1: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:39:09.97 ID:Ibvs2cxg0
ワイはFFやな
引用元: ・ドラクエの全魔法かFFの全魔法←どっちが欲しい?
2: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:40:19.90 ID:od4Zbh7hr
戦闘不能回復と蘇生の差が大きいからドラクエ
3: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:40:30.57 ID:jPB5dlYG0
ワイはメガテン
5: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:40:56.36 ID:wm26HX+id
レムオル、モシャスのあるドラクエ一択やろ
10: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:42:56.92 ID:BBBTr3/Md
>>5
レムオル言うやつ多いけどあれ持ったものも透明なるんか?
レムオル言うやつ多いけどあれ持ったものも透明なるんか?
35: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:49:57.47 ID:UnrIZWgsa
>>10
3だと少なくとも一般人には装備品レベルで見えてない
3だと少なくとも一般人には装備品レベルで見えてない
7: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:41:25.81 ID:FIDqhSPI0
けど魔法による消費量はFFのほうが低いや
8: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:41:26.63 ID:Ibvs2cxg0
でも自分にヘイスト(行動力アップ)とか掛けてみたいわ
15: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:45:03.21 ID:iPEu2G010
>>8
ドラクエにもピオリムあるやろ
ドラクエにもピオリムあるやろ
13: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:44:27.03 ID:J37GlsLFa
インビジかモシャスか
迷うな
迷うな
14: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:44:44.38 ID:/ee+r7jm0
ルーラ、リレミト、モシャス、アバカム、レムオル
現代社会ならドラクエが強い
現代社会ならドラクエが強い
20: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:46:56.45 ID:59KlJDSFa
FFは青魔法で臭い息使えるんだぞ!
39: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:51:07.76 ID:z9quEybOd
>>20
一度喰らわなあかんやんけ
一度喰らわなあかんやんけ
21: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:46:56.89 ID:G05F3083p
メテオとメラゾーマどっち強いんや
108: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:05:48.41 ID:zfYKKvq1a
>>21
メテオやろ
7なんて星破壊レベルやん
メテオやろ
7なんて星破壊レベルやん
22: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:47:01.14 ID:Br0oEYmI0
コメットとか使ってもいいの?
24: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:47:11.14 ID:qCInpoeSp
ストップ使いたいからff
26: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:47:39.63 ID:1XlmHq0m0
ルーラって深夜でもなきゃ絶対人に見られるよな
透明になる魔法とか無いん?
透明になる魔法とか無いん?
30: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:49:01.89 ID:V4hUvAPtx
>>26
バニシュ
バニシュ
31: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:49:06.59 ID:MLEHg5sHa
ザキとデス、ザオリクとアレイズ覚えたら拷問やん
32: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:49:23.30 ID:Z/NLRZp8p
破壊したいならFFやろな
48: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:52:36.92 ID:y9LP7Byqa
ドラクエは魔法じゃなくて呪文だから魔法無いのでFF一択
52: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:53:39.61 ID:/OghcS9ta
FFにはトードがあるからね
54: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:53:48.83 ID:aYPsVUN4r
お前らMPあるんか?
55: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:54:49.28 ID:wFbTQoYy0
>>54
魔法使いやからあるに決まってるやろ
魔法使いやからあるに決まってるやろ
94: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:02:37.46 ID:iYGKjk510
>>55
あっ
あっ
56: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:54:55.68 ID:frRsssjmd
FFの方が攻撃魔法の威力高いやろ
メテオなんて街一つ壊滅できそうだし
メテオなんて街一つ壊滅できそうだし
57: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:55:44.92 ID:Ka5BJkiG0
召喚魔法も使っていいのか?
58: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:55:54.32 ID:bb9f0Tph0
アバカムとレオムルある時点でドラクエ圧勝ちゃうか
69: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:57:53.51 ID:nVH6aZHb0
>>58
バニシュミニマムトードあたりで勝負できるやろ
アバカムなんて適当な攻撃魔法でドア壊せばええし
バニシュミニマムトードあたりで勝負できるやろ
アバカムなんて適当な攻撃魔法でドア壊せばええし
59: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:56:48.06 ID:M6ZFKEpma
ホイミが臭そうだからケアルのff
60: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:56:50.68 ID:+jNjeZ+C0
善行に使うのを前提とする奴がいないの草
61: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:56:58.56 ID:PssDnRH10
FFはルーラないやん
158: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:15:21.15 ID:YuBqcAivd
>>61
テレポあるやん
テレポあるやん
160: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:16:03.31 ID:L8M4vOYUd
>>158
それリレミトやん
それリレミトやん
177: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:18:36.59 ID:YuBqcAivd
>>160
アホかよ
FFはゲームによってデレポでも効力がちがう
11や14ではファストトラベルや
アホかよ
FFはゲームによってデレポでも効力がちがう
11や14ではファストトラベルや
65: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:57:33.87 ID:GmAzmFgl0
クイック ミュート テレポ デジョン
時空魔法ってやばくね?
時空魔法ってやばくね?
67: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:57:48.95 ID:PssDnRH10
バニシュとかはほしい
68: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:57:53.42 ID:HzmDX4uT0
バハムート零式呼んだるからな覚悟しとけや
71: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:58:35.42 ID:3kcjKihf0
FFTの全剣技
95: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:03:00.63 ID:8+aOQw2Cd
>>71
剣持ち歩く気なんか自分
剣持ち歩く気なんか自分
72: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:59:01.28 ID:QLjWvjoC0
アバカム使えても現代社会じゃ役に立たんわ
73: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:59:04.41 ID:IUqSJdMt0
質のドラクエ数のFFって感じやな
74: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 10:59:09.46 ID:Ka5BJkiG0
メーガス三姉妹召喚してハーレムライフや
79: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:00:33.08 ID:e/g+Dc25p
ストップって相手は物理的に動けないだけなのか
それとも時間停止状態なのか
それとも時間停止状態なのか
83: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:01:23.12 ID:puamdcYx0
ルーラは瞬間移動じゃないのがなぁ
あれ高速移動やろ要は?
あれ高速移動やろ要は?
87: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:01:51.29 ID:JD76bj850
>>83
なんか朝になるのが痛過ぎる
なんか朝になるのが痛過ぎる
84: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:01:32.01 ID:GmAzmFgl0
FFは同じ毒でもクラウダ ポイズン バイオとナンバリングで変わるから数が多い
89: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:02:06.57 ID:Nsf417Nbd
お前らにはスニーク使えるFFのがええやろ
96: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:03:23.45 ID:TZZyIn/30
ラナルータとか天候を操るやつとかどうなんねん。自転の早さが急激に上がったりするんかな
97: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:03:25.04 ID:IUqSJdMt0
FFなら白黒赤青時召喚が使えるんやろ
100: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:04:11.54 ID:6AAFv4nC0
メテオアルテマあたりとマダンテってどっちが強いんや
126: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:09:10.76 ID:zfYKKvq1a
>>100
メテオ>アルテマ=マダンテちゃうか
メテオ>アルテマ=マダンテちゃうか
104: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:05:25.21 ID:YpL5zcD90
FFの時間戻すやつってなんやっけ?
106: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:05:47.68 ID:liX8LeuB0
>>104
リターン
リターン
107: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:05:48.24 ID:pSaBYLzNx
メガザルがあるからドラクエに決まってんだろ!!
109: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:05:59.52 ID:J5PcrWy80
ラリホーとスリープ?あるからどっちでもええわ
162: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:16:15.38 ID:dke5W6pR0
>>109
絶対良からぬこと考えとる
絶対良からぬこと考えとる
112: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:06:42.77 ID:GuDvCaSu0
召喚魔法含むならFF。バハムートで殲滅してやる
118: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:07:31.87 ID:IUqSJdMt0
モシャスって自分で任意解除出来ないから不便やろ
119: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:07:36.98 ID:JH6Fg2vS0
ドラクエの方は呪文放った時いつもの効果音するんやろ?迷うな
120: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:08:02.29 ID:rBb3qhgTa
リジェネで無眠生活したいわ
122: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:08:06.12 ID:qCInpoeSp
エスナならコロナ治せるんじゃないか
124: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:08:46.93 ID:Wtxc+lKY0
>>122
キアリーかキアリクでも対抗できるやろ
キアリーかキアリクでも対抗できるやろ
168: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:16:57.83 ID:YuBqcAivd
>>124
それは毒と麻痺やん
エスナは全回復
それは毒と麻痺やん
エスナは全回復
127: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:09:14.54 ID:z9quEybOd
MPって現実世界やとメンタルポイントか?
147: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:13:40.18 ID:AOMciYnO0
>>127
マックのポテトや
マックのポテトや
128: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:09:32.30 ID:Phy14d4F0
レイズって死人に使える?
132: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:09:51.00 ID:PVI80Ur90
召喚獣呼び出せるならFF一択やろ
バハムート操ってみてえわ
バハムート操ってみてえわ
140: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:12:13.04 ID:Wtxc+lKY0
リレミトは遭難した時のケアになるから持ってて困らんやろ
ルーラでもええけど
ルーラでもええけど
144: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:12:43.37 ID:jwL9RWkP0
どっちも似たり寄ったりちゃうか?
148: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:13:56.20 ID:YuBqcAivd
ドラクエのルーラは電線に引っかかって死にそうだしFFだわ
150: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:14:16.20 ID:Wtxc+lKY0
>>148
リザオラルかけとけよ
リザオラルかけとけよ
149: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:13:58.45 ID:jhzHl92nd
どちらかというとドラクエの方が実生活寄りか
151: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:14:20.03 ID:5lwz2/aZ0
世界を滅ぼしたかったらFFやろうや
154: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:14:48.60 ID:YuBqcAivd
バニッシュやストップをエロいことに使いそう
155: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:14:50.43 ID:2avewd5O0
なんJ民はパルプンテしか使わなさそう
161: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:16:09.29 ID:GmAzmFgl0
ライブラに透視能力あるなら……………
182: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:19:44.49 ID:9dEB06P00
メガンテの範囲がどこまで及ぶかによる
189: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:20:25.20 ID:JFRBKVzX0
アストロンはFFで代用出来ないんじゃね
208: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:23:31.77 ID:GmAzmFgl0
>>189
FF6の石化は敵の対象になりかつダメー0やから似たようなことはできる ブレイクの命中がごみやけど
FF6の石化は敵の対象になりかつダメー0やから似たようなことはできる ブレイクの命中がごみやけど
195: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:22:00.08 ID:Q2ku6IAZ0
自分にリレイズかけておけば死なないからFF
204: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:22:55.76 ID:cX3wwHqtd
>>195
死亡じゃなくて戦闘不能だぞ
交通事故あった時とかは役立つかもしれんが
死亡じゃなくて戦闘不能だぞ
交通事故あった時とかは役立つかもしれんが
227: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:25:04.77 ID:7ONfUTZdd
>>204
死亡だそ?
レイズ
蘇生魔法。中盤以降から重要になる。
上位魔法に蘇生時のHPが全回復するアレイズ、亜種に死亡時に自動で蘇生してくれるリレイズがある。
作品によっては、装備品のパラメータ補正やアビリティなどで強化することで、レイズのHP回復量を増やせるケースがある。
その場合、アレイズは消費MPの多さがネックになりあまり使われないことも。
死亡だそ?
レイズ
蘇生魔法。中盤以降から重要になる。
上位魔法に蘇生時のHPが全回復するアレイズ、亜種に死亡時に自動で蘇生してくれるリレイズがある。
作品によっては、装備品のパラメータ補正やアビリティなどで強化することで、レイズのHP回復量を増やせるケースがある。
その場合、アレイズは消費MPの多さがネックになりあまり使われないことも。
236: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:26:38.79 ID:cX3wwHqtd
>>227
マジかよなら何でガラフ死んだんや
マジかよなら何でガラフ死んだんや
238: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:27:26.52 ID:omTjyl+SF
>>236
寿命や
寿命や
239: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:27:37.20 ID:7ONfUTZdd
>>236
ドラクエだってパパス死んでるじゃん
ドラクエだってパパス死んでるじゃん
240: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:27:37.66 ID:GmAzmFgl0
>>236
マジレスすると4あたりから戦闘不能からの回復になったから
マジレスすると4あたりから戦闘不能からの回復になったから
218: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:24:19.40 ID:mHcoqaVEM
ワイ算術師
嫌いな奴にホーリー
嫌いな奴にホーリー
229: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:25:08.75 ID:L8M4vOYUd
>>218
計算ミスって自爆しそう
計算ミスって自爆しそう
133: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 11:09:52.20 ID:+bOyyD2Sd
特技はイオナズンとありますが?
コメントする