1: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:28:41.25 ID:hZuNd1CqM
マジでどこに需要あったんや?
引用元: ・天才ビットくん←おもろい、天才ビットワールド←こいつwwwwwwww
3: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:29:04.81 ID:cMv/m23V0
昔あったあの絵が戦うやつ返して
18: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:31:54.82 ID:NkPhKJ3i0
>>3
懐かしい
あれ好きだったわ
懐かしい
あれ好きだったわ
22: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:32:40.43 ID:vhXwCCjAp
76: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:38:47.66 ID:8lX+GXAn0
>>3
大好きやった
大好きやった
111: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:42:02.65 ID:vU6NUkiAd
>>3
これしか覚えてないぐらい好き
これしか覚えてないぐらい好き
5: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:29:23.31 ID:6hoB6suM0
アスミンすこ
9: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:29:52.32 ID:ofljZH4W0
>>5
たまに世界不思議発見出てるよな
たまに世界不思議発見出てるよな
7: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:29:45.21 ID:v3osHNana
ワイ陰キャやからビットワールドの方が好きやった
12: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:30:56.31 ID:hn9gwOrS0
鷹の爪団が本編
13: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:31:09.52 ID:NkPhKJ3i0
むしろおでんくん目当てで普通に見てたわ
ダーティマカロンとかマスーニョあたり
ダーティマカロンとかマスーニョあたり
15: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:31:26.55 ID:8RxLKK2U0
ワイキッズはビットの方が天テレより馴染みがある
21: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:32:15.02 ID:hZuNd1CqM
>>15
ワイはnhkホールにミュージカル見に行ったくらい大好きやったわ
ワイはnhkホールにミュージカル見に行ったくらい大好きやったわ
17: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:31:39.70 ID:hZuNd1CqM
すまん天才テレビくんやったは天才ビットくんちゃうわ
19: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:31:57.65 ID:SJkDAo2Pd
生放送の電話でビットワールドリセットの方にかけたらマジで世界崩壊して震えた
28: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:33:38.85 ID:mF002OOo0
初回放送の真っ白な異様な世界は未だに覚えてるで
32: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:34:17.55 ID:rOO3lKLcd
メディア王が出てた頃は観てたわ
35: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:34:58.56 ID:BMrWb3FTM
虫博士とかいうトラウマレベルに気色悪いゲーム
よくあんなのNHKで流したわ
よくあんなのNHKで流したわ
58: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:36:44.94 ID:8RxLKK2U0
>>35
あれほんまむり
あれほんまむり
39: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:35:05.72 ID:nuBOQmeia
ビットワールドのきちがいじみたアニメおもろいやん
41: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:35:23.09 ID:Hy/fSvXa0
なんかパックンフラワーが降ってくるもの食べるみたいなゲームなかった?
50: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:35:56.04 ID:vhXwCCjAp
>>41
それは天テレやと思う
それは天テレやと思う
54: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:36:38.44 ID:dLXp8Iujd
>>41
ポポゾンのやつやろ
天てれや
ポポゾンのやつやろ
天てれや
43: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:35:24.05 ID:kesZj/DP0
魔法少女隊アルスめっちゃ怖くて見れなかったわ
44: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:35:27.29 ID:9M5MUzZIa
67: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:37:48.00 ID:yqZy8hgm0
>>44
うわなっつ
これなんて名前やっけ
うわなっつ
これなんて名前やっけ
317: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 19:03:22.40 ID:Ndm9WsZC0
>>67
箱一朗や
箱一朗や
313: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 19:02:51.98 ID:oENoK2Or0
>>44
コイツすこ
コイツすこ
45: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:35:37.48 ID:HMDPva7D0
バグみたいな名前の敵が出てきて謎のシリアス展開になったあたりで見るの辞めた
53: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:36:34.26 ID:Lt1swxAm0
いとうせいこうとか言うこの番組以外で見ない謎タレント
56: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:36:44.12 ID:yZZsu/be0
脱出ゲームみたいなのクリアできんかったわ
60: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:37:05.47 ID:OlNHhgfu0
あれでバカリズム知ったわ
ようあんなブロックみたいな役やったな
ようあんなブロックみたいな役やったな
61: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:37:06.09 ID:nuBOQmeia
高校の時まじで好きなテレビ戦士にファンレター送ったらちゃんと帰ってきて死ぬほど嬉しかった記憶
74: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:38:37.05 ID:hZuNd1CqM
>>61
マジかよくそ羨ましい
ワイも出してみれば良かった・・・
マジかよくそ羨ましい
ワイも出してみれば良かった・・・
62: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:37:07.01 ID:mIvzgxlB0
なんか生放送とかやってたよな
変なゲームやらされたわ
変なゲームやらされたわ
63: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:37:19.23 ID:0XC0Uw5NH
世界がバグまみれになって地底に避難して地底人と接触とかよく考えるわ
65: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:37:35.87 ID:Cwh+OwIdp
ワイ友達みんなで紙飛行機のアメフトみたいなやつ見てたで
73: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:38:27.27 ID:vhXwCCjAp
>>65
やっぱMAXが最強だよなあ
やっぱMAXが最強だよなあ
66: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:37:38.95 ID:hZuNd1CqM
おじゃる丸→忍たま乱太郎→天才てれびくんの完璧な流れ大好きだった
71: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:38:15.37 ID:q491D8720
謎のドラマ路線見てた奴おるか?
78: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:38:50.69 ID:BMrWb3FTM
>>71
トーヤの辺りまで見てた
トーヤの辺りまで見てた
80: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:39:01.62 ID:HMDPva7D0
天テレに挟まってるアニメってアリスSOS、ベイベー婆ちゃん、カスミン、ヘロヘロ君、コレクターユイで合っとるか?
88: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:39:42.11 ID:vhXwCCjAp
>>80
ベイベー婆ちゃんだけ覚えてねえわ
ベイベー婆ちゃんだけ覚えてねえわ
89: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:39:42.67 ID:tJfw4uc60
>>80
カゲマンちゃうかったっけ
カゲマンちゃうかったっけ
156: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:45:51.89 ID:MGgEqsvJ0
>>80
カスミンとコレクターユイは単体の番組やないの?
カスミンとコレクターユイは単体の番組やないの?
83: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:39:13.18 ID:9M5MUzZIa
なんか街中にあるヒント見つけて目的地に行くみたいなコーナーが一番好きだった
93: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:40:19.52 ID:q903+UdH0
ビットワールドの初期は好きやったで世代だったし
105: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:41:36.00 ID:/Ca5NNjN0
ビットモンデュエルクッソ好きだった
今考えるとただのじゃんけんなんやけどな
今考えるとただのじゃんけんなんやけどな
115: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:42:08.27 ID:UOyRjrQhM
天てれでやってた紙フトとかいう謎の遊び
120: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:42:35.45 ID:hZuNd1CqM
>>115
懐かしすぎて草
もう誰1人やってないやろな
懐かしすぎて草
もう誰1人やってないやろな
130: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:43:25.30 ID:8lX+GXAn0
>>115
なんかあったなw
網でキャッチやっけ?
なんかあったなw
網でキャッチやっけ?
119: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:42:34.41 ID:l9QjSgR/d
三銃士の人形劇くっそ良かったよな
今でも覚えてるわ
今でも覚えてるわ
125: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:43:04.68 ID:hZuNd1CqM
>>119
ワイのパッパが三谷幸喜好きで当時一緒に見てたわ
ワイのパッパが三谷幸喜好きで当時一緒に見てたわ
126: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:43:09.52 ID:fR7/pl1md
ビットくんの時はなんか怖かったわ
127: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:43:11.68 ID:BMrWb3FTM
モジャピーとミオを救えとかいう名作フリーホラーゲーム
147: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:45:26.45 ID:wZit69WBM
>>127
クッソ怖かった記憶あるわ
クッソ怖かった記憶あるわ
133: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:43:55.48 ID:yONnkngV0
141: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:44:54.93 ID:8lX+GXAn0
>>133
あったあったw覚えとるわwww
あったあったw覚えとるわwww
136: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:44:23.54 ID:wwSIi1rv0
ビットワールドの公式サイトのフラッシュゲームで脱出ADVがあってそれがめちゃくちゃ怖かったんやが覚えてるやつおるか
144: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:45:10.23 ID:vV8G0bWk0
金曜日のビットくんと土曜朝のポンキッキーズからの流れは神や
152: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:45:42.39 ID:fR7/pl1md
ビットくんの後ってロルフやってたっけ?
155: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:45:48.87 ID:TaJ+CqfM0
162: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:46:23.40 ID:nuBOQmeia
>>155
かなり最近やんと思ったけどもう5年前くらいか?
かなり最近やんと思ったけどもう5年前くらいか?
173: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:47:14.01 ID:TaJ+CqfM0
>>162
10年くらい前やで....
10年くらい前やで....
178: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:47:46.84 ID:nuBOQmeia
>>173
ファ!?
ファ!?
174: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:47:16.76 ID:yZZsu/be0
女の先生が怒ると鬼になる妖怪の人形劇とかまだやってんの?
道徳の時間なら見せられてくそ怖かったわ
道徳の時間なら見せられてくそ怖かったわ
183: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:48:10.21 ID:wZit69WBM
>>174
バケルノ小学校とかもう10年以上前のやつやぞ
バケルノ小学校とかもう10年以上前のやつやぞ
199: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:49:28.47 ID:yZZsu/be0
>>183
あ、もうやってないんか
がんこちゃんポジションの長寿番組やと思ってたわ
あ、もうやってないんか
がんこちゃんポジションの長寿番組やと思ってたわ
176: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:47:25.95 ID:tRY3Lv/80
182: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:48:06.71 ID:TaJ+CqfM0
>>176
これナダルが何かに気づいて必死に誤魔化すの草
これナダルが何かに気づいて必死に誤魔化すの草
188: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:48:29.14 ID:nuBOQmeia
>>176
たまにあるこういう放送事故がおもろい
たまにあるこういう放送事故がおもろい
234: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:53:25.03 ID:tHWykJUHM
>>176
これ何が放送事故なんや?
これ何が放送事故なんや?
241: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:54:17.72 ID:BMrWb3FTM
>>234
クッキー☆っていう淫夢と同じ部類のネタや
クッキー☆っていう淫夢と同じ部類のネタや
247: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:54:41.23 ID:q903+UdH0
>>234
巫女っぽい女の子が「今日もいい天気」
クッキー☆の定番ネタみたいなもん
巫女っぽい女の子が「今日もいい天気」
クッキー☆の定番ネタみたいなもん
192: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:48:45.91 ID:8lX+GXAn0
カードゲームにバリアってあったのは覚えてる
魔法を跳ね返すけど単体じゃ攻撃力しょぼいの
あとチャージ?か
魔法を跳ね返すけど単体じゃ攻撃力しょぼいの
あとチャージ?か
197: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:49:15.13 ID:q903+UdH0
>>192
ラクガキ王国のシステム流用してたやつやな
ラクガキ王国のシステム流用してたやつやな
205: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:49:51.31 ID:vhXwCCjAp
https://i.imgur.com/qoYC3hN.jpg
https://i.imgur.com/hNewR0V.jpg
https://i.imgur.com/T0dq0qb.jpg
ワイが愛したプチプチアニメ3部作

https://i.imgur.com/hNewR0V.jpg

https://i.imgur.com/T0dq0qb.jpg

ワイが愛したプチプチアニメ3部作
216: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:51:11.63 ID:8lX+GXAn0
>>205
やべぇwなんか覚えとるぞwww
やべぇwなんか覚えとるぞwww
208: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:50:08.48 ID:ziPWqRjL0
たまに視聴者参加型の企画があったの好きだった
PC使って色々やってたな
PC使って色々やってたな
210: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:50:18.51 ID:F2JMnnaQ0
缶に入ってる恐竜好きだったわ
cgとアニメが融合してるやつ
cgとアニメが融合してるやつ
223: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:51:51.46 ID:jTtTG8v80
ムジカピッコリーノの斎藤アリーナって昔天てれ戦士だったらしいな
知らんかったわ
知らんかったわ
230: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:52:24.16 ID:BMrWb3FTM
277: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:58:23.47 ID:TaJ+CqfM0
>>230
これほんま狂気
これほんま狂気
232: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:52:46.63 ID:vV8G0bWk0
242: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:54:18.89 ID:wZit69WBM
>>232
これいつの頃のやつや
これいつの頃のやつや
278: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:58:30.74 ID:ZIOTwu1qd
>>242
多分ビッコロとかやってた時代の特別番組
多分ビッコロとかやってた時代の特別番組
244: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:54:35.67 ID:b0hTzB79a
天テレのドラマ見てたけど毎回結末わからんまま気づいたら違うのやってたな
250: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:54:53.85 ID:8RxLKK2U0
あの頃は親のPC借りてやってたわ。
親にタイピングしてもらってサイトとんでた
親にタイピングしてもらってサイトとんでた
260: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:56:26.47 ID:YHcz7MFea
能力値つければただのじゃんけんでも面白くなるんだと天てれで学んだわ
255: 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 18:55:46.22 ID:TaJ+CqfM0
生放送興奮しながら見つつPCやってたわ
コメント
コメント一覧 (1)
luciagame
が
しました
コメントする