1: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:00:09.67 ID:UPnRhj0aa
強がる君の裏側に隠すため息笑顔が曇ってるんだが
引用元: ・敵「遊戯王GXは学園物で明るい話が続くよ!みてね!」ワイ「よっしゃ!」←これさあ
5: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:01:37.05 ID:KFS68/kYd
セロリ美味いし!
7: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:02:11.87 ID:+Mq9CTre0
GXほんまええ曲ばっか
学園青春やし
学園青春やし
9: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:02:30.76 ID:UPnRhj0aa
>>7
わかる
EDもいいよな
わかる
EDもいいよな
10: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:02:36.31 ID:gBRSwd6gp
十代「ヨハン!ジム!オブライエン!」
デュエルアカデミアの雑魚どもは悔しくないの?
デュエルアカデミアの雑魚どもは悔しくないの?
12: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:03:15.12 ID:UPnRhj0aa
>>10
オブライエン好き
生き様がカッコ良い
オブライエン好き
生き様がカッコ良い
21: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:04:40.97 ID:H1QohE8N0
>>10
窮地を救ってくれた奴らやししゃーない
窮地を救ってくれた奴らやししゃーない
11: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:02:53.11 ID:UPnRhj0aa
お前ら的にネオスとフレイムウィングマンはどっちがエースなんや?
酷使具合ではネオスやけどさ
酷使具合ではネオスやけどさ
19: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:04:24.82 ID:xhPt4dWgM
>>11
フレイムウイングマン一択やろ
最後のデュエルでも使っとったし
フレイムウイングマン一択やろ
最後のデュエルでも使っとったし
224: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:30:39.83 ID:QvL/de5t0
>>11
ネオスは助っ人外国人感ある
ネオスは助っ人外国人感ある
13: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:03:38.52 ID:TI++7uqc0
一人だけ語尾が変な奴がいるノーネ
17: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:03:55.38 ID:UPnRhj0aa
>>13
そんなやついないザウルス
そんなやついないザウルス
14: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:03:39.19 ID:HtAMUlDGa
GX初期のワクワク感すき
16: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:03:49.95 ID:EjyvXMwVd
十代「あの時と同じだな…」
ワイ「😭😭😭😭😭😭」
ワイ「😭😭😭😭😭😭」
20: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:04:31.66 ID:UPnRhj0aa
>>16
馬鹿の一つ覚えなのーね😭
馬鹿の一つ覚えなのーね😭
23: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:05:07.12 ID:fg//aBau0
まあだいたい生き返るからええやろ
24: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:05:09.94 ID:UPnRhj0aa
正直二十代のかっこよさは異常だ
29: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:05:28.39 ID:Dz1/oB+2d
悪夢の蜃気楼+非常食とかいうガチコンボ使う主人公
38: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:06:40.96 ID:N7gMlzQod
>>29
バブルマン特殊召喚からドローで強欲な壺引くぞ
バブルマン特殊召喚からドローで強欲な壺引くぞ
35: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:06:15.73 ID:aNdH0mCd0
全体通して好きなんやけど光の結社に光落ちさせたり三期でひどい扱い方してり初期キャラに厳しすぎるわ
39: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:06:48.55 ID:J2g3WMTYp
ユベル編は名デュエルが多すぎんよ
47: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:08:54.06 ID:P8Dxw0r50
万丈目サンダーええキャラしとったわ
61: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:11:09.35 ID:gL0SPh4E0
スカイスクレイパーの上で腕組みしてるフレイムウィングマンがカッコ良すぎるよな
65: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:11:41.34 ID:24fXTt4Mr
クロノスと十代の卒業デュエル最高すぎる
68: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:12:20.37 ID:xlwbF0tEd
カイザーとかザコ化させる必要あったんか
74: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:13:44.78 ID:hXNEGp96d
>>68
あいつカードをデッキから投げてたけど
あれちゃんと拾って墓地に入れてるか後で拾ってるの草
あいつカードをデッキから投げてたけど
あれちゃんと拾って墓地に入れてるか後で拾ってるの草
90: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:15:53.80 ID:D4TkkvGUM
>>68
トッププロのエドが学園に来てるんだからわざわざガイザーを一般プロ以下にする意味無かったと思うんだよなあ
トッププロのエドが学園に来てるんだからわざわざガイザーを一般プロ以下にする意味無かったと思うんだよなあ
73: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:13:39.39 ID:ciQ2IqMq0
GXは十代が遊戯とデュエルしてオシリスにネオスが立ち向かうところで見るのやめたわ
105: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:18:15.36 ID:TI++7uqc0
>>73
全部定期
全部定期
76: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:14:13.20 ID:UPnRhj0aa
ネオスって結局何者なんや?
キモい宇宙人か?
キモい宇宙人か?
84: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:15:25.96 ID:fvEuGEA7p
>>76
元ネタが宇宙警備員やん
元ネタが宇宙警備員やん
78: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:14:37.41 ID:TNCWdbqa0
遊戯王のキャラクターで恋したのは明日香ちゃんですね?これがメンタリズムです
81: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:15:05.87 ID:gL0SPh4E0
>>78
明日香ちゃんの取り巻きが結構かわいい
明日香ちゃんの取り巻きが結構かわいい
87: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:15:34.00 ID:UPnRhj0aa
>>78
GXやとおっぱいではアスカやな
デモ総合的な可愛さはレイやっけ?あの子や
GXやとおっぱいではアスカやな
デモ総合的な可愛さはレイやっけ?あの子や
79: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:15:02.18 ID:VpVHLfXGa
十代のテーマすき
運命のテーマもっとすき
運命のテーマもっとすき
86: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:15:33.14 ID:KPmxROLFM
クロノス先生すこ
万丈目も漫画路線やなくて謎のお邪魔推しでほんとすこ
万丈目も漫画路線やなくて謎のお邪魔推しでほんとすこ
88: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:15:35.01 ID:4GIavkNj0
万丈目対エド大好き
恩返し直前だからイマイチ影薄いけど
恩返し直前だからイマイチ影薄いけど
93: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:16:36.74 ID:midesQXEd
>>88
お邪魔に殴られてエドが痛っとか言ってるの笑う
お邪魔に殴られてエドが痛っとか言ってるの笑う
97: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:17:12.77 ID:hXNEGp96d
サイバー流の最後の試練が初手5枚が理想通りってどんな確率だよ
99: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:17:23.25 ID:VpVHLfXGa
100: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:17:26.01 ID:Ln8Hmgju0
十代のライバル候補
サンダー・亮・エド・ヨハン
誰や
サンダー・亮・エド・ヨハン
誰や
108: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:18:22.59 ID:hDIora27d
>>100
やっぱり万城目やろ
やっぱり万城目やろ
106: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:18:17.77 ID:ciQ2IqMq0
119: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:19:53.10 ID:VpVHLfXGa
>>106
シャドーミストが闇属性なの調整ミスやろ
シャドーミストが闇属性なの調整ミスやろ
129: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:20:56.53 ID:5ak13WoQa
>>106
こいつみると上昇マッハ思い出して不快
こいつみると上昇マッハ思い出して不快
107: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:18:18.87 ID:49P9Da1Ga
小物言われるダークネスもラスボスに相応しいんだよな 将来へのネガティブな不安だからマジモンで強かったらダメじゃん
112: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:18:49.14 ID:UPnRhj0aa
>>107
学園卒業のテーマとしては相応しい敵やと思うわ
闇磯野も面白いから好き
学園卒業のテーマとしては相応しい敵やと思うわ
闇磯野も面白いから好き
122: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:20:07.11 ID:zr1I0Xcf0
>>107
ユベルのボスとしてのキャラクターが強すぎたのもあるやろ
ユベルのボスとしてのキャラクターが強すぎたのもあるやろ
115: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:18:55.52 ID:mnUoFhkI0
これまでの無能仲良しグループじゃなくて新キャラのエリート留学生軍団の方が何倍も有能で熱い活躍してるの草はえる
118: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:19:15.53 ID:AaqrI0pDM
ヨハンってあれで結構柄悪いよな
藤原相手になんだよ何見てんだよやってて怖い
藤原相手になんだよ何見てんだよやってて怖い
120: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:19:58.04 ID:5ak13WoQa
123: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:20:12.22 ID:eKR7DJIDd
翔が活躍して勝つのなんか気にいらんかったわ
128: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:20:48.37 ID:UPnRhj0aa
>>123
リスペクトしないデュエルなんて!
とか言いながら平然とカイザーのカード使って勝利してるのわろた
リスペクトしないデュエルなんて!
とか言いながら平然とカイザーのカード使って勝利してるのわろた
127: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:20:45.98 ID:5OsozW5p0
割と硬いお触れホルスをモグラ一枚で崩す畜生
146: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:23:12.44 ID:N7gMlzQod
>>127
FGD出されてもモグラで潰そうとする十代
そりゃ最終回の対遊戯に対応されるわw
FGD出されてもモグラで潰そうとする十代
そりゃ最終回の対遊戯に対応されるわw
132: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:21:28.37 ID:TI++7uqc0
ちょいちょい展開がメチャクチャな時があるよな
140: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:22:37.10 ID:WMowxR03M
最初はライバルだったのにどんどんイロモノギャグキャラになったアニメ万城目
新キャラにも負けず一貫してストイックなライバルを貫き通した漫画万城目
どこで差がついたのか
新キャラにも負けず一貫してストイックなライバルを貫き通した漫画万城目
どこで差がついたのか
161: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:24:29.24 ID:KPmxROLFM
>>140
あれを貫き通したアニメ万丈目もちゃんとライバルしてた漫画万丈目もどっちも好きだわ
あれを貫き通したアニメ万丈目もちゃんとライバルしてた漫画万丈目もどっちも好きだわ
141: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:23:00.15 ID:Ln8Hmgju0
ドローの練習とかいうパワーワード
練習すりゃディスティニードローできるんか?
練習すりゃディスティニードローできるんか?
149: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:23:23.57 ID:kRoJnbR+0
吹雪の思い出のブランコが一番好き
151: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:23:34.90 ID:8y84SXtfa
ユベルだけで十分アレだったのにそこにヨハン足したせいでとんでもない化学反応起こしとった印象
162: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:24:33.55 ID:zr1I0Xcf0
>>151
ヨハンの声優さんは悪役の方が圧倒的に上手いのがね
ヨハンの声優さんは悪役の方が圧倒的に上手いのがね
186: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:26:29.42 ID:Ln8Hmgju0
>>162
タッグフォースのセブンスターズでネタにしてたの草
タッグフォースのセブンスターズでネタにしてたの草
165: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:24:45.22 ID:hJTbWQWWM
アニメ視聴ワイ「DHERO強そうやなぁ」
カード買ったワイ「…」
カード買ったワイ「…」
173: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:25:39.57 ID:AaqrI0pDM
>>165
セメタリーとかエフェクト流行ったな
セメタリーとかエフェクト流行ったな
208: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:28:37.96 ID:49P9Da1Ga
>>165
運ゲードグマブレードで相手に何もさせずに勝てるぞ なお構築費
運ゲードグマブレードで相手に何もさせずに勝てるぞ なお構築費
169: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:25:19.76 ID:5OsozW5p0
ユベルとかいう十代ですら敵わなかった最強キャラ
アモン戦はエネルギー不足だったから不覚をとっただけや
アモン戦はエネルギー不足だったから不覚をとっただけや
189: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:26:53.08 ID:UPnRhj0aa
タッグフォース新作はまだなんか?
SPからもう数年経ってますけど
SPからもう数年経ってますけど
198: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:27:34.22 ID:878DhI1E0
>>189
switchのやつで我慢しろw
switchのやつで我慢しろw
200: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:27:45.05 ID:UPnRhj0aa
>>198
😭
😭
190: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:26:54.28 ID:EsDpySU50
幻魔でデッキつくれるようになっててええな
199: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:27:41.84 ID:OS2n816H0
201: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:27:47.18 ID:k+WSwOsQ0
🐬ワクワクを思い出すんだ!
226: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:30:52.05 ID:2VgVvYTBd
それはどうかなと言えるデュエル哲学の本実際に出せ
230: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:31:38.95 ID:UPnRhj0aa
結局オシリスレッドの服がカッコええわ
オベリスクもまあよし ラーイエローはマジであかん。ださい
オベリスクもまあよし ラーイエローはマジであかん。ださい
232: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:31:42.74 ID:Ln8Hmgju0
1期のボスってアムナエルでよかったんちゃうん
唐突に理事長とか言ってハゲジジイが出てきてもなぁ
唐突に理事長とか言ってハゲジジイが出てきてもなぁ
250: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:33:32.82 ID:49P9Da1Ga
>>232
古今東西学園もののラスボスは学校のトップや 仮面ライダーフォーゼとか
古今東西学園もののラスボスは学校のトップや 仮面ライダーフォーゼとか
233: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:31:44.36 ID:jrEAgOw7d
キモイルカばかり言われてるけどハミングバードも大概やろ
シリアスなデュエルでハニーサックの効果使うたびに笑うわ
シリアスなデュエルでハニーサックの効果使うたびに笑うわ
248: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:33:10.97 ID:H1QohE8N0
>>233
ほんこれ
キモイルカより出番あるし
ほんこれ
キモイルカより出番あるし
234: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:31:44.48 ID:0eUjMnYo0
第14話「VS(バーサス)サイコショッカー!?」
冬休みでほとんどの生徒が帰省し、学園はひっそりとする。オカルトを研究している高寺たちは、サイコショッカーの精霊を呼び出そうとする。
高寺の話では、その後、サイコショッカーらしき者が現れて、高寺を生け贄にすべく狙っていると言う。
十代は、消えた高寺を追って、まだ不完全な体のサイコショッカーの精霊とデュエルする。
十代VSサイコショッカーの決闘。サイコの永続魔法「エクトプラズマー」により、次々と十代のライフが削られる…そして、ついにサイコがデュエルでも召喚される。
https://www.tv-tokyo.co.jp/contents/yugioh2004/episodes/episodes02/
なんで学校に残ってるんや…
冬休みでほとんどの生徒が帰省し、学園はひっそりとする。オカルトを研究している高寺たちは、サイコショッカーの精霊を呼び出そうとする。
高寺の話では、その後、サイコショッカーらしき者が現れて、高寺を生け贄にすべく狙っていると言う。
十代は、消えた高寺を追って、まだ不完全な体のサイコショッカーの精霊とデュエルする。
十代VSサイコショッカーの決闘。サイコの永続魔法「エクトプラズマー」により、次々と十代のライフが削られる…そして、ついにサイコがデュエルでも召喚される。
https://www.tv-tokyo.co.jp/contents/yugioh2004/episodes/episodes02/
なんで学校に残ってるんや…
261: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:34:37.09 ID:P8UVDQjra
>>234
十代の家庭とかいうガチの闇
十代の家庭とかいうガチの闇
246: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:32:59.58 ID:098ElsN7a
強さランクはこんなもんか?
A 十代 ユベル アモン
B 翔 カイザー ヨハン 万丈目 エド
C 藤原 吹雪 オブライエン クロノス
D ジム 明日香 三沢
E 剣山 レイ
A 十代 ユベル アモン
B 翔 カイザー ヨハン 万丈目 エド
C 藤原 吹雪 オブライエン クロノス
D ジム 明日香 三沢
E 剣山 レイ
276: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:36:25.04 ID:OS2n816H0
>>246
万丈目は二十代に実質勝ってるからSや
万丈目は二十代に実質勝ってるからSや
262: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:34:50.96 ID:qydWpPNtp
遊戯王シリーズで唯一仲間と力合わせて戦ってる感無かったよなこの作品
272: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:35:53.29 ID:w//T5Oird
>>262
基本どいつも足引っ張ってるからな
基本どいつも足引っ張ってるからな
277: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:36:27.52 ID:Sjqsg+WI0
>>262
十代が最終的に心許してた仲間が留学生組2人だけという悲しい現実
十代が最終的に心許してた仲間が留学生組2人だけという悲しい現実
263: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:35:15.71 ID:1kFsLpcVa
4期序盤の十代って日本の同期は避けてたけどヨハンとかオブライエンとは普通に連絡取ってたの笑うわ
268: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:35:31.24 ID:+8wvxGgFa
なんj民、本作のラスボスのダークネスについて何も知らない
279: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:36:29.73 ID:N7gMlzQod
>>268
カードゲームをしなければ強い
カードゲームをしなければ強い
284: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:36:43.33 ID:H1QohE8N0
>>268
精神攻撃してくる陰キャ
精神攻撃してくる陰キャ
218: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 19:29:33.12 ID:QvL/de5t0
GX見終わった後はなんか切なくなるわ
コメントする