1: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:01:15.74 ID:f4i293W40
ストーリー神
音楽神
デロリアン神
映像神
俳優陣神
こんな映画見たことない
音楽神
デロリアン神
映像神
俳優陣神
こんな映画見たことない
引用元: ・バックトゥザフューチャー見たんだが死ぬほど面白かった
5: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:02:01.82 ID:f4i293W40
2、3今から見るから2はゴミとか3はゴミとか言わんといてな
10: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:03:11.41 ID:kcttnt2j0
>>5
1と2セットでバックトゥザフューチャーやから楽しめると思うで:-)
3もまあ12ほどやないけど面白い:-)
1と2セットでバックトゥザフューチャーやから楽しめると思うで:-)
3もまあ12ほどやないけど面白い:-)
12: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:03:50.57 ID:f4i293W40
>>10
なるほどね
なるほどね
30: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:05:58.43 ID:kcttnt2j0
>>12
1と2は結構話繋がってるというか過去未来色々ゴチャゴチャしてて最高や:-)
3は冒頭以外あんま繋がってないけど一応マーティーとドクが色々乗り越えて成長する話て感じで完結編として面白い:-)
まあどっちも最高てことや:-)👍
1と2は結構話繋がってるというか過去未来色々ゴチャゴチャしてて最高や:-)
3は冒頭以外あんま繋がってないけど一応マーティーとドクが色々乗り越えて成長する話て感じで完結編として面白い:-)
まあどっちも最高てことや:-)👍
78: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:14:07.07 ID:7j5+XKjm0
>>5
2も3も面白いぞ
2も3も面白いぞ
8: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:02:44.24 ID:trX0JlS90
1が一番評価高いのは確かや
11: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:03:22.65 ID:91Hmv7RL0
2も3もすきやドックみたいなおじちゃんの友達欲しかったわ
14: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:04:15.04 ID:+yLUZv7B0
こいつはヘビーだ
23: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:05:00.04 ID:f4i293W40
>>14
このくだりほんま好き
このくだりほんま好き
15: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:04:18.67 ID:bX8mXUKh0
イジメっこがほんまに憎たらしいよな
27: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:05:20.65 ID:f4i293W40
>>15
デフだっけ
オチ草生えた
デフだっけ
オチ草生えた
22: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:04:56.22 ID:7GurOhVO0
シンプルにおもろい
25: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:05:18.47 ID:/auGnBq60
2は3ありきやからやっぱりあんましやで
3はまあ楽しめる
3はまあ楽しめる
26: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:05:19.27 ID:APHP7+tEM
今見てもおもろいのすごいわ
36: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:07:11.98 ID:f4i293W40
>>26
ほんこれ
話が革命的だし細かいところが作り込まれてるし
てかCGが超少なくてビビったわ
デロリアンとかガッツリだと思ってたのに
ほんこれ
話が革命的だし細かいところが作り込まれてるし
てかCGが超少なくてビビったわ
デロリアンとかガッツリだと思ってたのに
29: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:05:48.10 ID:xbiH+T0A0
1の最後以外は好き
39: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:07:34.78 ID:f4i293W40
>>29
確かにちょっとオチ怖かったわ
確かにちょっとオチ怖かったわ
37: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:07:18.73 ID:zUGKXw0Z0
未来変えたあとマーティが帰ったところには真っ直ぐ育ったマーティがいるんじゃないの?
48: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:09:31.35 ID:f4i293W40
>>37
あの時代のマーティはまた未来に行ってまた過去に行くからセーフなんじゃね
あの時代のマーティはまた未来に行ってまた過去に行くからセーフなんじゃね
38: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:07:26.63 ID:qvSGFzeI0
いろんな伏線が盛り込まれてるのほんますごい
52: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:10:12.06 ID:f4i293W40
>>38
ほんこれ
序盤から凄かったな
リビアのニュースからガッツリ絡んでくるし無駄なシーンがひとつもないっていう
ほんこれ
序盤から凄かったな
リビアのニュースからガッツリ絡んでくるし無駄なシーンがひとつもないっていう
47: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:08:58.50 ID:vkoTYLCQM
2が1番すこ
ネタも盛りだくさんやしな
3はまあありきたりの西部劇やな
ネタも盛りだくさんやしな
3はまあありきたりの西部劇やな
50: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:09:48.19 ID:ZXjlFFGq0
イッチは18歳くらい?
58: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:11:09.51 ID:f4i293W40
>>50
20歳や
20歳や
51: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:09:54.13 ID:Np9MZ1lp0
2も3も好きやがbttfですら続編作ると劣化するからそこから映画の続編は見ないようになってしもた
53: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:10:15.49 ID:qg/IqmKG0
全部見てから立てろ
61: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:11:21.22 ID:f4i293W40
>>53
まあせやな
まあせやな
60: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:11:21.15 ID:J/RG3yEwa
映画館で3観たときだけど最後ビフが肥やしに突っ込んだシーンで館内大爆笑で一体感が凄かった
65: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:12:03.64 ID:YzKniOty0
一回見てから2回目見るといろんなシーンが別の意味で見えてくるのホンマにすごかったわ
72: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:13:28.93 ID:/auGnBq60
いつの時代のどの年代が見てもおもろいと思う
オールタイムベストの最右翼に君臨するのも納得
オールタイムベストの最右翼に君臨するのも納得
87: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:16:20.71 ID:H9zb9Fxup
IMDb評価だと1が8.5、2が7.8、3が7.4やな
これ以上の安定した評価の3部作なんてスターウォーズかロードオブザリングくらい
これ以上の安定した評価の3部作なんてスターウォーズかロードオブザリングくらい
89: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:17:17.65 ID:xKouCDRu0
ワイおっさん、ガキの頃2と3は映画館で見たわ
映画館中が爆笑に包まれる映画とかあれくらいやったわ
映画館中が爆笑に包まれる映画とかあれくらいやったわ
96: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:18:16.78 ID:Qgj8JzHQ0
まあ今でもデロリアン発売されるとすぐ売れるっていうからファンは多いんだろうね
98: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:18:29.46 ID:2BtcWrqVM
ワイもバック・トゥ・ザ・フューチャー超える映画はないと思ってる
子供の頃にそれを見れたのは幸せな事やな
子供の頃にそれを見れたのは幸せな事やな
110: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:19:34.43 ID:xKouCDRu0
唯一惜しいのは、チキンって言われてキレる設定が2以降なんだよなあ
120: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:21:03.71 ID:PITv7Pkj0
逆張りなんJですらアンチが少ない名作
122: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:21:38.54 ID:ni5feNjw0
2も3も普通に面白い
125: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:21:59.08 ID:7j5+XKjm0
世界中で大ヒットしたのにアカデミー賞では音楽賞しか取れなかったんだよな、パワーオブラブの
アカデミー賞なんて信用できんわ
アカデミー賞なんて信用できんわ
172: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:31:35.33 ID:4hIdtYbTr
>>125
こういう奴ってたいてい他のノミネート作も見ずに言ってるから質が悪い
BTTFなんて演技部門は全滅で当然だし
脚本賞含めてノミネート4、受賞1ならちゃんと評価されてる方だわ
こういう奴ってたいてい他のノミネート作も見ずに言ってるから質が悪い
BTTFなんて演技部門は全滅で当然だし
脚本賞含めてノミネート4、受賞1ならちゃんと評価されてる方だわ
175: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:32:24.08 ID:seWvrY55d
>>125
SF映画なんてそんなもんやろ
SF映画なんてそんなもんやろ
127: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:22:21.44 ID:I5QkDDUw0
3のなんだそのダサい服は?って聞いたドクに対してあんただよって言ったのは面白かった
131: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:22:51.55 ID:xWQXWv17d
2の最後がぐう熱い
142: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:24:44.45 ID:jNwuliRnd
全部面白いまれな映画
150: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:26:02.09 ID:SFXh0iu/0
153: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:26:34.67 ID:xKouCDRu0
1 → 完成度くっそ高い
2 → ちょっと忙しない
3 → おもろいけど過去だけってのがな
こんな印象や
2 → ちょっと忙しない
3 → おもろいけど過去だけってのがな
こんな印象や
162: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:28:37.97 ID:IOF0rdkyd
2の最後、ドクからの手紙でクソ泣けるンゴ
173: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:32:20.31 ID:5fgGEtWt0
やっぱ2が最高やな
既知の過去より未来を想像する方がむずいしタイムパラドックスあるし
既知の過去より未来を想像する方がむずいしタイムパラドックスあるし
180: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:34:15.53 ID:91Hmv7RL0
3評価低いけどマーティが「チキン野郎」って煽られてもスルーできるようになったり過去とか未来いじるより今を頑張ろうってなったりドックが恋愛したりワイはすきや
184: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:35:01.75 ID:bN2bA+Tb0
>>180
チキンレースで全力バックすき
チキンレースで全力バックすき
186: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:35:22.73 ID:nRTYbmRCa
3の続編がゲームになってるけど普通におもろいから困る
188: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:36:21.89 ID:r2sKGI/Z0
1日で2週見ても全然ダレない
189: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:36:28.70 ID:bpQkO0If0
賞とかどうでもいいわ
誰が見ても面白いエンタメ作品
それだけが真実
誰が見ても面白いエンタメ作品
それだけが真実
190: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:36:45.79 ID:o9ywlJbc0
2015年とかもう未来感全然ないわ
193: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:37:08.30 ID:2X8Zo+4S0
>>190
6年前とかうせやろってなる
6年前とかうせやろってなる
199: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:39:13.87 ID:OtGtR9xGp
1、3と違って2は何回も見る気起こらない謎
201: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:40:30.04 ID:zw3aNHhx0
>>199
1と3は完結させるように出来てる作品やけど、2は続編ありきやからな
1と3は完結させるように出来てる作品やけど、2は続編ありきやからな
202: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:40:59.98 ID:OmOkEWg3d
>>199
終盤まで胸糞展開やからな
終盤まで胸糞展開やからな
203: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:41:11.24 ID:mMKHfIv9d
完璧すぎてリメイクして欲しいとも思わん作品
68: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 18:12:52.49 ID:f4i293W40
じゃあ2、3見てくるわ
多分明日もう一周する
多分明日もう一周する
コメント
コメント一覧 (2)
ビフも聞こえなかったのかってdeaf デフって言ってるんだよね
ビフのご先祖様が捕まったから、子孫も少しはおとなしくしてたと思うし
3で帰ってきた時にその帽子いいねって誉めてくれたビフは少し性格変わったんじゃないかとも思う
マーティーの親父が変わったんならビフもね
luciagame
が
しました
luciagame
が
しました
コメントする