1: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:24:38.05 ID:6uuPrAqRa
今の若者「ポケベル…?」
no title

引用元: ・今の若者「ビデオを巻き戻し…?」「3色ケーブル…?」

2: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:25:00.96 ID:QNgLxjsP0
文通…??

3: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:25:08.14 ID:URebx/q5M
ガラケー?

4: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:25:10.10 ID:D5CJsZ0W0
電報…?

6: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:25:33.82 ID:CYDaPKQpM
矢文?

9: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:26:03.61 ID:DZ1GciHj0
ぬるぽ...?

13: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:26:24.18 ID:QNgLxjsP0
>>9 ガッ

22: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:27:31.67 ID:DZ1GciHj0
>>13
20年後もこういうレスが返って来るんだろうか

33: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:29:09.77 ID:QNgLxjsP0
>>22
こう言う文化があったんやでって言い伝えとして残ってそう

11: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:26:09.41 ID:lX2h+7fR0
よく若者が昔の文化知らん的なスレあるけどインターネットの発達のおかげで昔の文化知ったりするから知らんってことはないと思うで

16: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:26:50.94 ID:jA7rA4N4M
>>11
興味持たなきゃ検索すらしないのでは?

14: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:26:41.09 ID:PRYahhgEd
文通は本当狂ってたわ
住所名前電話番号を雑誌に載せるとか個人情報ガバガバすぎやで

358: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:49:16.21 ID:01hmvyY50
>>14
田舎では鍵かけない理論で今みたいに悪用しようとする奴もそんないなかったんやろ

19: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:27:15.48 ID:2xLuKQkm0
カセットテープはリバイバル的なもんがあったかな
メタルテープとか

21: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:27:28.43 ID:aBMfAAXq0
蓄音機……?

24: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:27:55.51 ID:PenkW3Tx0
巻き戻しはどうなん?
動画とかでも巻き戻しって言わんか?

25: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:28:06.40 ID:A/7rIBtA0
新卒が逆パカ知らんかったわ

35: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:29:16.03 ID:rZdK1Keb0
>>25
逆パカってなんや……

42: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:29:59.68 ID:x5i6xqYeM
>>35
二つ折りケータイを逆方向に折り曲げて壊すこと

53: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:30:52.05 ID:2ZzpwXpm0
>>42
言うほど一般的だったか?

27: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:28:17.30 ID:Frblsgq90
電報は知っとるやろ
弔電とか使うやん

28: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:28:33.70 ID:sbKD9Esz0
ワイ1999年生まれ
家が進化しないせいで小6までVHSだった模様
テレビも地デジ移行までブラウン管やったし

37: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:29:40.96 ID:oWwIb9Crp
>>28
意外にそういう家多そうよな

93: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:33:28.63 ID:bMMyeyfS0
>>28
ワイもそれやわ同年代や

34: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:29:13.50 ID:Ut4vLC1Zd
テレクラのティッシュ?

36: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:29:37.22 ID:C9Z3svVj0
3倍モード?

38: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:29:49.74 ID:zGmxZ6QzM
新種発見たまごっち…?

46: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:30:23.25 ID:x5i6xqYeM
>>38
たまごっちは未だにシリーズ出てる

41: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:29:56.48 ID:joG3atNG0
てかタイムリープものとかでも時間が巻き戻るとか使うし普通に変えなくてええよな

45: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:30:21.30 ID:Cjay7OaI0
このスレで名前が出てくるようなもんは案外通じるぞ

50: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:30:47.07 ID:QNgLxjsP0
駄菓子屋さんはもう今のキッズ知らんやろ
もうどこにも駄菓子屋さん無いもん

75: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:32:19.47 ID:grBoxJUL0
>>50
ショッピングセンターに駄菓子屋風店舗はあるぞ

55: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:31:05.49 ID:KRu80FjP0
モナー…?
やる夫…?

59: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:31:28.07 ID:zGmxZ6QzM
セガサターン拡張RAM…?

60: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:31:29.23 ID:jXd33vhS0
イライラ棒...?

65: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:31:53.66 ID:HCq3Zityd
ねるねるねるね?

66: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:31:58.37 ID:jXd33vhS0

112: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:34:24.41 ID:kbo27ijp0
>>66
これよく親父がやってたけど結局なんなんや?
今でいうデフラグみたいなもんか?

128: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:35:26.50 ID:x5i6xqYeM
>>112
汚れとりだと思う

70: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:32:07.40 ID:WquuP0DP0
ポンキッキ?

83: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:32:52.08 ID:QqhmAz400
フィルムケース…?

85: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:32:58.50 ID:WAlBw9Xi0
フロッピー・・・?

118: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:34:48.17 ID:grBoxJUL0
>>85
FDは役所や病院でたまに見るぞ
ガチで見ないのはMO

156: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:37:06.89 ID:Euswnsy20
>>118
ところがどっこい都庁ではMO現役なんだよなぁ
現役っつっても各課にディスクリーダーだけあってさすがにもう使ってないけど、古い文書見る時に使ったりすることもある

89: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:33:23.78 ID:zhPKENgz0
ジャスコ?サティ?

97: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:33:51.62 ID:W8HfMiM2M
ぽっとん便所?
バキュームカー?

110: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:34:18.35 ID:CDdAl9qD0
>>97
未だにある場所はある

141: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:36:09.99 ID:Cjay7OaI0
>>97
都内ですら水洗100%やないんやで
余裕で現役や

99: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:33:51.93 ID:QNgLxjsP0
ドリームキャスト…?
ジェットコースタードリーム…?
シーマン…?
Dの食卓…?
バーチャロン…?

107: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:34:08.20 ID:HCq3Zityd
レーザーディスク?

109: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:34:17.52 ID:QG/U3htcp
メモリーカード??

132: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:35:49.32 ID:QNgLxjsP0
WinMX...?
Winny...?
LimeWire...?

140: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:36:08.54 ID:cA52t5VTa
ピンボール……?
https://i.imgur.com/l6uMcYP.jpgno title

186: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:39:16.81 ID:whbQTw760
>>140
これでめっちゃ遊んだな

357: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:49:14.06 ID:g4aKebfF0
>>140
これすき

143: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:36:15.83 ID:fXqLFjGEd
8cmCDのケースの下についてるなぞのプラスチック部分…?

174: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:38:44.29 ID:Euswnsy20
>>143
折って外すとコンパクトに畳める…?

149: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:36:47.48 ID:JHnbMlUW0
巻き戻しってガチで伝わらんのか?流石に嘘やろ

205: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:40:16.01 ID:Cjay7OaI0
>>149
今の若い子自体は使わなくてもそいつらの親世代はバリバリの巻き返し世代やから伝わる方がまだ多数派やろ

213: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:40:57.82 ID:Pbd/13nZ0
>>149
ドラクエ11で巻き戻しの意味理解出来てないやつ大量におったで

159: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:37:40.37 ID:n/PiytpW0
インターネットの準備にLANカードを差す?

163: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:38:13.99 ID:DtR6GBUTM
マクドナルドキャラクター…?
https://i.imgur.com/YIRG7XK.gifno title

172: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:38:39.65 ID:j89HAIiLd
>>163
こいつらほんまどこいったんや

199: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:40:02.86 ID:SkysLyII0
>>163
ドナルドのワンマンチーム

289: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:45:05.37 ID:2ZzpwXpm0
>>163
コイツらCM出てたよな

167: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:38:27.09 ID:4hXJQChm0
チャンネルを回す……?
https://i.imgur.com/FVHx2BX.jpgno title

168: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:38:29.30 ID:MrzsX97pd
テープの爪を折る…?

270: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:44:02.28 ID:wFTi1zC/0
>>168
ティッシュ詰めて上からテープ貼ってたわ

175: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:38:47.73 ID:KRu80FjP0
高校生「アルコールランプ…? 座高測定…?」

204: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:40:15.40 ID:QTo7lpJJa
>>175
今はないんか…😱

220: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:41:13.73 ID:rZdK1Keb0
>>204
アルコールランプは危ないから廃止、ほとんどカセットコンロ
座高測定はなんのためにやってんのかもはやわからんから廃止

222: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:41:15.62 ID:xmwxETe0a
>>175
座高は2015までだから高校生ならギリやってるんだよなぁ

178: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:38:57.48 ID:Q6Zrny02a
正直巻き戻しはたまに言っちゃう

191: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:39:34.88 ID:rZdK1Keb0
>>178
巻き戻さなかったらなんて言うてんの?
戻すだけ?

194: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:39:43.31 ID:Q6Zrny02a
>>191
早戻しや
no title

206: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:40:17.65 ID:rZdK1Keb0
>>194
早戻しで早送り?

216: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:41:10.07 ID:Q6Zrny02a
>>206
せやな
早送りの逆だからそうなんやろ

189: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:39:25.79 ID:QTo7lpJJa
ブラウン管…?

192: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:39:39.58 ID:9KOnEJoO0
親が巻き戻しやから若者も巻き戻しやろ
早戻しって言うやつなんか見たことない

209: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:40:40.79 ID:QNgLxjsP0
同情するなら金をくれ…??

231: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:41:52.56 ID:eCoemDEM0
プリクラってまだあるんか?

258: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:43:38.35 ID:x5i6xqYeM
>>231
ゲーセン行けば分かるが今でも広めのスペース取ってるぞ
もっともプリント倶楽部という機種ではないが

298: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:45:32.54 ID:R3COzYNf0
>>231
基本シールじゃなくてスマホに保存。

232: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:41:57.79 ID:SkysLyII0
巻き戻しって言うからDVDを逆再生するときは逆回転させてると思いこんでた

252: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:43:27.14 ID:MjSBKgqo0
等速戻しなんてまずやらんのに
早戻しとか変な言葉やな

276: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:44:18.28 ID:5NfLbrPs0
>>252
言うほどもう巻いとらんからな

254: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:43:31.46 ID:FUMJL8dr0
ゲームボーイ?白黒?

266: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:43:55.34 ID:an9xrigA0
飛びます飛びます・・・?

272: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:44:03.35 ID:lyB5h0VR0
バブル崩壊…?

290: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:45:11.72 ID:MzEV8ffE0
おもしろフラッシュ倉庫?
no title