1: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:19:54.32 ID:lNtT8ZYo0
今後の参考に
引用元: ・DS、3DSソフトのこれ神ゲーだわってやつあげてってくれ
2: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:20:11.08 ID:aEddgLvba
シレン
4: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:20:23.29 ID:VD3n3VwV0
世界樹の迷宮定期
12: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:21:51.19 ID:lNtT8ZYo0
>>4
あれ公式がシリーズ最後のソフトに良いところ全部詰め込まれてるみたいなこと書いてたと思うけど最後のだけやればええんか?
あれ公式がシリーズ最後のソフトに良いところ全部詰め込まれてるみたいなこと書いてたと思うけど最後のだけやればええんか?
17: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:22:22.55 ID:N8tbEVp/0
>>12
やるならⅣだけでええで
やるならⅣだけでええで
34: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:25:11.43 ID:3nyKnMJA0
>>12
いきなりクロスをやるのであればそれはそれでアリ
いきなりクロスをやるのであればそれはそれでアリ
77: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:32:30.24 ID:mxB1APEy0
>>12
バグとUIを許容できるなら旧12が一番雰囲気ある
まあIVがおすすめやね
バグとUIを許容できるなら旧12が一番雰囲気ある
まあIVがおすすめやね
5: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:20:33.92 ID:KUPAuY+E0
パワポケシリーズ
8: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:20:58.29 ID:wgHzsA8j0
新パルテナ
83: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:33:04.87 ID:ABqbd97A0
>>8
今でも対戦やってる人いそう
今でも対戦やってる人いそう
15: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:22:00.84 ID:YJ4w6OWQd
唯一無二だったらラププラスやろ
16: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:22:01.57 ID:N8tbEVp/0
ゴーストトリックはガチ
21: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:23:12.75 ID:3nyKnMJA0
ラジアントヒストリア
215: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:48:08.91 ID:S5iAADOG0
>>21
これほんまおもろかったわ
メガテンのdsjや4とかよりオモロかった
これほんまおもろかったわ
メガテンのdsjや4とかよりオモロかった
24: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:23:26.34 ID:Ls8mu3Dd0
逃走中
30: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:24:43.87 ID:LylrvgXe0
メタルマックス月光のディーバ
メタルマックス2リローデッド
ほい、これね
メタルマックス2リローデッド
ほい、これね
85: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:33:13.03 ID:iWHOBPnn0
>>30
これやろ
これやろ
31: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:24:47.43 ID:XtudF1iX0
エクストルーパーズ
一生2出るの待ってる
一生2出るの待ってる
33: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:25:05.98 ID:EDdgELEj0
DSの悪魔城ドラキュラは全部神ゲーで
ワイが特に気に入ってるのは蒼月の十字架
なお中古価格
ワイが特に気に入ってるのは蒼月の十字架
なお中古価格
40: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:25:56.27 ID:PEcTau910
クリキン好きだけどふーふーがめんどくさい
43: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:26:34.69 ID:PpBNlTDX0
ヨッシーアイランドDS
鬼畜ゲーやで
鬼畜ゲーやで
46: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:27:01.18 ID:1qxF0N+Pd
なんでカルドセプトは新作ださんのや😡
48: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:27:27.65 ID:lNtT8ZYo0
割と中古やすいのでも神ゲーあるンゴね
59: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:29:31.29 ID:XT05W2580
超操縦メカ!MGや
コイツだけ完成度イカれとる
今でも続編待っとるで
コイツだけ完成度イカれとる
今でも続編待っとるで
64: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:30:29.51 ID:WO10tfJH0
どうぶつの森
死ぬほどやってたわ
死ぬほどやってたわ
70: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:31:32.09 ID:1Tb5JxFl0
妖怪ウォッチ2はガチ。
やっとけ
やっとけ
75: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:32:05.75 ID:LylrvgXe0
モンスターハンターストリーズがワゴンで投げ売りされてたけどかなり楽しめた
2やりたいけどSwitchないわ
2やりたいけどSwitchないわ
76: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:32:12.34 ID:jGQlzWth0
バグとか快適さとかはPS2に劣るけどDSドラクエ5はやっぱり名作だわ
78: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:32:35.19 ID:QPiAdHn50
タッチカービィやれ
やり込むと一気に難易度が鬼畜になるゲームや
やり込むと一気に難易度が鬼畜になるゲームや
79: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:32:37.96 ID:XFlF3iye0
マリオ&ルイージRPG3!!!
82: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:32:45.59 ID:190/TUF2a
無限のフロンティア
87: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:33:25.52 ID:zX0TZuI50
>>82
わかっとるな
わかっとるな
84: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:33:10.31 ID:/R3GrzVqa
面白い作品多いのに2画面タッチ機能のせいでリメイク絶望的なの悲しい
89: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:33:43.29 ID:mxB1APEy0
>>84
これ
良くも悪くも名作ってDSの特性にあったものやったな
これ
良くも悪くも名作ってDSの特性にあったものやったな
107: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:36:42.01 ID:msbeMwXK0
>>89
すばせかSwitchのやったけど操作し辛すぎたわ
すばせかSwitchのやったけど操作し辛すぎたわ
88: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:33:28.01 ID:17TuH+170
リズム天国
259: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:53:23.08 ID:aapmnyzS0
>>88
これだろ
これだろ
90: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:34:13.57 ID:+hVQPRtGr
ナナシノゲエム
今までやったホラーの中で一番怖かったかも
今までやったホラーの中で一番怖かったかも
94: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:34:54.95 ID:jGQlzWth0
GBAパワポケは集めたからDSポケ集めたいな
まだ何もクリアしてないけど
まだ何もクリアしてないけど
116: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:37:30.66 ID:lgTsR4C30
>>94
10と13は王道で人気
11と12は裏が楽しい
10と13は王道で人気
11と12は裏が楽しい
119: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:37:53.12 ID:jGQlzWth0
>>116
8.9.14は…?
8.9.14は…?
140: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:40:04.88 ID:lgTsR4C30
>>119
8は選手登録バグがキツい
9は10.13の次くらいにええ
14は魔球魔打法があるから別ゲー化してるけど楽しめる
8は選手登録バグがキツい
9は10.13の次くらいにええ
14は魔球魔打法があるから別ゲー化してるけど楽しめる
95: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:35:09.67 ID:9UjP57xv0
タワーディフェンス系好きなら「風雲!大籠城」がオススメ
97: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:35:24.45 ID:ffKWSyVW0
もぎたてチンクルのバラ色ルッピーランド
121: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:38:06.38 ID:7R+R1WLI0
>>97
面白いけど後半ダレるんよ
面白いけど後半ダレるんよ
100: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:35:41.68 ID:oY0WzlZL0
スペースインベーダーエクストリーム
2の方が面白かった記憶あるけどそこそこ高くて買う気にならん
2の方が面白かった記憶あるけどそこそこ高くて買う気にならん
103: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:36:15.64 ID:juFJM7z6a
名作 空の探検隊
隠れた名作 ワンピースギガントバトル2
隠れた名作 ワンピースギガントバトル2
104: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:36:17.56 ID:lNtT8ZYo0
ここまでレイトン教授なしか
111: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:37:03.83 ID:jGQlzWth0
>>104
レイトン教授も遊ばないと…
不思議な町ちょっと謎が雑な時ない?
レイトン教授も遊ばないと…
不思議な町ちょっと謎が雑な時ない?
147: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:40:38.34 ID:lNtT8ZYo0
>>111
解答みてもわけわからんことが多々あるで
豚だか牛を一頭ずつ仕分けるやつ別解見つけたっぽいけどバツにされたし
解答みてもわけわからんことが多々あるで
豚だか牛を一頭ずつ仕分けるやつ別解見つけたっぽいけどバツにされたし
114: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:37:23.69 ID:Kh+yGN+kd
カードヒーロー
122: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:38:19.14 ID:lq6ZHEKS0
>>114
続編はよ
続編はよ
118: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:37:36.66 ID:4VmPJdEN0
ファンタジーライフ定期
128: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:38:40.39 ID:4SYUOp6m0
>>118
続編か移植して♡
続編か移植して♡
124: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:38:29.14 ID:LylrvgXe0
ストレンジジャーニーは地図書かなくていいから好き、寝っ転がりながら最強の悪魔をつくるのや
地図書きたくなったら世界樹
3dsエルミナージュゴシックもおもろかった
闘
闘士がバカ性能verを3dsでやらせろ、バランス調整とかいらんねん
地図書きたくなったら世界樹
3dsエルミナージュゴシックもおもろかった
闘
闘士がバカ性能verを3dsでやらせろ、バランス調整とかいらんねん
125: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:38:30.32 ID:v3F8Yc6u0
150: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:40:48.19 ID:ffKWSyVW0
>>125
続編待ってるで
続編待ってるで
131: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:38:51.01 ID:0/Vr/Hmi0
神ゲーかどうかは微妙やが3DSのリッジレーサーは結構楽しかったわ
ガキの頃結構やってた
ガキの頃結構やってた
155: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:41:13.06 ID:vgYWKRRXa
160: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:42:00.32 ID:qZYThEyZ0
アナザーコードとかいうローンチソフトのくせにDSの機能を最大限に活用したゲーム
173: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:43:04.55 ID:7R+R1WLI0
3DSがあればドラクエ4~11までできるのは結構ええよな
178: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:43:53.18 ID:aGGA5Wxv0
神って程でもないけどクリアして満足感凄かったのはブレイブリーデフォルトやな
185: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:44:38.42 ID:ABqbd97A0
>>178
あれは良かったな
続編はまあ…
あれは良かったな
続編はまあ…
183: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:44:12.30 ID:yMiNG/Im0
遊戯王ナイトメアトラバドール
189: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:45:07.21 ID:7R+R1WLI0
DSはプレステ初期みたいにとりあえずソフト出したろ!精神で数多くてほんと玉石混交だよな
198: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:45:49.02 ID:1gNTI2gf0
>>189
それがまたええやん
それがまたええやん
199: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:46:15.22 ID:z7BMUx7La
>>189
なんでもかんでも「〇〇〇〇DS」ってタイトル名だった
なんでもかんでも「〇〇〇〇DS」ってタイトル名だった
227: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:49:37.15 ID:48iRBIWr0
>>189
ファミコン、プレステ1、DSにそれありがちやわ
ファミコン、プレステ1、DSにそれありがちやわ
208: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:47:34.99 ID:+YjTgo+I0
メタルマックス2Rと3はめっちゃ面白かった
面白くて記憶に残ったRPGこの2つだけやな
面白くて記憶に残ったRPGこの2つだけやな
219: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:48:35.84 ID:mQs8iQ190
ドラクエモンスターズ
239: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:51:00.06 ID:lNtT8ZYo0
>>219
テリワン?ジョーカー?
テリワン?ジョーカー?
251: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:52:22.66 ID:mQs8iQ190
>>239
ワイはジョーカー2が一番好きやで
ワイはジョーカー2が一番好きやで
223: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:48:53.74 ID:3JafJSEF0
太鼓の達人ななつのしまの
226: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:49:28.79 ID:0Bqkox720
イナイレシリーズはGO含めてゲームは全部面白い
257: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:53:18.91 ID:ABqbd97A0
>>226
レベルファイブはユーザーが求めてるゲーム作るの上手いよね
遊び心があるというか
レベルファイブはユーザーが求めてるゲーム作るの上手いよね
遊び心があるというか
229: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:49:43.32 ID:vgYWKRRXa
ポケモンダッシュポケモントローゼポケダン青
序盤からポケモンまみれやな
序盤からポケモンまみれやな
233: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:50:28.26 ID:u7V9yRA4a
>>229
ポケダン空も入れろ😡
ポケダン空も入れろ😡
231: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:50:02.50 ID:8fIkiSFE0
エスコンやってたやつおる
あれよくできてたと思うわ
あれよくできてたと思うわ
232: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:50:10.66 ID:PFntQ5Uv0
ゴーストトリックを発売日に買いに行ったらワイは有能やろ
242: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:51:33.53 ID:ABqbd97A0
3DSの3D機能って使ってるやつおるんか?
地味すぎるし3Dを活かしたゲーム要素もないよな
地味すぎるし3Dを活かしたゲーム要素もないよな
261: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:53:27.91 ID:z7BMUx7La
>>242
VRと違ってあくまで演出でしかないし、オフにも出来る時点でゲーム性に組み込むにはかなり限定的だろうな
VRと違ってあくまで演出でしかないし、オフにも出来る時点でゲーム性に組み込むにはかなり限定的だろうな
246: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:52:07.15 ID:cM3VVZ4Er
DS
チョコボの魔法の絵本
ルンファク3
世界樹3
ラジアントヒストリア
ノーラと刻の工房
天外魔境Ⅱ
デビルサバイバー
カービィウルトラスーパーデラックス
ドラクエ9
3DS
ルンファク4
ファンタジーライフ
A列車で行こう
カルドセプト
ブレイブリーデフォルト
アライアンスアライブ
チョコボの魔法の絵本
ルンファク3
世界樹3
ラジアントヒストリア
ノーラと刻の工房
天外魔境Ⅱ
デビルサバイバー
カービィウルトラスーパーデラックス
ドラクエ9
3DS
ルンファク4
ファンタジーライフ
A列車で行こう
カルドセプト
ブレイブリーデフォルト
アライアンスアライブ
256: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:53:08.07 ID:Jqt2+/dcd
逆転検事って逆転裁判4もやった方がええ?
123はやった
123はやった
276: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:54:42.04 ID:FO0NuPtwa
>>256
4絡んでこんから大丈夫
4絡んでこんから大丈夫
277: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:54:43.76 ID:bFPkOqDD0
>>256
4やらなくても検事は大丈夫
4やらなくても検事は大丈夫
278: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:54:48.71 ID:bYtZ9dxNM
メイドインワリオ無いとか嘘やろ
あと王道やがマリオブラザーズDSも良い
あと王道やがマリオブラザーズDSも良い
281: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:55:23.23 ID:vgYWKRRXa
DS版FFも面白いよ!
290: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:56:13.57 ID:u7V9yRA4a
>>281
DS4とかいうシリーズ全体でも屈指の鬼難易度
ワインは地味だけど12RWが好きやったわ
DS4とかいうシリーズ全体でも屈指の鬼難易度
ワインは地味だけど12RWが好きやったわ
300: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:57:21.47 ID:lNtT8ZYo0
>>281
エクスプローラーズ 12 A2 Ⅳ エコーズオブタイム 3 リングオブなんとか
は買ったンゴ
エクスプローラーズ 12 A2 Ⅳ エコーズオブタイム 3 リングオブなんとか
は買ったンゴ
289: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:56:12.88 ID:48iRBIWr0
アイマスDSとかサクラ大戦の不思議のダンジョンとか
309: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:59:18.67 ID:Omw9wH0J0
サガ3リメイクはよかったよ
323: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 00:01:06.79 ID:hWNGuNJX0
DSの一つのカセットで複数人で遊べたの神すぎたわ
マリオ系とか有能ゲームばっかやった
マリオ系とか有能ゲームばっかやった
345: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 00:03:10.31 ID:lluMGxfGa
>>323
8人でマリカーが昼休みの定番だったわ
8人でマリカーが昼休みの定番だったわ
326: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 00:01:32.09 ID:RQ8AB/KN0
3d機能は奥行きのおかげで画質が上がったように感じる良機能だったのにいつも要らない子扱いされてて悲しいで
スマブラ・カービィ辺りのメインタイトルは一目で違いがわかるから今も持ってるなんJ民は試してみてや
スマブラ・カービィ辺りのメインタイトルは一目で違いがわかるから今も持ってるなんJ民は試してみてや
337: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 00:02:32.11 ID:XSXkw3vR0
>>326
スマブラの3dすごかったな
でも結局疲れるんだわ
スマブラの3dすごかったな
でも結局疲れるんだわ
335: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 00:02:21.16 ID:xeT6PP0C0
356: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 00:04:26.57 ID:G845JStt0
メガテン4f
DLCで仲魔出す以外は神ゲー
DLCで仲魔出す以外は神ゲー
287: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 23:55:54.61 ID:VlAUnUtRd
タッチパネルを生かしてたどきどき魔女審判や
コメントする