1: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:33:24.65 ID:bckaDTBdp
ワイはハルヒや
引用元: ・お前らが初めて見た深夜アニメを教えろ
2: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:33:45.97 ID:8jpRzQaj0
アウトロースターや
180: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:59:32.08 ID:eQ+6Xvb5p
>>2
ワイも
めっちゃ楽しかった、あれを超えるSFはなかなか出ない
ワイも
めっちゃ楽しかった、あれを超えるSFはなかなか出ない
4: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:33:54.67 ID:DbHunsFT0
idがDTBやん
8: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:34:27.97 ID:qiU0DeEFp
ひだまりスケッチ
9: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:34:38.61 ID:71fEpF0D0
エヴァの再放送
本放送なら、ナジカ電撃作戦
本放送なら、ナジカ電撃作戦
23: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:37:21.61 ID:qauaRElAM
>>9
エヴァは夕方アニメ定期
エヴァは夕方アニメ定期
127: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:53:54.48 ID:p4DBER550
>>23
再放送は深夜定期
再放送は深夜定期
13: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:35:31.60 ID:I+XzihJfr
シスプリ
17: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:35:39.48 ID:Gs3YHRbvp
だいたい20後半ばっかか?
20: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:37:11.76 ID:hGWGkrFT0
ラブひな
71: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:46:13.36 ID:e6/UXG+4M
>>20
ラブひなは深夜か?
ラブひなは深夜か?
22: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:37:19.89 ID:DejaDez7r
君が望む遠泳かダカーポか一騎当千のどれかやったと思う
31: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:38:53.21 ID:8ejqoKved
グレンラガン
32: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:38:56.40 ID:U8CR01m50
けいおん
親からバレないように見てた
親からバレないように見てた
36: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:40:13.38 ID:NRtPqCTp0
ストパン
37: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:40:13.63 ID:ptmua06Up
けいおん
ひぐらし
ハルヒ
ここら辺から深夜アニメ入ったやつ多そうよな
ひぐらし
ハルヒ
ここら辺から深夜アニメ入ったやつ多そうよな
38: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:40:39.29 ID:HkpmH/a3a
スクールランブル
39: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:40:46.07 ID:8Qa5vqr70
コードギアス
47: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:42:05.51 ID:b+rX+t1W0
>>39
深夜だっけ🤔
深夜だっけ🤔
51: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:42:44.36 ID:zAHyLLYd0
>>47
一期は夜やろ
一期は夜やろ
41: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:41:08.05 ID:UuP78c0Sd
ぱにぽにだっしゅ
ふと夜中に起きてこんな時間にアニメやってんのかと見たら沼に落ちた
ふと夜中に起きてこんな時間にアニメやってんのかと見たら沼に落ちた
189: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:00:22.63 ID:xYJNI3oX0
>>41
神様とオオサンショウウオ好き
神様とオオサンショウウオ好き
46: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:41:50.62 ID:depq5OhL0
アスタロッテのおもちゃ
48: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:42:09.05 ID:tH3etDLX0
初めて深夜アニメだと自覚してみたのはマクロスF
50: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:42:37.03 ID:s3L9mHmx0
桜蘭高校ホスト部
CSの再放送やったから見てたのは昼間やが
CSの再放送やったから見てたのは昼間やが
52: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:42:56.14 ID:RI81Xs0S0
生で見たのは進撃生じゃないならとらドラ
54: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:43:00.38 ID:iIWsKiMX0
若者わいははたらく魔王さまやな
56: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:43:18.37 ID:ViAjvhvn0
有頂天家族かてーきゅうか未確認で進行形や
深夜アニメ知りたての親から隠れて見てたあの感覚今じゃ味わえん
深夜アニメ知りたての親から隠れて見てたあの感覚今じゃ味わえん
61: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:44:00.71 ID:RiPq6huP0
まなびストレート
62: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:44:12.03 ID:CvMkJRsx0
.hack//SIGN
65: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:44:40.72 ID:AKyEzWOs0
カイジ
66: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:44:40.98 ID:pTIvJQkp0
よく覚えてんな
全く記憶にない
全く記憶にない
67: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:45:13.54 ID:C4fiQFdr0
ニニンがシノブ伝
68: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:45:14.97 ID:AkupQbCsa
ベルセルク
後で原作漫画読んで触見てトラウマになった
後で原作漫画読んで触見てトラウマになった
73: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:46:19.39 ID:876P92Ar0
なんか深夜にやってるってだけですげーワクワクしてたの不思議や
今のガッキでもこんなん感じるんかな、アイドルとかきららとかでも
今のガッキでもこんなん感じるんかな、アイドルとかきららとかでも
117: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:53:01.17 ID:YvcbFJR00
>>73
親にバレないようにやっすいイヤホンで部屋暗くしてこそこそ見てるの最高やった
親にバレないようにやっすいイヤホンで部屋暗くしてこそこそ見てるの最高やった
74: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:46:33.09 ID:hjIXRKyj0
サクラ大戦、最遊記
トゥナイト2見るついでに見てた
トゥナイト2見るついでに見てた
75: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:46:35.62 ID:wzXL1Dlu0
いぬかみっ!
76: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:46:43.04 ID:ie14e/wl0
ヨスガノソラ当時小5や
80: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:47:54.83 ID:yatRcHk4d
下級生
81: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:47:58.88 ID:HkpmH/a3a
親に知られんの気になってた奴結構おるんやな
ワイは全然やったわ
リビングにしかテレビなかったしそこでケーブルテレビでアニメ見てた
ワイは全然やったわ
リビングにしかテレビなかったしそこでケーブルテレビでアニメ見てた
89: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:49:08.16 ID:pDUBtSMkp
>>81
ワイも普通にビデオテープで深夜アニメ予約して見てたわ
ワイも普通にビデオテープで深夜アニメ予約して見てたわ
164: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:57:55.00 ID:HkpmH/a3a
>>89
小学生の時ケーブルテレビ観れるようになったのマジで感動したわ
深夜アニメから昔のアニメもドラマもやってて片っ端からみまくってた
小学生の時ケーブルテレビ観れるようになったのマジで感動したわ
深夜アニメから昔のアニメもドラマもやってて片っ端からみまくってた
193: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:00:40.45 ID:rCC+zzIC0
82: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:48:00.88 ID:rCC+zzIC0
ネギまかまほらば
83: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:48:02.59 ID:EtLVxcZy0
化物語やったと思う
86: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:48:32.96 ID:b+rX+t1W0
今どきの子は深夜しかアニメなくて困るだろうな
90: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:49:25.17 ID:RbNGdXFp0
>>86
むしろ配信でいつでも観られるから実は「深夜アニメ」という定義が崩れつつある
鬼滅ブームもその一環や
むしろ配信でいつでも観られるから実は「深夜アニメ」という定義が崩れつつある
鬼滅ブームもその一環や
87: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:48:48.99 ID:y6zpFLxBa
アニメ見たことないのにデ・ジ・キャラットのラジオは寝る前に聞いてた
なんでこんなの流してるんだ…と思ったけど主演が地元の人だと知ってなるほどと
なんでこんなの流してるんだ…と思ったけど主演が地元の人だと知ってなるほどと
91: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:49:36.37 ID:6WmFVzN60
ギャラクシーエンジェルかな
アニメ不毛の地でもやってたぐらいだから覚えてる
アニメ不毛の地でもやってたぐらいだから覚えてる
108: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:52:11.88 ID:d6EkO4YV0
>>91
深夜じゃなかったろ
深夜じゃなかったろ
121: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:53:35.80 ID:6WmFVzN60
>>108
都会じゃそうだったんか
そうじゃない時点でお察しよ
都会じゃそうだったんか
そうじゃない時点でお察しよ
132: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:54:55.42 ID:AbGCA0Nd0
>>121
4期は深夜帯だからそれかもしれんぞ
4期は深夜帯だからそれかもしれんぞ
181: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:59:33.25 ID:6WmFVzN60
>>132
大体20年くらい前だから調べたら3期がそれっぽいかなぁ
大体20年くらい前だから調べたら3期がそれっぽいかなぁ
93: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:49:51.21 ID:s3L9mHmx0
あーでも全話見たのはまどマギが初めてかもしれんな
96: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:51:04.88 ID:nYzpo4SY0
アカギやわ
100: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:51:16.38 ID:9hvmUFjU0
設定からOPEDにもハマったシャナやな
101: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:51:22.39 ID:r2RC8QxQ0
ジョジョ1部やったとおもう
103: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:51:24.86 ID:BSC6m7DF0
鋼鉄天使くるみ
105: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:51:44.32 ID:jmxyOnVZ0
カウボーイビバップ
110: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:52:17.69 ID:D4O5HgXX0
ビデオデッキの録画予約でめっちゃ録ってたわ
あの頃ほどやきうの延長が憎かった日々はない
あの頃ほどやきうの延長が憎かった日々はない
111: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:52:24.28 ID:RIkWFtCp0
小学高学年の時に夜中に起きてたまにAngel Beatsとかロウきゅーぶとか見てたわ
ガッツリ見だしたのはfate/zeroや
ガッツリ見だしたのはfate/zeroや
113: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:52:33.33 ID:ZKogOqQ70
ブラックラグーン
116: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:52:57.99 ID:bzIoofHU0
ToLOVEる
119: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:53:12.28 ID:ch8fZWow0
シュタゲ
120: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:53:23.57 ID:xpcl5uD00
聖女の魔力は万能です
122: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:53:40.49 ID:Iulzbp210
ラーゼフォンかあずまんが大王
124: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:53:51.29 ID:d6EkO4YV0
深夜にやってるからパンチラとかあるのかなと思ったらそんなことなかった
125: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:53:53.15 ID:cZeoCFdea
たしか凄いよマサルさんやと思うわ
142: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:55:49.04 ID:ctXO1Lk8M
>>125
ワイも多分これ
ワンダフルがなぜかエロい番組やと思って見てた
ワイも多分これ
ワンダフルがなぜかエロい番組やと思って見てた
128: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:54:24.81 ID:4jT6JEht0
ピースメーカー鐡かガングレイヴのどっちか
135: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:55:15.91 ID:p4DBER550
ハマったのはあずまんが大王かな
円盤今でも持ってる
円盤今でも持ってる
136: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:55:17.83 ID:SnRJ0Gm30
日常
138: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:55:26.46 ID:u2eQQPYq0
なのはやね
139: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:55:28.37 ID:DojaExRdM
かんなぎとジアビス
140: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:55:30.54 ID:JKz1du3a0
ローゼンメイデン
143: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:55:50.50 ID:rkHsqDRJM
みつどもえやな
その後のぬらりひょんの孫が目的やったがついでに見るようになったわ
その後のぬらりひょんの孫が目的やったがついでに見るようになったわ
146: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:56:00.89 ID:T3myi48o0
藍より青し
147: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:56:13.45 ID:C1ghU1xwM
宇宙のステルヴィア
148: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:56:16.02 ID:D4O5HgXX0
トライガン
エルフを狩るモノたち
HAUNTEDじゃんくしょん
エルフを狩るモノたち
HAUNTEDじゃんくしょん
158: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:57:29.10 ID:jD32ysw+p
>>148
そこら辺からやっけ?深夜アニメが始まったの
そこら辺からやっけ?深夜アニメが始まったの
149: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:56:19.43 ID:Q2iaSM5a0
舞-HIME
もうここ5年くらいアニメ見とらんけど
もうここ5年くらいアニメ見とらんけど
156: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:57:22.29 ID:RbNGdXFp0
26時とか27時30分って言い方廃れたよな
161: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:57:44.57 ID:MDUD/IIFa
亡念のザムド
元々はPS系で流されてたのをTVの深夜枠で再放送したみたいなタイミングやった
元々はPS系で流されてたのをTVの深夜枠で再放送したみたいなタイミングやった
170: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:58:36.05 ID:xYJNI3oX0
極上生徒会
178: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:59:27.59 ID:RbNGdXFp0
2006年頃のサンテレビは月~水が24時、26時10分
木金は26時10分のみ、土曜24時はエロ番組
分かりやすい編成やったわ
木金は26時10分のみ、土曜24時はエロ番組
分かりやすい編成やったわ
179: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:59:31.53 ID:8HUVkd9G0
SAOやが、もうキッズ扱いちゃうやろな
190: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:00:28.20 ID:l9LHfKLf0
>>179
SAOキッズは概念やから一生キッズやぞ
SAOキッズは概念やから一生キッズやぞ
183: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 00:59:45.97 ID:C1ghU1xwM
アニメも見てたけどアニラジのほうが記憶に残ってる
191: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:00:30.73 ID:xB/UZE1X0
中学生の頃、自分の部屋無かったから家族が寝静まったあと、リビングで音量最小にして深夜アニメ見てた
201: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:01:12.92 ID:IZ0SOQU10
らき☆すた
まさかゆるキャラになるとは思わんかったわ
まさかゆるキャラになるとは思わんかったわ
203: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:01:36.91 ID:i77ErDsv0
グリーングリーンや
206: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:01:58.07 ID:N7iuI7Z90
稲中やな
それかエヴァの深夜再放送
何話かまとめてやってた
それかエヴァの深夜再放送
何話かまとめてやってた
209: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:02:10.18 ID:1zn/LzHb0
ぴたテンって深夜でいい?
アニメも地方だと時間帯結構バラバラだよな
アニメも地方だと時間帯結構バラバラだよな
213: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:02:35.09 ID:R/4AXdAC0
>>209
ド田舎のワイは深夜やった
ド田舎のワイは深夜やった
214: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:02:38.49 ID:Hm8UiHj70
僕はニャル子でした…
220: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:03:28.67 ID:cuJWnpCA0
リゼロ
222: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:03:30.31 ID:AKc01LDt0
美鳥の日々
212: 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 01:02:31.35 ID:mZobtNU00
エルフェンリート
ビビって深夜アニメ当分見なくなったわ
ほんで次ハマったのがスクールデイズ
ビビって深夜アニメ当分見なくなったわ
ほんで次ハマったのがスクールデイズ
コメントする