1: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:21:00.32 ID:0Z7331iQM
同情とか激励とか一切なかったやん
ただただ冷酷に追い詰めただけ。なんでや
ただただ冷酷に追い詰めただけ。なんでや
引用元: ・カイジって利根川や一条には同情したり激励したりしてたのに、なんでハンチョーには容赦しなかったの?
2: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:21:19.33 ID:TO91JU3Sd
嫌いだったから
9: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:23:33.28 ID:0Z7331iQM
>>2
一条や利根川は嫌いじゃなかったの?
一条や利根川は嫌いじゃなかったの?
18: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:26:47.04 ID:lIF6KAb30
>>9
割とそうやろ
じゃあ好きかと言ったら語弊はあるが
割とそうやろ
じゃあ好きかと言ったら語弊はあるが
25: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:28:51.92 ID:0Z7331iQM
>>18
なんで利根川や一条は嫌いじゃなかったのに班長は嫌いだったんだよ
なんで利根川や一条は嫌いじゃなかったのに班長は嫌いだったんだよ
65: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:42:21.90 ID:MUgAa+KHa
>>25
共同生活してる上に嫌がらせ受けてる期間が長かったから
利根川は実質1日未満一条も一ヶ月も経ってないし
共同生活してる上に嫌がらせ受けてる期間が長かったから
利根川は実質1日未満一条も一ヶ月も経ってないし
5: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:22:02.08 ID:C0tHpcIed
陰湿やったからや
6: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:22:28.16 ID:AxzIS28H0
そりゃ数ヶ月イビられたらボロクソにしたくなるやろ
利根川達は言うて数えるほどの面識しかないし
利根川達は言うて数えるほどの面識しかないし
7: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:22:50.66 ID:GtjEz1Nx0
一番余裕がない時期だったから
8: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:22:54.89 ID:xgLIc4W7a
利根川→兵藤会長の操り人形
一条→ただの帝愛の雇われ店長
班長→私利私欲の為にイカサマを使い地下労働者から金を巻き上げたクズ
一条→ただの帝愛の雇われ店長
班長→私利私欲の為にイカサマを使い地下労働者から金を巻き上げたクズ
11: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:23:50.17 ID:+lgKIEd/a
勝った時点でハンチョウのときは大金手にしてないからや
12: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:24:38.69 ID:JlFI0FqSa
船井を思い出してムカついたんやろ
13: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:24:58.89 ID:p8iDy6Ez0
接触機会が多かったからちゃう?
14: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:25:11.10 ID:ckSXzBJH0
そら中ボスより大ボス倒したときのほうが機嫌ええやろ
15: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:25:31.85 ID:Q04PwEvK0
ハンチョウは仲間虐めやからカイジの印象は最悪なんや
古畑と安藤に近い
古畑と安藤に近い
16: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:25:35.57 ID:butTjXvN0
班長は貯金が無くなっただけで破滅してないから
17: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:26:22.26 ID:+lgKIEd/a
地下でノーペリカは破滅なんだよなあ
19: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:27:16.00 ID:Pu/ekS6Sd
利根川や一条はまだ尊敬できる点があったとか
27: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:29:16.18 ID:0Z7331iQM
>>19
ハンチョーにはなかったんか?
ハンチョーにはなかったんか?
37: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:31:54.48 ID:butTjXvN0
>>27
一応黒崎は褒めてた
一応黒崎は褒めてた
20: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:27:58.74 ID:j5oBn4260
見た目やろ
ブサイクデブには皆厳しい
ブサイクデブには皆厳しい
21: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:28:16.45 ID:vQQGIeKNp
他の奴らは最初から敵やん
班長は仲間のふりしてゲスなことしてたからムカついたんや
班長は仲間のふりしてゲスなことしてたからムカついたんや
22: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:28:18.11 ID:/WJTTlB8d
最初良いやつっぽい感じだったしな
サイコロ振るときの演技も腹立つ
サイコロ振るときの演技も腹立つ
23: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:28:22.39 ID:+B5f252Fp
だいぶ端折られたけど何ヶ月にも渡って超嫌がらせされてたやん
24: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:28:38.56 ID:1EkcOUWOd
カイジは利根川すげぇぇぇぇぇ!!みたいに思ってるよな
一条はあんまりそういう描写ない
一条はあんまりそういう描写ない
26: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:28:53.72 ID:aozO++q8d
ハンチョウはガチイジメだったしなんなら事故に見せかけて殺そうとしてきたからな
30: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:30:14.19 ID:Qyafif6D0
一条や利根川は「使われる側」としてカイジに対峙しただけやからな
ハンチョウは自分の意思で底辺の仲間達から搾取してた
罪深さではハンチョウは頭抜けてる
ハンチョウは自分の意思で底辺の仲間達から搾取してた
罪深さではハンチョウは頭抜けてる
32: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:30:44.57 ID:x6Zhat4D0
他と比べると所詮負け組やからな
34: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:30:49.41 ID:butTjXvN0
いじめられたとか言ってるけど、一応カイジがそう仕向けるために班長に振る舞ってたからな
36: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:31:51.71 ID:7bA9dc6c0
スピンオフのアレは同じ人物やないで
カイジに出会わない世界線の別の班長やねん
カイジに出会わない世界線の別の班長やねん
38: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:32:12.00 ID:g3ZTVE3Ha
そういう余裕がなかったからってだけかな
40: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:34:53.34 ID:YoMysohy0
言うて利根川には指落とされてるんやぞ
なんかくっついたけど
なんかくっついたけど
42: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:35:37.08 ID:g1Y3Mnap0
>>40
利根川冤罪で草
利根川冤罪で草
47: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:36:35.24 ID:butTjXvN0
>>40
指落として来たのは会長やし
会長をイカサマでハメようと指賭けて裏取られて負けましたじゃ、逆ギレもいいとこ
指落として来たのは会長やし
会長をイカサマでハメようと指賭けて裏取られて負けましたじゃ、逆ギレもいいとこ
53: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:39:27.95 ID:i7QP8+V60
>>47
兵藤がゲスなのは変わらんけど冷静に考えてあのティッシュくじイカサマ勝負を消費者金融のボスに仕掛けてあれで済んでるの割と有情だわな
兵藤がゲスなのは変わらんけど冷静に考えてあのティッシュくじイカサマ勝負を消費者金融のボスに仕掛けてあれで済んでるの割と有情だわな
54: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:39:56.84 ID:5fd870hKd
>>40
利根川「鼓膜破れるリスクある代わりに一瞬で稼げるギャンブルやったる 鼓膜はすぐ治るけど」
利根川「カイジにやられて2000万取られた上に鉄板の上で土下座させられた…」
カイジ「利根川は傀儡!黒幕のジジイ倒す!」
ガイジ「利根川に指落とされた…」
利根川可哀想やね
利根川「鼓膜破れるリスクある代わりに一瞬で稼げるギャンブルやったる 鼓膜はすぐ治るけど」
利根川「カイジにやられて2000万取られた上に鉄板の上で土下座させられた…」
カイジ「利根川は傀儡!黒幕のジジイ倒す!」
ガイジ「利根川に指落とされた…」
利根川可哀想やね
41: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:34:56.98 ID:g3ZTVE3Ha
いじめられたから嫌いというか
そもそもその前にチンチロでハメるハンチョウのことヒルみたいな人間で大嫌いって明言してたからこっちやろな
そもそもその前にチンチロでハメるハンチョウのことヒルみたいな人間で大嫌いって明言してたからこっちやろな
44: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:36:22.05 ID:SdWCvq4GM
あの場にいる全員が班長のこと嫌いだから
下手に同情したらカイジがヘイト買うやん
下手に同情したらカイジがヘイト買うやん
45: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:36:27.68 ID:oJRCHC1n0
勝負に対する執念とか才覚が班長にはないよな
49: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:37:29.32 ID:NGvRL3Lt0
班長は地獄の中で仲間として近づいてきて裏切ったからやないか
50: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:37:50.13 ID:9M5R5Mso0
明確に帝愛側じゃなく同じ境遇の奴らを食い物にしてたからやろ
こう書くとガチクズでハンチョウ読めなくなるな…
こう書くとガチクズでハンチョウ読めなくなるな…
52: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:39:20.26 ID:g1Y3Mnap0
>>50
大槻がガチクズなのはあれ見ても分かるだろ
またチンチロで巻き上げた金で来ようとか言ってたやんけ
大槻がガチクズなのはあれ見ても分かるだろ
またチンチロで巻き上げた金で来ようとか言ってたやんけ
76: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:45:01.17 ID:g3ZTVE3Ha
>>50が1番の答えやろ
生き血を啜る!ヒルみたいな人間がよ!ってガチギレしてたやんカイジ
いじめられたことはむしろありがとうと思ってるだろうしその理屈なら爪つぶしてきた一条を激励なんかせんやろ
生き血を啜る!ヒルみたいな人間がよ!ってガチギレしてたやんカイジ
いじめられたことはむしろありがとうと思ってるだろうしその理屈なら爪つぶしてきた一条を激励なんかせんやろ
55: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:40:16.98 ID:+lgKIEd/a
ゴールじゃないからやぞ
兵藤戦は焼き土下座のあと思い浮かんだだけやし
ハンチョウはただの通過点で勝負は地上に出たあとだからや
ハンチョウに勝った時点ではカイジに相手のこと想う余裕はないんや
兵藤戦は焼き土下座のあと思い浮かんだだけやし
ハンチョウはただの通過点で勝負は地上に出たあとだからや
ハンチョウに勝った時点ではカイジに相手のこと想う余裕はないんや
57: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:40:38.90 ID:XSVr7sX0a
真のブルジョアはいつかなりたい自分の姿やけど、身近におるリアルなプチブルは憎悪の対象なんや
社会主義ではよくある
社会主義ではよくある
58: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:41:25.75 ID:8BIiSX4v0
利根川って本編では特に有能エピソードないよな
嘘発見器カンニングに頼っててバレたら連敗やん
嘘発見器カンニングに頼っててバレたら連敗やん
74: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:44:33.49 ID:Q04PwEvK0
>>58
指示待ち人間やからハプニングには滅法弱い
指示待ち人間やからハプニングには滅法弱い
59: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:41:28.24 ID:4SbclWDQd
班長はカイジが一番嫌うタイプのクズやから
62: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:41:51.40 ID:OFlTMZLFd
健康保険が使える
ハンチョウ以外の平作業員でも外出している
二度と帰れない故郷の話で盛り上がってる
食生活が大幅に改善されてる
満期過ごして解放されてる人が居る
タダ酒飲める機会が増えている
年末年始は休み
コロナがヤバかった頃は休み
監視の黒服がかなりフランクになってる
スピンオフのせいで地下がただの住み込みの仕事みたいになってるやん
ハンチョウ以外の平作業員でも外出している
二度と帰れない故郷の話で盛り上がってる
食生活が大幅に改善されてる
満期過ごして解放されてる人が居る
タダ酒飲める機会が増えている
年末年始は休み
コロナがヤバかった頃は休み
監視の黒服がかなりフランクになってる
スピンオフのせいで地下がただの住み込みの仕事みたいになってるやん
66: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:42:27.08 ID:mWIOy+Kj0
二人はあったばっかりやしと思ったけど
拷問されてイチジョウに言えるのはすごいわ
拷問されてイチジョウに言えるのはすごいわ
67: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:42:45.12 ID:JW+sRV5ga
ハンチョーは上司いるわけでもなく誰かの指示とか命令関係なしに悪いことしてたからな
68: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:43:01.96 ID:AI/k3oTr0
利根川って焼き土下座のあとなにしてんやろ
72: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:44:11.10 ID:JW+sRV5ga
>>68
トネガワ最終話で会社辞めて海辺で黄昏れてたで
トネガワ最終話で会社辞めて海辺で黄昏れてたで
73: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:44:13.48 ID:QkHenQkXa
カイジってその場の感情とか雰囲気で生きてるクズやし
77: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:45:12.24 ID:yLLEylWc0
焼き土下座が見るに耐えなかっただけやろ
一条はぶっちゃけカイジにそれ程酷い事はしなかったし
班長はカイジ殺そうとしたしな
一条はぶっちゃけカイジにそれ程酷い事はしなかったし
班長はカイジ殺そうとしたしな
81: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:46:17.67 ID:Qyafif6D0
>>77
爪に刺すやつは結構酷い拷問やと思うが
爪に刺すやつは結構酷い拷問やと思うが
91: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:47:46.87 ID:yLLEylWc0
>>81
カイジのやった事考えればトントンやろ
警察呼ばれなかっただけマシ
カイジのやった事考えればトントンやろ
警察呼ばれなかっただけマシ
78: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:45:36.55 ID:yjBmEl8x0
利根川や一条は自分なりの信念があって勝負を挑んだけど
ハンチョウは自分も弱者のくせにさらに弱い物からしぼりとる屑だったから
ハンチョウは自分も弱者のくせにさらに弱い物からしぼりとる屑だったから
87: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:47:20.82 ID:mWIOy+Kj0
>>78
雇われ指示待ち人間のイカサマ野郎どもの信念ってなんやろ
雇われ指示待ち人間のイカサマ野郎どもの信念ってなんやろ
79: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:45:59.45 ID:O06cgnFmd
このスレ、一条から血のマニキュアやられたこと忘れてるやつ多すぎやろ
83: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:46:35.97 ID:A+nnurBx0
>>79
あれはカイジサイドもガイジムーブしてる自覚あるやろし...
あれはカイジサイドもガイジムーブしてる自覚あるやろし...
88: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:47:25.16 ID:MUgAa+KHa
>>79
裏カジノのパチンコぶっ壊してバックヤード忍び込んだ奴をあれで済ますとか聖人すぎるやろ
裏カジノのパチンコぶっ壊してバックヤード忍び込んだ奴をあれで済ますとか聖人すぎるやろ
80: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:46:15.06 ID:85c6ACFVM
ハンチョー、外出録では普通にええ人なんやけどなぁ
84: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:46:45.37 ID:O06cgnFmd
>>80
ええ人(地下に落ちるレベルに借金してる)
ええ人(地下に落ちるレベルに借金してる)
82: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:46:22.88 ID:mWIOy+Kj0
いうほど破滅してないしな、悪巧みして手に入れた貯金とられただけやし
85: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:46:47.02 ID:jHED0tDh0
カイジは帝愛側に尊敬の念みたいなモノあるからな
自分がクズで帝愛は一応はしっかりとした人間って認識出来てる
自分がクズで帝愛は一応はしっかりとした人間って認識出来てる
89: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:47:25.37 ID:+lgKIEd/a
一条は地下に戻るカイジに無料で飯、酒、女を提供してくれるぐう聖やぞ😡
90: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:47:38.65 ID:2I7sDmG2M
利根川と一条はまあ仕事の範疇
大槻は完全に私欲
大槻は完全に私欲
93: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:48:28.19 ID:g3ZTVE3Ha
作中でカイジにあそこまでボロクソに言われたの大槻以外いたっけ?
98: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:49:19.99 ID:LXQhSvyOM
>>93
安藤とか三好
安藤とか三好
96: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:48:59.78 ID:4SbclWDQd
班長は一見自分らと同じ側と思わせて仲間から搾取してたからな
たぶん福本先生も若い頃に同じような目に会ったんやと思う
たぶん福本先生も若い頃に同じような目に会ったんやと思う
101: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:50:21.77 ID:7kAbhFkda
バクチ打ってるときにポケットに手ぇ突っ込むってクセで許されるモンなんか?
106: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:51:26.23 ID:A+nnurBx0
>>101
地下労働行きのやつなんてそんなもんなんやろ
地下労働行きのやつなんてそんなもんなんやろ
109: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:52:02.02 ID:mJBl7m6cd
>>101
麻雀と同じで片手塞がる分むしろ安心されるレベルちゃう
麻雀と同じで片手塞がる分むしろ安心されるレベルちゃう
102: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:51:05.45 ID:g3ZTVE3Ha
カイジがイチジョウリスペクトしてるのいまいち共感できんのワイだけ?
あいつただの雑魚やん
あいつただの雑魚やん
107: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:51:40.68 ID:Ch2ATng9d
>>102
年齢近いからやない?
年齢近いからやない?
105: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:51:24.48 ID:QTI8W2O40
ハンチョーのやり口って船でハメてきた最初はニコニコ近寄ってくる船井みたいなもんやしカイジ的にはほんま嫌いなんちゃうか
108: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:51:49.07 ID:b7lk1/x60
最初から敵の奴には割と普通に接するイメージ
裏切りには尋常じゃないぐらいキレるけど
裏切りには尋常じゃないぐらいキレるけど
112: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:53:41.14 ID:mWIOy+Kj0
搾取と陰湿なイジメってやられたこと自体は一番しょぼいよな
116: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:54:36.52 ID:yLLEylWc0
>>112
クレーンで殺されかけとるで
クレーンで殺されかけとるで
114: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:53:50.51 ID:GwZyTLDur
焼き土下座とか1050年地下行きとかやりすぎなレベルの罰受けてるの見たら溜飲も下がるやろ
班長は貯金全部溶かされて地下で立場が悪くなったぐらいやからプラスがゼロに戻っただけや
班長は貯金全部溶かされて地下で立場が悪くなったぐらいやからプラスがゼロに戻っただけや
69: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 07:43:21.32 ID:SdWCvq4GM
利根川は焼き土下座やる気概あるやん
班長はノーカンやぞ
見てたのが黒崎でなく兵藤やったら完全にアウツや
班長はノーカンやぞ
見てたのが黒崎でなく兵藤やったら完全にアウツや
コメントする