1: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 06:48:38.08 ID:YDXP4c7F0
拳聖倒して終わってほしかったわ
2: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 06:49:29.09 ID:tsaBW0yua
ドーピングしなきゃあの中で一番雑魚やし
4: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 06:51:46.13 ID:n/TQ8OSQ0
血統の関係ない普通の高校生かと思ったらサラリーマンの父親が狩猟銃の才能あって草
5: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 06:54:22.31 ID:tsaBW0yua
この世界の才能って気の解放やしそんなことは些細なもんや
6: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 06:54:22.88 ID:oj2Kejdj0
日本語的に
全ての人の中で最強なのか
弟子の中で最強なのか
全ての人の中で最強なのか
弟子の中で最強なのか
7: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 06:55:04.43 ID:tsaBW0yua
>>6
史上最強(長老)の弟子や
史上最強(長老)の弟子や
9: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 06:55:29.33 ID:pGD2OsNh0
主人公にそこまで才能ない設定は好きだけど敵がな
12: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 06:56:30.50 ID:ifQmZBzR0
人越拳神が一番かっこいいという
46: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:13:33.14 ID:1xuQPepE0
>>12
わかる、本郷さんイケメンすぎるわ
技も豊富だし
逆鬼は不動砂塵爆しか能ないんかってくらいあんま戦いはパッとせんのよな
わかる、本郷さんイケメンすぎるわ
技も豊富だし
逆鬼は不動砂塵爆しか能ないんかってくらいあんま戦いはパッとせんのよな
48: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:14:02.59 ID:ggCtDom20
>>46
強さはともかく人間的には一番まともやかやセーフ
強さはともかく人間的には一番まともやかやセーフ
14: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 06:57:09.05 ID:5kzHgWYW0
主人公が闘ってるイメージが薄い
17: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 06:58:21.01 ID:6+Wgc9Lhd
ベストバウトはジュナザードと本郷
19: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:00:21.68 ID:dI1fEt+10
地味に中国3人組との闘い好き
22: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:01:19.38 ID:5a/4loaXa
名前忘れたけど樹海に篭ってる剛に溺れたおっさん好き
23: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:03:12.30 ID:Cx8zVlrlM
なんか作り直したよな
敵もラグナレクじゃなくて別のチーム名だった
敵もラグナレクじゃなくて別のチーム名だった
26: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:04:55.33 ID:ytE+Hvoe0
馬連華がかわいい
27: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:05:09.19 ID:1xuQPepE0
連載期間にして10年以上前から確執あった拳聖が
「どけ!」で普通に歩いて帰ったのすごいよな
「どけ!」で普通に歩いて帰ったのすごいよな
30: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:08:36.11 ID:x/CVmy7Q0
空手の佐村河内みたいな奴が一番かっこいい
31: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:08:48.52 ID:vCPM9PBK0
32: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:08:52.52 ID:johLCVrq0
誰もラスボスを覚えてない
36: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:11:34.88 ID:xparSViY0
>>32
ラスボスは美雲でええのか?
ラスボスは美雲でええのか?
34: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:10:36.83 ID:Cx8zVlrlM
そうそう
リメイク前はスネイクとかいう不良組織が敵だった
リメイク前はスネイクとかいう不良組織が敵だった
35: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:11:19.64 ID:z4gVaVDm0
さかき師匠がよい
40: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:12:20.66 ID:pGD2OsNh0
アパチャイって明らかにかませなキャラ造形なのに最後までクッソ強いよな
41: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:12:23.51 ID:lgpIrl8Z0
後半しぐれさんが主人公みたいになってたような
42: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:12:52.56 ID:x/CVmy7Q0
せめて拳聖とは決着つけさせるべきだったよな
49: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:14:04.15 ID:FR9kTrQ00
村雨さんだけ 悲しい過去&ライバルが無かったよな
終わらせる方針になったせいだろうけど
終わらせる方針になったせいだろうけど
53: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:14:58.29 ID:xparSViY0
打ち切りエンドっちゃあ打ち切りエンドだけど
61巻までやったのなら十分ちゃうか?
61巻までやったのなら十分ちゃうか?
55: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:15:02.52 ID:yuVddly0a
最終的に裸のねーちゃんが戦うだけな漫画になったよな
56: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:15:24.53 ID:tsaBW0yua
オーガのすけとかいうやつが急に出てきてサカキに褒めさせてたのがなんか嫌やな
60: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:17:28.15 ID:1xuQPepE0
>>56
小太刀のおっさんだけじゃ武器組スゲー出来なかったんやろな
もっと活躍してほしかったわ小太刀のおっさん
というかダンザイバーより槍三人組のが強いんじゃ…
小太刀のおっさんだけじゃ武器組スゲー出来なかったんやろな
もっと活躍してほしかったわ小太刀のおっさん
というかダンザイバーより槍三人組のが強いんじゃ…
58: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:17:05.87 ID:h7/xDozkM
幼馴染のメガネと戦うところで終わってればよかったわ
各師匠の必殺技をコンボで出して勝つやつ
各師匠の必殺技をコンボで出して勝つやつ
59: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:17:19.30 ID:kq6i7znSM
武器組とか出てきた時点でネタ切れしてたから、打ち切りでもなような
68: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:21:03.52 ID:1xuQPepE0
冷静に考えてラストがケンイチがオーラで勝っちゃうとか
真のラスボスが変装してて出てきたのが終了3ヶ月前?くらいってえらい乱暴な終わり方やで
真のラスボスが変装してて出てきたのが終了3ヶ月前?くらいってえらい乱暴な終わり方やで
72: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:21:50.50 ID:vvRX15tS0
終わり悪ければ全て悪しとは言わんが割と史上最低レベルの終わり方だよな
キャラ持て余しすぎやねん
キャラ持て余しすぎやねん
81: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:24:17.52 ID:dI9QQoXR0
>>72
言うてケンイチの成長的にあれで終わりはええんちゃう
言うてケンイチの成長的にあれで終わりはええんちゃう
73: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:21:54.62 ID:2qGHufBC0
殺人拳って名前の印象強いが道楽で殺人楽しんでるのはそんなおらんかったよな
74: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:22:05.01 ID:Po1YPXF80
一影九拳の設定って少年漫画系の敵集団で一番かっこいいと思う
75: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:22:30.45 ID:lHAngbzkp
馬師父がエロいねーちゃんと戦いたくて秋雨とじゃんけんするとこ大好き
80: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:23:37.41 ID:x/CVmy7Q0
>>75
戦う前に片腕犠牲にするの草生える
戦う前に片腕犠牲にするの草生える
76: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:22:33.50 ID:rglImXBk0
忍者みたいな師匠が可愛いだけの漫画だったような気がする
84: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:24:46.40 ID:hBtTys080
>>76
終盤ずーっと全裸だった印象
終盤ずーっと全裸だった印象
77: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:22:46.05 ID:hBtTys080
美羽は髪下ろさない方が可愛かったな
78: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:23:04.01 ID:DSLhJKkF0
エロかった思い出
83: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:24:32.31 ID:yuVddly0a
アパチャイは死ねば良かったという風潮
死んだのが叶と田中だけじゃなかったっけ
キャラ大事にし過ぎだろ
死んだのが叶と田中だけじゃなかったっけ
キャラ大事にし過ぎだろ
95: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:26:58.84 ID:Po1YPXF80
>>83
と言うか作風的にそんなに重くする感じじゃないから
と言うか作風的にそんなに重くする感じじゃないから
102: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:28:21.58 ID:4PLYWYuga
>>83
しぐれの父ちゃんも死んだぞ
しぐれの父ちゃんも死んだぞ
110: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:29:59.81 ID:30nAiKOTa
>>102
過去編入れるなら美羽の母親や逆鬼の弟弟子やらハーミットの妹やら死んどるしな
何かしらの悲しい過去持ちは大体死んどる
過去編入れるなら美羽の母親や逆鬼の弟弟子やらハーミットの妹やら死んどるしな
何かしらの悲しい過去持ちは大体死んどる
116: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:30:53.69 ID:4PLYWYuga
>>110
あぁいう飄々としたキャラ好きだからまた出てきて欲しかったわ
あぁいう飄々としたキャラ好きだからまた出てきて欲しかったわ
86: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:25:05.66 ID:WxbDV570a
ジークフリート師匠いないのに独学で強いの好き
88: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:25:19.48 ID:uqbPjJgi0
ただ展開はともかくバトル自体は最後まで面白いの多めなのが評価困るわ
ケンイチ、師匠勢、武田のバトルは安定しとる
ケンイチ、師匠勢、武田のバトルは安定しとる
90: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:25:48.05 ID:RmeaFPMn0
カバー裏が異様にエロかったな
92: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:26:14.14 ID:XVvyPJJS0
あやふやだけど
武器組のクワを使う人が
命を助けてホッとしてるとこ好きだったな
武器組のクワを使う人が
命を助けてホッとしてるとこ好きだったな
94: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:26:25.62 ID:2qGHufBC0
格闘漫画でありがちやが極まった時点でほぼ終わりだからサブミッションや関節技での勝利ってあんまないよな
98: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:27:39.32 ID:QEfsmF1jM
>>94
マスター達はチョーク以外なら勝負諦めそうにないし
逆にガキ相手のときには関節技ちょこちょこなかったか
マスター達はチョーク以外なら勝負諦めそうにないし
逆にガキ相手のときには関節技ちょこちょこなかったか
96: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:27:19.05 ID:c6gbEs1v0
とにかく脱がせるから子供の頃恥ずかしくて読めなかったって奴多そう
100: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:27:47.83 ID:4PLYWYuga
ずっと師匠戦やってて欲しい
いや弟子戦も楽しいんだけどさ
いや弟子戦も楽しいんだけどさ
103: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:28:46.08 ID:PEHTOip/d
達人っていう絶対的の存在を置くことによってパワーインフレを回避した
111: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:30:06.29 ID:xparSViY0
>>103
マスタークラスと弟子に明確な壁があるのは好き
マスタークラスと弟子に明確な壁があるのは好き
120: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:31:12.51 ID:9/TDMqQB0
>>111
達人の最下層は弟子クラス×6で勝てた感じ
達人の最下層は弟子クラス×6で勝てた感じ
105: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:28:47.98 ID:30nAiKOTa
骨法とかいう謎の敵
かませが修行して強くなるのはまあいいけど結局あの後出てこなかったな…
かませが修行して強くなるのはまあいいけど結局あの後出てこなかったな…
109: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:29:52.39 ID:QEfsmF1jM
>>105
また出てきたらケンイチにまけるからな
出ないことで優位性を保つ有能
また出てきたらケンイチにまけるからな
出ないことで優位性を保つ有能
113: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:30:24.69 ID:Po1YPXF80
>>105
あいつはちょっと素人から離れて慢心してたケンイチを戒めるって言うキャラクターの役割果たしたからお役御免よ
あいつはちょっと素人から離れて慢心してたケンイチを戒めるって言うキャラクターの役割果たしたからお役御免よ
106: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:28:48.59 ID:FR9kTrQ00
武器でエッチな敵師匠&弟子増えたからウヒョヒョって思ってたけど
言うほど出番が無いんだ
言うほど出番が無いんだ
119: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:31:12.13 ID:uqbPjJgi0
アパチャイの話で過去に逆鬼とガチンコしたのに匂わせたのlになんも掘り下げなかったの残念やったわ
93: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 07:26:19.54 ID:8A3my6es0
最後、終わらせるために駆け足になるまでは面白かったよね
まだまだやれてたと思うわ
まだまだやれてたと思うわ
コメントする