1: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:29:45.30 ID:PRHspzT4M

引用元: ・コロコロコミック「幻のポケモンX爆誕!!」

8: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:30:53.49 ID:hPsy25b/a
ホウオウやなくてルギアってのが

12: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:31:11.85 ID:uCbyBpqiM
幻とか伝説がいくつあんだよこの世界

54: 風吹けば名無し(茸) 2021/05/26(水) 12:36:20.88 ID:PG+Obs6Id
>>12
実際現実でも集落単位で伝説とかあるしそんなもんやろ、奥多摩の首無しライダーみたいなもんや

79: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:39:13.55 ID:9fzas6ji0
>>12
現実でも神様とか神話山程あるやん

13: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:31:23.07 ID:NwTEPgSO0
カードに描かれてるピカチュウ可愛くねえな

18: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:31:56.37 ID:hPsy25b/a
>>13
初代準拠のでぶやしね

14: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:31:24.94 ID:9fzas6ji0
ピカチュウかわよ

16: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:31:45.74 ID:1y4Rk0a70
X要素

17: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:31:55.47 ID:9FRfXBN10
イマクニ?

21: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:32:02.15 ID:Lf31ywKSa
嘘予告に長年悩まされたのがワイや

23: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:32:13.42 ID:Er54fLLad
映画の最初のBGMすこ

26: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:32:43.25 ID:sR9InicG0
言うほどXか?

28: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:33:36.67 ID:ldxz/xNR0
風船ピカチュウすき

29: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:33:47.97 ID:eBZzvuZx0
伝説やん

31: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:34:03.33 ID:pYI84ANqr
内容思い返すと爆誕してない

38: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:34:51.38 ID:VomOluHpa
>>31
最初からいたんだよね

32: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:34:04.78 ID:uvz+D4HKd
パンフについてたギラギラ光ってるミュウのカードすき

36: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:34:36.91 ID:XJCGN6HE0
下敷きサイズのポケモンカードww

40: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:35:03.62 ID:2B+NbsEc0
ルギアビームすこ
ゲームでも使わせてくれ

44: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:35:30.57 ID:kSwkyXhH0
これこの時点でまだルギア出来上がってなかったんだよね

46: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:35:37.62 ID:sB9hP+0/d
イマクニ!?
懐かしすぎィ

57: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:36:49.39 ID:/CcGuZIo0
>>1
このプレゼントのカード持っとるわ
懐かしい

59: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:36:55.17 ID:6YqJAvvBa
フリーザーだかサンダーは頑張ってたのに何もしないうちに捕まってたファイアーとかいうザコ

60: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:36:55.56 ID:jIgN85aSr
エンテイに聖なる炎が下賜されたせいでクソ上司のイメージがついてる
フリーザーにエアロブラスト渡せ
渡っても強くないけど

61: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:37:02.16 ID:qHR0kxQi0
初代3鳥が出てくるところもいい

62: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:37:03.03 ID:OagSxlF80
爆誕ってええ言葉よな
どえらいもんがこの世に産まれた感ギンギン

64: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:37:16.04 ID:HP8kqxBs0
エアロブラストの音好きだった

65: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:37:22.80 ID:w3UzJV7SM
爆誕って言葉はコロコロじゃよく使われてたからこれが初出ではないぞ
有名になったのはこれがきっかけやけど

68: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:37:52.56 ID:GJnJIyb1p
>>65
言われてみればコロコロ以外あんま聞いたことなかったな

67: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:37:46.05 ID:ll8SYsf+M
敵ポケモンX「命をかけてかかってこい」

69: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:37:58.92 ID:PFBUeszk0
金銀発表で五重塔とかあった時が一番ワクワクしな

75: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:38:47.15 ID:lYeqpcqta
イマクニこんな顔だったけ
もっとふざけてたような

76: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:38:47.52 ID:dDynEhvlr
イマクニ懐かしすぎて草
今どうしてるんやろ

77: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:39:07.69 ID:NmWd2rq+0
何がXだよ

78: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:39:10.25 ID:Rua6Iqi+a
ミュウツーより実は好き冒険物が好きだからなドラゴンボールも初期が好き

82: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:39:31.10 ID:HtgGUnCm0
「命を賭けてかかってこい」が公式にまでネタにされたの草

84: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:39:34.01 ID:ii0gdPfuM
ググったらこの映画公開日にワイ爆誕してて草

87: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:39:56.44 ID:OTan7pNud
幻のポケモンxはホウオウで殺せますか?

91: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:40:39.96 ID:OMqjcjXT0
プロト版からスケボーのデータ発掘されてたよね

94: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:40:50.20 ID:elqKOwM+a
コロコロ「今度の舞台は世界!スケボー追加!進化後も追加!」

ゲーフリ「関西舞台だぞ、また自転車だぞ、進化前のカスは図鑑埋めるだけや」

半分詐欺やろ

98: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:41:40.65 ID:7Q6j1Uf/a
>>94
コロコロ悪ないやろ 情報もらって出すだけなんやから

106: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:42:48.41 ID:2B+NbsEc0
>>94
ホウオウは3つのタイプを持っている!とか書いてたわあのクソ雑誌

110: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:43:41.32 ID:YFgK3FDs0
>>106
持っている!?やぞ

95: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:41:13.45 ID:+3a1Wbib0

97: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:41:34.35 ID:7Jay4iWt0
>>95
これ持ってたわ

99: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:41:51.63 ID:/CcGuZIo0
>>95
これ、映画のやつよな
未開封?新品でもっとるわ、高く売れる?

107: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:43:03.52 ID:w3UzJV7SM
>>99
ヤフオク見たら開封済みで5000円

114: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:44:21.78 ID:+eyetToLd
>>99
ええやん美品の新品未開封なら駿河屋で18万やで売値やから買取やともう少し下がりそうやけど

101: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:42:05.95 ID:8rGljXWEd
準伝ですらないのに映画の主役になったルカリオとゾロアークさぁ

109: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:43:30.48 ID:PFBUeszk0
世代跨いで話出来るゲームって凄いよな

113: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:44:17.50 ID:NwnXq/B50
命をかけてかかってこい!!

劇中では思いっきり味方で笑った

117: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:44:58.76 ID:xld+w8r00
なお急遽銀バージョンを作るハメになった模様

118: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:45:11.97 ID:Lu+SZE7NM
ポケスタ金銀うらライバルをたおせのルギアホウオウミュウツー定期

129: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:46:28.19 ID:HWWXf4wvM
>>118
たべのこしブラッキーで完封余裕定期

123: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:45:46.79 ID:QvTItuC/0
脚本家は爆誕って言葉が被爆者連想するから嫌なんやっけ

137: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:47:42.31 ID:LmTHYXhJ0
近所の映画館でもない公共施設でなぜか開催されるポケモン映画視聴会
そこで配布される来場者限定ポケモンカード
毎年それ目当てで訪れる近隣の小学生たち

今思うと何だったんやろあれ・・・

152: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:50:54.16 ID:k1+q8vOHd
>>137
昔は公民館でやってたよな
よく観に行ってたわ

138: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:47:48.16 ID:bClDuAtH0
調べたら映画が先で後から金銀が出たんか

140: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:48:21.77 ID:iKCoTXRvM
よく考えたら爆発しながら誕生するってどんな状況やねん

147: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:49:34.74 ID:4WWF8komM
エヴァより先に嘘予告やった映画

70: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:38:05.72 ID:YWcVheE10
ええ時代やったね