1: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:36:02.29 ID:EmNazOmt0
はい
https://twitter.com/seed_hdrp/status/1398240132172500995?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/seed_hdrp/status/1398240132172500995?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
引用元: ・【速報】劇場版ガンダムSEED制作決定
2: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:36:43.08 ID:Ezevsruo0
マジじゃねーか
12: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:38:42.85 ID:eHu5jCi20
何やるんや
17: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:39:12.45 ID:Kt6xLKnh0
>>12
逆襲のシンや
逆襲のシンや
46: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:41:18.30 ID:eHu5jCi20
>>17
主人公誰になるんやろなあ
主人公誰になるんやろなあ
41: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:41:01.07 ID:UQp5VsW00
>>12
アスランの企みをアスランが止めるんや
アスランの企みをアスランが止めるんや
18: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:39:14.23 ID:T8nQzfHQ0
新編集版とかやなくてシリーズの続編かよ
マジかいな
マジかいな
21: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:39:21.65 ID:dIrAQuXra
逆襲のアスランになるという風潮
26: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:40:02.14 ID:r120fq9d0
>>21
こいついつも逆襲してんな
こいついつも逆襲してんな
37: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:40:46.85 ID:K479AA5M0
>>21
カーボンヒューマンとかいうので復活したクルーゼが逆襲してほしいわ
カーボンヒューマンとかいうので復活したクルーゼが逆襲してほしいわ
31: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:40:32.58 ID:GONaWFEF0
福田間違いなく一流のエンターテイナーではあるからマジでいい脚本つけてちゃんとしたもの作ってくれ
リライズの18話22話良かったぞ
リライズの18話22話良かったぞ
52: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:41:33.00 ID:f6EBk18HM
>>31
嫁抜き福田の有能さはクロスアンジュで証明済みだわな
嫁抜き福田の有能さはクロスアンジュで証明済みだわな
35: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:40:44.82 ID:dFdMM6td0
まーたニコルがぶっ殺されるのか
62: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:41:51.67 ID:XZFRNNjwr
自由正義運命伝説の新型は間違いなくでるやろうが伝説誰が乗るんや?
63: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:41:54.22 ID:XfovTon0a
お蔵入りになった新フリーダムあるって言ってたから
それが出るんちゃうか
西川が言ってたのはガチやったんやな劇場版
それが出るんちゃうか
西川が言ってたのはガチやったんやな劇場版
68: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:42:17.09 ID:QYaCpofw0
脚本誰や
70: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:42:19.99 ID:2RbUlrVa0
シンが敵になるか味方になるか空気になるかが問題やろなぁ
74: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:42:36.82 ID:H23MPzmU0
叢雲劾出そう
86: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:43:01.13 ID:cM1sLtTrp
>>74
劇場版はオールスターでもええわ
劇場版はオールスターでもええわ
75: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:42:40.72 ID:46nYwVEM0
結局今まで映画化出来なかったのってやっぱりサンライズ内の権力争いが原因なんだろうな
昔サンライズの社長変わった途端SEEDの冷たくなって
最近宮河に変わってからSEED推しする様になったし
昔サンライズの社長変わった途端SEEDの冷たくなって
最近宮河に変わってからSEED推しする様になったし
102: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:43:36.48 ID:++Gfy/7X0
>>75
つーか他のアナザーがダメすぎたんやろ
SEEDを超える作品まったくないし
つーか他のアナザーがダメすぎたんやろ
SEEDを超える作品まったくないし
79: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:42:48.64 ID:K479AA5M0
シンの見せ場作ってくれよ頼むぞ
80: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:42:49.00 ID:vDQND+9PM
ストライクフリーダムの次は何フリーダムになるんや
83: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:42:50.23 ID:P15Jj1Bya
アスランがラスボスか
109: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:43:51.75 ID:TVP3y9i+0
アストレイ追ってないからアストレイどうなったか教えろハゲども
140: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:45:07.85 ID:AffDIeYOM
>>109
オーブが条約違反の兵器作りまくったり
連合が条約違反の兵器作りまくったり
ザフトが条約違反の兵器作りまくったり
そんな感じ
オーブが条約違反の兵器作りまくったり
連合が条約違反の兵器作りまくったり
ザフトが条約違反の兵器作りまくったり
そんな感じ
127: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:44:29.61 ID:46nYwVEM0
両澤死んだのかなり痛いけど
2005年からずっと福田と原案考えてただろうから作品の中で生き返って欲しいね
2005年からずっと福田と原案考えてただろうから作品の中で生き返って欲しいね
128: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:44:29.81 ID:eHu5jCi20
種ってかわいい子おったっけ
135: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:44:52.16 ID:zyLXyLgga
>>128
可愛い子しかおらん
可愛い子しかおらん
133: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:44:48.04 ID:lyHo5o0rH
遺伝子改造派vs遺伝子非改造派の対立って実際ありえそうで良いテーマだよね
139: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:44:57.88 ID:ycmK8ZR10
OP T.M.Revolution
ED see-saw
一回限りの復活しろ
ED see-saw
一回限りの復活しろ
144: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:45:22.00 ID:H23MPzmU0
カガリが死んで地球にコロニーを落とそうとする逆襲のアスランやな
148: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:45:31.55 ID:iQcmvvpc0
ワイの好きなディアッカは出るんか?
154: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:45:47.63 ID:MP9dA3AP0
いつになんのよ
165: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:46:12.46 ID:K479AA5M0
なんとかしてクルーゼ出してや☺
175: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:46:42.00 ID:iQcmvvpc0
>>165
きっとクルーゼのクローンが出てくるやろ
きっとクルーゼのクローンが出てくるやろ
170: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:46:29.39 ID:yqssuO+H0
種死後の世界
·地球は戦後で荒廃
·ナチュラルの権力者が殺害されて群雄割拠になりそう
·ザフトは旧議長派や反ラクス派がけっこうおりそう
これもうディスティニープランのほうが良かったやん···
·地球は戦後で荒廃
·ナチュラルの権力者が殺害されて群雄割拠になりそう
·ザフトは旧議長派や反ラクス派がけっこうおりそう
これもうディスティニープランのほうが良かったやん···
185: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:47:06.56 ID:RDPue3ji0
>>170
キラがジジイになるまで戦争おわらないんやっけ?
キラがジジイになるまで戦争おわらないんやっけ?
174: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:46:40.07 ID:QSk7OdOQ0
新型フリーダムジャスティスのプラモは先行で出してくれ
189: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:47:17.57 ID:NPOJ1qjU0
音楽はアレンジせずに当時のままにしろよ
192: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:47:21.44 ID:dLP1Lk4xM
ミゲルは生き返りますか?
195: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:47:31.89 ID:407EYIgDd
白服のキラがアスランとシン従えて無双するだけってマジ?
213: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:48:06.18 ID:8HmKo2UK0
>>195
めちゃくちゃ売れそう
めちゃくちゃ売れそう
206: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:47:45.35 ID:XRBFGNDRM
210: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:47:53.42 ID:LUon9scHa
声が西川貴教のキャラが出てきて死にそう
227: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:48:25.11 ID:7Ov+5OGt0
>>210
映画一本ものなら流石に生き残るやろ…
映画一本ものなら流石に生き残るやろ…
216: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:48:10.16 ID:Uesabj780
マジやんけ!
ゲームとかくっそ期待できるわ!
ゲームとかくっそ期待できるわ!
226: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:48:24.20 ID:lA1Tj+Yk0
最新の綺麗な映像で動くフリーダム見たいけど出ないのかね
228: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:48:26.60 ID:ycmK8ZR10
ザフト勢力
キラ、アスラン、シン、イザーク、ディアッカ
これにどうやって勝つんや?
キラ、アスラン、シン、イザーク、ディアッカ
これにどうやって勝つんや?
243: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:49:08.49 ID:yqssuO+H0
>>228
まずアスランを別勢力に移動させます
まずアスランを別勢力に移動させます
249: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:49:25.02 ID:k7+MRvcf0
>>228
ムウのクローンが15人くらい出てくれば勝てる
ムウのクローンが15人くらい出てくれば勝てる
237: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:48:50.96 ID:t/588hkD0
メタル化したキラがラクスのもとに帰ってきて終了や
258: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:49:37.49 ID:iQcmvvpc0
>>237
メタルフレイの方がいいと思うんやが
メタルフレイの方がいいと思うんやが
251: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:49:25.75 ID:BIio0RyY0
ignitedって福田相変わらず西川好きすぎやろ
主題歌は間違いないな
主題歌は間違いないな
253: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:49:26.37 ID:8yzcsoGL0
ようやく辿り着く場所わかったんか
271: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:49:54.28 ID:W4/pAmDAd
福田と西川が匂わせてたけど本当に実現したのか
273: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:49:57.88 ID:ys+Aavh60
劇 場 版 ガ ン ダ ム S E E D
~ 逆 襲 の フ レ イ ・ ア ル ス タ ー ~
~ 逆 襲 の フ レ イ ・ ア ル ス タ ー ~
288: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:50:24.71 ID:gv0ZuS3r0
>>273
流石に死人じゃどうにもならんやろ
流石に死人じゃどうにもならんやろ
274: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:49:58.30 ID:TAgMagCyH
また桑島法子が死ぬんか
275: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:49:58.45 ID:Tt2+fV3B0
シンが味方サイドならめちゃくちゃウケ良さそう
278: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:50:07.07 ID:llHbqNuL0
劇場版機動戦士ガンダムSEED~逆襲のサイ~
282: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:50:14.13 ID:LfVgXevy0
種死後ドラマCDやとシンはキラと仲良くなって尊敬してるけどアスランとは未だに揉めてるからそこら辺使ってきそう
292: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:50:36.70 ID:r120fq9d0
>>282
やっぱりハゲってクソやん
やっぱりハゲってクソやん
302: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:51:07.34 ID:AEyDn+3R0
>>282
残当
残当
331: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:51:57.49 ID:RDPue3ji0
>>282
キラもラクスもアスランのこと若干嫌いになってるからセーフや
キラもラクスもアスランのこと若干嫌いになってるからセーフや
287: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:50:23.98 ID:CWEYErzya
【悲報】オーブさん中立の癖に兵器開発しまくってしまう
317: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:51:28.94 ID:kjsdSPuj0
>>287
むしろ中立やから自主防衛なんやで
むしろ中立やから自主防衛なんやで
357: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:52:35.14 ID:uGpuDKIEM
>>317
なお、連合ともザフトともベッタベタな模様
なお、連合ともザフトともベッタベタな模様
398: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:53:26.92 ID:kjsdSPuj0
>>357
現実でもスイスとか
そんなもんやしセーフ
現実でもスイスとか
そんなもんやしセーフ
327: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:51:53.79 ID:llHbqNuL0
>>287
お家芸やぞ
お家芸やぞ
335: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:52:05.00 ID:E1xeh7J/a
>>287
スイスも軍事国家なのでセーフ
スイスも軍事国家なのでセーフ
290: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:50:35.95 ID:6sfWpXDg0
やっとSEED路線に戻るのか
319: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:51:33.81 ID:BIio0RyY0
SEEDは人間同士で戦争してるのが今思えば結構好きだったわ
369: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:52:46.55 ID:k+gIhHAed
>>319
は?コーディネーターは人間じゃないぞ
は?コーディネーターは人間じゃないぞ
446: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:54:56.11 ID:llHbqNuL0
>>369
劣等民族ナチュラルきっしょ
劣等民族ナチュラルきっしょ
321: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:51:40.66 ID:Lss3MzKid
SEEDの世界ってガチで人類滅亡クラスの戦争やりかねんからどうやってもハッピーエンドにはならんな
353: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:52:32.70 ID:vzVqFJVg0
>>321
ジェネシスなんか作ったザフト解体どころか戦力もたせたまま放置するアホの世界やからな
破滅するしかない
ジェネシスなんか作ったザフト解体どころか戦力もたせたまま放置するアホの世界やからな
破滅するしかない
329: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:51:55.17 ID:NMRl2qC60
保志がちゃんと若々しいキラの声出せんの?
371: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:52:49.04 ID:LfVgXevy0
>>329
スパロボのスマホゲーで声当ててたしまだいけるやろ
スパロボのスマホゲーで声当ててたしまだいけるやろ
385: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:53:00.37 ID:Fn2OqoFJ0
>>329
ひぐらしはちょい声枯れてたな
ひぐらしはちょい声枯れてたな
339: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:52:12.44 ID:eL0eKzXkM
シンはルナマリアを殺そうとしたんだよなあ…
https://i.imgur.com/xwKaR6M.jpg
https://i.imgur.com/Y74QIgD.jpg
https://i.imgur.com/PhBaPIS.jpg
https://i.imgur.com/xwKaR6M.jpg

https://i.imgur.com/Y74QIgD.jpg

https://i.imgur.com/PhBaPIS.jpg

359: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:52:38.85 ID:RDPue3ji0
>>339
そら目の前に出てきたらそうなるやろ
そら目の前に出てきたらそうなるやろ
540: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:57:20.25 ID:bpC6avf90
>>339
シンは錯乱している
シンは錯乱している
340: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:52:13.32 ID:P5NKU6n80
シン・アスカを活躍させたれよ
354: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:52:33.33 ID:CniKxLX60
平井キャラデザでないと意味ないけどどうするんやろうな
ファフナーはbeyondで絶対完結しないし
ファフナーはbeyondで絶対完結しないし
399: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:53:28.69 ID:AEyDn+3R0
>>354
別にキャラデザならできるやろ
原画まではわからんけど
別にキャラデザならできるやろ
原画まではわからんけど
362: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:52:41.22 ID:Ak4Ocdja0
監督は福田っぽいけど脚本誰なんだろうな
両澤の描くキャラが好きだけどスタゲみたいなのでも別に構わんが
両澤の描くキャラが好きだけどスタゲみたいなのでも別に構わんが
374: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:52:52.09 ID:Y8nuSyLr0
せっかくやしオルガ蘇らせようぜ
417: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:54:07.02 ID:w1LgIceOa
種死後
キラ ザフトに入り白服
アスラン ザフトに戻る
シン アスランよりキラに懐く
キラ ザフトに入り白服
アスラン ザフトに戻る
シン アスランよりキラに懐く
447: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:54:56.13 ID:k7+MRvcf0
>>417
ザフトってすげえ寛容だよな
キラはともかく二度も裏切ったやつ雇うとか
パトリック・ザラの信奉者まだいるんかな
ザフトってすげえ寛容だよな
キラはともかく二度も裏切ったやつ雇うとか
パトリック・ザラの信奉者まだいるんかな
501: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:56:20.67 ID:yqssuO+H0
>>447
たぶんアスランは英雄のままやぞ
たぶんアスランは英雄のままやぞ
440: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:54:41.83 ID:9xZeTZTuM
ファーストは独立戦争やけどSEEDは民族人種戦争やからなガチで滅ぼすまで終わらんぞ
581: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:58:15.74 ID:K479AA5M0
>>440
人種紛争と言っても現実と違って遺伝子操作人間と人間との対立やからな
個の能力差がえぐい
人種紛争と言っても現実と違って遺伝子操作人間と人間との対立やからな
個の能力差がえぐい
615: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:59:06.90 ID:2RbUlrVa0
>>440
マジで全滅させようとしてるからラクス一派のやり方別に間違ってはないと思うんよな
まぁ種のときは事後処理丸投げしたけど
マジで全滅させようとしてるからラクス一派のやり方別に間違ってはないと思うんよな
まぁ種のときは事後処理丸投げしたけど
442: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:54:46.72 ID:NQkVGVQz0
オーブが中立なのに兵器作りまくりとか言うけどカガリがアホみたいに力があるから争い起きるんやって言っとるだけや
前任のウズミも仲間のラクスも種死の議長も平和とはいえ有事の際の兵器は作っておかなあかんよねって奴らやし
前任のウズミも仲間のラクスも種死の議長も平和とはいえ有事の際の兵器は作っておかなあかんよねって奴らやし
453: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:55:04.02 ID:5uROHiIsp
今度こそ青き清浄なる世界が帰ってくるってマジ?
宇宙人ども全滅させろ
宇宙人ども全滅させろ
460: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:55:09.74 ID:TQMhWPLt0
https://i.imgur.com/PsjA8dd.jpg
一時期ワイ「アズラエルは正論!」
今ワイ「正しい部分もあるけど極論よな・・・Nジャマー手に入れたらまず地上のエネルギー問題解決に使えや」

一時期ワイ「アズラエルは正論!」
今ワイ「正しい部分もあるけど極論よな・・・Nジャマー手に入れたらまず地上のエネルギー問題解決に使えや」
987: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 21:08:37.71 ID:tjUhyWP4M
>>460
そこは正論やろ
アズラエルが問題なのは外交交渉一切する素振り見せないところや
そこは正論やろ
アズラエルが問題なのは外交交渉一切する素振り見せないところや
470: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:55:24.42 ID:WUozK735d
宇宙鯨の侵略から地球を守る話やろ
32: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:40:33.05 ID:Y8nuSyLr0
アスランがコロニーを落としてそれをアスランが止めるという風潮
コメントする