1: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 03:43:45.09 ID:YAU8HywR0
いやもうちょっとなんかあるやろ...
引用元: ・ワイ「フリーゲームについて語りたいなぁ」敵「ゆめにっき!青鬼!Ib!」←これ
2: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 03:44:12.78 ID:jwIvAIaGa
いりす症候群は?
4: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 03:44:39.70 ID:YAU8HywR0
>>2
パズルゲーやろ?あれ
食わず嫌いでやってへんわ
パズルゲーやろ?あれ
食わず嫌いでやってへんわ
16: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 03:47:21.34 ID:jwIvAIaGa
>>4
やれ😡
普通のパズルゲーよりかは直感的やぞ
やれ😡
普通のパズルゲーよりかは直感的やぞ
116: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 03:59:35.05 ID:eLY24SuP0
>>4
すぐ終わるし面白いよ
すぐ終わるし面白いよ
3: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 03:44:30.73 ID:04N/B2gXa
ワイもその3つくらいしか知らんわ
8: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 03:45:15.91 ID:YAU8HywR0
>>3
ほんまか?
ワイ中学時代2年間ずっとフリゲサイト周回するくらいハマった
ほんまか?
ワイ中学時代2年間ずっとフリゲサイト周回するくらいハマった
20: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 03:47:53.32 ID:04N/B2gXa
>>8
ちょうどニコニコ動画でめちゃくちゃ流行ってたから動画だけ見たのよ、ホラー苦手だけど
Ibは自分でもやってみたけど広いマップで壁の絵画から敵がでてくるのにクソびびってやめちゃった
ちょうどニコニコ動画でめちゃくちゃ流行ってたから動画だけ見たのよ、ホラー苦手だけど
Ibは自分でもやってみたけど広いマップで壁の絵画から敵がでてくるのにクソびびってやめちゃった
5: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 03:44:52.58 ID:9DM4LlkpM
看護戦隊エンジェルナースは?
209: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:09:29.86 ID:jTyIvDEad
>>5
なっつ
なっつ
6: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 03:44:57.21 ID:pwPcTHa/0
洞窟物語のことだけ話そう
11: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 03:45:58.71 ID:YAU8HywR0
>>6
神ゲーやが聖域クリアまで行けへんだ
ミサイル撃ちまくる猫の戦車みたいな奴が倒せへんだわ
神ゲーやが聖域クリアまで行けへんだ
ミサイル撃ちまくる猫の戦車みたいな奴が倒せへんだわ
9: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 03:45:38.30 ID:LRpDVbYSM
のびハザがあるよね
10: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 03:45:47.58 ID:0n4O8Quy0
サークル小麦畑すこ
13: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 03:46:52.14 ID:YAU8HywR0
>>10
マヨヒガのとこか?
マヨヒガと冠を持つ神の手とダンスマカブルしかやってへんわ
マヨヒガのとこか?
マヨヒガと冠を持つ神の手とダンスマカブルしかやってへんわ
35: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 03:51:12.15 ID:pg1xLmqQ0
>>13
オシチヤやれよマヨィガのリメイクやけど完成度高い
オシチヤやれよマヨィガのリメイクやけど完成度高い
15: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 03:47:06.66 ID:3qTHmf3pM
ガチ金払えたってレベルのは
Ruina
Tactical Chronicle
洞窟物語
Ruina
Tactical Chronicle
洞窟物語
38: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 03:51:32.13 ID:Bq5lVWao0
>>15
二個目知らんわ
二個目知らんわ
55: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 03:53:06.00 ID:3qTHmf3pM
>>38
FF12のガンビットみたいなやつで自動戦闘するやつ
まあ途中からトマト投げるゲームになるけど
FF12のガンビットみたいなやつで自動戦闘するやつ
まあ途中からトマト投げるゲームになるけど
19: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 03:47:50.16 ID:YAU8HywR0
のびハザつーか東方含む二次創作はちょっと毛色違うからなぁ
元々商業で出されてた奴が無料配布されるとか東方やと多いし
元々商業で出されてた奴が無料配布されるとか東方やと多いし
21: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 03:48:10.01 ID:mqUSr0ad0
セラブル
27: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 03:49:25.58 ID:YAU8HywR0
>>21
プレイ時間長すぎるンゴ
フリゲRPGは10時間くらいがちょうどええわ
月夜に響くノクターンが理想的やった
プレイ時間長すぎるンゴ
フリゲRPGは10時間くらいがちょうどええわ
月夜に響くノクターンが理想的やった
23: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 03:48:38.54 ID:qISDlGsm0
悠遠みたいに一回エタるとキツイわな
26: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 03:49:23.14 ID:VUFEp45sd
ヴァーレントゥーガ系列
シルフェイド幻想譚
片道勇者
elona
巡り廻る
シルフェイド幻想譚
片道勇者
elona
巡り廻る
32: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 03:50:33.96 ID:YAU8HywR0
>>26
光の目おもろかった
というか銃が魔法を駆逐するって設定が良かった
光の目おもろかった
というか銃が魔法を駆逐するって設定が良かった
31: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 03:50:27.89 ID:jwIvAIaGa
コープスパーティーも元はフリゲやっけ?
34: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 03:51:07.71 ID:VrXAoqnF0
こういうスレ見るたびにタオルケット気になるけどやらん
47: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 03:52:18.76 ID:MCFBPHWta
>>34
ドット絵やしそんな怖くないで
まずは3からや
ドット絵やしそんな怖くないで
まずは3からや
70: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 03:54:27.12 ID:fvZqVIN80
>>34
2やぞ
2やぞ
36: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 03:51:20.62 ID:8UUVa0A00
なんかようわからん脱出系の奴好きだった
37: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 03:51:25.82 ID:WvOxJ5m6d
ヴェスタリアサーガとかいうプロが作ったフリゲすこ
56: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 03:53:23.32 ID:YAU8HywR0
>>37
クソおもろいがSRPGなら新説魔法少女のがハマったな
クソおもろいがSRPGなら新説魔法少女のがハマったな
41: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 03:51:52.13 ID:jwIvAIaGa
ここまでざくざくアクターズ無しか😩
42: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 03:51:57.43 ID:4Y082USj0
記憶少女ジエンドは今見ると絵ヘッタクソで草生えるけどやたら話が泣けた思い出や
知ってるj民おらんか?
知ってるj民おらんか?
52: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 03:52:55.81 ID:FJx5b/1/0
魔女の森みたいなやつ
58: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 03:53:28.98 ID:Bq5lVWao0
>>52
魔女の家な、凝ってるけどバッドはきつい
魔女の家な、凝ってるけどバッドはきつい
69: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 03:54:16.63 ID:jE2q8Ve6a
すずぬーと
CGIの箱庭諸島やネット航海時代が懐かしいわ
CGIの箱庭諸島やネット航海時代が懐かしいわ
77: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 03:55:11.44 ID:YAU8HywR0
>>69
すずぬーと懐かしすぎて草
小学生の時サモンメイトと狂った様にやってたわ
すずぬーと懐かしすぎて草
小学生の時サモンメイトと狂った様にやってたわ
95: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 03:57:40.95 ID:jE2q8Ve6a
>>77
こういうのがやりたかったんだよなってゲームをシンプルに出してくれるのが素晴らしかった
もう更新止まっちゃったけど管理人はほんとにリスペクトしてる
こういうのがやりたかったんだよなってゲームをシンプルに出してくれるのが素晴らしかった
もう更新止まっちゃったけど管理人はほんとにリスペクトしてる
71: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 03:54:38.71 ID:2WdIDMnSd
「名前のない夜」ってフリーホラーゲーム好きやねん
本編の謎を最後の日記で回収する
イラストもかわいい
全体的に感傷的
本編の謎を最後の日記で回収する
イラストもかわいい
全体的に感傷的
72: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 03:54:41.22 ID:LtPFQP8l0
今まで挙がってないので好きだった奴
さいはてhospital
四月馬鹿たちの宴
魔王物語物語
ムラサキ
GENETOS
b.bライダー
さいはてhospital
四月馬鹿たちの宴
魔王物語物語
ムラサキ
GENETOS
b.bライダー
84: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 03:55:57.38 ID:YAU8HywR0
>>72
西高はBGMのクオリティが高すぎてチビったわ
西高はBGMのクオリティが高すぎてチビったわ
74: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 03:54:50.58 ID:ylVFyuzL0
ゲーム性はほぼないけど四人の王国は心に残るゲームやったな
87: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 03:56:23.90 ID:SsMnYx2Wd
もうアイワナみたいなゲームは世に出すことはできんやろなあ
105: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 03:58:35.09 ID:76K+JaFGM
142: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:03:18.54 ID:WPZJvSsQ0
>>105
でたわね
でたわね
161: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:04:56.99 ID:76K+JaFGM
>>142
出たぞ🤗
みんなもキミガシネ遊んで😭
出たぞ🤗
みんなもキミガシネ遊んで😭
115: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 03:59:34.10 ID:Rnzs+9nR0
月夜に響くノクターン
lost maria
はにょう
ふしぎの城のヘレン
盗人講座
OFF
昔めっちゃやってたけど全然思い出せへんな
lost maria
はにょう
ふしぎの城のヘレン
盗人講座
OFF
昔めっちゃやってたけど全然思い出せへんな
123: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:01:13.42 ID:YAU8HywR0
>>115
VIPRPG好きそう
あのもしもシリーズの世界観全部覚えるのダルくてやったことないな
VIPRPG好きそう
あのもしもシリーズの世界観全部覚えるのダルくてやったことないな
149: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:04:02.85 ID:Rnzs+9nR0
>>123
やろうかな思ったこともあるけど流石に多すぎて今挙げたやつしかやっとらんな
やろうかな思ったこともあるけど流石に多すぎて今挙げたやつしかやっとらんな
125: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:01:19.28 ID:hLZN+UKn0
晴れたり曇ったりN
出稼ぎ奮闘記
らんだむダンジョン
禍々外伝
ワイが夏休みまるごと使うくらいひたすらいっぱい遊んだのはこの4作や🤗
出稼ぎ奮闘記
らんだむダンジョン
禍々外伝
ワイが夏休みまるごと使うくらいひたすらいっぱい遊んだのはこの4作や🤗
137: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:02:13.78 ID:qISDlGsm0
>>125
アナベネ尊いんだ 絆が深まるんだ
アナベネ尊いんだ 絆が深まるんだ
146: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:03:46.84 ID:hLZN+UKn0
>>137
以心伝心コンボはアナベネのコンボ技シズナちゃんもちゃんと以心伝心なはずや😡
以心伝心コンボはアナベネのコンボ技シズナちゃんもちゃんと以心伝心なはずや😡
140: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:02:44.45 ID:B57eZgDV0
おっさんor dieとかいう未だに更新続いてる化け物フリゲ
143: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:03:20.12 ID:Bq5lVWao0
ザクザクアクターズじゃないけど召喚で思い出したのはhero and daughterもすごいよかった
152: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:04:23.18 ID:YAU8HywR0
>>143
めっちゃ独特なイラストのやつか
主人公だけツクールのイラストのやつ
めっちゃ独特なイラストのやつか
主人公だけツクールのイラストのやつ
171: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:05:54.55 ID:VAgMdMe7d
>>143
初期グラフィックでベラベラ喋るくらいなら無口主人公にして欲しかったけどキャラは可愛かったな
初期グラフィックでベラベラ喋るくらいなら無口主人公にして欲しかったけどキャラは可愛かったな
155: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:04:26.94 ID:pgp/PZEKa
ドキドキ文芸部まだ挙がっとらんか
175: 風吹けば名無し(空中都市アレイネ) 2021/05/15(土) 04:06:12.63 ID:UGtsjkBx0
ゆめにっきは雰囲気めっちゃ好きだけど、面白いかと言われるとなんか違う
180: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:06:39.25 ID:CGd44ug60
胸糞悪いフリゲ教えてくれ
鬱夫の恋はやった
鬱夫の恋はやった
185: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:07:08.45 ID:nJ4SWz7J0
>>180
分裂ガール
分裂ガール
188: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:07:37.03 ID:VAgMdMe7d
>>180
四人の王国はめちゃくちゃ胸糞悪いからおすすめや
四人の王国はめちゃくちゃ胸糞悪いからおすすめや
197: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:08:20.98 ID:Bq5lVWao0
>>180
魔女の家ノーセーブの真エンド
魔女の家ノーセーブの真エンド
193: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:08:01.47 ID:Rnzs+9nR0
6回目位までのウディコン作品は結構やったな
魔界王伝マッドプリンセス悠遠物語アクアリウムスキャンディリミット他にも色々
魔界王伝マッドプリンセス悠遠物語アクアリウムスキャンディリミット他にも色々
194: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:08:13.65 ID:hLZN+UKn0
あと月夜に響くノクターンはプレイ時間は短いけど楽しかったで
232: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:11:42.91 ID:YAU8HywR0
>>194
リメイクしかやったことないがあのドット絵フリゲで作るのは狂気の沙汰やと思った
間違いなくドット絵制作技術ならナンバーワンや
リメイクしかやったことないがあのドット絵フリゲで作るのは狂気の沙汰やと思った
間違いなくドット絵制作技術ならナンバーワンや
246: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:12:56.76 ID:hLZN+UKn0
>>232
ワイがやったのもたぶんリメイクのほうや
あれどっちだったかな
石の指輪持って最強武器をデメリットなしでぶん回したところで記憶が途切れとる
ワイがやったのもたぶんリメイクのほうや
あれどっちだったかな
石の指輪持って最強武器をデメリットなしでぶん回したところで記憶が途切れとる
267: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:14:36.54 ID:YAU8HywR0
>>246
原作は普通のツクール2000の戦闘画面やからリメイクやな
最強武器はたしかディザスターみたいな名前だった気がする
原作は普通のツクール2000の戦闘画面やからリメイクやな
最強武器はたしかディザスターみたいな名前だった気がする
217: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:10:03.38 ID:ffvl8JWj0
最近のゲームでこれやっとけ見たいなど定番なものってある?
好きなの昔のやつばっかな気がするわ
好きなの昔のやつばっかな気がするわ
229: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:11:33.84 ID:6VrOFc6h0
>>217
帽子世界がくっそおもろかった
システムが練られてて戦闘めっちゃおもろい
ストーリーと世界観が最高やね
帽子世界がくっそおもろかった
システムが練られてて戦闘めっちゃおもろい
ストーリーと世界観が最高やね
255: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:13:41.97 ID:nJ4SWz7J0
>>217
定番かは知らんが滅亡世界もおすすめ
定番かは知らんが滅亡世界もおすすめ
219: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:10:05.09 ID:NVyCNleLM
261: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:14:21.39 ID:edtWVs1M0
>>219
古いHDD漁ったら多分出てくるわ
古いHDD漁ったら多分出てくるわ
270: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:15:13.61 ID:Bq5lVWao0
>>219
普通に面白かったな
普通に面白かったな
230: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:11:34.78 ID:hLZN+UKn0
寄生ジョーカーとやすら科4f病棟はもう遊べんのやろか😭
どっちも怖いからそもそもワイが遊べんゲームやったわ🤗
どっちも怖いからそもそもワイが遊べんゲームやったわ🤗
244: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:12:48.50 ID:Z95MRNZSa
神の手を持つ冠みたいなやつがすごいよくできてた記憶あるわ
269: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:14:43.06 ID:ScTiVp1B0
フリゲの括りでええのかわからんけどコーラムバインなる謎のオンラインゲームをやってたの覚えとるわ
276: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:15:48.62 ID:BPONJuZ00
魔王物語物語とかも名作やな
フリゲのBGMに関心持ったのはあれが初めてや
フリゲのBGMに関心持ったのはあれが初めてや
286: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:16:43.51 ID:OSvIXPVd0
ムーンライトラビリンス好き
ああいう死にゲーあんまないよね
ああいう死にゲーあんまないよね
296: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:17:25.38 ID:YAU8HywR0
ノベルゲー読みたいならcolors Forest おもろかったで
サークルのゲーム全部世界観繋がってるからボリュームえげつない
サークルのゲーム全部世界観繋がってるからボリュームえげつない
302: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:18:09.48 ID:Rnzs+9nR0
レディパール寄生ジョーカーディアボロの大冒険とかいう3大手に入らない名作フリーゲーム
341: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:22:10.58 ID:YSqsc3zda
>>302
残り二つは知ってたがレディパールって幻になってたのか
今後は洞窟とからんダンとか青鬼とか名作どころも幻になるんだろうなぁ
残り二つは知ってたがレディパールって幻になってたのか
今後は洞窟とからんダンとか青鬼とか名作どころも幻になるんだろうなぁ
352: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:24:22.05 ID:Rnzs+9nR0
>>341
たしか公開から3年たたんうちに落とせんようなってたと思うで
たしか公開から3年たたんうちに落とせんようなってたと思うで
308: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:18:44.19 ID:mEWaSo3Gd
elonaモバイルやってたらこんな時間になっちまった😭
320: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:19:55.60 ID:4Pe+Kqm7d
>>308
なかなかやり込めるゲームよな
原作と比べると流石に不満点はあるがそれでも楽しいわ
なかなかやり込めるゲームよな
原作と比べると流石に不満点はあるがそれでも楽しいわ
323: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:20:03.60 ID:wqP/eBOp0
色々やったけどシルフェイド幻想譚とelonaしか覚えてないなあ
344: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:22:42.85 ID:kHLfiG2m0
片道勇者とか面白かったけどな
345: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:22:45.52 ID:x9hzF5es0
タイトル忘れたけどスライムが色々罠仕掛けて勇者一行を殺すゲームおもろかった
めっちゃ短いけど色々考えられてるしストーリーもよかった
めっちゃ短いけど色々考えられてるしストーリーもよかった
349: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:23:54.77 ID:hLZN+UKn0
>>345
勇者ご一行殺人事件みたいな感じのやつやっけ
作者は勇者の憂鬱の人やっけ、どっちもすき
勇者ご一行殺人事件みたいな感じのやつやっけ
作者は勇者の憂鬱の人やっけ、どっちもすき
347: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:22:55.61 ID:OSvIXPVd0
被虐のノエルもwitch's heartも続きあくしろ
361: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:26:00.66 ID:YAU8HywR0
>>347
嘘つきドラゴンみたいな奴も同時期に出てなかった?
どっちもやったことないがかなり人気になってたよな
嘘つきドラゴンみたいな奴も同時期に出てなかった?
どっちもやったことないがかなり人気になってたよな
411: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:32:05.24 ID:OSvIXPVd0
>>361
LiEat?
あれ出たのはalice mareのちょい後だから多分あの二つより2、3年くらい古い
LiEat?
あれ出たのはalice mareのちょい後だから多分あの二つより2、3年くらい古い
351: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:24:17.91 ID:WDEDzXqNd
シンプルなカードゲーム好きなら凱旋札オススメや
絵は雑やけどルールが超単純でゴタゴタしてないけどある程度戦略立てられるのが面白い
絵は雑やけどルールが超単純でゴタゴタしてないけどある程度戦略立てられるのが面白い
359: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:25:51.17 ID:BHn/AkDc0
ディアボロは作者が更新止めたモノをパー速民が勝手に魔改造しまくった挙げ句
作者がそれに苦言を呈したら逆ギレして作者への人格攻撃
更に魔改造してるverが面白くない&バランス悪いことを住民に指摘されるとまたも逆ギレしてほならね理論全開
最終的にガイジだけになって終了した酷い界隈だったで
作者がそれに苦言を呈したら逆ギレして作者への人格攻撃
更に魔改造してるverが面白くない&バランス悪いことを住民に指摘されるとまたも逆ギレしてほならね理論全開
最終的にガイジだけになって終了した酷い界隈だったで
366: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:26:53.20 ID:bZrb7xLa0
FLASH死亡で名作かなり死んだの痛いわ
カードコマンダーほんま好きやった
作者連絡取れんしファンが復刻させようとしても派閥で揉めてて復刻できなそうで残念や
カードコマンダーほんま好きやった
作者連絡取れんしファンが復刻させようとしても派閥で揉めてて復刻できなそうで残念や
394: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:29:53.81 ID:MCFBPHWta
>>366
Chasmっていうカモノハシが複雑な仕掛けだらけのダムを直しに行く奴すきやった
Chasmっていうカモノハシが複雑な仕掛けだらけのダムを直しに行く奴すきやった
374: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:28:04.63 ID:d9B57yMFM
ニコニコにあるぶきあつめおもろいで
触れるもの全部武器にできるトンデモシステム
触れるもの全部武器にできるトンデモシステム
383: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:28:45.17 ID:6iraMVEM0
>>374
あれは去年だか一昨年だかにやったけど確かに面白かった
あれは去年だか一昨年だかにやったけど確かに面白かった
403: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:30:55.82 ID:8axA9ASZ0
色々やったけど一番やり込んだの遺跡島と7つのまほうやなぁ
376: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 04:28:12.19 ID:7hkE6ghi0
高校野球シミュレーションが最強
無料で栄冠ナインやれて
過去のデータ集めてトーナメント出来た
無料で栄冠ナインやれて
過去のデータ集めてトーナメント出来た
コメントする