1: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:42:00.35 ID:1g0FBZPo0
引用元: ・【悲報】ガンダムSEED劇場版のオーブさん、国民の血税でエクリプスガンダムを2機も作ってしまう
4: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:44:05.30 ID:DOntUVzga
2機…あっ…(察し)
5: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:44:42.59 ID:9bNgNegWa
【悲報】カガリ、何も知らない
6: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:44:43.14 ID:4TfU+IkT0
エクリプスは外伝やろ
映画とはまた別ちゃう
映画とはまた別ちゃう
8: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:45:01.79 ID:/+OLQ5dca
>>6
もう片方を映画に出してきたりしてな
もう片方を映画に出してきたりしてな
13: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:45:58.94 ID:4TfU+IkT0
>>8
種死以降の時代でも通用するんかなこいつ
暁がいけるならいけるか?
種死以降の時代でも通用するんかなこいつ
暁がいけるならいけるか?
18: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:46:50.70 ID:/+OLQ5dca
>>13
種死の前の話じゃなかった?
種死の前の話じゃなかった?
22: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:47:31.49 ID:4TfU+IkT0
>>18
映画はまだなんも内容わかってないやろ
エクリプス(作品)は種死の一年前の話
映画はまだなんも内容わかってないやろ
エクリプス(作品)は種死の一年前の話
25: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:48:10.78 ID:ZHSEDQw9a
>>18
確かアカツキはCE73より前に作ってあったとかいう設定があったような
確かアカツキはCE73より前に作ってあったとかいう設定があったような
7: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:44:43.95 ID:b7cxXmdD0
何故2機作ってしまうのか
19: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:46:51.12 ID:N+HA6hc0a
>>7
2機あれば1機無くしても安心やろ
2機あれば1機無くしても安心やろ
9: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:45:17.10 ID:BsQzJXRWa
現在~やから3機目もあるな
10: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:45:44.06 ID:daCHfF73a
これが中立国ですか?
20: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:47:10.74 ID:QlU89vdDa
極秘で何機作るつもりやこの軍事国家は
23: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:47:33.34 ID:xdrbU2wWa
よりにもよってミラコロ搭載機かよ何考えとんねん
24: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:47:43.96 ID:cbC3+GQMp
まだ技術者いるの?ザフトにパクられたんやないの?
27: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:48:30.68 ID:7TLNx82h0
>>24
このMSVは種と種死の間の話や
このMSVは種と種死の間の話や
33: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:49:19.80 ID:cbC3+GQMp
>>27
男気自爆騒動で技術者だいぶザフトにパクられたんやないんか?
男気自爆騒動で技術者だいぶザフトにパクられたんやないんか?
38: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:50:16.66 ID:7TLNx82h0
>>33
あれ実質吹き飛んだのウズミ一派なだけで他の四家は生きてるんやろ?
あれ実質吹き飛んだのウズミ一派なだけで他の四家は生きてるんやろ?
65: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:52:53.39 ID:VJlmZC9t0
>>33
あれは連合に攻め込まれた折にプラントに避難した技術者の事やろ
あれは連合に攻め込まれた折にプラントに避難した技術者の事やろ
35: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:49:49.73 ID:aO/omFIEa
ミラージュコロイドとか殺意満点やん
40: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:50:24.72 ID:9JrNBdNK0
ミラージュコロイド(条約違反)
46: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:51:07.84 ID:iJ6PaPlR0
まーた極秘開発か
オーブッパリらしいな
オーブッパリらしいな
57: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:52:16.82 ID:DOntUVzga
これもうCE世界のアナハイムやろ
59: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:52:24.65 ID:Or1q5QYL0
ミラージュコロイドってブリッツだっけ?
405: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 17:16:20.28 ID:wrCLLMLEd
>>59
ディスティニーの羽ピカピカさせるのにも使ってる
ディスティニーの羽ピカピカさせるのにも使ってる
61: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:52:29.85 ID:O7vWbnYtM
Nジャマーなさそうやな
64: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:52:48.61 ID:mqwy2MH40
まーたザフトにパクられるのか
67: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:53:25.85 ID:NejAsrDJa
中立(肩入れしないとは言っていない)
69: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:53:32.44 ID:mxYiPDry0
最新兵器なんてだいたい極秘開発やろ
条約違反のもの作ってない限り問題ない
条約違反のもの作ってない限り問題ない
75: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:54:10.41 ID:ZHSEDQw9a
>>69
なお条約違反の模様
なお条約違反の模様
71: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:53:40.06 ID:/O4VAyOwd
アカツキガンダムとかいう税金の無駄遣いの極地ww.
だがそれがいい
だがそれがいい
80: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:54:44.31 ID:cbC3+GQMp
>>71
あれエネルギーを吸収して返してるの?反射してるの?どっちなん
あれエネルギーを吸収して返してるの?反射してるの?どっちなん
89: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:55:38.97 ID:/O4VAyOwd
>>80 吸収して反射や
95: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:56:11.24 ID:cbC3+GQMp
>>89
怖すぎやろ
なんやその技術職人仕上げか
怖すぎやろ
なんやその技術職人仕上げか
129: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:58:32.17 ID:/O4VAyOwd
>>95 コストはアストレイ20機分やぞ😤
73: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:53:47.74 ID:4TfU+IkT0
今までSEED系の外伝はほぼ千葉に牛耳られてて好き嫌い以前におかしいやろって思ってたから単純に別ルートの作品が出て来て嬉しいわ
これじゃまるで長谷川に宇宙世紀後半全部背負わせてるのと変わらんしな
これじゃまるで長谷川に宇宙世紀後半全部背負わせてるのと変わらんしな
90: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:55:43.46 ID:2N0iriIud
結局ストフリも隠者もデスティニーもザフト産のmsやし連合のms全く天下取れへんよな
102: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:56:37.41 ID:7JFXZt6QM
>>90
だってこの世界、プラントは工業国なんやろ。
だったらより良いもの作れるわな
だってこの世界、プラントは工業国なんやろ。
だったらより良いもの作れるわな
113: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:57:08.72 ID:ZHSEDQw9a
>>90
大型機に活路を見出そうとしてたな
初回以外強くなかったけど>デストロイ
大型機に活路を見出そうとしてたな
初回以外強くなかったけど>デストロイ
114: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:57:09.47 ID:iJ6PaPlR0
>>90
そりゃナチュラルの平均がコーディ以下やし
そりゃナチュラルの平均がコーディ以下やし
124: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:58:01.55 ID:+uBIiL8Gd
コズミック・イラはルール無用だろ
137: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:59:42.90 ID:fWGGlFaFd
ミラコロキャンセラーとか作られそう
140: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 17:00:10.64 ID:JDSlR5ZGd
148: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 17:00:47.44 ID:UanjYI1z0
ミラージュコロイドって条約違反やろ
152: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 17:00:58.61 ID:J7mQ6vym0
なんで中立国家がミラージュコロイド搭載機作る必要あんの?
177: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 17:02:41.34 ID:3suXbdVoa
>>148
>>152
連合とザフトの条約だからオーブは守らなくてもよい
そこまではまあええけどこれでザフトに軍縮要求しにいくんやからバカよな
>>152
連合とザフトの条約だからオーブは守らなくてもよい
そこまではまあええけどこれでザフトに軍縮要求しにいくんやからバカよな
183: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 17:03:19.09 ID:OqZL6Gwp0
>>152
綺麗事を言ってられない世の中なんや・・・
実際、ザフトも連邦も条約で定められている以上のMS作ってたはず
でもまあミラージュコロイド使ってて中立で平和愛してますヅラしてるのはあれよね
綺麗事を言ってられない世の中なんや・・・
実際、ザフトも連邦も条約で定められている以上のMS作ってたはず
でもまあミラージュコロイド使ってて中立で平和愛してますヅラしてるのはあれよね
153: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 17:01:07.38 ID:NB+eBBVT0
ガンダムSEEDエクリプス、
こんな漫画で展開する外伝作品はどうでもいい
それよりもTVの続編となる劇場版を作ってくれる事の方が感激や
またキラの戦いが見られるんやね
こんな漫画で展開する外伝作品はどうでもいい
それよりもTVの続編となる劇場版を作ってくれる事の方が感激や
またキラの戦いが見られるんやね
175: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 17:02:35.83 ID:DsPedlGc0
>>153
キラってなんか最後にザフト入ってたんやっけ?
キラってなんか最後にザフト入ってたんやっけ?
188: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 17:03:38.82 ID:fjydVmCb0
198: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 17:04:25.21 ID:Bog/xdEU0
>>188
キラはアスランよりディアッカイザークといる方が相性良さそう
キラはアスランよりディアッカイザークといる方が相性良さそう
210: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 17:05:08.61 ID:68xZdZNX0
>>188
階級はどんなもんなん?
階級はどんなもんなん?
219: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 17:05:47.60 ID:cbC3+GQMp
>>210
金縁ありの白服やから高い
金縁ありの白服やから高い
173: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 17:02:33.90 ID:HLCgLk5bM
SEEDエクリプスの舞台設定CE七三年(種死開始の一年前
セイランが勝手に作っただけでカガリは無罪だからセーフ
セイランが勝手に作っただけでカガリは無罪だからセーフ
247: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 17:07:56.28 ID:2NfulVfza
>>173
セイランが勝手に作っただけ!
だからアスハは隠れてアカツキ作るで!
これMS保有可能台数越えるよね
セイランが勝手に作っただけ!
だからアスハは隠れてアカツキ作るで!
これMS保有可能台数越えるよね
190: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 17:03:41.55 ID:DOntUVzga
SEED世界の可変機って何か不遇なイメージ大きいから活躍してほしいンゴねえ
204: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 17:04:53.16 ID:iJ6PaPlR0
>>190
イージス不遇か?
イージス不遇か?
612: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 17:26:22.28 ID:UanjYI1z0
>>190
ムラサメは名作機やぞ
ムラサメは名作機やぞ
215: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 17:05:38.43 ID:Wk2yCvup0
オーブ「戦争しません!」
オーブ「それはそれとして防衛しかしないけどミラコロつけたガンダムつくったろ!」
オーブ「それはそれとして防衛しかしないけどミラコロつけたガンダムつくったろ!」
280: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 17:10:07.34 ID:aaO/yjbNd
>>215
先制反撃用やぞ
先制反撃用やぞ
258: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 17:08:43.28 ID:8Z4xITu9d
また極秘で作っとるんか……
フレームはアストレイタイプやろか?
フレームはアストレイタイプやろか?
259: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 17:08:46.72 ID:WsXjSdxv0
大西洋連邦→プラントにばれんようにこっそり中立国のオーブでMS作ったろ
オーブ→大西洋連邦にバレんようにこっそり技術パクって自前でMS作ったろ
そもそもオーブが一番アレな連中よな
オーブ→大西洋連邦にバレんようにこっそり技術パクって自前でMS作ったろ
そもそもオーブが一番アレな連中よな
298: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 17:11:00.78 ID:unt+yvdB0
種死の軍縮条約設定の料理の仕方はただの続編ガンダムに終わらない有能さがあったな
MSの多機能化が求められて可変が増えたってのと
は?パーツ単位なんだが?って言い訳出来るインパルスの設定に意味持たせてるし
MSの多機能化が求められて可変が増えたってのと
は?パーツ単位なんだが?って言い訳出来るインパルスの設定に意味持たせてるし
308: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 17:11:40.57 ID:z/sC7EjPd
>>298
インパルスの設定無茶苦茶だけど好きだわ
インパルスの設定無茶苦茶だけど好きだわ
302: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 17:11:24.38 ID:NEq+C7JOa
どいつもこいつも条約守る気無いの草生えるわ
311: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 17:11:58.65 ID:W0UYArp70
329: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 17:12:43.17 ID:5OHOhD9ep
>>311
相手はアスランやろなぁ
相手はアスランやろなぁ
315: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 17:12:09.43 ID:Wu2Czg1q0
劇場版はストフリの後継機出るよな
そこだけは外さんでほC
そこだけは外さんでほC
355: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 17:13:49.82 ID:JDSlR5ZGd
370: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 17:14:39.85 ID:z/sC7EjPd
>>355
表向きはっていっちゃってるんですが
表向きはっていっちゃってるんですが
374: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 17:15:01.70 ID:fHN3r6p9r
>>355
救助隊(奇襲・暗殺にしか使えないミラコロ持ち)
救助隊(奇襲・暗殺にしか使えないミラコロ持ち)
399: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 17:16:05.92 ID:46B4cRtY0
>>355
実際独立した医療部隊とか見てみたいわ
実際独立した医療部隊とか見てみたいわ
371: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 17:14:47.34 ID:T9R3luipd
極秘で開発って後付けするにはこれ以上ない言葉よな
422: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 17:17:05.39 ID:GaIYt5+Od
コズミックイラはキラがどんなに頑張ったところで絶対平和にならない感あるわ
なんならキラが死んだあとに人類が滅ぶまであるわ
なんならキラが死んだあとに人類が滅ぶまであるわ
441: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 17:18:04.49 ID:z/sC7EjPd
>>422
それガンダム全般に言えるぞ
それガンダム全般に言えるぞ
457: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 17:18:42.99 ID:gqtwhrHma
>>422
種の後に出た本だかでコーディネーター減りすぎてブルーコスモスが保護したりカズィが老人になるまで戦争やってたらしいで
種の後に出た本だかでコーディネーター減りすぎてブルーコスモスが保護したりカズィが老人になるまで戦争やってたらしいで
160: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 17:01:35.32 ID:wTHRHUC3p
カガリは今(どうしてみんな私に内緒で兵器作るの?!って)泣いてるんだ!
コメントする