1: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:22:21.62 ID:dvp8MmfL0
チョコボの不思議なダンジョン
エターナルナイツ
トルネコ

もっと流行っても良いと思う
no title

引用元: ・ローグライク系のゲームって何で流行らないんや?

4: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:23:04.79 ID:dvp8MmfL0
ツメとかクラとか面白かったのに

6: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:23:43.09 ID:qaVMf6IR0
ローグライクはたくさんあるけど不思議のダンジョンはそれほど出ないな

7: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:24:08.32 ID:LxS3nOpY0
Steamでクッソ流行ってたやん

10: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:24:40.26 ID:dvp8MmfL0
>>7
なんやねんそれ

14: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:25:30.39 ID:VLqb0U/k0
>>10
最近ならスカルとかあったじゃん

13: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:25:29.47 ID:oTX3wZXba
死んだら装備無くなるのが辛いわ
最近だとダンジョンに捧ぐ墓おもろい

18: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:26:21.81 ID:dvp8MmfL0
>>13
そのほうが大事にするやろ

16: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:25:57.26 ID:IPi8SWdua
トルネコとかシレンとか今でもRTA盛んやん

19: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:26:27.66 ID:1ztCuA920
elona

20: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:26:34.90 ID:W/fkAuixM
ジャンルとして確立するくらいには流行ったやろ
最近はローグライトが主流やが

24: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:26:52.67 ID:wZHoxx8z0
こういうのでポポローグって一生あがらないよな
俺、一番好きなんやけど

30: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:28:40.39 ID:Z2ZSKYda0
リターナルおばさん面白かったぞ
なお本体

32: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:29:18.21 ID:dvp8MmfL0
最新のやつって
チョコボの不思議なダンジョン
のSwitchとPS4のやつか?

44: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:31:21.40 ID:GRxsgE6e0
>>32
シレン5+のswitch版やないか

35: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:29:51.53 ID:RgnX8hjsp
バランス調整がむずいんじゃないかな

37: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:29:57.57 ID:G4r5CFW30
slay the spireおもろかったわ

38: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:30:05.16 ID:JpQYveREa
繰り返し遊べるなら新しいのやる必要ないやろ

39: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:30:14.89 ID:F/JheLh8p
トルネコどこにも売ってねえ

42: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:30:57.99 ID:hvyTU7DS0
ローグライクとローグライトは何が違うのかわからん

69: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:34:53.19 ID:wtDeEVz7d
noitaはローグライクなんか?

76: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:36:10.20 ID:G4r5CFW30
>>69
死に戻りで装備強化とかないからガチガチのローグライクやね
ワイはクリアできなくて諦めたわ

80: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:36:42.23 ID:hvyTU7DS0
>>69
ローグライクでええんやない?

75: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:36:09.53 ID:SOHSYohXa
一目見てハマったらヤバそうなジャンルだから

78: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:36:23.55 ID:LyVBOcPq0
イニシエダンジョンクソおもろかったけどもうできないんだっけ

90: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:37:54.10 ID:wpY8WsCR0
>>78
あんな名作がフラッシュが終了したから終るってあっけないよな

86: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:37:13.75 ID:9H72WCtl0
シレン5難しくて積んでるわ

92: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:37:58.83 ID:bVhNYBVtd
いちいち剣振って一歩づつ歩くのがダルい

98: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:38:39.09 ID:OCHW7x2ya
ランダムがむかつくから

106: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:39:21.88 ID:bVhNYBVtd
>>98
モンスターハウス連発はトラウマ

108: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:39:38.88 ID:HCtS7bwY0
トッモが狂ったようにディアボロの大冒険やってた

116: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:40:14.33 ID:w09BuPUg0
ローグライトなら雨後の筍みたいにポコポコ出てるな
ジャンル問わずとりあえずローグライト名乗っとけ的な

127: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:41:56.04 ID:na2sEKn9a
指示厨多すぎなことからわかるように覚えゲーやからな
過去の遺物

130: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:43:05.84 ID:I+gPU/OyM
ローグライク→シレンやトルネコみたいなアレ
ローグライト→リプレイ性あったらとりあえず開発がそう名乗る

こんなイメージやけどガチで定義付けようとしたらスレ一本使ってレスバしても終わらなさそう

140: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:44:42.29 ID:ekDi0S8d0
>>130
ローグライクの定義ってほぼ確実に荒れるよな

144: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:45:07.33 ID:PCNZnWoa0
>>130
ローグライクって確かローグっていうゲームが元だよな

170: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:49:30.18 ID:Y0yfLxjK0
>>130
ローグに似てればローグライクで終わりや

192: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:52:33.52 ID:u8+YQO9I0
>>130
ライトは死んだとき強化要素があるタイプのことかと思ってたわ

137: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:44:30.51 ID:mI3gIG4y0
リズムゲーのローグライク増えてくれ

147: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:45:26.11 ID:wtDeEVz7d
>>137
ネクロダンサーはワイには難しすぎたわ…

138: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:44:30.55 ID:G1YQfTzup
不思議のダンジョンはローグライクではあるがローグライクイコール不思議のダンジョンではない
あれはローグライクの王道からは外れている

142: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:44:51.68 ID:8fXKBK/X0
最近は死んでもあんまロストされんし危機感なくなったよな

151: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:46:43.76 ID:9aAoL7hd0
PS版エアガイツの地下ダンジョンもぐる変なゲームもローグライクって言って良いんかなあれ

183: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:51:25.05 ID:wtDeEVz7d
まぁ皆でワイワイ遊ぶゲームではないからな

184: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:51:31.45 ID:8ZULKAgU0
不思議の幻想郷
ガワがアレだけどゲームは面白いんだよなぁ
ハマったわ

191: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:52:29.61 ID:SfmYwkYKp
トルネコ3のポポロ異世界は今でも遊べるくらい面白い
マジであのシステムで新作出してほしいわ
今のスパチュンがローグライク作れるんか知らんけど

203: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:54:05.88 ID:rvSDFDUwr
東方DDすき
あれくらい緩くないと先進めん

208: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:54:33.73 ID:nrqKmJZ1a
これ結構おもろいぞ
ゼルダのアレンジbgmも良い
https://i.imgur.com/h9N1tAL.jpgno title

209: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:54:47.73 ID:gNhZVxVY0
トルネコ3
シレン5
アスカ

もういらんぞ

210: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:55:02.01 ID:HdA94d6dd
スマホでローグライク良いのない?
軽いし簡単に実装できると思うんやが

216: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:55:50.12 ID:gNhZVxVY0
>>210
世紀末デイズとかいうローグライクゲー出たけど一瞬でサ終してた

238: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:58:54.01 ID:PCNZnWoa0
>>210
勇者ダンジョンおすすめ

372: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 08:14:22.56 ID:stBYPQ7NM
>>210
月影村android

228: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 07:57:23.60 ID:TRxFMrUHM
恒常的な強化要素がないと楽しめない

263: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 08:04:05.13 ID:zpV4T0l+0
トルネコポケダンとシレンの売上に差がめっちゃあるしキャラゲー要素入れんとあかんのやろな
やからマリオや鬼滅のローグライク出せばクッソ売れると思うで

268: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2021/05/22(土) 08:04:26.93 ID:mPZ9OJVA0
とりあえずelonaモバイルやってるけど結構満足やで

314: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 08:08:29.53 ID:twwjXmNQ0
ローグライク、ローグライト、メトロイドヴァニア
この辺りのジャンルインディが好き過ぎやろ
あとMOTHER風のRPG

321: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 08:09:09.96 ID:CA7rVAXX0
>>314
大手が作らなくなったからしゃーない

324: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 08:09:14.73 ID:ALfOGiRB0
>>314
開発費が安く上がるんやろうな

323: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 08:09:11.75 ID:26xIitSr0
ループヒーローは最初なんやこれ全然おもんないやん言い続けて気づいたら1日ぶっ通しでやってたわ

355: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 08:13:05.29 ID:d5TQgwQw0
チョコダンの本読めば読むほど威力強くなるシステム好きやったわ

358: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 08:13:33.30 ID:8j9j4zeKa
これ系統のゲームってアイデア出尽くしてるかと思いきや中毒性あるの割と出てくるよな

373: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 08:14:33.66 ID:mI2groLu0
死ぬデメリット無しにて周回挑戦に特化した方がええんちゃうかと思うわ

381: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 08:15:31.68 ID:XrKmdEsQp
不思議のダンジョンって持ち込み不可がメインコンテンツやと思ってたけどここ見てたら積み上げていくのが楽しいって人も多いんやな

392: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 08:16:54.11 ID:u99Jf+qM0
>>381
持ち込み不可に挑んで自分の立ち回りや頭を成長させていくってのは
人によっては途中で無理って投げ出すのもおるから人を選ぶんよな
弾幕STGみたいな個人ごとに相性や限界がある感じや

396: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 08:17:16.11 ID:vEWIMuGB0
>>381
その二つって似て全く非なるものよな
持ち込み不可系ってパズルゲーを一からやってるノリやけど
積み上げ型は普通にRPGやってる感覚やわ

397: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 08:17:16.99 ID:jOVZtiru0
>>381
持ち込み不可やと難易度跳ね上がるからな

415: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 08:19:04.17 ID:qaVMf6IR0
罠チェックの手間どうにかしてほしいわ

442: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 08:21:26.46 ID:HdA94d6dd
>>415
全感知のロッドとかあるゲームにはあるから…

424: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 08:19:51.14 ID:odjObsZr0
ハンターハンターのやつやってたわ

430: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 08:20:10.91 ID:Y0yfLxjK0
シレンも強化するの楽しかったりするし
最終的には持ち込み不可に籠るのはあるけど

434: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 08:20:40.19 ID:0PhmMBnoa
ドM向けやし

375: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 08:14:46.62 ID:reqO2ncLa
ローグライク好きだけどなかなか始められない始めると止まらない分かるから