1: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:21:43.59 ID:7SaZHh0ia
ユーリにもうちょっと空中技ありゃ完璧だった
2: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:21:58.98 ID:Oib7tywh0
リタすこ
4: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:22:28.70 ID:7SaZHh0ia
>>2
わかるぜってえけつも足も臭い
わかるぜってえけつも足も臭い
3: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:22:16.66 ID:7SaZHh0ia
むっちゃおもろくね?
少なくともやいはそう思う
少なくともやいはそう思う
5: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:22:44.48 ID:7SaZHh0ia
てか女キャラみんなすこ
キャラ水準高いわ
キャラ水準高いわ
7: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:23:05.01 ID:Oib7tywh0
すこやけどアレクセイ?だか倒した後のストーリー忘れてもうたわ
9: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:23:31.96 ID:7SaZHh0ia
>>7
お決まりの人間が悪論争やで
お決まりの人間が悪論争やで
11: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:24:32.40 ID:7SaZHh0ia
ぶっちゃけ正義の話から脱線して環境問題がーとかいちゃもんつける人いるが人間悪に帰結してるから脱線はしてないで
ただその路線がクソつまらなかったってだけで
風呂敷広げ過ぎやね
ただその路線がクソつまらなかったってだけで
風呂敷広げ過ぎやね
15: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:25:22.48 ID:OT2KIiwn0
必殺仕事人
18: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:26:14.87 ID:m1JDT/Y70
初見ハードでやったら逃げる鳥系の敵がウザ過ぎた
ノーマルでやるべきやったな
ノーマルでやるべきやったな
35: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:30:50.42 ID:7SaZHh0ia
移動速度は神やったな
グラビィトリガー系の魔法ってCPUに任せるとほぼ発動せんのに発動してもクソ雑魚っていうほんとにただの惨敗術に圧迫された術技一覧ムカついたわ
Rのヒルダもそうやけど術技あってもあんまつかってくれん使えないのはゴミ
グラビィトリガー系の魔法ってCPUに任せるとほぼ発動せんのに発動してもクソ雑魚っていうほんとにただの惨敗術に圧迫された術技一覧ムカついたわ
Rのヒルダもそうやけど術技あってもあんまつかってくれん使えないのはゴミ
36: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:31:00.76 ID:WQqeGzea0
フレンの部下が気の毒でならんかったわ
66: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:37:34.97 ID:L0X7Idns0
>>36
あいつ正しいことやってんのにな
権力者がほぼユーリ信者やから悪者になってる
あいつ正しいことやってんのにな
権力者がほぼユーリ信者やから悪者になってる
84: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:41:26.80 ID:WQqeGzea0
>>66
ほんと嫌われ役だけ押し付けられた感じでVで一番好きなキャラあげるならソディアだわ
Rのサレとかもすきやった
ほんと嫌われ役だけ押し付けられた感じでVで一番好きなキャラあげるならソディアだわ
Rのサレとかもすきやった
86: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:41:54.38 ID:h6Aed295M
>>66
部下の言い分もわかるんだけどユーリ刺したときは笑ったわ。明らかにあの場面はそんなことしとる場合じゃないやろ
部下の言い分もわかるんだけどユーリ刺したときは笑ったわ。明らかにあの場面はそんなことしとる場合じゃないやろ
41: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:32:36.12 ID:eWO6eOt+0
ワイくんユーリが暗殺を平然としててドン引き
49: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:34:30.46 ID:7SaZHh0ia
>>41
暗殺で人殺し騒がれてんのに普通エンカで敵対するやつどんどん殺してるやんね
殺すやつの善悪関係なく殺しそのものがあかんというなら人間キャラとそもそも戦うなよと
暗殺で人殺し騒がれてんのに普通エンカで敵対するやつどんどん殺してるやんね
殺すやつの善悪関係なく殺しそのものがあかんというなら人間キャラとそもそも戦うなよと
51: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:34:53.70 ID:L8YgSDUR0
フレン追加とか箱版しかやってないとなんでお前付いてくるねんお前の仕事しろやとしか思わんから羨ましくないな
もう一人なんかおった気がしなくもないけど
もう一人なんかおった気がしなくもないけど
59: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:35:55.73 ID:7SaZHh0ia
>>51
いやこのゲームキャラを操作することが楽しみの9.10割締めてるのにキャラ数減ってる劣化は流石に痛いやろ
強がりやめろや屑
いやこのゲームキャラを操作することが楽しみの9.10割締めてるのにキャラ数減ってる劣化は流石に痛いやろ
強がりやめろや屑
52: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:35:00.50 ID:LUTXOLp90
主人公はカロル先生だから
72: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:38:53.71 ID:eWO6eOt+0
>>52
カロルを主人公に据えてくれてれば全然ええわユーリ主人公違和感しかない
カロルを主人公に据えてくれてれば全然ええわユーリ主人公違和感しかない
55: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:35:23.09 ID:pnRifzYq0
結局タイダル連打が一番強いんだよね
73: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:39:02.36 ID:WiaP+cNF0
赤と緑の二人組の女がエロくて好きだった
74: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:39:15.61 ID:CUwv2s/Vd
昔やったけど安いからまた買おかな
75: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:39:27.27 ID:z4lMClDe0
リメイクから入ったにわかやけどガットゥーゾ強すぎへんか?
79: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:40:14.78 ID:CSO3pePH0
>>75
初見ハードのガットゥーゾさんは事実上のラスボスや
初見ハードのガットゥーゾさんは事実上のラスボスや
81: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:40:59.23 ID:LUTXOLp90
>>75
あいつほぼ最強クラスやろ
何度難易度変更しようか迷ったか
あいつほぼ最強クラスやろ
何度難易度変更しようか迷ったか
92: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:45:01.03 ID:CmLe1JEr0
エンセンガとかいうくるくるさせる技が便利だった記憶
そして歴代テイルズのすべてを過去にする疾風犬とかいうぶっこわれ技
そして歴代テイルズのすべてを過去にする疾風犬とかいうぶっこわれ技
97: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:46:10.42 ID:CSO3pePH0
>>92
fsを疾風犬でキャンセルして滑るように移動するの好き
fsを疾風犬でキャンセルして滑るように移動するの好き
94: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:45:47.92 ID:jjL7xUJrM
うろ覚えやけどユーリが一瞬刀から手を離すモーションが好きやった
99: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:46:36.19 ID:yJplV+Su0
ドンの切腹って意味あったの?あれ
104: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:47:54.23 ID:L0X7Idns0
>>99
意味はあったやろうけどそれよりもなんとなくかっこよさそうな雰囲気あったやん
それが最大の意味や
意味はあったやろうけどそれよりもなんとなくかっこよさそうな雰囲気あったやん
それが最大の意味や
110: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:50:08.04 ID:7SaZHh0ia
>>99
いや意味ありすぎやろ
そもそもあの世界の一大組織クラスのボスがもう一つの一大組織に殺されたって誤報受けて
その殺されたボスの部下が攻め込んできたわけやからけじめの付け方としては等価交換でボスの命差し出すしかないんやから
いや意味ありすぎやろ
そもそもあの世界の一大組織クラスのボスがもう一つの一大組織に殺されたって誤報受けて
その殺されたボスの部下が攻め込んできたわけやからけじめの付け方としては等価交換でボスの命差し出すしかないんやから
105: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:48:01.37 ID:TWGq6Mi40
PC版のgamepassだと3ヶ月100円でドラクエ11Sとヴェスペリア遊べたわ
111: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:50:41.32 ID:KBRBeD7Gd
ヴェスペリアも楽しかったしグレイセスも楽しかったわ
シナリオはファンタジアが一番やけど
シナリオはファンタジアが一番やけど
114: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:51:42.94 ID:Ge+V97np0
>>1
ジュディス使えや
ジュディス使えや
116: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:51:58.64 ID:s7Kjqdbg0
久しぶりにやろうかとSwitch版買ったけどガットゥーゾ倒した後あたりで飽きてしまった
周回プレイ向きじゃないなこのゲーム
周回プレイ向きじゃないなこのゲーム
119: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:52:37.55 ID:CEGFTHkmd
>>116
ps3であそんだとき2週したわ
ps3であそんだとき2週したわ
125: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:53:52.12 ID:KBRBeD7Gd
>>116
一周長いんだよな
周回想定してるのに
一周長いんだよな
周回想定してるのに
117: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:52:14.96 ID:K60/6NxZ0
ユーリ、エステル、カロル、リタの四人の関係は良かった
あとは要らんかった
あとは要らんかった
121: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:53:29.87 ID:WiaP+cNF0
>>117
ラピードは?
ラピードは?
129: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:54:16.98 ID:L0X7Idns0
>>121
犬畜生はアイテム投げてろ
犬畜生はアイテム投げてろ
152: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:59:40.76 ID:g7eNe5Yed
>>121
実質キマリ
実質キマリ
118: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:52:25.91 ID:IYx+Hmvgd
時限イベントが多すぎて萎えたわ
122: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:53:37.87 ID:L0X7Idns0
レイブンはシュヴァーン状態も使いたかったわ
124: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:53:46.76 ID:ONOPKG/W0
犬で無敵特攻かましてりゃいい戦闘草
132: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:54:57.81 ID:Lb0/vKF00
歴代でも屈指の強さを誇る犬
140: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:56:08.94 ID:L0X7Idns0
犬はボーダーラピードが難しかったから嫌いになったわ
143: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:57:27.85 ID:EOqdf5700
PCでアビスとかグレイセスfとかやりたいんだけど
なんでヴェスペリアしかないん?
なんでヴェスペリアしかないん?
147: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:58:03.46 ID:ONOPKG/W0
>>143
あるんやけどおま国なんや
あるんやけどおま国なんや
146: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:57:49.70 ID:Lb0/vKF00
動画見てコンボめっちゃ楽しそうやんと思ってやってみたら序盤きつかったわ
スキル揃った終盤の戦闘は面白かったで
スキル揃った終盤の戦闘は面白かったで
156: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 04:00:50.99 ID:7SaZHh0ia
>>146
わかる楽しいよな普通に
それだけにユーリがジュディスみたいに空中技もっとだせたら楽しいだろうなーってもどかしさ感じてたわ
空中以降技はあるのに実際空中でできること少なすぎてすぐカブトワリで落ちてくるしかないのなんかな
わかる楽しいよな普通に
それだけにユーリがジュディスみたいに空中技もっとだせたら楽しいだろうなーってもどかしさ感じてたわ
空中以降技はあるのに実際空中でできること少なすぎてすぐカブトワリで落ちてくるしかないのなんかな
149: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 03:59:18.62 ID:4qo3fR74r
158: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 04:01:14.09 ID:GwoAhOWf0
エステルの叫び声迫真すぎひん?
162: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 04:03:29.68 ID:7SaZHh0ia
>>158
でもエステルの声優さんテイルズ愛してくれてるええ子なんやで
わいの記憶が確かなら確かイノセンスの覚醒率100%にしたとか言ってて
携帯機のしかもDSのテイルズまでそこまでやり込んでくれる子ってそうおらんやろ
作品愛があるええ子やと感心したもんや
でもエステルの声優さんテイルズ愛してくれてるええ子なんやで
わいの記憶が確かなら確かイノセンスの覚醒率100%にしたとか言ってて
携帯機のしかもDSのテイルズまでそこまでやり込んでくれる子ってそうおらんやろ
作品愛があるええ子やと感心したもんや
165: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 04:04:11.85 ID:GwoAhOWf0
>>162
中原麻衣はだいすこやで
叫び声は他の作品でも(迫真)やけど
中原麻衣はだいすこやで
叫び声は他の作品でも(迫真)やけど
160: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 04:01:55.05 ID:ggmgfASj0
バウキャン使いこなせるようになるとめっちゃ面白いぜ
コメントする