1: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:06:28.19 ID:5WXe0L0da
なに
引用元: ・シャア「アムロと対等の条件で戦うためにあえてサイコフレームを渡した」←この男気が馬鹿にされる理由
2: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:07:08.37 ID:bEgu/FQxp
アムロと決着つけるために全世界を巻き込む男
5: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:08:37.72 ID:JenQvMle0
ただただアムロと対等にサシで勝負したかったのか
アクシズを落としたかったのか何がしたいのかわからん
アクシズを落としたかったのか何がしたいのかわからん
6: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:09:49.14 ID:RuO3JVCvd
対等な条件にしたかったなら、赤ヤクトドーガで乗ってリ・ガズィのアムロと戦えば良かったのでは?
16: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:15:26.43 ID:R9EgLjtm0
>>6
周りは総帥に戦場出てほしくないしましてや死んでほしくないから超強い機体用意するに決まっとるしなぁ
結局アムロに技術横流しするしか手はなかったんや
結果はお察しやったけど
周りは総帥に戦場出てほしくないしましてや死んでほしくないから超強い機体用意するに決まっとるしなぁ
結局アムロに技術横流しするしか手はなかったんや
結果はお察しやったけど
9: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:12:03.61 ID:LXs/pzga0
対等で負けとるやん!
初代でも生身で負けとる
初代でも生身で負けとる
10: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:12:23.17 ID:L0//nYR0a
情けない奴だから
12: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:13:11.54 ID:3rptEgfx0
男気じゃなくコンプレックスからだから
15: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:14:55.77 ID:bs4M8eh60
それで味方の兵士殺されてるんだから酷い話やで
18: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:15:37.00 ID:uw2IDmgfd
逆にシャアがサザビーからサイコフレーム取っ払って戦ってみよか
19: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:15:49.99 ID:SqgbCUrtH
ニューガンダム→ファンネル積んだジェガン
サザビー→ハイスペックのワンオフ機
いうほど対等か?
サザビー→ハイスペックのワンオフ機
いうほど対等か?
23: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:18:01.93 ID:NOhbEPWs0
>>19
部品に互換性があるだけで性能は全然違うやろ
部品に互換性があるだけで性能は全然違うやろ
20: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:15:53.33 ID:aT/SKdQm0
地球にしがみつく私欲まみれの人類に絶望しつつどっかでアムロに止めてもらいたい潜在意識もあるんや
21: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:17:14.92 ID:pHX4ZPw70
>>20
私は世直しなど考えていない(直球)
私は世直しなど考えていない(直球)
22: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:17:51.94 ID:ZX9TxKHf0
シャアってニュータイプのなり損ないだから、ヘッドホン無いとファンネル操作できないんだろ
26: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:19:55.58 ID:H2MSBrgn0
言うてリガズィに乗ったアムロにも負けそうやん実際
29: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:20:48.90 ID:mrDaygcKd
負けたからでしょ
31: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:20:52.24 ID:10NT0ykVd
負けたときの言い訳が欲しかっただけだぞ
33: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:21:00.04 ID:ZXpVCU5b0
53: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:27:48.12 ID:1VdohvnEa
>>33
キン肉バスターなのかドライバーなのか悩む
キン肉バスターなのかドライバーなのか悩む
89: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:38:03.61 ID:yd9JARaRa
>>33
このあとクェスが割って入らなかったら
普通に撃ち殺されてたからな
このあとクェスが割って入らなかったら
普通に撃ち殺されてたからな
38: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:22:31.47 ID:+3yybfehp
シャア「アムロと戦えればアクシズなんてどうでもええんや」
ナナイ「アクシズ落としの指揮ちゃんと取れや!」
下っ端「アクシズ落としちゃいかんでしょ!押し返すで」
この状況からよくまたまとまったな袖付き
ナナイ「アクシズ落としの指揮ちゃんと取れや!」
下っ端「アクシズ落としちゃいかんでしょ!押し返すで」
この状況からよくまたまとまったな袖付き
75: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:34:25.00 ID:RuO3JVCvd
>>38
言うほどまとまってたか?
言うほどまとまってたか?
40: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:23:18.53 ID:58Jfm7ft0
ギリギリの勝負できずにボコボコにされたから
なんなら情けないMSのまめでも負けそうな所
なんなら情けないMSのまめでも負けそうな所
43: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:24:21.87 ID:tDkXcHRY0
本人は良くても下の者はたまったもんじゃない
45: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:24:57.10 ID:nOTDiG900
むしろ渡さなければ対等にやり合えたのに自己評価が高すぎる
47: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:25:17.75 ID:iFnd0TUa0
シャー(はぁ…アムロと決着つけたいな…次は絶対買ったるで!)
アムロと対面したシャー「パイロットだけやっとればええんちゃうわボケ!!!!」
アムロと対面したシャー「パイロットだけやっとればええんちゃうわボケ!!!!」
49: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:26:05.64 ID:8pGV8kx+a
msで負けたのはしゃーないにしても生身の戦闘でも負けてんのが最高に情けない
50: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:26:56.48 ID:fNqfaWCj0
>>49
生身でもファーストのときに一回負けてるんだよなあ
生身でもファーストのときに一回負けてるんだよなあ
62: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:29:26.22 ID:1cWMRpqY0
>>50
ヘルメットがあったから勝ちや
ヘルメットがあったから勝ちや
52: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:27:29.54 ID:tsv6+jzsd
55: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:28:22.21 ID:fwE9ynVX0
ネオジオンのモビルスーツアナハイムが受注して別に生産してるけど
どこに流れるか把握してない連邦政府無能過ぎへん?
どこに流れるか把握してない連邦政府無能過ぎへん?
66: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:30:47.46 ID:fNqfaWCj0
>>55
連邦はずっと無能やろ
ガンダムのなにを見とるんや
連邦はずっと無能やろ
ガンダムのなにを見とるんや
74: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:34:23.81 ID:uw2IDmgfd
>>55
連邦とジオンのプロレスやからな
アクシズ落とされそうになってさぞかし驚いたんやろ
シャアはガチやって
連邦とジオンのプロレスやからな
アクシズ落とされそうになってさぞかし驚いたんやろ
シャアはガチやって
69: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:32:45.78 ID:G/gHf45Aa
アムロと戦いたいし地球に残った人類に失望しとるから地球にアクシズ落としたろ!その後はお前らが上手い事やってくれやとか中々に酷い奴よな
77: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:35:21.89 ID:YjuILpgfp
1年戦争後のシャアで格好よかったシーンって
Zアムロにララアに会うのが怖いんだろうと煽ったとこと
逆シャアのやるなブライト!のとこくらいじゃね
Zアムロにララアに会うのが怖いんだろうと煽ったとこと
逆シャアのやるなブライト!のとこくらいじゃね
83: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:37:03.84 ID:58Jfm7ft0
>>77
シャアザクとシャアズゴの時まではかっこよかったやん
シャアザクとシャアズゴの時まではかっこよかったやん
78: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:35:41.74 ID:fwE9ynVX0
アクシズ落とす作戦なのに
ネオジオンの兵士が止めに入るのは謎だよな
ネオジオンの兵士が止めに入るのは謎だよな
84: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:37:21.55 ID:zO4lo20U0
>>78
シャアが指揮投げ出してアムロとの戦いに執着した上に負けて捕虜にされとったからな
指揮系統ボロボロやろ
シャアが指揮投げ出してアムロとの戦いに執着した上に負けて捕虜にされとったからな
指揮系統ボロボロやろ
146: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:48:21.75 ID:RuO3JVCvd
>>78
勢いでネオジオン入ったはええけど、フッと冷静になったらなんでアクシズ地球に落とすんや?ってなったんやろ
勢いでネオジオン入ったはええけど、フッと冷静になったらなんでアクシズ地球に落とすんや?ってなったんやろ
82: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:37:01.13 ID:tECSKqgja
私情で戦局を動かす愚将
86: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:37:32.97 ID:yd9JARaRa
情けない奴!←これに全て詰まってると思うわ
87: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:37:59.33 ID:7c8NY2z2a
なんやかんや理由つけてアムロと戦いたいだけのサイコホモやからな
別に自ら出陣する意味もなかったし
別に自ら出陣する意味もなかったし
88: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:38:01.54 ID:8pGV8kx+a
まぁ総合的な情けなさがシャアというキャラの魅力なんやけどな
カッコ良さだけじゃこの時代まで語り継がれないよ
カッコ良さだけじゃこの時代まで語り継がれないよ
97: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:39:12.26 ID:xLzoTeuq0
逆シャ雨終わり方意外とぶつ切りでビックリしたわ
アムロの最後のセリフお母さん?ララアが?やんけ
アムロの最後のセリフお母さん?ララアが?やんけ
98: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:39:20.14 ID:fwE9ynVX0
バブみ告白エンドすこ
101: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:39:54.11 ID:xvEmwY+W0
対等に戦う必要がないし今までの戦績から見ればハンデありで勝てるとも限らない相手だから
111: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:41:20.60 ID:j2mZ6bLh0
地球が持たん時が来ているのだ:分かる
だからアクシズ落とします:分からない
だからアクシズ落とします:分からない
123: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:43:23.62 ID:yd9JARaRa
>>111
人間は地球にとって癌や!地上から滅ぼさなアカン!!
なお、
人間は地球にとって癌や!地上から滅ぼさなアカン!!
なお、
116: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:42:07.45 ID:brLnMWlgM
負けて作戦も失敗してロリコンに見せかけたマザコンのシスコンだから
124: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:43:47.35 ID:1nQtbAaG0
シャーがνガンダムでアムロがサザビー乗ったら歴史は変わったの?
127: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:44:01.01 ID:DiAiBU1Q0
結局サイコフレームって何や?🤔
134: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:45:19.97 ID:yd9JARaRa
>>127
MS自体をサイコミュで動かすためのフレームや
MS自体をサイコミュで動かすためのフレームや
128: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:44:05.09 ID:GW/gw6fPa
初登場20歳逆シャア時34歳
これでバブみ欲しがるってどうなってるんや
これでバブみ欲しがるってどうなってるんや
150: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:48:57.31 ID:I8EuH3sP0
>>128
若い時に両親と死別してるからな
若い時に両親と死別してるからな
132: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:45:10.18 ID:tDkXcHRY0
アムロ相手にあんだけ持ち堪えたんだから最強格とは言えるのでは
153: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:49:49.09 ID:kY49G8/Dd
>>132
そらアムロと差がありすぎるだけでシャアは弱くないやろ
ギュネイが初見で全部落とすの見てた後にわざわざ核撃ち漏らすとかはあったけど
そらアムロと差がありすぎるだけでシャアは弱くないやろ
ギュネイが初見で全部落とすの見てた後にわざわざ核撃ち漏らすとかはあったけど
133: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:45:11.88 ID:fwE9ynVX0
軍のエリートに肉弾戦でも良い勝負できる1stアムロおかしい
142: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:46:58.58 ID:tDkXcHRY0
MS戦ならともかくフェンシングでも負けてるのは悲しすぎる
143: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:47:03.08 ID:9eUGFJoD0
テロリストなのに甘ったれた発想で崇高な理念を語る
ほんとこいつなんなん
ほんとこいつなんなん
149: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:48:49.45 ID:T+fGCFfN0
お互いジェガンとギラドーガで戦ったらコスパ良かったのに
151: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:49:01.88 ID:EbYTBvUF0
対等にするためサイコフレーム渡したけどあんなスペックで完成させるなんてずるい!
これやろ
これやろ
161: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:50:35.96 ID:0y7NEqW40
>>151
シャア(連邦なのにファンネル使うんかい)
シャア(連邦なのにファンネル使うんかい)
166: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:51:32.51 ID:T+fGCFfN0
>>151
スペックはサザビーのが圧倒的やで
アムロのNT能力と技能の差や
スペックはサザビーのが圧倒的やで
アムロのNT能力と技能の差や
159: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:50:11.69 ID:NMqZaqo80
シャア「アクシズ落としで人間滅ぼして地球の自然に贖罪したろ」←人間どころか他の生き物植物全部巻き添え
半分ガイジやろ
半分ガイジやろ
165: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:51:06.94 ID:279wKRlc0
自分の妹が地球にいるのに隕石落としや地上におるのはノミや言う男とかカスもええとこやろ
168: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:51:57.46 ID:W5Ih0g7T0
???「シャアはロリコンでシスコンでマザコン!!」
実際のシャアはインド人少女売春婦にバブみを求めるヤベー奴なんだよなぁ
実際のシャアはインド人少女売春婦にバブみを求めるヤベー奴なんだよなぁ
178: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:53:13.84 ID:Yxy/hk2v0
サザビーのパワーダウンはシャアのうっかりか整備不良どっち
195: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:56:48.08 ID:kY49G8/Dd
>>178
元々二、三回空撃ちしてようやく弾切れに気付くくらい熱中したら残弾とかに気が回らんくなるヤツだしウッカリやろ
元々二、三回空撃ちしてようやく弾切れに気付くくらい熱中したら残弾とかに気が回らんくなるヤツだしウッカリやろ
196: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:57:39.78 ID:lqeQqR5n0
>>178
νガンのバルカンがサザビーの腰のパイプにかすったから
νガンのバルカンがサザビーの腰のパイプにかすったから
179: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:53:17.02 ID:Lw2s7afFr
サザビーとの性能差ってソースあんの?
まさか出力や推力等のカタログスペック上の数値の差を単純に性能差としてんの?
まさか出力や推力等のカタログスペック上の数値の差を単純に性能差としてんの?
247: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 07:05:54.43 ID:YS9X/t4Fd
>>179
ニューガンダム 第2世代MS
サザビー 第4世代MS
MSの世代は違うけど性能差は示されていないと思う
ニューガンダム 第2世代MS
サザビー 第4世代MS
MSの世代は違うけど性能差は示されていないと思う
180: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:53:18.78 ID:6srEg3Lka
でもカリスマがありつつも人間臭い所が腐るほどあるのがシャアの魅力だから・・・
183: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:53:42.55 ID:lqeQqR5n0
渡すのは百歩譲って許せるけど完全敗北したあとにそのことアムロに言うところがダサすぎて涙出る
203: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:59:22.07 ID:pHX4ZPw70
べルチル映画化でシャア再評価路線あるで
あれのシャアはパイロットとしてはアムロより完全に上
あれのシャアはパイロットとしてはアムロより完全に上
216: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 07:00:56.67 ID:9xDv5osKM
>>203
オリジンと同じで別世界のシャアさんなんやから別人が評価されるだけやん
オリジンと同じで別世界のシャアさんなんやから別人が評価されるだけやん
208: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 06:59:57.22 ID:0TxI6KuXr
ゼータであんだけかっこいいこと言っておいてアクシズ落としますって普通にクソ
209: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 07:00:05.92 ID:nJn9VsU20
ゲームで唐突にアクシズ落としをカミーユのせいにするクズ
234: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 07:03:59.34 ID:jGU2XnVV0
情け無いMSで勝っても仕方ない!!(キリッ
↓
結果的に情け無い格好で負けた
こいつ最高にダサいやろ
↓
結果的に情け無い格好で負けた
こいつ最高にダサいやろ
248: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 07:06:20.37 ID:D8bRKBOp0
最期くらい共感して分かりあえばいいのに
死ぬギリギリまでしょーもない口喧嘩してるアムロとシャアにはニュータイプの可能性は見い出せなかったわ
死ぬギリギリまでしょーもない口喧嘩してるアムロとシャアにはニュータイプの可能性は見い出せなかったわ
250: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 07:06:31.56 ID:dJ4Pmo8k0
カミーユ「死んだ人は生き返らない」
アムロ「僕とシャアはそれがわかるのに7年もかかった」
シャア「ララァが死んだ時な苦しみ存分に思い出せ!」
アムロ「情けない奴!」
アムロ「僕とシャアはそれがわかるのに7年もかかった」
シャア「ララァが死んだ時な苦しみ存分に思い出せ!」
アムロ「情けない奴!」
コメント
コメント一覧 (2)
クワトロとシャアは同じ人だって設定だから同じだって見れるけど
実は似てる別人って言われても納得しようとすればできる
luciagame
が
しました
昔にあったSSだとあの後アクシズにくっついて漂流してて
お互いに話す時間があったからバカみたいなことやってたわ
ガンダムさんとかでもいいからなんかほっこりする話作ってだれか
頼むよ 頼むよ
luciagame
が
しました
コメントする