1: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:03:16.01 ID:q7Ova1hUM
あかん
引用元: ・HUNTER×HUNTER、まもなく休載から4年目に突入υυυυυυυυυυυυυυυυυυυυυυ
2: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:03:45.17 ID:ctoILdXSM
まもなく(半年)
3: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:03:49.82 ID:/55TTPOo0
マジ?
6: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:04:40.36 ID:QMJQkFa10
もうネームはできてる(願望)
9: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:05:52.53 ID:qlK69pv+0
最初は腰痛とかのいいわけはしてたのに
平然と10週連載したら休みますとかいってるのマジで草はえた
平然と10週連載したら休みますとかいってるのマジで草はえた
15: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:08:49.68 ID:wXAS6dTG0
月間に飛ばしたら意外と書きそう
19: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:10:46.22 ID:dXiHh8nc0
船沈没させて全滅エンドでええやん
1話で終わるやろ
1話で終わるやろ
275: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:49:24.28 ID:Gcs6MRPE0
>>19
薔薇で全部吹き飛ばして暗黒大陸編突入しろ
薔薇で全部吹き飛ばして暗黒大陸編突入しろ
284: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:50:23.75 ID:mTXgtGgG0
>>275
割と本気で許してしまいそう
割と本気で許してしまいそう
20: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:11:06.32 ID:sdeB9wAd0
ただでさえ完結無理って言われてたのに、訳の分からん王族の話とか、何で更に風呂敷広げたんや
24: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:12:53.71 ID:qlK69pv+0
>>20
王族まではまだよかったけど
マフィアとかだしたのは頭おかしいと思った
王族まではまだよかったけど
マフィアとかだしたのは頭おかしいと思った
28: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:14:09.31 ID:26N2tTW+0
大人しく主人公の目的果たして終わっときゃいいのに
29: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:14:46.40 ID:17JN9ILCd
ジンに会って完結じゃなぜダメだったのか
30: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:14:48.31 ID:Y9oqeElG0
船と暗黒大陸だけで今日から死ぬ気で描いたとしても間に合わなそう
32: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:16:25.60 ID:Y9MCYCmv0
俺たちの冒険はこれからだでいいから、あと10話で継承戦と旅団とヒソカだけやりゃええやろ
中途半端にして死ぬのはアカンわ
中途半端にして死ぬのはアカンわ
33: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:16:29.18 ID:r0yqYJhmM
187: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:40:55.01 ID:J0Lo0Jlbd
>>33
なんで具現化系やのに操作と放出メインやねん
なんで具現化系やのに操作と放出メインやねん
321: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:53:01.12 ID:2sgqVS7Pa
>>187
あの系統の分け方自体あんまよくなかったよな
あの系統の分け方自体あんまよくなかったよな
40: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:19:35.95 ID:Y9MCYCmv0
リンチフルボッコからもう三年半じゃなくて、まだ三年半しかたってないのかって感じやわ
44: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:20:12.98 ID:zaYAeGN10
連載再開してもう二度と休載しないとしてあと何年で終わると思う?
王位継承戦と暗黒大陸と蜘蛛とゴン、キルアがまだ残ってるよな?
王位継承戦と暗黒大陸と蜘蛛とゴン、キルアがまだ残ってるよな?
48: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:21:56.97 ID:5hBzTNM/M
>>44
休載しないとしても10年くらい掛かりそう
蟻編だけでクソ長かったしな
そういえば蟻編の生き残り総統もおるやん
休載しないとしても10年くらい掛かりそう
蟻編だけでクソ長かったしな
そういえば蟻編の生き残り総統もおるやん
51: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:22:26.17 ID:DHz5ZSB30
>>44
ワンピースで言ったらグランドライン=暗黒大陸みたいなもんやろ
もうどうにもならんし終わりや
ワンピースで言ったらグランドライン=暗黒大陸みたいなもんやろ
もうどうにもならんし終わりや
58: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:24:44.02 ID:FqblPh4S0
>>44
ジャイロ関連の流星街と蟻の残党の話もあるけど
ジャイロなんかもう2度と見ることないんやろうな
ジャイロ関連の流星街と蟻の残党の話もあるけど
ジャイロなんかもう2度と見ることないんやろうな
63: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:26:06.01 ID:zaYAeGN10
>>58
ほんまジャイロなんか出さんかったら良かったのに
変にいつかゴンと会うことはまだ知らなかった…みたいにしたからなぁ
ほんまジャイロなんか出さんかったら良かったのに
変にいつかゴンと会うことはまだ知らなかった…みたいにしたからなぁ
80: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:28:56.68 ID:ab81WzJWa
>>63
ジャイロ出さんでも特に変わらんのに何であれ書いたんやろな
後でどうとでも動かせるようにやろか?
ジャイロ出さんでも特に変わらんのに何であれ書いたんやろな
後でどうとでも動かせるようにやろか?
49: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:22:11.03 ID:Hm89vcxP0
連載を具現化できる能力者おらんのか
54: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:23:49.16 ID:ptZrrorJp
何かの書き込みで見たんだけど、もしかしたら完結まで一気に描き進めてるんじゃないかって説
最終話まで書き終わったら連載始まるんじゃないかな
最終話まで書き終わったら連載始まるんじゃないかな
57: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:24:32.34 ID:zaYAeGN10
>>54
そしたら最低でもあと5年は連載無いな
そしたら最低でもあと5年は連載無いな
61: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:25:27.22 ID:rsS4lSTO0
>>54
王の宮殿突入前に1年半ぐらい休載してたときも完結まで書き溜めてる言われてたけど10週分しか書いてへんかったし
王の宮殿突入前に1年半ぐらい休載してたときも完結まで書き溜めてる言われてたけど10週分しか書いてへんかったし
62: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:25:40.13 ID:UWWbCdJmx
>>54
ありもしない希望に縋るのはよそう
ありもしない希望に縋るのはよそう
55: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:24:03.00 ID:1Cgyx+nIa
蟻編というドラゴンボール書き終わったら今度はサスペンス風味描きたいとか極端やねん
60: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:25:07.44 ID:zaYAeGN10
>>55
言うて蟻編の前はグリードアイランドとかいう遊戯王やってたし
言うて蟻編の前はグリードアイランドとかいう遊戯王やってたし
64: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:26:12.43 ID:kKEzUclF0
76: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:28:28.51 ID:/4CWYqTGd
>>64
もう15年もこんなことしとんのかすごいな
もう15年もこんなことしとんのかすごいな
88: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:30:00.02 ID:o8gaQnLta
>>64
デフラグしたい
デフラグしたい
128: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:35:50.82 ID:Gcs6MRPE0
>>64
なんというかキメラアントをリアタイで追ってたやつって不憫やな
途中で呆れてたやろ
なんというかキメラアントをリアタイで追ってたやつって不憫やな
途中で呆れてたやろ
154: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:38:03.28 ID:y/kz8Nn/0
>>128
ゴンさんとかメルエムvsネテロとか毒で王が死ぬとか10週内で毎度毎度見せ場作ってはいたからな、今のなんて連載丸々なくても本筋に影響無さそうやもん
ゴンさんとかメルエムvsネテロとか毒で王が死ぬとか10週内で毎度毎度見せ場作ってはいたからな、今のなんて連載丸々なくても本筋に影響無さそうやもん
174: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:39:55.79 ID:lkbo4G/Ja
>>128
宮殿突入前まではすぐ休載するし載ってもラクガキみたいな状態で載ってただけやから呆れながら読んでたな
10~20週貯めて連載する方式やり始めてからは綺麗に描くようになったし見直したわ
宮殿突入前まではすぐ休載するし載ってもラクガキみたいな状態で載ってただけやから呆れながら読んでたな
10~20週貯めて連載する方式やり始めてからは綺麗に描くようになったし見直したわ
66: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:26:21.85 ID:gRi+8P8N0
サイコパス王子を倒す展開が思い付かないんだろ
70: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:27:34.69 ID:cH0PdIN80
なんでワイはこんなのが一番好きな漫画家なのか
71: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:27:38.78 ID:M3tUq/Em0
75: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:28:15.42 ID:zaYAeGN10
>>71
連載しない方が終わってるんじゃないですかね…?
連載しない方が終わってるんじゃないですかね…?
77: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:28:44.22 ID:wvzOU/OR0
>>71
ペンじゃなくて持ってるのコントローラーだろ
ペンじゃなくて持ってるのコントローラーだろ
232: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:45:04.84 ID:Gcs6MRPE0
>>71
あかんわろてまう
あかんわろてまう
282: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:50:15.77 ID:fjkkeKFx0
アシスタントはもういるぞ
>>232
冨樫の職場
https://i.imgur.com/3WLAqR3.jpg
・アシは常時5人いる
・TVを見ながら皆んなで和気あいあいと仕事
・きっちりボーナス支給
・週刊連載に追われない
超ホワイトだろこれ
>>232
冨樫の職場
https://i.imgur.com/3WLAqR3.jpg

・アシは常時5人いる
・TVを見ながら皆んなで和気あいあいと仕事
・きっちりボーナス支給
・週刊連載に追われない
超ホワイトだろこれ
296: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:51:09.42 ID:zaYAeGN10
>>282
よく考えたら富樫のアシスタントたちは今何をやってるんや?
ちゃんと書いてるんか?
よく考えたら富樫のアシスタントたちは今何をやってるんや?
ちゃんと書いてるんか?
312: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:52:14.17 ID:N87KrR4a0
>>296
全員養えそうな金は持ってそうやけど流石に集英社が他の作者のアシ斡旋するんやないか?
全員養えそうな金は持ってそうやけど流石に集英社が他の作者のアシ斡旋するんやないか?
74: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:28:14.15 ID:oLqtIQND0
なぜキメラアント編で完結させなかったんや
ゴンとジンが会って終わりでよかったやん
ゴンとジンが会って終わりでよかったやん
85: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:29:34.24 ID:zaYAeGN10
>>74
ほんまよな
ただ暗黒大陸のブリオンとかゾバエ病とかは正直クソ興奮した
ほんまよな
ただ暗黒大陸のブリオンとかゾバエ病とかは正直クソ興奮した
91: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:30:26.62 ID:cZ5UhOfI0
>>74
完結させるタイミングいくらでもあったよなぁ
王位継承編始めたからにはそこ終わるまではやってくれよって
完結させるタイミングいくらでもあったよなぁ
王位継承編始めたからにはそこ終わるまではやってくれよって
79: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:28:48.13 ID:JCx5pP1Zp
84: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:29:31.70 ID:U5zU82bxd
>>79
草
草
93: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:30:42.07 ID:qs2KX6+rd
>>79
カイトも実際死んでたし多少はね
カイトも実際死んでたし多少はね
82: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:29:08.93 ID:ibFR4cl20
休載してる間にチェンソーが始まって完結もしたんやっけ
92: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:30:34.86 ID:zaYAeGN10
>>82
せやで
休載中に鬼滅とチェンソーと呪術を絶賛してた
せやで
休載中に鬼滅とチェンソーと呪術を絶賛してた
86: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:29:40.90 ID:E2uW1MfE0
イノタケのバガボンドもなんとかして欲しいけどリアル最新刊出たりスラダン映画で忙しいから仕方ないか
90: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:30:11.43 ID:nvspxv3y0
273: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:49:19.92 ID:yp0qHywPM
>>90
こいつ試験会場に辿り着けてるし才能ある方よな
こいつ試験会場に辿り着けてるし才能ある方よな
283: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:50:21.49 ID:qJPPfs+60
>>273
6時間走りっぱなしの時点で才能の塊やろ
6時間走りっぱなしの時点で才能の塊やろ
99: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:31:23.77 ID:ZQXPJmoId
あの未完成で連載してするパターン
当時のジャンプ読んでて割と衝撃だった
当時のジャンプ読んでて割と衝撃だった
106: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:32:53.08 ID:vaaXaMqId
担当編集は何やってるんや?
109: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:33:39.26 ID:pG5ejht1a
>>106
もらった原稿読んだけどマジ神とかしか言ってない
もらった原稿読んだけどマジ神とかしか言ってない
107: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:33:15.85 ID:EPC667Te0
ワイの追っかけてる漫画家はみんな遅筆やからもう慣れたかもしれん
新刊出るたびに最初から読み直すのも好きになってきたわ
新刊出るたびに最初から読み直すのも好きになってきたわ
110: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:33:53.03 ID:RbkmLcxia
冗談抜きにもう完結無理だよな
冨樫も還暦見えてきてるのに
冨樫も還暦見えてきてるのに
113: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:34:08.93 ID:LrjWHcFTr
連載開始からカイトに会うまでは漫画の中でも歴代最高峰やと思う
116: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:34:32.00 ID:hVvDxXvM0
129: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:35:50.82 ID:fL9PxF490
>>116
正直こっちの方がキャラが立っててマンガ的にはおもろそう
正直こっちの方がキャラが立っててマンガ的にはおもろそう
138: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:36:33.63 ID:hzu0qSN2a
>>116
ベンジャミィほんますこ
ベンジャミィほんますこ
185: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:40:43.74 ID:YhMP9M0Ra
>>116
このコラ懐かしすぎるわ
このコラ懐かしすぎるわ
118: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:34:40.60 ID:qs2KX6+rd
旅団再登場までに何人か殺しとけば尺縮められたのに
126: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:35:33.94 ID:rsS4lSTO0
10年間ほとんどゴンキルしか描かんかったから飽きたンゴw
レオリオとクラピカとジンと旅団描きたいンゴw
なお
レオリオとクラピカとジンと旅団描きたいンゴw
なお
143: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:36:54.11 ID:l2smLl4bd
160: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:38:49.51 ID:+AUPSCv5d
>>143
この表描きたいがためにこの展開にしてそう
この表描きたいがためにこの展開にしてそう
353: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:55:41.50 ID:zaYAeGN10
>>143
正直この能力のせいで話書くの難しくなって投げ出したんやないか?
正直この能力のせいで話書くの難しくなって投げ出したんやないか?
150: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:37:36.44 ID:Q+ouC0nj0
ワンピース 1997年34号 - 既刊98巻
ハンターハンター 1998年14号 - 既刊36巻
何かおかしいな・・・
ハンターハンター 1998年14号 - 既刊36巻
何かおかしいな・・・
153: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:37:50.15 ID:qaIBxCiq0
蟻編ほんとおもしれーわ
クソほど休載しまくったけどそれでも単行本で読み直すと面白い
もう終わったようなもんやろ
クソほど休載しまくったけどそれでも単行本で読み直すと面白い
もう終わったようなもんやろ
166: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:39:39.25 ID:zaYAeGN10
>>153
途中途中の流れも良いし最後に王とネテロの戦い、ゴンの覚醒を持ってくるあたりホンマ神構成
途中途中の流れも良いし最後に王とネテロの戦い、ゴンの覚醒を持ってくるあたりホンマ神構成
177: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:40:12.38 ID:fL9PxF490
>>153
当時は評判悪かったけどおもろいよな
緊張感もあるしいちばん好きやわ
当時は評判悪かったけどおもろいよな
緊張感もあるしいちばん好きやわ
161: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:39:25.90 ID:6S4e+xi00
ハンターハンターって2018年から休載してんだな
呪術が始まった年やん
呪術が始まった年やん
164: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:39:34.40 ID:E2uW1MfE0
Dグレの先生とかビィトの先生みたいにクラウン行って描くこともできないんかな
197: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:41:56.12 ID:nyDmiL5YM
>>164
どっちみち描かないんだから週ジャンで抱えて権利持ってたほうがマシやろ
どっちみち描かないんだから週ジャンで抱えて権利持ってたほうがマシやろ
165: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:39:35.38 ID:bx4IryIga
ハンタ完結させて好きなように描ける短編描いて余生過ごせばよかったやろ
終わるべき時に終われないまま墓場まで持ってく気か?
終わるべき時に終われないまま墓場まで持ってく気か?
167: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:39:43.59 ID:eyKIHJuVd
ジンにあったわけやし終わり方全く予想つかんわ
183: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:40:42.07 ID:zaYAeGN10
>>167
後は母親絡めるしかないわ
後は母親絡めるしかないわ
206: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:42:36.81 ID:JSr18gywa
>>167
暗黒大陸着いてこれからドンフリークス探すやでエンドでギリ許容範囲やな
暗黒大陸着いてこれからドンフリークス探すやでエンドでギリ許容範囲やな
172: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:39:53.83 ID:yM0I5sPd0
めっちゃ雑に計算したけど連載開始から二十数年のうち4割弱ぐらいしか掲載しとらんのやなビビるわ
半分ですらないっていう
半分ですらないっていう
188: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:40:55.41 ID:EWLpHK1k0
ハンタ→連載中のはずなのに掲載されない
こち亀→連載終了したはずなのに年に数回掲載される
この違いよ
こち亀→連載終了したはずなのに年に数回掲載される
この違いよ
207: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:42:39.43 ID:E2uW1MfE0
>>188
秋本先生はマジで色んな物描きたいんだなってわかるわそれが面白くても面白くなくても
秋本先生はマジで色んな物描きたいんだなってわかるわそれが面白くても面白くなくても
214: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:43:11.34 ID:y/kz8Nn/0
王位継承なんてベンジャミンがしたらええやろとしか思わんわ
345: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:55:01.06 ID:7zl6h/Her
ゴンって今何やってるんだっけ
クラピカ編あるってことはレオリオ編もあるってことか?
選挙のあれだけだと可哀想
クラピカ編あるってことはレオリオ編もあるってことか?
選挙のあれだけだと可哀想
355: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:55:53.83 ID:E+/9xXqO0
>>345
地元で年相応な勉強してる
地元で年相応な勉強してる
392: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:59:26.23 ID:6S4e+xi00
富樫が始めて下書きみたいな絵出したのは
記憶にある限り天空闘技場からだな
ハンター試験までは頑張ってた
記憶にある限り天空闘技場からだな
ハンター試験までは頑張ってた
404: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 03:00:11.45 ID:zaYAeGN10
>>392
クソ序盤定期
クソ序盤定期
394: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:59:44.93 ID:MHol09Vr0
ほんま冨樫もハンタも大好きなんだよ読ませてくれよ
408: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 03:00:42.52 ID:g7ctgI3m0
ゴンは能力失ったからまたイチから念能力の開発できるし面白くなる要素いくらでも作れるのに…
436: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 03:03:24.02 ID:4C4GiD2BM
205: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:42:32.18 ID:oMM8SXTJ0
もうネームのままでいいからできてるはずの10週分載せろ
133: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 02:36:05.58 ID:r5NozqW20
描いてるのか休みっぱなしなのか近況だけでも教えてくれ
コメントする