1: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:30:41.48 ID:lENelO1c0
ワイは主人公を含めて漫画として楽しみたいんや…
3: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:31:44.91 ID:lENelO1c0
やっぱ主人公に魅力ないと
それに惚れるヒロインの魅力も失せる訳やん?
それに惚れるヒロインの魅力も失せる訳やん?
5: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:32:21.18 ID:PERhD1Em0
大抵クズになるよな
6: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:32:47.57 ID:lENelO1c0
個人的に1番良かったのはバカテスの吉井明久
11: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:33:18.21 ID:CIKK382/a
誰にも嫌われないのはリトくらいか
19: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:34:47.67 ID:tgYPB2s20
そらのおとしものがナンバーワン!
20: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:34:50.07 ID:+rRCZaUIa
ハーレムものの最高傑作は
いちご100%でも五等分でもToLOVEるでもなく
さよなら絶望先生だってのはこれ常識なんだよなぁ…
いちご100%でも五等分でもToLOVEるでもなく
さよなら絶望先生だってのはこれ常識なんだよなぁ…
32: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:36:04.71 ID:pbBTwWHgd
>>20
常月まといすこ
常月まといすこ
24: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:35:20.96 ID:lJBdEop40
ゆらぎ荘のコガラシとかいう完全無欠
28: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:35:41.35 ID:FZa6k2X6a
リトは人気あるとかいう奴一定数おるけどエロの舞台装置以上に見えるかあいつ?
35: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:36:32.49 ID:+rRCZaUIa
>>28
あいつも作者の性癖でたまに女になるし
あいつも作者の性癖でたまに女になるし
34: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:36:19.79 ID:6v2+jrsK0
桂木桂馬すこ
36: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:36:51.94 ID:XXg+nqKK0
上杉達也はええ主人公やろ
40: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:37:39.48 ID:lENelO1c0
>>36
っぱスポーツ系主人公は不快感なくてええなぁ
アオのハコ人気出てくれ
っぱスポーツ系主人公は不快感なくてええなぁ
アオのハコ人気出てくれ
38: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:37:15.90 ID:ImJFXjAm0
42: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:37:53.30 ID:fNKIN4jj0
>>38
あのレベルの筋肉は流石にいらんかったと思う
あのレベルの筋肉は流石にいらんかったと思う
39: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:37:23.79 ID:FSF2JMnm0
リトさんも終盤はクソムーブしてたぞ
41: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:37:50.77 ID:aamWiJGq0
女が他の男に群がるのなんて現実で見飽きてるし
48: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:38:33.95 ID:lENelO1c0
>>41
かと言って
クソみたいな主人公に群がるのを見たい訳でもないねん
かと言って
クソみたいな主人公に群がるのを見たい訳でもないねん
46: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:38:18.26 ID:7ATIKFV0d
言うても大体最初の内は好感度高い主人公とかいって持て囃されてるやろ
長く続くと確実に好感度急降下するイベントが挿入されるだけで
長く続くと確実に好感度急降下するイベントが挿入されるだけで
53: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:39:35.35 ID:xPPgWPHnM
かぐや様の主人公は好きだよ😊
63: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:41:00.68 ID:lENelO1c0
主人公と読者を共感させつつ
主人公に魅力があるとベストなんかな
大抵前半で終わって後ナヨナヨで流されるだけや
主人公に魅力があるとベストなんかな
大抵前半で終わって後ナヨナヨで流されるだけや
65: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:41:15.74 ID:oVcG8q2G0
はい高須竜司
71: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:42:35.33 ID:lENelO1c0
>>65
確かに嫌いじゃないわ
確かに嫌いじゃないわ
69: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:42:34.17 ID:pe3BpU8L0
アビスくんは人気あるぞ
80: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:43:41.33 ID:lENelO1c0
>>69
別に人気があるのはアビス君じゃないと思うアレ…
別に人気があるのはアビス君じゃないと思うアレ…
74: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:43:00.08 ID:SoO5wDmOM
82: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:43:44.18 ID:URbte7WF0
>>74
ハクアとひっつくって嘘バレ聞いてたから
たまげたわ
ハクアとひっつくって嘘バレ聞いてたから
たまげたわ
94: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:45:00.76 ID:GEfzILi/0
>>74
一番納得行くエンドではある
一番納得行くエンドではある
92: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:44:56.91 ID:2yvl7oSL0
藍より青しは主人公含めて好きだったなぁ
ラッキースケベはあっても最初から最後まで正ヒロイン一筋で気持ちも揺らぐ事がないという珍しいラブコメ
ラッキースケベはあっても最初から最後まで正ヒロイン一筋で気持ちも揺らぐ事がないという珍しいラブコメ
93: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:45:00.11 ID:xNZ+QECH0
ハーレムものって主人公が気に入らないと途端につまらなくなるよね
98: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:45:54.58 ID:mckExEoSd
ラブコメってヒロインの可愛さより主人公のキャラの方が重要やとカノカリ見て気づいたわ
130: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:49:38.62 ID:dLv2eA3ka
141: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:50:16.66 ID:ew1LkDdg0
>>130
草
草
152: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:51:28.54 ID:IgrR5fO00
>>130
確かに、視聴者をファンに出来てこそか
確かに、視聴者をファンに出来てこそか
106: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:47:00.77 ID:aamWiJGq0
ラブコメでちゃんと読者の納得いく相手とひっついて終わった作品あるか?
115: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:48:01.23 ID:7HHPm2BKa
>>106
ラブひな
ラブひな
132: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:49:39.95 ID:3UhOiY31a
>>106
めぞん
めぞん
109: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:47:30.66 ID:8cLC6auNr
6畳間の侵略者の主人公がおるやん
名前忘れたけど
名前忘れたけど
117: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:48:20.81 ID:1dP8uz7b0
>>109
ヒロイン全員元同一人物説にすることでハーレムなのに純愛みたいな超展開はちょっと…
ヒロイン全員元同一人物説にすることでハーレムなのに純愛みたいな超展開はちょっと…
122: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:48:46.86 ID:7HHPm2BKa
ラノベ版ではアクアルートだったカズマさん
127: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:49:25.20 ID:mqOP60zV0
名作エロゲの主人公はだいたい魅力的やで
180: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:53:20.62 ID:3UhOiY31a
>>127
スクイズ
ホワルバ2
君のぞ
TH2
本当にそうか?
スクイズ
ホワルバ2
君のぞ
TH2
本当にそうか?
128: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:49:29.33 ID:8mYtiOfNM
ぐらんぶるの主人公はすこ
https://i.imgur.com/UeZjXrx.jpg
https://imgur.com/vcvcsKn.jpg
https://i.imgur.com/Yj2kv44.jpg
https://i.imgur.com/cOzLQPh.png
https://i.imgur.com/2mS9V0O.jpg
https://i.imgur.com/20a4DhI.jpg
https://i.imgur.com/UeZjXrx.jpg

https://imgur.com/vcvcsKn.jpg

https://i.imgur.com/Yj2kv44.jpg

https://i.imgur.com/cOzLQPh.png

https://i.imgur.com/2mS9V0O.jpg

https://i.imgur.com/20a4DhI.jpg

208: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:55:35.54 ID:QormqJeH0
>>128
耕平がいいやつすぎて笑う
あいつは誰ともくっつかないのかねぇ
耕平がいいやつすぎて笑う
あいつは誰ともくっつかないのかねぇ
131: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:49:38.79 ID:RAfHplMh0
お茶にごす読めよ
159: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:51:56.96 ID:3UhOiY31a
>>131
お茶にごすよりは道志郎の殿のが好きだな
お茶にごすよりは道志郎の殿のが好きだな
134: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:49:40.96 ID:DMRZ9BbT0
恋は光とかいう結末で読者の9割をブチ切れさせたレジェンド
逆に言えば最後のヒロイン選択さえ間違えなかったら傑作って評価だった筈なんだけどね
逆に言えば最後のヒロイン選択さえ間違えなかったら傑作って評価だった筈なんだけどね
426: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 07:13:20.59 ID:m9csTyk/0
>>134
あっこまで1強なのはめずらしい
そんだけ高感度高いヒロインだったんだがな
あっこまで1強なのはめずらしい
そんだけ高感度高いヒロインだったんだがな
136: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:49:46.19 ID:mo83efF8d
187: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:53:42.60 ID:pbBTwWHgd
>>136
唄への耐性上がっていって最後覚醒するとこ熱かったわ
なお漫画版
唄への耐性上がっていって最後覚醒するとこ熱かったわ
なお漫画版
145: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:50:39.91 ID:+Zn/qG7nd
だがしかしの主人公の好きでもないし嫌いでもない丁度いい感
156: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:51:44.12 ID:u1Buh28X0
いちごは東城がやらかしすぎただけで真中は悪くないよな
161: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:52:08.76 ID:WfEbDsU6M
202: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:55:22.92 ID:e2ytrU5a0
>>161
主人公は4位の脳カラだぞ
主人公は4位の脳カラだぞ
235: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:57:36.40 ID:1dP8uz7b0
>>202
天満も烏丸も舞台装置や
天満も烏丸も舞台装置や
162: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:52:08.99 ID:U5Y01aLFd
応援できる主人公じゃないとキャラ描けてるとは言えないわな
めぞん一刻はメチャクチャ五代を応援しとった
めぞん一刻はメチャクチャ五代を応援しとった
172: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:52:49.61 ID:7HHPm2BKa
凪のあすからの主人公はええやろ
熱血系でヒロイン一途や
熱血系でヒロイン一途や
188: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:53:51.90 ID:87RlYoHIM
ラブコメ主人公なららんまがすこ
196: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:54:32.63 ID:7HHPm2BKa
禁書はインデックス以外選んだら炎上するの確実なのがなんとも
213: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:56:02.18 ID:DKPAJ19C0
>>196
歴代人気ヒロイン投票9年連続一位獲ったキャラが禁書におるけどくっつかない運命なんやな
歴代人気ヒロイン投票9年連続一位獲ったキャラが禁書におるけどくっつかない運命なんやな
251: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:59:02.83 ID:QormqJeH0
>>196
親心的なので片付けられそうやけどどうなんやろ
親心的なので片付けられそうやけどどうなんやろ
197: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:54:44.35 ID:0mb6LsdE0
橘純一は大人気だぞ
201: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:55:18.40 ID:FSF2JMnm0
>>197
悪いところ100個あるじゃん
悪いところ100個あるじゃん
215: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:56:07.46 ID:x0uRMhZW0
>>201
いいとこも101個あるのでセーフ
いいとこも101個あるのでセーフ
264: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 07:00:02.12 ID:0mb6LsdE0
>>201
薫の最高の告白すき
薫の最高の告白すき
206: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:55:30.81 ID:+3BQbb9u0
ニセコイの楽さまが当初は好感の持てる主人公扱いされてた事実
222: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:56:30.59 ID:IZQpQGoOM
>>206
初期は小野寺一番で一切ブレなかったからな
初期は小野寺一番で一切ブレなかったからな
237: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:57:36.90 ID:W1qMWAxS0
>>222
最初からフラフラしてたならまだよかった
ただの乗り換えだから余計に駄目になったわ
最初からフラフラしてたならまだよかった
ただの乗り換えだから余計に駄目になったわ
220: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:56:29.89 ID:nxc/tlFnM
言うほどそんな関係だったかな
https://i.imgur.com/eb4eXlV.jpg
https://i.imgur.com/IjSD5Cw.jpg
https://i.imgur.com/Pi528Fz.jpg
https://i.imgur.com/ptZHFAI.jpg
https://i.imgur.com/eb4eXlV.jpg

https://i.imgur.com/IjSD5Cw.jpg

https://i.imgur.com/Pi528Fz.jpg

https://i.imgur.com/ptZHFAI.jpg

233: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:57:24.99 ID:lJBdEop40
>>220
これ以外に続編作る方法ないし仕方ないね
これ以外に続編作る方法ないし仕方ないね
226: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:56:56.93 ID:htPk7PEi0
最近は漫画家もやりにくいんやろなあ
男キャラを人間らしく描くと大騒ぎするアホが増え過ぎた
男キャラを人間らしく描くと大騒ぎするアホが増え過ぎた
257: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:59:26.56 ID:o3MtmvhNa
>>226
めぞんの五代は人間臭くて好きやったで
屑行動しても作中で何も批判とかないのが気持ち悪くなるんや
めぞんの五代は人間臭くて好きやったで
屑行動しても作中で何も批判とかないのが気持ち悪くなるんや
245: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:58:16.06 ID:0LUK0fNUr
野崎すこ
やっと千代ちゃんのこと意識し始めたけど(12巻)
やっと千代ちゃんのこと意識し始めたけど(12巻)
247: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:58:31.86 ID:DKPAJ19C0
ハイスコアガールの主人公って嫌われてるって聞いたことが無い
女性からどう思われてるか知らんが
女性からどう思われてるか知らんが
255: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 06:59:12.21 ID:htPk7PEi0
>>247
あれは応援できたな
いい主人公や
あれは応援できたな
いい主人公や
288: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 07:02:12.88 ID:A1Ho7gkka
>>247
日高が徹頭徹尾お邪魔キャラにすらなれてなかったのが可哀想なだけやな
ガチガチの両思いの周りウロウロしてただけや
日高が徹頭徹尾お邪魔キャラにすらなれてなかったのが可哀想なだけやな
ガチガチの両思いの周りウロウロしてただけや
290: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 07:02:40.29 ID:XTU981Yx0
今の時代こそ横島待望論あるよね
性欲0主人公なんて一切の魅力感じない
性欲0主人公なんて一切の魅力感じない
301: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 07:03:22.48 ID:W1qMWAxS0
>>290
ガチスケベを主役にするとフェミが押し寄せてくるから…
ガチスケベを主役にするとフェミが押し寄せてくるから…
300: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 07:03:20.86 ID:hkW8+BBWd
誰とくっつくかよりどうやってくっつくかの方が見たいんやろな
349: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 07:07:47.22 ID:tjftZ0f00
>>300
高木さん系が流行ってるのもわかるな
高木さん系が流行ってるのもわかるな
322: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 07:05:24.22 ID:htPk7PEi0
GS美神のルシオラ編て「あの横島」だからこそ応援できたよな
355: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 07:08:00.63 ID:WfjO9J1La
>>322
横島が見ると美神の強さ越えたとこは興奮したわ
横島が見ると美神の強さ越えたとこは興奮したわ
353: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 07:07:50.43 ID:lP7GwHqF0
さす留美子
https://nijimen.net/wp-content/uploads/attachment/file/108645/thumb_0268093f-146b-496d-a2c8-dbdf40280ade.jpeg
http://chomanga.org/wp-content/uploads/2019/02/livejupiter_1551145179_33301-537x800.jpg
https://nijimen.net/wp-content/uploads/attachment/file/108645/thumb_0268093f-146b-496d-a2c8-dbdf40280ade.jpeg

http://chomanga.org/wp-content/uploads/2019/02/livejupiter_1551145179_33301-537x800.jpg

358: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 07:08:20.15 ID:OPsWYRgwM
男の娘にすればいいよね
379: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 07:10:02.64 ID:DMRZ9BbT0
390: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 07:10:46.88 ID:rSwpRL1Ad
他にやることがある主人公ならともかく恋愛オンリーでヒロインのことでずっと悩んでるんやぞ
キモくなるのはしゃーない
ゼロ魔の才人なんか好きやけどやっぱあいつも戦ってるし
キモくなるのはしゃーない
ゼロ魔の才人なんか好きやけどやっぱあいつも戦ってるし
394: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 07:11:03.24 ID:UGWoZHVUp
405: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 07:12:15.29 ID:+WtcQwmp0
>>394
ねぇ、タクト君 流石にほんの一瞬だけ驚いちゃったよ・・・
でも、タクト君ならこうするのは当たり前だよね。
あなたがスガタ君をこのまま放っておけるわけない。
あなたは、出会った時からいつも私たちを笑顔にしてくれた・・・
それこそが、あなたの第1フェーズなのかもね。
でも私最近よく思うんだ。
私はやっぱりあなたに出会わなければよかった、あなたが島に来なければよかったのにって。
ケイトは心に決めた1人の男性だけを思い続けるのが良いと言ったの。
本当にその通りだと思う。
私は彼氏の出来たルリが凄く羨ましかった。
ねぇ、タクト君。
2人の男の子をこんなにも深く同時に好きになっちゃった女の子の苦しみが、あなたには分かる?
ねぇ、タクト君 流石にほんの一瞬だけ驚いちゃったよ・・・
でも、タクト君ならこうするのは当たり前だよね。
あなたがスガタ君をこのまま放っておけるわけない。
あなたは、出会った時からいつも私たちを笑顔にしてくれた・・・
それこそが、あなたの第1フェーズなのかもね。
でも私最近よく思うんだ。
私はやっぱりあなたに出会わなければよかった、あなたが島に来なければよかったのにって。
ケイトは心に決めた1人の男性だけを思い続けるのが良いと言ったの。
本当にその通りだと思う。
私は彼氏の出来たルリが凄く羨ましかった。
ねぇ、タクト君。
2人の男の子をこんなにも深く同時に好きになっちゃった女の子の苦しみが、あなたには分かる?
438: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 07:15:06.55 ID:s6q3lkOf0
>>405
だってマジでタクトもスガタもカッコええからなぁ
そら選べんわ
だってマジでタクトもスガタもカッコええからなぁ
そら選べんわ
439: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 07:15:11.21 ID:NRyyo3co0
>>405
お互い譲り合ってたししゃーない
お互い譲り合ってたししゃーない
476: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 07:18:02.59 ID:/fNdeaJFa
>>405
ワコってほんと人気なかったな
女がハーレム主人公みたらどう思うかワコを見てよくわかったわ
はよどっちか選べカスとしか思わんかった
ワコってほんと人気なかったな
女がハーレム主人公みたらどう思うかワコを見てよくわかったわ
はよどっちか選べカスとしか思わんかった
408: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 07:12:20.15 ID:6CtqNFJTd
ラブコメなんかひたすらニヤニヤできればええねん
引き伸ばすと途端に不快なキャラになったりするからあんまり長くない方がええんかな
引き伸ばすと途端に不快なキャラになったりするからあんまり長くない方がええんかな
414: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 07:12:50.37 ID:YPOb5WtJM
少女漫画だと負けた方にも相手見繕うけど
少年漫画は基本負けた方は扱い酷いからな
少年漫画は基本負けた方は扱い酷いからな
418: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 07:13:00.21 ID:qTIucPKf0
結局ラブコメの主人公は何股もかけるクズ男
それに気づくともうラブコメも楽しめない
それに気づくともうラブコメも楽しめない
437: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 07:15:02.22 ID:VapVr4Z4r
ネギまのネギ先生は人気やない?
450: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 07:16:13.30 ID:IIf0liyi0
>>437
言うほどラブコメか?
言うほどラブコメか?
456: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 07:16:51.29 ID:KhsJ1jD20
>>450
まぁラブコメ要素も入ってるからええやろ
まぁラブコメ要素も入ってるからええやろ
464: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 07:17:12.38 ID:7HHPm2BKa
誰ともくっつかなかった両津を讃えろ
571: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 07:23:36.39 ID:0IGZoSC40
美鳥の日々すき
サンデーのラブコメは大概さわやかな終わり方するからすき
サンデーのラブコメは大概さわやかな終わり方するからすき
コメントする