1: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:05:50.08 ID:bYSQiD+Yd
宿禰が零鵬に勝った模様
https://i.imgur.com/j3Uiz1s.jpgno title

引用元: ・【朗報】「バキ道 相撲編」完結ッッッッッ

4: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:06:51.81 ID:bYSQiD+Yd
特に何もなく終わった模様
https://i.imgur.com/WICcPAF.jpgno title

18: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:08:27.40 ID:TurdvUSNp
馬鹿相手の時はパンツ掴んだんやから零鵬のまわし掴めよ
露骨過ぎるわ

24: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:09:03.44 ID:xiFsd0jNd
嘘つくなよすくねって肌白かったやろいつから褐色になったの?

35: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:09:46.74 ID:pa4pplb6d
>>24
霊峰とやるにあたって見分けつかんから試合直前に2Pカラーになった

48: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:10:26.32 ID:3k5OlkMnd
>>35

32: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:09:31.04 ID:pSw+5AeKa
武蔵よりはマシだった

53: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:10:48.18 ID:S5hWVpbQr
横綱が勝つと誰も思ってなかったやろ

72: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:11:38.43 ID:v8JZ1uSid
インフレ気味やったから
ええんちゃうの

82: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:12:12.37 ID:wRMNZMzk0
すくねって結局誰と戦ったん

110: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:13:25.28 ID:yQ3wOdved
>>82
現役最強の横綱と戦って瞬殺した

83: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:12:12.41 ID:Sxdj3Yxqd
しょせん表格闘技の枠を出ないレベルでは強いっていうのを長々とやっただけやったな

84: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:12:13.46 ID:fvSPzALdd
相撲側普通に弱くなかった?

95: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:12:50.21 ID:VYsuB2a4d
花山が律儀に整列してて笑う

123: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:13:47.88 ID:vnl6px6Md
2Pカラーすくね好き

129: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:13:56.69 ID:2GwRTcYDd
いつの間にか相撲漫画になってて草

140: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:14:20.36 ID:hT7WGqiz0
武蔵の時も思ったけど古い方が強いって安直すぎるよな
もっと頑張ってくれよ

143: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:14:26.24 ID:3xM7JUl00
いちばんあかんのは霊峰の倒し方がオリバと同じだったことやろ
板垣はボケたんか

179: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:15:24.99 ID:fKMG9Ufs0
>>143
また肋骨掴んだんか?

250: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:18:12.61 ID:pa4pplb6d
>>179
また肋骨掴んで投げたで
ほんで立ち上がって、また投げられて終わり
立ち上がれなかったオリバさんの格がまた下がった

289: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:19:33.80 ID:fKMG9Ufs0
>>250
😭

せめてこれから宿禰を勇次郎に善戦させてくれないと納得がいかない

339: 【B:81 W:95 H:86 (C cup) 168 cm age:26】 2021/06/30(水) 12:21:15.12 ID:iJwSXXWR0
>>143
あの倒し方が1番インパクトあったんやろ

159: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:14:45.39 ID:AwEGkBcd0
武蔵前半(本部まで)>相撲>武蔵後半やな

199: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:16:11.22 ID:MV/xYa5+d
相撲はそこそこ強えんだよって言いたかっただけだろ

202: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:16:13.28 ID:iNFwcZLId
宿禰って結局どのくらいの立ち位置なん

245: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:17:51.06 ID:+u6z8AWqM
>>202
ピクル以下オリバ以上ってとこやないか

262: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:18:43.44 ID:PVKjPqcY0
過去キャラ登場させろ
死刑囚までのキャラでトーナメントや

281: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:19:16.92 ID:P8kl45NId
>>262
そういやリベンジトーキョーどうなったんや…

263: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:18:44.20 ID:nVReNaTSd
なんかいい試合だったみたいになってて草

274: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:19:01.68 ID:YoIJoTlyd
マジでイキったスクネが相撲に喧嘩売ってボコるだけの話で草

320: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:20:45.53 ID:pa4pplb6d
独歩とやった奴が一番相撲やっとったな
相撲取りなら倒されたらその場で負け認めろよ横綱さぁ

328: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:21:01.79 ID:9tyo0SK/a

350: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:21:30.75 ID:EEZfYRVQd
>>328

台詞回しのセンスはあるわ

329: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:21:03.04 ID:VNFpceg7d
相撲の凄さ云々って言っても
別に相撲バカにしてるキャラがいる訳でもないしな

385: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:22:42.16 ID:iOv8fSjwa
強さがインフレしてない所だけは評価できる

388: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:22:48.69 ID:2rV0u2qS0

442: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:24:36.12 ID:n1c8oF7fa
>>388
こいつ好き
https://i.imgur.com/UD7aZwu.jpgno title

484: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:26:23.95 ID:fKMG9Ufs0
>>442
独歩ちゃんの外伝に出てた蹴りがいっぱしの元柔道家の方が強そう

415: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:23:39.21 ID:zcQ3O2eid
終わるの早くね?
何年やった?

434: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:24:11.17 ID:AH2IUf4I0
えっ横綱あのまま負けたの

469: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:25:49.63 ID:bC4i3isCd
>>434
負けた
アライJrと同じ事しとる

440: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:24:33.53 ID:YgTiAxYW0
カオスくんは再登場期待したいんやがなあ

464: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:25:37.57 ID:hrtUdcIFa
1番意味わからなかったのは烈のボクシング編だからセーフ

471: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:25:53.45 ID:wr4FFM2q0
相撲編で一番人気出たのはカオスくんやないんか

473: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:25:55.38 ID:90omlgdRM
でも次の章始まった瞬間には相撲はまだ面白かったとか言い出すやんキミら

488: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:26:46.53 ID:E3ISBZWRM
>>473
これ

528: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:28:25.51 ID:SDGg7Kspp
次は死刑囚リベンジ編やな
「勝利を知りたい」からの胸熱展開はじまるやで~

580: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:29:48.59 ID:bC4i3isCd
>>528
アニメ化記念で描いたらしいが本当にやるんかな

530: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:28:26.39 ID:YgTiAxYW0
ストリートで完敗してた大関の立ち位置をはっきりして欲しい

534: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:28:33.38 ID:AlNbfbH60
まあダラダラ引き伸ばすよりはええんじゃないか
次は格闘技vs野球や

560: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:29:15.40 ID:E4bYTaVWM
宿禰と武蔵戦わせたらどうなるん?

574: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:29:38.41 ID:2lv3RMuTa
結局克巳が忖度して負けたの以外全敗なん?

605: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:30:37.36 ID:bC4i3isCd
>>574
せやで
バキとか舐めプしとる

595: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:30:15.17 ID:4Nyb0gHYr
肋骨へし折られて立ち上がった横綱
肋骨へし折られて立てなかったオリバ

横綱>オリバができあがってしまったという

644: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:31:55.87 ID:ifks+IpId
地下闘士&宿禰vs大相撲 結果

○渋川vs巨鯨●
○独歩vs猛剣●
○花山vs鯱矛●
●克巳vs獅子丸○
○刃牙vs炎●
○宿禰vs零鵬●

663: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:32:46.00 ID:p3Pceoq5H
>>644カツミさん…?

685: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:33:36.66 ID:8gmHBHX+0
>>663
克巳はほぼ完封した上で勝手に満足してからの試合放棄やで

692: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:33:47.99 ID:BQL3PLQ80
>>663
言うてお情け負けやぞ

676: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:33:15.35 ID:AH2IUf4I0
>>644
終わってみれば最初の巨鯨が1番格があったわ
あれなんか既視感ぎ

672: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:33:01.42 ID:98fs6Ezea
本部さんが最強なのは変化無いな

697: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:33:57.70 ID:Qxm8pM42a
貴の乱が失敗した時点で相撲編はぐだる運命だったんやな

725: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:35:12.60 ID:Td9lLa9PM
骨を掴んで投げるというのはいいけど肋骨バキバキに折り取るの痛そうやし可哀想になるからやめてほしい
横綱何も悪いことしてないやん

777: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:37:54.45 ID:mlmEi3qXd
めっちゃ初期の方相撲はクソ雑魚に書かれてなかった?
復権したんか?

790: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:38:32.41 ID:hvebl24qd
>>777
むしろ力士の小指めちゃくちゃ強かったやろ

791: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:38:36.28 ID:SDGg7Kspp
>>777
あの本部先生を負かした相撲が強くないわけないだろ!

846: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:41:26.44 ID:3y1MMMaqa
フィジカルで宿禰が圧倒するも横綱が現代の技術でなんとか倒して相撲は進化しているみたいな展開やるのかと思ってたわ

879: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:44:10.22 ID:8kfhiVK80
相撲が勝てるわけ無いじゃん

898: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:45:19.32 ID:S22vEgYXH
バギに子ども扱いされた奴が勝ってもなあ
なんであの展開挟んだんや
ここから対決でええのに

983: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:52:14.22 ID:fcAzPamgr
ボクシングも相撲も剣術もやったしそろそろムエタイも頼む

582: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:29:52.08 ID:iv6uGquCd
どうせ勇次郎がすくねボコして終わりやろ
no title