカウントクソ高
38: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:10:27.14 ID:XWC9aJzA0
>>33
歩けばいいんやで
なお速度
歩けばいいんやで
なお速度
40: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:10:58.80 ID:NEfq6uK9a
拡散エネルギー波とかいう最高の技
49: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:12:20.77 ID:Ysy/cbtH0
>>40
激震フリーザのころからチートやなあれ
激震フリーザのころからチートやなあれ
41: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:11:09.02 ID:GKlbZZjP0
バグ禁止なのに理不尽にバグるの好き
44: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:11:31.33 ID:rQd1qu9wp
最後に出てきた超ベジータが強すぎてマジで無理だろこれと思った
あれ倒せるんか?
あれ倒せるんか?
50: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:12:24.78 ID:yJT7f1TRM
>>44
界王様やっけ?戦闘力上げるやつ使えば余裕
界王様やっけ?戦闘力上げるやつ使えば余裕
54: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:12:58.03 ID:Tpuy07doM
>>44
最長老カード使うんやで
最長老カード使うんやで
46: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:12:07.65 ID:0Bmftrsd0
ラディッツ戦で悟飯ほっといてレベル上げしたらラディッツ兄さんから来てくれるのすき
51: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:12:43.95 ID:9ZJZyUnr0
サイヤ人編でクリリンたちが最初からベジータたちのところにいて目の前で殺されていくのなんなん
やり直したら別のとこいて仲間にできたけど
やり直したら別のとこいて仲間にできたけど
120: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:21:51.63 ID:2DmLvM/nr
>>51
仲間を回収せずにベジータの所に行った場合
回収しなかったZ戦死は粛清される
仲間を回収せずにベジータの所に行った場合
回収しなかったZ戦死は粛清される
53: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:12:55.56 ID:9Wx3Hc850
クリリンが輝くゲーム
56: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:13:34.93 ID:diKhBsjTa
>>53
雑魚狩り性能高くてほんま有能
雑魚狩り性能高くてほんま有能
57: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:13:35.56 ID:5Bdcjzs00
超サイヤ人ベジータまで実装しとく有能
60: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:14:25.29 ID:2SuQDWhA0
こういうRPGカードゲームまた遊びたいンゴねぇ~
65: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:14:41.53 ID:C1HiQrDj0
戦闘力の数値がリアルだった
68: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:14:49.84 ID:LjW0ty2ua
スーパーサイヤ人のゴハンのデータあるの最近知ったわ
69: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:15:08.50 ID:RLqTVQ9J0
何もしなくてもバグるの草
バグって以上に強くなって
負けイベント勝つと進行不可になったりしてワロタわ…ワロ…
FCのドラゴンボールRPGもシステム同じなのにほとんどバグ無かったよな…
バグって以上に強くなって
負けイベント勝つと進行不可になったりしてワロタわ…ワロ…
FCのドラゴンボールRPGもシステム同じなのにほとんどバグ無かったよな…
75: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:15:46.37 ID:2jMz1Kq5d
ラディッツからフリーザまで原作再現してるし完成度高いよな
78: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:16:44.09 ID:yJT7f1TRM
初プレイ時にナメック星ついたら戦闘力200万とかになってたのはホント草生えた
81: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:17:02.16 ID:bfwACvIya
歴史的バグゲーのイメージ、だけど面白い
84: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:17:11.79 ID:lsCVwvZf0
メインキャラ以外
クリリン、天津飯🤗
ヤムチャ、チャオズ😐
クリリン、天津飯🤗
ヤムチャ、チャオズ😐
96: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:19:24.41 ID:diKhBsjTa
>>84
強襲サイヤ人の餃子は有能やったんやけどなあ
強襲サイヤ人の餃子は有能やったんやけどなあ
110: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:21:03.54 ID:Ysy/cbtH0
>>96
防御力まで下げるのはちょっと…
クリアできない人向けの救済措置かな
防御力まで下げるのはちょっと…
クリアできない人向けの救済措置かな
117: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:21:45.26 ID:RLqTVQ9J0
>>110
でも多分プレイしてたキッズの大半は気づいてない気がする
でも多分プレイしてたキッズの大半は気づいてない気がする
85: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:17:17.32 ID:YOnKYT0A0
技のカットインとか原作の絵再現したりしてて制作スタッフの原作愛感じるよな
91: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:18:11.92 ID:XWC9aJzA0
>>85
エネルギー波とか以外全部どっかのコマだよな
エネルギー波とか以外全部どっかのコマだよな
95: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:19:05.80 ID:QTb9Axx/0
>>91
きょうりょくエネルギーはでカットインが入るキャラも多い
きょうりょくエネルギーはでカットインが入るキャラも多い
87: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:17:36.23 ID:yKDh3KGZ0
おめえの出番だ!悟飯!
92: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:18:22.24 ID:lsCVwvZf0
>>87
カカカカロッカカカカロットォ…
カカカカロッカカカカロットォ…
90: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:18:06.10 ID:NEfq6uK9a
まあフリーザ戦でバグらせたヤムチャの界王様Z必殺で元気玉っぽいあれをぶつけて遊ぶのが至高なんですけどね
102: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:19:42.09 ID:0Px2P+WJd
111: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:21:13.07 ID:ZPrPK3prd
戦闘力がすごいしっくり来るよな
今は公式がフリーザ最終形態が戦闘力1億wとか言ってて何言ってんだコイツとずっと思ってる
敢えてツッコむならギニュー特戦隊のリクーム達が6万超えてることくらいか、ネイルと同じくらいだと思ってた
今は公式がフリーザ最終形態が戦闘力1億wとか言ってて何言ってんだコイツとずっと思ってる
敢えてツッコむならギニュー特戦隊のリクーム達が6万超えてることくらいか、ネイルと同じくらいだと思ってた
126: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:22:45.73 ID:+5EkAIpzp
>>111
ザーボンが3万超えるくらいでギニューが12万やし納得できるラインや
ザーボンが3万超えるくらいでギニューが12万やし納得できるラインや
113: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:21:17.60 ID:6JC7YOz+d
RTAが面白い
121: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:21:58.05 ID:diKhBsjTa
>>113
はい、バグ使ったのでレギュレーション違反
はい、バグ使ったのでレギュレーション違反
133: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:23:18.71 ID:6JC7YOz+d
>>121
普通にプレイしてても起こるバグが悪いよー
普通にプレイしてても起こるバグが悪いよー
122: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:21:58.19 ID:blZrkMws0
最後ED中にベジータが立ちふさがる演出ええよな
128: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:22:51.72 ID:GBC16kh50
超サイヤ人悟空の戦闘力4999999はピンと来る
129: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:23:02.56 ID:yJT7f1TRM
バグ無しでやるとキュイかドドリアのどっちかガチバトルせないかんのよな
149: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:25:01.07 ID:+5EkAIpzp
>>129
キュイをじいちゃんやピッコロ注ぎ込んで倒してドドリアにベジータ投入が安定や
キュイをじいちゃんやピッコロ注ぎ込んで倒してドドリアにベジータ投入が安定や
154: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:25:40.43 ID:lsCVwvZf0
>>149
アイテムのベジータはまじめに戦ってくれるからすこ
しっぽとつきは毎回売る
アイテムのベジータはまじめに戦ってくれるからすこ
しっぽとつきは毎回売る
139: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:24:01.34 ID:k8EW2QoAd
強襲サイヤ人→良ゲー
激震フリーザ→神ゲー
烈戦人造人間→クソゲー
サイヤ人絶滅計画→クソゲー
激震フリーザ→神ゲー
烈戦人造人間→クソゲー
サイヤ人絶滅計画→クソゲー
150: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:25:03.97 ID:6JC7YOz+d
>>139
烈戦人造人間のスピード感はすき
烈戦人造人間のスピード感はすき
164: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:27:09.43 ID:k8EW2QoAd
>>150
曲とスピード感だけはホンマに最高クラスやな
なお他の全ての要素
曲とスピード感だけはホンマに最高クラスやな
なお他の全ての要素
141: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:24:08.92 ID:fMF/vlayd
スーパーファミコンになってめちゃくちゃ綺麗やんけ!と思ったわ
145: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:24:34.29 ID:A49u8qqYa
フリーザ最終形態が450万で超サイヤ人悟空が500万くらいだから正直公式よりもしっくりくる
148: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:24:51.01 ID:RLqTVQ9J0
スーパーサイヤ伝説のあとにでた
サイヤ人絶滅計画とかいうFC末期のせいでマイナーなやつ
FCにしちゃ頑張ってたけどなんか色物感強かったなあれてかなんでFCであの時期に出したんや…
サイヤ人絶滅計画とかいうFC末期のせいでマイナーなやつ
FCにしちゃ頑張ってたけどなんか色物感強かったなあれてかなんでFCであの時期に出したんや…
157: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:26:11.03 ID:nnjdkzv80
>>148
外伝やな
ベジータが言うこと聞かんやつ
小ネタも多くて好きやったわ
外伝やな
ベジータが言うこと聞かんやつ
小ネタも多くて好きやったわ
158: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:26:16.04 ID:xYRYEUkEd
「!!!!!!!!!!!」
289: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:42:40.49 ID:lciS3UuX0
>>158
テキがあらわれた!
テキがあらわれた!
292: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:42:57.57 ID:lsCVwvZf0
>>289
テキはおそれをなしてにげだした!
テキはおそれをなしてにげだした!
159: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:26:25.21 ID:Nk7Yd1LHd
戦闘だけもう少しテンポが欲しかった
165: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:27:13.79 ID:edRBOo2W0
エンカ多いのに戦闘に割と時間かかるのが最大の問題よ
1日1時間じゃあんま進められんで
1日1時間じゃあんま進められんで
178: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:29:23.44 ID:pnEo4SYS0
インフレ具合好きやわ
終盤は仲間がほぼ使いもんにならんとか
終盤は仲間がほぼ使いもんにならんとか
190: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:30:46.02 ID:b6Ui265tp
>>178
戦闘力とか含めてドラゴンボール上手く再現できてるわ
戦闘力とか含めてドラゴンボール上手く再現できてるわ
197: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:31:38.90 ID:XWC9aJzA0
>>178
地球人は雑魚の偽ギニュー特戦隊とかに太刀打ちできないからな
地球人は雑魚の偽ギニュー特戦隊とかに太刀打ちできないからな
179: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:29:24.69 ID:yJT7f1TRM
強襲サイヤ人 ダッダッダッ!ダッダッダッ!ダッダッダッ!バシーン!
激震フリーザ ズカズカボンボンズカズカバシーン!
超サイヤ伝説 ドガッドガッ!ゴスゴズ!ヒュイーンヒュイーン!ズガ!
激震フリーザ ズカズカボンボンズカズカバシーン!
超サイヤ伝説 ドガッドガッ!ゴスゴズ!ヒュイーンヒュイーン!ズガ!
182: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:29:39.17 ID:HoVqYzpN0
戦闘力ちょっとでも高いほうがだいたい勝てるようになってるバランスはすごい
187: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:30:25.00 ID:lsCVwvZf0
>>182
予備知識なしで戦ったナッパベジータとリクームはきつかった
予備知識なしで戦ったナッパベジータとリクームはきつかった
193: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:31:07.18 ID:G+tVjWCx0
摩訶摩訶レベルのバグゲーだけどだからクソゲーとも言い切れんの不思議
196: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:31:26.94 ID:zZvj9sfYd
普通に進めてても絶対バグ回避できないんやっけ?
200: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:31:48.32 ID:yJT7f1TRM
>>196
ピッコロのレベルがだいたい戦犯らしい
ピッコロのレベルがだいたい戦犯らしい
210: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:32:32.87 ID:HoVqYzpN0
>>196
地球でのベジータ戦の前でセーブしてリセットしないとほぼバグるとかだったような
地球でのベジータ戦の前でセーブしてリセットしないとほぼバグるとかだったような
201: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:31:48.48 ID:Bp5NPvjJ0
修行の重力に負ける演出で
必死にコントローラーガチャ押しして
なんとかしようとしてた
必死にコントローラーガチャ押しして
なんとかしようとしてた
211: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:32:55.35 ID:lsCVwvZf0
>>201
わかる
わかる
220: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:33:57.45 ID:FRtER3kJ0
原作再現、if両方味わえるのはなかなか
222: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:34:18.19 ID:Bqk932UCM
初プレイでベジータに悟飯とピッコロ以外全員殺されてナメック星が地獄やったわ
228: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:34:39.97 ID:gzuErMgI0
ラディッツを倒したぞ!←コピーマンでした
ネイルがネイルと戦っているぞ!←コピーマンです
フリーザを倒したぞ!←コピーマンでした
ほんまええ加減にせえ
ネイルがネイルと戦っているぞ!←コピーマンです
フリーザを倒したぞ!←コピーマンでした
ほんまええ加減にせえ
233: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:35:23.77 ID:AExHCEYxa
ひんしの状態で全回復したら戦闘力上がるなんて分からんで
237: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:36:03.23 ID:lsCVwvZf0
>>233
気づいてからキュイのところの大岩でご飯のレベルあげまくったわ
気づいてからキュイのところの大岩でご飯のレベルあげまくったわ
234: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:35:38.68 ID:EnH4FQHY0
ピッコロって最後デンデ吸収したら強くなるんだっけ
253: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:37:33.66 ID:XWC9aJzA0
>>234
デンデなし100万デンデあり190万くらいだったかな
改めて考えると生き残りのナメック星人吸収し尽くすってのもすげーな
デンデなし100万デンデあり190万くらいだったかな
改めて考えると生き残りのナメック星人吸収し尽くすってのもすげーな
236: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:36:01.83 ID:qfQgvO6r0
バグは基本的にプレイヤー有利やったよな?
天さんかクリリンあたりがヤバい強さになった覚えがあるが
天さんかクリリンあたりがヤバい強さになった覚えがあるが
247: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:37:02.43 ID:j02GuT7U0
シナリオはしっかり作り込まれてるしドットもいい
アクションだけじゃなくRPGもまた出して欲しい
アクションだけじゃなくRPGもまた出して欲しい
71: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 19:15:18.66 ID:lsCVwvZf0
バグっても動く上にそれが楽しいゲーム
コメントする