1: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:47:05.03 ID:My6mqyUO0
あとひとつ
引用元: ・3大成功した漫画の実写版「デスノート」「るろうに剣心」
4: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:47:30.02 ID:9oBX9e5x0
釣りバカ日誌
6: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:47:40.61 ID:7Z5LyUJI0
いぬやしき
90: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:52:52.05 ID:Q42011rr0
>>6
これ
これ
7: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:47:40.70 ID:bbWIcAji0
カイジ1
9: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:47:54.98 ID:nvYRK6QI0
ピンポン定期
11: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:47:57.78 ID:eAVIviPe0
暗殺教室
12: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:47:57.84 ID:S6UZNEsF0
のだめ
釣りバカ
東京ラブストーリー
釣りバカ
東京ラブストーリー
13: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:48:04.89 ID:eVujGZgqa
ライアーゲーム
15: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:48:14.07 ID:d9iZq7DCa
ここまでJIN無し
17: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:48:17.37 ID:sL6X1xCc0
GTO
18: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:48:18.19 ID:6STPMM4S0
かぐや様
20: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:48:23.42 ID:8THIFnBD0
ルーキーズ
というかデスノートは成功なんか?
というかデスノートは成功なんか?
24: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:48:45.17 ID:GzgznOvM0
>>20
大成功やぞ
大成功やぞ
26: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:48:48.68 ID:GZieTS6+0
>>20
なんで失敗だと思った?
なんで失敗だと思った?
34: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:49:13.03 ID:VMPS0yGq0
>>20
ファンの評価も興行収入も最高峰やろ
ファンの評価も興行収入も最高峰やろ
22: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:48:30.38 ID:ndGwtubN0
ごくせん
30: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:49:01.46 ID:Ss3HcAiE0
金田一
36: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:49:23.65 ID:13tzAv9Jd
GANTZ
39: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:49:32.79 ID:yFUfjJRwa
咲
52: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:50:22.49 ID:9oBX9e5x0
>>39
衣が怖すぎる
衣が怖すぎる
45: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:49:52.44 ID:yTe2z0Vn0
福田組とか打率高いやろ
46: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:50:00.35 ID:/eoOdjwf0
逆に大失敗した実写版は?
66: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:51:09.98 ID:cYaLpEECp
>>46
ハガレン 進撃 テラフォーマーズ ドラゴンボール
ハガレン 進撃 テラフォーマーズ ドラゴンボール
47: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:50:00.41 ID:JpcdWH57p
今日から俺は
63: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:50:58.64 ID:GZieTS6+0
>>47
金ローでやったら視聴率とれるやろうに流せないんかな
金ローでやったら視聴率とれるやろうに流せないんかな
126: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:55:31.68 ID:JpcdWH57p
>>63
今はむずかしいやろね
うまく復帰できたらワンチャン
今はむずかしいやろね
うまく復帰できたらワンチャン
49: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:50:10.70 ID:VZxbXB59d
アイアムアヒーローやって毎回言うとるやろがい
51: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:50:13.28 ID:rqJKVPSj0
アベンジャーズ
53: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:50:23.64 ID:kwpZz2aea
ファブル───
57: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:50:41.69 ID:FYWzP+rf0
寄生獣
67: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:51:15.37 ID:T/WumoA20
逆転裁判があのテカッテカなキツい見た目で内容は案外面白いし改変も割と受け入れられるラインと聞いた
80: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:52:19.18 ID:rqJKVPSj0
>>67
まあゲームのストーリー自体は実写に落とし込みやすいからな
成宮が使えんし売り上げも悪かったやろから2度と無いやろけど
まあゲームのストーリー自体は実写に落とし込みやすいからな
成宮が使えんし売り上げも悪かったやろから2度と無いやろけど
70: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:51:32.94 ID:uOjXxY4L0
クロマティ高校。出だしはアニメより良かったわ
73: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:52:00.78 ID:OBq1Rk/40
売上だけならルーキーズ
74: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:52:02.89 ID:TSP0KlAI0
スーパーマン
バットマン
スパイダーマン
はい論破
バットマン
スパイダーマン
はい論破
76: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:52:11.13 ID:YRuXXTbb0
逆転裁判
龍が如く
ゲームの実写化で成功したの無くね?
龍が如く
ゲームの実写化で成功したの無くね?
81: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:52:23.83 ID:Gzsi/QZd0
>>76
バイオハザード
バイオハザード
89: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:52:49.37 ID:p7M2fqBe0
>>76
バトルシップ
バトルシップ
101: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:53:34.58 ID:MAAExWuua
>>76
トゥームレイダー
トゥームレイダー
123: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:55:16.92 ID:4ogRJPRD0
>>76
名探偵ピカチュウ
名探偵ピカチュウ
160: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:58:38.51 ID:OBq1Rk/40
>>76
最近公開したソニックの映画大ヒットしたんですが
最近公開したソニックの映画大ヒットしたんですが
79: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:52:16.88 ID:r28ekzo10
ビーバップハイスクールやろ
幼少期何回も見たわ
幼少期何回も見たわ
84: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:52:28.02 ID:8MId/RHI0
進撃とかいう作者によって約束された失敗
96: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:53:14.33 ID:zPkOuDrJa
>>84
作者的には大満足やぞ🤪
作者的には大満足やぞ🤪
128: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:55:35.16 ID:Q42011rr0
>>84
どういうこと?
どういうこと?
172: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:59:39.74 ID:Y0p2zB9M0
>>128
作者が原作沿いで作ろうとしてた監督に「原作と全然違うストーリーにして下さい!」とお願いし倒す
↓
案の定ゴミみたいな作品が出来上がり監督凹む
↓
上映会で作者大喜び
監督に「こんな素晴らしいものありがとう」と拝み倒す
↓
監督精神を病む
作者が原作沿いで作ろうとしてた監督に「原作と全然違うストーリーにして下さい!」とお願いし倒す
↓
案の定ゴミみたいな作品が出来上がり監督凹む
↓
上映会で作者大喜び
監督に「こんな素晴らしいものありがとう」と拝み倒す
↓
監督精神を病む
229: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 00:03:16.29 ID:naV2zi0W0
>>172
町ヴァーさん見ていてくれよ!
町ヴァーさん見ていてくれよ!
419: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 00:15:59.76 ID:fqPplZzi0
>>172
草
草
88: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:52:47.10 ID:uOjXxY4L0
亜人もクッソ面白かったな
91: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:52:58.64 ID:rqJKVPSj0
ここまでキングダム無し
92: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:53:01.63 ID:OBq1Rk/40
ごくせん
海猿
テルマエロマエ
海猿
テルマエロマエ
102: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:53:41.20 ID:ZJxj48v10
なんだっけあれは 松本潤の出世作
135: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:55:59.75 ID:Q42011rr0
>>102
花より団子
花より団子
105: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:53:53.84 ID:5Ms5YMAL0
ちはやふる
106: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:53:59.30 ID:sLY8YY480
藤原竜也と佐藤健の出てる実写化は信じるようにしてる
111: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:54:14.85 ID:UbeU71fS0
マジレスすると銀魂
124: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:55:28.23 ID:N/kGONfu0
恋は雨上がりのようにも個人的にはアリやったわ
132: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:55:42.94 ID:aF3Rxbzc0
デスノート
カイジ
るろうに剣心
藤原竜也が出ている実写版は名作という風潮
カイジ
るろうに剣心
藤原竜也が出ている実写版は名作という風潮
165: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:59:08.99 ID:JbkV9Unn0
>>132
僕だけがいない街も出てたよな
僕だけがいない街も出てたよな
133: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:55:49.55 ID:Tz2HydOL0
岸辺露伴
136: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:56:01.47 ID:uOjXxY4L0
>>133
これも良かったな
これも良かったな
134: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:55:54.23 ID:sLY8YY480
学校ぐらしの実写化良かったぞ
ワイはすこ
ワイはすこ
141: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:56:33.85 ID:95LiwGUB0
YAWARA
146: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:57:26.55 ID:MLNYwQz80
子連れ狼
147: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:57:35.12 ID:zpGzgg1C0
夜神月「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!!!!」
カイジ「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!!!!」
シシオ「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!!!!」
なんやこいつ………
カイジ「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!!!!」
シシオ「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!!!!」
なんやこいつ………
194: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 00:01:03.92 ID:hkgD/D9Z0
>>147
ヤバい役多すぎやろ
ヤバい役多すぎやろ
159: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:58:27.54 ID:T/WumoA20
ちょっと古いが滝沢主演のアンティークは原作知らないけど面白かった
ミスチルファンの監督が権限使ってミスチル流し放題してたなぁ
ミスチルファンの監督が権限使ってミスチル流し放題してたなぁ
161: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:58:39.24 ID:W2Y2S2UC0
あずみ!
163: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:58:55.01 ID:AC5bf/90p
一時期少女漫画のドラマ化めっちゃ流行ってたよな
メイちゃんの執事とかもあった気がする
メイちゃんの執事とかもあった気がする
173: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:59:39.90 ID:sLY8YY480
テルマエ・ロマエを実写化する上で
阿部寛を選んだガチ有能
阿部寛を選んだガチ有能
202: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 00:01:29.23 ID:z5fZYTRU0
175: 風吹けば名無し 2021/06/02(水) 23:59:45.42 ID:uAAWshd70
静かなるドン
182: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 00:00:23.74 ID:9l++6ztca
ルーキーズ海猿花男テルマエロマエあたりは映画の売上デスノートるろ剣より上やな
テレビドラマ含めるとどっちが上かわからんけど
テレビドラマ含めるとどっちが上かわからんけど
200: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 00:01:24.87 ID:Tl+VWdw20
>>182
ま?るろうに剣心そんななんやな
ま?るろうに剣心そんななんやな
255: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 00:06:04.69 ID:9l++6ztca
>>200
wikiのコピペやけど
ROOKIES -卒業- 平川雄一朗 東宝 2009年 85.5億円
THE LAST MESSAGE 海猿 羽住英一郎 東宝 2010年 80.4億円
花より男子ファイナル 石井康晴 東宝 2008年 77.5億円
BRAVE HEARTS 海猿 羽住英一郎 東宝 2012年 73.3億円
LIMIT OF LOVE 海猿 羽住英一郎 東宝 2006年 71億円
テルマエ・ロマエ 武内英樹 東宝 2012年 59.8億円
キングダム 佐藤信介 東宝 ソニー 2019年 57.3億円
今日から俺は!!劇場版 福田雄一 東宝 2020年 53.7億円
るろうに剣心 京都大火編 大友啓史 ワーナー 2014年 52.2億円
デスノート the Last name 金子修介 ワーナー 2006年 52億円
wikiのコピペやけど
ROOKIES -卒業- 平川雄一朗 東宝 2009年 85.5億円
THE LAST MESSAGE 海猿 羽住英一郎 東宝 2010年 80.4億円
花より男子ファイナル 石井康晴 東宝 2008年 77.5億円
BRAVE HEARTS 海猿 羽住英一郎 東宝 2012年 73.3億円
LIMIT OF LOVE 海猿 羽住英一郎 東宝 2006年 71億円
テルマエ・ロマエ 武内英樹 東宝 2012年 59.8億円
キングダム 佐藤信介 東宝 ソニー 2019年 57.3億円
今日から俺は!!劇場版 福田雄一 東宝 2020年 53.7億円
るろうに剣心 京都大火編 大友啓史 ワーナー 2014年 52.2億円
デスノート the Last name 金子修介 ワーナー 2006年 52億円
189: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 00:00:48.49 ID:sqG2RnmEa
三丁目の夕日
192: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 00:00:58.13 ID:XFLlTXzb0
ライアーゲームは神やな当時なんJに人いたら滅茶苦茶盛り上がってそう
210: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 00:02:06.02 ID:OT+O8dtS0
>>192
フクナガが出る度にスレが落ちそう
フクナガが出る度にスレが落ちそう
221: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 00:02:51.62 ID:tCDtVxRZ0
ミナミの帝王
260: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 00:06:31.15 ID:Tl+VWdw20
>>221
地味に大成功してるな
地味に大成功してるな
235: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 00:04:18.31 ID:RF9mRJeC0
良くも悪くも思い出されないジョジョ
239: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 00:04:51.57 ID:48PT2qXc0
>>235
スタンドのCGの出来は良かった
後は並
スタンドのCGの出来は良かった
後は並
264: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 00:06:41.81 ID:FbHrKqhs0
269: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 00:06:58.35 ID:YBLqWB0+0
20世紀少年よかったけどそこまで話題にはならんかったか
301: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 00:08:50.38 ID:wSUz3CxM0
>>269
20 century boy社会現象巻き起こしたやろ
20 century boy社会現象巻き起こしたやろ
275: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 00:07:14.12 ID:nGAzZ4fc0
マジレスすると闇金ウシジマくん
325: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 00:10:33.44 ID:IE6RHWTu0
深夜食堂な
漫画みたことないけど
あと孤独のグルメ
漫画みたことないけど
あと孤独のグルメ
360: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 00:12:39.86 ID:jZHHKOIfd
ガラスの仮面定期
378: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 00:13:28.91 ID:0MJEG/sEa
知名度高いのに原作がコミックだと知られてない作品ナンバーワンはマスクな
385: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 00:14:04.99 ID:nDSgtLB50
賭ケグルイの実写悪くないよな鈴井のノリきついけど大体はいける
397: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 00:14:57.09 ID:UUD8ejfc0
Dr.コトーは当たったわ
427: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 00:16:21.33 ID:DANr7FGN0
意外とキューティーハニーに触れられないな
432: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 00:16:31.87 ID:1dsTt1Ze0
家裁の人とかカバチタレとかも成功やろ
445: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 00:17:20.62 ID:5FBJB5zfp
バカボンまた続編やって欲しい
460: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 00:18:47.56 ID:0MJEG/sEa
ショムニが出てないな
470: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 00:19:36.59 ID:+dot+E5p0
>>460
あれ原作あったのか…
あれ原作あったのか…
462: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 00:19:02.89 ID:ponR3Mt5M
498: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 00:21:34.75 ID:GlqO/tg5a
医者教師刑事はそんな外れないな
再現しやすいからだろうけど
再現しやすいからだろうけど
211: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 00:02:08.66 ID:OUEs2S9N0
仁は21世紀のTBSで半沢の次ぐらいには入る
コメントする