1: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 04:53:45.66 ID:6xNB032d0
小人と森の生物たちが家出してホームレスの白雪姫を家に住まわせてあげる
↓
白雪姫が魔女に暗殺される
↓
小人たちが命懸けで魔女を倒す
↓
なぜか王子が出てきて白雪姫を連れ去っていく
↓
白雪姫が魔女に暗殺される
↓
小人たちが命懸けで魔女を倒す
↓
なぜか王子が出てきて白雪姫を連れ去っていく
引用元: ・【悲報】白雪姫、ストーリー不快過ぎる
4: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 04:54:34.64 ID:dhgNODH6d
王子に感情移入しろ
5: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 04:54:40.56 ID:fIbz5CbOd
原作読め定期
6: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 04:55:02.78 ID:6xNB032d0
小人と森の生物たちが家出してホームレスの白雪姫を家に住まわせてあげる
↓
白雪姫が魔女に暗殺される
↓
小人たちが命懸けで魔女を倒す
↓
白雪姫が感謝する
↓
小人を大きくする方法を探すたびに一緒に出る
ワイが脚本家ならこうする
↓
白雪姫が魔女に暗殺される
↓
小人たちが命懸けで魔女を倒す
↓
白雪姫が感謝する
↓
小人を大きくする方法を探すたびに一緒に出る
ワイが脚本家ならこうする
35: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:03:26.19 ID:1E3EZeb/0
>>6
白雪姫「小人さんのここも大きくしなくちゃね♥」チュパ
わいはこれやな
白雪姫「小人さんのここも大きくしなくちゃね♥」チュパ
わいはこれやな
53: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:07:51.67 ID:Fuy+eXij0
>>6
背が低い人に対する差別か?
背が低い人に対する差別か?
135: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:38:50.71 ID:RR9bvzio0
>>6
白雪姫をロリっ子にしろ
白雪姫をロリっ子にしろ
146: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:46:02.64 ID:FumQKnfo0
>>6
小人は小さいままで幸せかもしれんやん
小人は小さいままで幸せかもしれんやん
9: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 04:56:46.28 ID:FHrcEHdya
>>1の説明じゃわかりにくいからもっと詳しく説明してくれ
10: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 04:57:24.42 ID:6xNB032d0
>>9
何もしてない王子がラストに急に出てきて白雪姫と結婚するんや
何もしてない王子がラストに急に出てきて白雪姫と結婚するんや
20: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:00:01.92 ID:FHrcEHdya
>>10
王子ってそういうものやん
自分がピンチの時に颯爽と来て助けてくれる
仮面ライダーみたいなものや
王子ってそういうものやん
自分がピンチの時に颯爽と来て助けてくれる
仮面ライダーみたいなものや
25: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:01:32.62 ID:6xNB032d0
>>20
ピンチが終わったあとに来たんですが
ピンチが終わったあとに来たんですが
100: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:18:43.04 ID:hwnCSop9d
>>25
王子いなかったら白雪姫は死んだままだろ
王子いなかったら白雪姫は死んだままだろ
12: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 04:57:50.79 ID:981Y3mti0
でもあの世界は美しい女ランキング1位が白雪姫で2位が魔法使いのBBAやろ
しゃーないやん
しゃーないやん
15: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 04:59:02.01 ID:6xNB032d0
>>12
不愉快な点は王子のところや
不愉快な点は王子のところや
19: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 04:59:57.10 ID:981Y3mti0
>>15
王子なんやから相応の后が必要やん
王子なんやから相応の后が必要やん
22: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:01:01.79 ID:+diuNihc0
グリム童話なんてそんなんばっかやろ
不条理だったりなんのためにいるかわからんキャラ出てきたり
小人はなんかファンタジーっぽいから入れたろ!くらいのアレやろ 多分
不条理だったりなんのためにいるかわからんキャラ出てきたり
小人はなんかファンタジーっぽいから入れたろ!くらいのアレやろ 多分
24: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:01:19.58 ID:K32sDb0E0
昔のアニメで見たけど、小人が激おこで魔女殺すシーン笑えるわ
30: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:02:11.11 ID:6xNB032d0
>>24
小人は自分たちの命かけて魔女倒したのにな
王子はナンパして森散歩して死体にキスしただけのゴミ
小人は自分たちの命かけて魔女倒したのにな
王子はナンパして森散歩して死体にキスしただけのゴミ
26: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:01:51.64 ID:hB4RcbC00
いや小人大きくするはおかしいやろ
あれそういう生き物やろ
あれそういう生き物やろ
27: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:01:52.72 ID:t/V01OFiM
なんで小人が大きくなりたがってると決めつけるの?
一寸法師みたいに馬鹿小さいわけじゃないし
もともとそういう種族なんだよ
一寸法師みたいに馬鹿小さいわけじゃないし
もともとそういう種族なんだよ
37: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:03:37.88 ID:AxI4BfHH0
小人は全然命懸けじゃないぞ
ババアに変身してたからクッソ余裕でボコってた
ババアに変身してたからクッソ余裕でボコってた
45: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:06:17.10 ID:iBLnin630
この時代の童話悪役が継母ばっかだったり主人公が捨て子の展開多すぎて察するわ
47: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:06:35.66 ID:h+4FwfQI0
いや小人大きくする旅はないわ
マジでこれだけはないわ
マジでこれだけはないわ
54: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:08:04.96 ID:6xNB032d0
>>47
感謝の表現としてだよ
白雪姫は命懸けで助けてくれた小人に命懸けで恩返ししないとあかんやろ
感謝の表現としてだよ
白雪姫は命懸けで助けてくれた小人に命懸けで恩返ししないとあかんやろ
67: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:10:00.79 ID:+diuNihc0
>>54
小人も呪いで小さくされてるならともかくもともと小人っぽいし
人間になりたい願望もないしそのままでええやん
小人も呪いで小さくされてるならともかくもともと小人っぽいし
人間になりたい願望もないしそのままでええやん
72: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:11:07.35 ID:6xNB032d0
>>67
お前は小人の何をわかってるんや
お前は小人の何をわかってるんや
93: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:16:55.56 ID:C4v8l0BPr
>>72
いやお前がだろ
いやお前がだろ
56: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:08:24.68 ID:qHi3pRci0
Wikipedia見たら
やがて帰ってきた小人たちは白雪姫が本当に死んでしまったものとして悲しみに暮れ、遺体をガラスの棺に入れる。
そこに王子が通りかかり、白雪姫を一目見るなり、死体でもいいからと白雪姫をもらい受ける。
なんやこいつら…
やがて帰ってきた小人たちは白雪姫が本当に死んでしまったものとして悲しみに暮れ、遺体をガラスの棺に入れる。
そこに王子が通りかかり、白雪姫を一目見るなり、死体でもいいからと白雪姫をもらい受ける。
なんやこいつら…
76: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:12:03.14 ID:kiFZg86Ra
>>56
草
草
126: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:30:45.45 ID:Drxb7w5ud
>>56
原本は王子がネクロフェリアって設定あるからしゃーない
白雪姫生き返ってもうたし多分あの後王子と白雪姫は長くは続かなかったんやないかって考察あったな
原本は王子がネクロフェリアって設定あるからしゃーない
白雪姫生き返ってもうたし多分あの後王子と白雪姫は長くは続かなかったんやないかって考察あったな
151: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:48:36.57 ID:H8sdppaD0
>>56
生き返ってガッカリしてそう
生き返ってガッカリしてそう
61: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:09:26.74 ID:6xNB032d0
小人と森の生物たちが家出してホームレスの白雪姫を家に住まわせてあげる
↓
白雪姫が魔女に暗殺される
↓
小人たちが命懸けで魔女を倒す
↓
白雪姫が感謝する
↓
実は白雪姫も小人だったが魔女の呪いで人間にされていた
↓
魔女が死んだことにより呪いが解かれて小人に戻り小人7人と結婚
これでどうや?
↓
白雪姫が魔女に暗殺される
↓
小人たちが命懸けで魔女を倒す
↓
白雪姫が感謝する
↓
実は白雪姫も小人だったが魔女の呪いで人間にされていた
↓
魔女が死んだことにより呪いが解かれて小人に戻り小人7人と結婚
これでどうや?
73: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:11:33.89 ID:+diuNihc0
>>61
逆ハーやん
相手しきれんわ
逆ハーやん
相手しきれんわ
101: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:18:56.75 ID:1E3EZeb/0
>>61
ラスト殺しあいが始まるやつやん
ラスト殺しあいが始まるやつやん
62: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:09:38.45 ID:/YHjDHayd
原作やと小人の身長160cmらしいな
81: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:13:40.25 ID:Y4TSv4a90
>>62
小人というかドワーフやろ
小人というかドワーフやろ
77: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:12:34.14 ID:gIY9bHTh0
小人は森で暮らすのが幸せなんや
勝手に連れ出すな
勝手に連れ出すな
79: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:13:04.43 ID:zp16WPWE0
あんま覚えてないんやけど王子って小人が魔女倒した後で唐突に現れてキスしたんやっけ?
82: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:13:46.58 ID:6xNB032d0
>>79
そうやで
森で白雪姫の葬式を小人たちがしてたら勝手に馬に乗って現れてキスした
頭おかしいやろ
そうやで
森で白雪姫の葬式を小人たちがしてたら勝手に馬に乗って現れてキスした
頭おかしいやろ
97: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:18:07.08 ID:zp16WPWE0
>>82
はぇ^〜
せめて小人と協力して魔女倒したとかならまだ分からんでもないのになぁ
はぇ^〜
せめて小人と協力して魔女倒したとかならまだ分からんでもないのになぁ
104: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:20:07.27 ID:+mSZTz3Ka
>>97
言うてこんな話はめっちゃパターンあるしな
別に小人に倒されもせんで後で怒った王子が焼けてる鉄の靴をはかせて殺すとかのやつも見たことあるし
言うてこんな話はめっちゃパターンあるしな
別に小人に倒されもせんで後で怒った王子が焼けてる鉄の靴をはかせて殺すとかのやつも見たことあるし
83: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:13:50.57 ID:+diuNihc0
白雪姫から得られる教訓って薄いよな
美人は恨まれもするがめっちゃ得もするで ってくらいか
美人は恨まれもするがめっちゃ得もするで ってくらいか
91: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:15:57.86 ID:26JLFhBn0
>>83
グリム童話ってそもそも教訓とかないエンタメ重視やし
グリム童話ってそもそも教訓とかないエンタメ重視やし
84: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:14:46.05 ID:Drxb7w5u0
小人が后倒すんやっけ?
白雪姫の后って勝手に死んどるイメージやわ
白雪姫の后って勝手に死んどるイメージやわ
96: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:17:20.78 ID:6xNB032d0
>>84
小人が崖に追い詰めて雷が落ちて魔女は岩の下敷きになって死んだ
小人が崖に追い詰めて雷が落ちて魔女は岩の下敷きになって死んだ
87: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:15:32.07 ID:vIKxYRFHd
白雪姫って家出してなくね
捨てられたんじゃなかったっけ
捨てられたんじゃなかったっけ
111: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:23:27.84 ID:ufSLnalea
>>87
捨てられたんじゃなくて継母から命令された狩人に暗殺されかけるけど狩人も良心が痛んで殺せなくて森に逃がしたんじゃなかったっけ?
捨てられたんじゃなくて継母から命令された狩人に暗殺されかけるけど狩人も良心が痛んで殺せなくて森に逃がしたんじゃなかったっけ?
90: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:15:56.48 ID:Q4JMxCXad
見た事ないから眠り姫との違いがよく分かってないわ
98: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:18:20.08 ID:+mSZTz3Ka
>>90
眠り姫は誕生日会に呼ばれんかった魔女が激オコで眠りにつく呪いにかけられるけど王子が助けに来てキスしてハッピーエンド
白雪姫は継母に美しさで妬まれて殺されそうになるから逃げて小人と暮らしだしたけどやっぱり殺されたと思ったら王子とキスしたら生き返ってハッピーエンド
眠り姫は誕生日会に呼ばれんかった魔女が激オコで眠りにつく呪いにかけられるけど王子が助けに来てキスしてハッピーエンド
白雪姫は継母に美しさで妬まれて殺されそうになるから逃げて小人と暮らしだしたけどやっぱり殺されたと思ったら王子とキスしたら生き返ってハッピーエンド
108: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:23:14.30 ID:YJY1LPqb0
白雪姫の白雪要素どこ?
112: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:23:48.07 ID:6xNB032d0
>>108
肌が雪のように白い
肌が雪のように白い
109: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:23:19.38 ID:mxS3fzzfd
喉に毒リンゴ詰まっててそれを王子が吸いだしたって話だろ
116: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:25:43.37 ID:3b7qyMSD0
>>109
それじゃうちの子ただのバカじゃん
それじゃうちの子ただのバカじゃん
113: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:24:29.99 ID:+PJv8cdOM
貧乏人のブサメンがどれだけ女に尽くして恩を売ってもイケメン金持ちには敵わないってことの暗喩や
122: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:28:00.78 ID:Y4TSv4a90
>>113
当時の価値観だとイケメン庶民より貴族ブサメンやん
当時の価値観だとイケメン庶民より貴族ブサメンやん
124: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:30:01.48 ID:PFlyPFIR0
小人軍団が私怨で魔女BBAを集団リンチで殺すとか法治国家じゃないよ
王子はどのツラ下げて国を統治しているのか
王子はどのツラ下げて国を統治しているのか
127: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:31:07.90 ID:yMDeNjxQ0
要するに王子のなんかエピソードがあればええんやろ
小人のイッチもそれなら納得やろ
小人のイッチもそれなら納得やろ
129: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:32:01.83 ID:Y4TSv4a90
>>127
幼馴染設定でも入れとけば満足やろ
幼馴染設定でも入れとけば満足やろ
130: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:33:43.52 ID:DSPnPCX50
そもそもよく考えたらあれ毒リンゴだろ
なんで生きとんねん
なんで生きとんねん
131: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:35:07.20 ID:xs9g7lHi0
>>130
創作での毒の扱いは大体適当だからセーフ
創作での毒の扱いは大体適当だからセーフ
132: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:35:43.53 ID:7rZEwxWo0
小人は桃太郎のおじいさんおばあさん枠なんやろ
桃太郎がおばあさんと結婚したら頭おかしいやろ
桃太郎がおばあさんと結婚したら頭おかしいやろ
136: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:39:43.41 ID:pEBR84jU0
シンデレラとか美女と野獣とかリトルマーメイドやアラジンと比べて白雪姫だけくっそ古く感じるししゃーない
140: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:43:03.55 ID:ufSLnalea
>>136
ディズニーの白雪姫って戦時中か戦後すぐだった気がするし仕方ないんちゃう?
ディズニーの白雪姫って戦時中か戦後すぐだった気がするし仕方ないんちゃう?
142: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:44:01.04 ID:YlMZUmxl0
王子「お、美人やんけ!死体くれや!」
やべーやつ
この後目覚めた白雪姫をもう1回殺してそう
やべーやつ
この後目覚めた白雪姫をもう1回殺してそう
156: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:52:02.75 ID:iS8868J60
小人って日本語で適した言葉がなかっただけで
普通にドワーフ(妖精)や
普通にドワーフ(妖精)や
55: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 05:08:14.04 ID:NyWJcwWJ0
原作だと死体でもいいからワイが持ち帰るでとかいう変態なんだよな王子
コメントする