1: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 19:56:07.00 ID:WA3oAJXka
駆けつけろや
引用元: ・逆シャアの時、カミーユは何してたの?
2: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 19:56:31.87 ID:L4OdJbHEa
ファとイチャイチャ
4: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 19:56:43.62 ID:XKj7BF+Hd
回復してても民間人やしどうにもならんやろ
6: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 19:57:30.32 ID:AdKNd1Qha
カミーユ出しても役どころがなく、てギュネイに落とされたりする三流どころするくらいなら…みたいなインタビューあったような
9: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 19:57:50.01 ID:0YkFucHu0
精神疾患で除隊した奴が復職出来んやろ
10: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 19:58:30.56 ID:ON2pkJTta
そっとしておいてやれ
11: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 19:58:31.69 ID:ChcQCDm90
ほならジュドーはどうやねん
15: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 19:59:44.78 ID:rR2JZqFNd
>>11
木星行っちまったやろ
木星行っちまったやろ
13: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 19:59:04.80 ID:eAP+X+le0
カミーユ精神崩壊してなかったらアクシズ落としやってないから
逆シャアは無くなるで
逆シャアは無くなるで
23: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:01:25.22 ID:Vp9Htg8e0
>>13
禿はそんなこと言ってないで
カミーユの件はシャアにとっては些細なことだから劇場版Zから逆シャアは繋がるらしい
そもそもカミーユがシャアにとって重大な事だったなら逆シャアでシャアが言及するシーンがあったはずや
禿はそんなこと言ってないで
カミーユの件はシャアにとっては些細なことだから劇場版Zから逆シャアは繋がるらしい
そもそもカミーユがシャアにとって重大な事だったなら逆シャアでシャアが言及するシーンがあったはずや
197: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:26:36.30 ID:RHi/CYZb0
>>13
もともとZZがなくZガンダムで逆襲のシャアやる予定だった
カミーユがああなってっていうのは後付け
クレジットでシャアが一番上(主人公)はその名残
この場合カミーユがギュネイポジション
もともとZZがなくZガンダムで逆襲のシャアやる予定だった
カミーユがああなってっていうのは後付け
クレジットでシャアが一番上(主人公)はその名残
この場合カミーユがギュネイポジション
14: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 19:59:10.78 ID:7hd7oEJr0
「ギュネイに瞬殺されるから・・・」
とか以前書き込んだらシュバられたんだけど禿は実際なんて言ってたん?
とか以前書き込んだらシュバられたんだけど禿は実際なんて言ってたん?
95: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:15:33.47 ID:vX613SUgr
>>14
あれは強さ云々じゃなくて
過去キャラにいい役割を与える尺はないってことやないの?
あれは強さ云々じゃなくて
過去キャラにいい役割を与える尺はないってことやないの?
16: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 19:59:45.28 ID:pv2Zz8vC0
シロー 隠居
コウ 引退
カミーユ 引退
ジュドー 木星
末期連邦人材不足すぎへんか
コウ 引退
カミーユ 引退
ジュドー 木星
末期連邦人材不足すぎへんか
136: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:20:31.53 ID:K0NV91Hp0
>>16
なんならブライトも退官やぞ
なんならブライトも退官やぞ
20: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:00:54.68 ID:G+u6yyYPd
厳密には公式ではないが、カミーユはZZで復活した後フォン・ブラウンで医者になった
21: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:01:05.57 ID:AMzMIK83a
医者やろ
29: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:02:50.61 ID:Vp9Htg8e0
カミーユのことでシャアがアクシズ落としたってのはゲームの解釈やろ
31: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:02:59.74 ID:RJNXeFjBM
だいたい命がけの戦いは人生一回きりで燃え尽きるんだな。何回もやるアムロとシャアが異常なだけで。
35: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:03:45.48 ID:OHGmK6Dn0
仮に逆シャアでカミーユ乗ったZあったらスペック的に戦えるん?
38: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:04:44.58 ID:i/Gp2p5ha
>>35
アムロはZ乗らせろって怒ってたやろ
アムロはZ乗らせろって怒ってたやろ
39: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:04:56.67 ID:AdKNd1Qha
>>35
リガズィはゼータより下なんじゃなかったか?
リガズィはゼータより下なんじゃなかったか?
36: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:04:24.05 ID:Ok+bvO5X0
ZZの時シャアは何やってたんだよ
41: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:05:47.87 ID:pv2Zz8vC0
>>36
基盤作りらしいで
基盤作りらしいで
45: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:07:00.29 ID:Ok+bvO5X0
>>41
ハマーンとグレミーよーできたな
共倒れにならなかったらどうするつもりだったのか
ハマーンとグレミーよーできたな
共倒れにならなかったらどうするつもりだったのか
48: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:07:53.83 ID:m483/gtEd
セイラが意味不明や
シャア止められるのアムロ除いたらこいつくらいやのに何もせず終わった
主人公の仲間でライバルの妹っていう美味しい立ち位置のくせになんもしてない
シャア止められるのアムロ除いたらこいつくらいやのに何もせず終わった
主人公の仲間でライバルの妹っていう美味しい立ち位置のくせになんもしてない
80: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:13:31.31 ID:82TPDwyw0
>>48
Zで自嘲してたやん
ZZではいい仕事してたけど
Zで自嘲してたやん
ZZではいい仕事してたけど
51: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:08:11.27 ID:xZz0z74W0
精神崩壊後ニュータイプの力がどうなったかによる
喪失したらギュネイに負けるやろな
喪失したらギュネイに負けるやろな
52: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:08:17.64 ID:AdKNd1Qha
冷静に考えて一回精神崩壊してやっと治ったんやから
もう戦場なんかに戻らずファとイチャイチャする方選ぶやろ
ここでさらに戻るとかガイジやんけ
もう戦場なんかに戻らずファとイチャイチャする方選ぶやろ
ここでさらに戻るとかガイジやんけ
56: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:08:45.85 ID:k48vU/wP0
閃光のハサウェイのときバナージとかカミーユジュドー達も生きてるのかな
59: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:09:41.95 ID:xZz0z74W0
>>56
クロボンを正史と見るなら
ジュドーは生存濃厚
クロボンを正史と見るなら
ジュドーは生存濃厚
57: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:08:54.02 ID:hzzN3JKbM
66: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:11:01.58 ID:xZz0z74W0
>>57
メンヘラコンビすこ
メンヘラコンビすこ
71: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:12:12.41 ID:C2aEnesS0
>>57
ガイジvsガイジ
ガイジvsガイジ
255: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:33:57.54 ID:ObKEx7s20
>>57
まだ10代前半なのにコイツラのヒステリーさは異常だよな
まだ10代前半なのにコイツラのヒステリーさは異常だよな
60: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:09:45.82 ID:cLXmtS9P0
ヤザンとかティターンズの連中はなにやってたん
256: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:34:01.49 ID:ndpuoeFMd
>>60
ヤザンはキマイラ隊と一緒にシャアとキャッキャしてたやろ
ヤザンはキマイラ隊と一緒にシャアとキャッキャしてたやろ
61: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:09:46.64 ID:WCttSrdGd
76: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:13:02.84 ID:ChcQCDm90
>>61
医者なんやな
医者なんやな
62: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:09:55.28 ID:yt1M9oOF0
うつ病ですら再発するのに空キレイから立ち直った人間を戦場に出すなんて許されんわ
65: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:10:49.42 ID:GfdaEGCmr
逆シャアのときジュドー退場させてたのは許せん
出してもよかったやろ
出してもよかったやろ
88: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:14:28.31 ID:GhbWB07B0
>>65
ZZは性能的に全然通用する感じよな?
そうなると焦点がブレるやろうししゃーない
ZZは性能的に全然通用する感じよな?
そうなると焦点がブレるやろうししゃーない
79: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:13:32.27 ID:Qzgux83N0
お禿のベルチルだとセイラは地球にいてシャアは最期にやっと一番大事なものである肉親を思い出すっていうオチだから地球にいる必要がある
82: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:13:38.45 ID:GDDnTrUm0
逆シャアのアクシズ押し返してたジェガンにコウが乗ってたって設定良いよな
カスタム機に乗ってたってのも良い
カスタム機に乗ってたってのも良い
96: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:15:46.30 ID:AdKNd1Qha
>>82
コウとかユウカジマいたとか後付け沢山あるけどそんなに人材いたならロンドベルのナンバー2パイロットがケーラとかおかしくないか?
コウとかユウカジマいたとか後付け沢山あるけどそんなに人材いたならロンドベルのナンバー2パイロットがケーラとかおかしくないか?
101: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:16:32.90 ID:Ok+bvO5X0
>>96
別の戦艦所属なんやろ
別の戦艦所属なんやろ
83: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:14:10.93 ID:NG8W3mVq0
カミーユの役割はZで終わってた
85: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:14:09.73 ID:AffIg5Tn0
小説だと最期にシャアがアルテイシアのこと言及してるんだけど何で劇場版ではこのシーン無いのか謎
86: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:14:12.08 ID:AjmZqPPB0
セイラ「まーた拗らせてるよこいつ」
92: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:15:04.47 ID:Qzgux83N0
セイラは大好きな兄が父や周りの妄執や意志を受ける器になろうとしていることを察しているのでそんなことなら死んでほしがっているけど
殺したいとは思ってないから殺しに来るわけもない
殺したいとは思ってないから殺しに来るわけもない
93: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:15:27.77 ID:vJCRpx090
あれはアムロとシャアの話の終わりやからカミーユもジュドーもいらん
97: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:15:55.25 ID:Qzgux83N0
結局シャアへの理解度ってアムロが一番と思わせておいてセイラだよな
107: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:16:53.30 ID:V29dyULc0
そもそも木星に何があんのかようわからんわ
何年も宇宙船に乗ってそこで何すんの
地球でできんことなんか
何年も宇宙船に乗ってそこで何すんの
地球でできんことなんか
111: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:18:02.80 ID:vJCRpx090
>>107
ヘリウム採取や
ヘリウム採取や
108: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:17:04.37 ID:plkwEAu40
普通に引退だわなあんな経験して戦い続ける方がおかしい
110: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:17:23.97 ID:ZM2mQ5aqa
みんな死んだんだ。エマさんも、アポリー中尉も、ヘンケン艦長も
あの戦争で死んでいった人たちは、それで世界を変えられると思ったから、死んでいったんです。みんな、あなたを信じたんだ。
なのにあなたは僕らの前から消えて、ネオ・ジオンの総帥になって戻ってきた。それでやることが、地球つぶしだっていうんですか!?
そんなバカな話はない!!あれはいったい何のための戦いだったんです!?シャア・アズナブル!!
あの戦争で死んでいった人たちは、それで世界を変えられると思ったから、死んでいったんです。みんな、あなたを信じたんだ。
なのにあなたは僕らの前から消えて、ネオ・ジオンの総帥になって戻ってきた。それでやることが、地球つぶしだっていうんですか!?
そんなバカな話はない!!あれはいったい何のための戦いだったんです!?シャア・アズナブル!!
114: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:18:10.01 ID:3mAc9rn40
>>110
実際、話の都合とはいえシャア無茶苦茶すぎるからな
実際、話の都合とはいえシャア無茶苦茶すぎるからな
130: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:19:29.10 ID:Qzgux83N0
>>110
そもそもシャアは流れで所属してただけの人間なのに期待しすぎる周りが悪いよなこれ
スパイ扱いしてたじゃん・・・
そもそもシャアは流れで所属してただけの人間なのに期待しすぎる周りが悪いよなこれ
スパイ扱いしてたじゃん・・・
149: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:22:08.99 ID:sYbTa8t80
>>110
シャアがアクシズ落とす動機っていまいち弱いよな
Zでそんな連邦の腐敗目にしたっけ?
シャアがアクシズ落とす動機っていまいち弱いよな
Zでそんな連邦の腐敗目にしたっけ?
177: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:24:48.59 ID:82TPDwyw0
>>149
ティターンズももとをただせば連邦だし
当のエゥーゴが連邦に吸収されてなんも変わらなかったのもありそう
ティターンズももとをただせば連邦だし
当のエゥーゴが連邦に吸収されてなんも変わらなかったのもありそう
116: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:18:15.71 ID:Tj84TN6i0
196: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:26:20.92 ID:8tQZ7akG0
>>116
正直ナナイとか歴代女キャラでも最高やろ
ワイもばぶりたい
正直ナナイとか歴代女キャラでも最高やろ
ワイもばぶりたい
355: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:48:35.62 ID:enyk9lbip
>>196
ナナイはいい女だからこそ「同僚として」「社会人として」責任ある癒しを与えてくれるんだよな
つまりナナイといる以上は責任から逃れてバブバブ僕赤ちゃんですーママ好きーモードには入れないわけやから要はナナイはママとは対極の存在なんだよ
ナナイはいい女だからこそ「同僚として」「社会人として」責任ある癒しを与えてくれるんだよな
つまりナナイといる以上は責任から逃れてバブバブ僕赤ちゃんですーママ好きーモードには入れないわけやから要はナナイはママとは対極の存在なんだよ
117: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:18:18.50 ID:ChcQCDm90
アムロがジュドーみたいにイケメン陽キャだったらセイラとくっついてセイラがシャア説得とかあったのに。
184: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:25:38.41 ID:4XMSqgf80
>>117
セイラと寝た小説版ではアムロ死んでるしセイラさんたぶんすごいサゲマンや
セイラと寝た小説版ではアムロ死んでるしセイラさんたぶんすごいサゲマンや
124: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:18:49.08 ID:lfRn8oQ20
精神崩壊までしてようやく治ったのにまた戦いに行くって言ったらファぶちギレるやろ
125: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:18:52.15 ID:iWS7cpEWp
ブライトさんとかいうよくよく考えると歴戦の勇姿
実績がヤバすぎる
実績がヤバすぎる
128: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:19:25.42 ID:3mAc9rn40
>>125
ZZ以外は完全無欠な立派な大人やよな
ZZ以外は完全無欠な立派な大人やよな
147: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:21:36.34 ID:DbTJTLoU0
>>128
ZZのブライトくそゴミやからなあ
ZZのブライトくそゴミやからなあ
152: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:22:18.82 ID:28xn3qSo0
>>147
不倫相手死んだからセーフ
不倫相手死んだからセーフ
134: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:19:50.22 ID:lOVXJtKg0
>>125
なお息子
なお息子
163: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:23:29.07 ID:sYbTa8t80
>>134
息子処刑して責任を取ったからセーフ
息子処刑して責任を取ったからセーフ
127: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:19:20.87 ID:CsCPUh1W0
ギュネイに殺されるだけみたいな話やけどカミーユそんな雑魚やっけ
146: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:21:23.12 ID:xZz0z74W0
>>127
ニュータイプなきゃただの操縦がちょっと上手い元民間人やしスペックがZが上だとしても
強化人間とじゃ話にならん
ニュータイプなきゃただの操縦がちょっと上手い元民間人やしスペックがZが上だとしても
強化人間とじゃ話にならん
167: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:23:54.63 ID:9dK1ikA/0
>>146
そもそもカミーユもZの時に割と落とされそうなシーン何度もあったしな
オカルトパワー全開でシロッコとヤザン落とせただけや
そもそもカミーユもZの時に割と落とされそうなシーン何度もあったしな
オカルトパワー全開でシロッコとヤザン落とせただけや
170: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:24:09.21 ID:yJQktXBf0
>>146
モブ相手に苦戦するのがカミーユの日常風景だからな
バイオセンサーなければ並よ
モブ相手に苦戦するのがカミーユの日常風景だからな
バイオセンサーなければ並よ
137: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:20:37.33 ID:UP4Upnl4d
ニュータイプってホントにカミーユが最強なんか?
183: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:25:18.71 ID:HTq82XmHd
>>137
ニュータイプ能力は最高だがパイロットとして最強とは言ってない
ニュータイプ能力は最高だがパイロットとして最強とは言ってない
192: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:26:10.63 ID:82TPDwyw0
>>183
変なもん受信→油断→攻撃直撃
が地味に多いんだよな
変なもん受信→油断→攻撃直撃
が地味に多いんだよな
141: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:21:06.05 ID:kXhbHPl20
カミーユにとったらシャアもアムロもオールドタイプなんだから介入しようとも思わないだろ
142: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:21:08.03 ID:PZhadxgca
カミーユ壊れなくてもシャアエゥーゴ抜けてアクシズ落とすのってマジなん?
結局シャアはアムロと決着つけたいだけってことか?
結局シャアはアムロと決着つけたいだけってことか?
155: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:22:42.03 ID:Qzgux83N0
>>142
劇場版だとカミーユとクワトロは原作より関係が薄く修正してあるし期待をそんなにしてないんだろ
劇場版だとカミーユとクワトロは原作より関係が薄く修正してあるし期待をそんなにしてないんだろ
160: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:23:26.35 ID:ojpB7EZK0
軟禁生活を経ても連邦で戦い続ける天パが異常なだけなんだよなあ
168: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:24:06.65 ID:Ok+bvO5X0
アムロも成り行きでエゥーゴに参加したわりに最後まで軍属続けてたの謎だわ
やっぱシャアの存在ありきなんか
やっぱシャアの存在ありきなんか
171: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:24:10.88 ID:VAkdrM8Z0
シャアってララァアムロの再来か→いや違うわポイやりすぎだよな
シャアからすればカミーユもクェスと同じようなもんなんだろ
シャアからすればカミーユもクェスと同じようなもんなんだろ
181: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:25:14.61 ID:Qzgux83N0
>>171
完成されたニュータイプに導いてほしいのに皆導いてくれっていってくるからしゃーない
完成されたニュータイプに導いてほしいのに皆導いてくれっていってくるからしゃーない
176: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:24:40.80 ID:x/8N/XO+0
アムロってとことんシャアの都合に振り回されたよな
そのうえ最期まで一蓮托生とか嫌すぎるやろ
シャアは本音吐き出せてご満悦なんやろうけど
そのうえ最期まで一蓮托生とか嫌すぎるやろ
シャアは本音吐き出せてご満悦なんやろうけど
219: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:28:36.08 ID:U6Dqw8enp
>>176
これが生涯最期の会話とかよく考えたら嫌だわ
シャア「そうか…!しかしこの暖かさをもった人間が地球さえ破壊するんだ!それを分かるんだよアムロッ!」
アムロ「分かってるよ! だから、世界に人の心の光を見みせなけりゃならないンだろ!」
シャア「ふん、そういう男にしてはクェスに冷たかったな…えっ!」
アムロ「俺はマシーンじゃない!クェスの父親代わりなど出来ない!…だからか?貴様はクェスをマシーンとして扱って…」
シャア「…そうか?クェスは父親を求めていたのか。それで、それを私は迷惑に感じて、クェスをマシーンにしたんだな」
アムロ「貴様ほどの男が、なんて器量の小さい!」
シャア「ララア・スンは、私の母になってくれるかもしれなかった女性だ!そのララアを殺したお前に言えたことか!」
アムロ「お母さん?ララアが…? うわっ!」
これが生涯最期の会話とかよく考えたら嫌だわ
シャア「そうか…!しかしこの暖かさをもった人間が地球さえ破壊するんだ!それを分かるんだよアムロッ!」
アムロ「分かってるよ! だから、世界に人の心の光を見みせなけりゃならないンだろ!」
シャア「ふん、そういう男にしてはクェスに冷たかったな…えっ!」
アムロ「俺はマシーンじゃない!クェスの父親代わりなど出来ない!…だからか?貴様はクェスをマシーンとして扱って…」
シャア「…そうか?クェスは父親を求めていたのか。それで、それを私は迷惑に感じて、クェスをマシーンにしたんだな」
アムロ「貴様ほどの男が、なんて器量の小さい!」
シャア「ララア・スンは、私の母になってくれるかもしれなかった女性だ!そのララアを殺したお前に言えたことか!」
アムロ「お母さん?ララアが…? うわっ!」
235: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:30:38.22 ID:TCo3WNA70
>>219
うわっ(ドン引き)
うわっ(ドン引き)
244: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:32:03.40 ID:x/8N/XO+0
>>219
よく考えなくても最悪やわ
これでユニコーンのとき迎えにきてくれるとかアムロぐう聖すぎるやろ
よく考えなくても最悪やわ
これでユニコーンのとき迎えにきてくれるとかアムロぐう聖すぎるやろ
246: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:32:09.48 ID:mi4/TwSn0
>>219
アムロ「総帥のくせに器小っ」
シャア「うるせえ、ママみたいな元カノ殺したお前が言えるか」
アムロ「うわっ…」
アムロ「総帥のくせに器小っ」
シャア「うるせえ、ママみたいな元カノ殺したお前が言えるか」
アムロ「うわっ…」
209: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:27:44.07 ID:va1D2WL0a
カミーユ、ジュドーて民間人やろ?
自分が巻き込まれなきゃ参加しないやろ
自分が巻き込まれなきゃ参加しないやろ
220: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:28:38.42 ID:R8FY9InYa
カミーユってzz後は火星で医者やってるんやろ?
あんなすぐ感情的になるのが医者なってええんか?
あんなすぐ感情的になるのが医者なってええんか?
228: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:30:02.75 ID:rR2JZqFNd
>>220
さすがに中二病は10代で終わりなんやろ
さすがに中二病は10代で終わりなんやろ
224: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:29:24.51 ID:/1kQsKiZ0
本来ならカミーユとジュドーがギュネイ倒したりアクシズ止めてる間にアムロがシャアと戦うのが理想やけど
アムロとカミーユの性格やと
アムロがアクシズ止めるのを優先してその間にカミーユがシャアを説教しながらボコる流れになりそう
アムロとカミーユの性格やと
アムロがアクシズ止めるのを優先してその間にカミーユがシャアを説教しながらボコる流れになりそう
241: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:31:48.06 ID:JlAbl+eFa
実際カミーユ自身がシャアと関わり有りすぎて出したら絡ませずに済まされんし不参加は英断やないの
248: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:32:46.96 ID:Qzgux83N0
>>241
カミーユ出しちゃうと主人公どっちやって言う状態でブレちゃうから出さない方がいいと思う
カミーユ出しちゃうと主人公どっちやって言う状態でブレちゃうから出さない方がいいと思う
243: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:31:55.43 ID:Qzgux83N0
ZZでシャアが反乱してた場合多分最期ジュドーに満足して死ぬのがハマーンじゃなくてシャアの役割やったんやろな・・・
新しいタイプの少年に希望を見て死亡がシャアっぽい
新しいタイプの少年に希望を見て死亡がシャアっぽい
278: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:36:37.08 ID:82TPDwyw0
カミーユが参戦するとして精神崩壊の元凶のバイオセンサー系搭載機には乗らなさそうだけどな
334: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 20:45:32.07 ID:Ces+yY3m0
90分でも全然描写足りてないんだからカミーユ出そうとしたら本当にちょい役か前後編にするしかなくなるわな
コメント
コメント一覧 (1)
というか、一番欲しかったのは偉大な父親やろ、父親への憧憬がアイツ狂わせてたんやし
父親になってたら変わったかもな
luciagame
が
しました
コメントする