1: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:19:40.66 ID:LBykgP2/a
引用元: ・【悲報】孫悟空さん、少年マンガの主人公にあるまじき技を使ってしまう
2: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:21:32.01 ID:QTZZN/E10
なんでできんねん
4: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:22:21.79 ID:LBykgP2/a
>>2
実力があれば真似できるっぽいぞこれ
実力があれば真似できるっぽいぞこれ
5: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:22:59.48 ID:4+XPTIQh0
はけぇ!
6: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:23:06.94 ID:JHd7uTt20
彡(^)(:;ヾ°.…
7: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:23:19.23 ID:1K9GKUcYd
二重の極みやん
10: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:23:39.09 ID:8/ORl4vT0
瞬間移動かめはめ波よりはマシじゃね
12: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:24:05.33 ID:qY1jhRKf0
ジレンにも使えばよかったやん
20: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:26:26.99 ID:NSPv9M4Sd
もうこれビルスより上だろ
21: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:26:27.39 ID:dISW5Wona
この技ってベジットとゴジータも使ってたよな
22: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:26:34.05 ID:HFa6PzsB0
破壊ってなんや
24: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:27:14.99 ID:I/17C+ZVa
>>22
存在そのものを消滅させるから再生能力持ちも殺せる
存在そのものを消滅させるから再生能力持ちも殺せる
26: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:27:24.88 ID:n8WqL9Wu0
でもDBやしグロくしてないのは好感が持てる
29: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:28:15.55 ID:I/17C+ZVa
>>26
ドラゴンボールって四肢ちぎったりわりとグロくないですか
ドラゴンボールって四肢ちぎったりわりとグロくないですか
35: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:30:00.42 ID:BKJPZz+x0
>>29
天津飯の腕破壊したりバビディの首吹っ飛ばしたり結構グロいとこあるよね
天津飯の腕破壊したりバビディの首吹っ飛ばしたり結構グロいとこあるよね
57: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:34:51.91 ID:r4JO4ohx0
>>35
ドラムの首破壊が一番ビビった
ドラムの首破壊が一番ビビった
27: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:28:00.01 ID:LyO96R3h0
悪そう
28: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:28:06.92 ID:V/LAWZn3p
ハゲでもない癖に太陽拳パクってたし似たようなもんやろ
30: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:28:32.70 ID:ELYHxqN+0
脳が破壊された
32: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:29:08.12 ID:h8kp//N9d
40: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:30:30.24 ID:TV738TPw0
>>32
鳥山明監修だから公式設定や
鳥山明監修だから公式設定や
42: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:30:54.53 ID:du12qXNq0
>>32
鳥山明「うーん、セーフでw」
鳥山明「うーん、セーフでw」
49: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:32:50.07 ID:uAmkD+Nna
>>32
金髪とゴッドって別ベクトルの変身だよな
金髪とゴッドって別ベクトルの変身だよな
33: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:29:09.36 ID:r4JO4ohx0
悟空って昔から人の技パクるよな
71: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:38:46.27 ID:NseQGhbpr
>>33
そもそもオリジナルの技の方が少ないやろ
かめはめ波も太陽拳も真似だし界王拳と元気玉は界王様から教えてもらったものだし
そもそもオリジナルの技の方が少ないやろ
かめはめ波も太陽拳も真似だし界王拳と元気玉は界王様から教えてもらったものだし
38: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:30:16.21 ID:POzIM7yh0
即死技やん
41: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:30:43.64 ID:4baVVDvc0
今ベジータがこれ習得しようとしてるぞ
53: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:34:10.30 ID:ecUsX1lUM
ゴッドってなんかサイヤ人いっぱい集まってパワー貰わんとなれんみたいな設定やなかったっけ
54: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:34:28.10 ID:uAmkD+Nna
>>53
ベジータはそれせず修行でなったで
ベジータはそれせず修行でなったで
68: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:37:14.20 ID:ecUsX1lUM
>>54
そういうそうやったな
まあドラゴンボールで最初に出た設定なんてどうでもええか
そういうそうやったな
まあドラゴンボールで最初に出た設定なんてどうでもええか
56: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:34:41.64 ID:9+BPWctT0
こんなんかめはめ波元気玉より上やん
60: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:35:40.79 ID:jaG6Pn450
ケンシロウとか言う鬼畜主人公よりマシやろ
61: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:35:58.25 ID:D3Y438Qva
ニッの顔が悪すぎる
63: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:36:47.93 ID:1tadBbrn0
なお失敗な模様
75: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:40:02.31 ID:jRJMiPNzd
破壊って気合いで無効化できなかったっけ?
アニメでやってたような
アニメでやってたような
79: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:40:45.57 ID:D3Y438Qva
>>75
フリーザは頑張って耐えてたな
フリーザは頑張って耐えてたな
93: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:44:20.37 ID:6AYdR73u0
>>75
実力差次第なんやろ
実力差次第なんやろ
80: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:41:16.15 ID:e+4shTq80
破壊って使用条件ないなら
勝確やん
勝確やん
91: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:43:54.52 ID:A4XBEotV0
ほんまはもっと鳥山に寄せた絵やったんやが、鳥山から自分の色出してけって言われたとインタビューにあるからな
実際その辺りからちょっと鳥山っぽくない絵になってるし
実際その辺りからちょっと鳥山っぽくない絵になってるし
101: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:47:39.60 ID:BGVcwS6h0
鳥山の構図を描けるのが鳥山しかいないからな
103: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:47:46.29 ID:ME4/z2qf0
色んなドラゴンボールがあって良いと思うけど、個人的にはドラゴンボール全42巻が聖典
111: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:50:26.29 ID:S84Y90of0
誰だよこの敵
115: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:52:45.13 ID:8DN+AcvK0
>>111 ザマス
117: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:54:01.70 ID:S84Y90of0
>>115
ありがとう
ありがとう
120: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:55:43.35 ID:lQjCf/uZa
超ナノサイズ爆弾C4カルラやん
126: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:58:23.58 ID:taBM+5QM0
瞬かめよりマシやろ
セルに再生なかったら即セル編終了やぞ
セルに再生なかったら即セル編終了やぞ
129: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 11:02:28.44 ID:yxcu1DvW0
DBて、登場人物がそれぞれ核兵器持ってるようなもんだよな
43: 風吹けば名無し 2021/06/13(日) 10:30:55.25 ID:POzIM7yh0
こいついっつも技借りてんな
コメントする