1: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 19:44:50.52 ID:DRuL2FZL0
シャア 統率98 武力90 知力94 政治97 魅力99
アムロ 統率60 武力94 知力55 政治40 魅力65


これでシャアが弱いってゆわれるのは明らかにおかしい
no title

引用元: ・シャアってアムロ以外には基本負けなしなのに、なんでこんなにバカにされとるんや?

2: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 19:45:17.49 ID:1SV13D4Ta
ロリコンマザコン合併症

3: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 19:46:35.21 ID:UewTqnoB0
でも安室に勝てないよね

7: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 19:47:37.02 ID:DRuL2FZL0
>>3
勝ててないだけで相打ちやん
別にアムロもシャアに勝ててないで

4: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 19:46:39.09 ID:2Z6oLcE00
自分の思い通りにならないなら壊してしまえという小さな子供のままの心

9: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 19:47:53.79 ID:Ko/G0JU50
アムロ意外負けなしっていうけどネームド撃墜したのはガルマ以降無しって話やしな

13: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 19:48:27.74 ID:o7fY+lpXa
>>9
ウッディ嫉妬民見苦しいぞ

16: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 19:48:44.96 ID:DRuL2FZL0
>>9
ウッディとキシリア

10: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 19:48:07.45 ID:1w4jlNXs0
おもしろエピソードが多すぎる

11: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 19:48:13.31 ID:Sadjuu+J0
アッシマーに押されてただろ

19: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 19:49:38.61 ID:DRuL2FZL0
>>11
汎用機の百式で地球専用機で新型のアッシマーと
対等に戦えたほうがすごい

33: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 19:53:18.46 ID:BHoxBAyc0
>>19
アムロは初乗りのリックディアスでアッシマー落としたよね?

118: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:08:10.56 ID:AfL7kWBJp
>>33
アムロは空中戦用の飛ぶ板に乗ってたよね

12: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 19:48:17.53 ID:k1WAdj1Pp
女の名前の寝言を聞かれてるから

14: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 19:48:31.37 ID:qtVxzE/Jd
ハマーンにボロ負けしたやろ

17: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 19:49:32.22 ID:w7RpWwx60
ロリコンでマザコンが行動の原理です

22: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 19:51:09.29 ID:o5V5FQXvd
百式でキュベレイとジ・O同時に相手にしてるんやから相当やぞ

25: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 19:52:06.96 ID:HgcWKoXh0
サングラスにノースリーブという痛いファッションセンス

26: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 19:52:09.44 ID:BHoxBAyc0
ジムをズゴックで串刺しにしたところがピークやな

27: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 19:52:10.16 ID:GUO5j5YQ0
勝ち負け以外のところでの正当な評価なんやろ

28: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 19:52:17.00 ID:0HTFai5C0
ヤザンもビックリする実力だぞ

31: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 19:52:39.68 ID:k1WAdj1Pp
核ミサイル迎撃もギュネイの方が上手かったな

34: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 19:53:25.64 ID:mGWBHiqla
ハマーン、シロッコ、ヤザン辺りの最上位に勝てないだけでZなら十指に入る実力者ではある

36: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 19:53:31.86 ID:CMon0QfF0
赤タイツの変態だから

37: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 19:54:19.48 ID:NszUGYEr0
ラオウもケンシロウ以外には負けてなくてもバカにされまくりやし

38: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 19:54:20.60 ID:hq0EED0O0
アムロって強い機体に乗ってるから強いだけやんけ

41: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 19:55:34.71 ID:DRuL2FZL0
>>38
これな
サイコフレームの情報流して自分より強い機体作られたシャアも大概アホやが

39: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 19:55:05.17 ID:CMon0QfF0
専用機多すぎで財政を圧迫するから

43: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 19:56:24.31 ID:T8y6yqOSp
シャアはパワプロで言うとオールBくらいの印象
確かに強いんだけどそれぞれの分野ではもっと上がいるって意味で

47: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 19:56:54.22 ID:iIf4hKi+d
>>43
カリスマ性は誰にも負けないぞ

52: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 19:57:58.65 ID:CMon0QfF0
>>43
ギリオールAやけど特能がない

44: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 19:56:24.79 ID:j0GKuxfb0
アムロ カミーユ ハマーン
シロッコ クワトロ ヤザン フォウ
ジェリド ロザミア ライラ レコア サラ

くらいのランク帯のイメージ

46: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 19:56:45.81 ID:Mz6CNE260
ヤザンに明らかにビームより遅い海蛇食らって大気圏で燃え尽きようとしたのが印象悪い

48: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 19:57:12.77 ID:lsd6p90i0
なんとなくニュータイプになったような感じも気持ち悪い
サザビーで

49: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 19:57:33.26 ID:BHoxBAyc0
>>48
NTの成り損ないや

53: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 19:58:17.42 ID:66YCf//10
プロの軍人が素人に負けてんじゃねーよ

54: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 19:58:23.81 ID:85KSebWgd
ネタにされとるだけだぞ
普通に宇宙世紀ではトップクラスに強い

57: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 19:59:20.66 ID:QCk8BNERa
ハマーンとシロッコのどっちかとタイマンやったら割と負けそうな感じする

58: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 19:59:26.15 ID:T6u1OJkka
ガチに殺しにきてるアムロにあれだけやれたんやぞ
ギュネイはなんやかんやアッサリ落とされたし

59: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 19:59:48.50 ID:xxzt3xywa
でも劇中で打線組まれるほど悪評言われてるのも事実なんだよなぁこの赤いの

60: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:00:05.14 ID:2Z6oLcE00
マッマを求めてナナイにスリスリしながら自分に好意を寄せているロリのクェスをララァみたいにパイロットとして利用してさぁ
それが原因でクェスが死んでハサウェイがチェーン殺すんやからなぁ
ワイの思い通りにならんのやったら地球ごと滅びろとかホンマコイツ…

63: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:00:29.42 ID:FPPteUTRr
大佐どいてください!邪魔です!

64: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:00:42.86 ID:rgtc+Ya10
セイラの面倒見るのやーやーなのっ → 仮面被ってジオン潜伏
ハマーンもミネバも面倒見るのうーやぁなのっ → また潜伏

14歳のララァとパコる → ママァ・・・ママァ、人生最良の時なんだ・・・

68: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:01:42.74 ID:O2vlYLdGd
シャアの知力と政治はいくらなんでも過大評価やろ声で騙されてる

72: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:02:20.76 ID:UewTqnoB0
>>68
正直半分親の七光りだよな

86: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:04:33.39 ID:DRuL2FZL0
>>68
瞬時にアクシズの軌道を計算できる知力と
アクシズを連邦から買収できる政治力は普通じゃない

97: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:05:53.19 ID:E591zMSma
>>86
連邦さんサイドの政治力が30代だった可能性があるから…

71: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:02:11.43
アムロと2回以上対戦して生き残ったキャラ→シャアアズナブル以外なし
アムロと3回以上対戦して生き残ったキャラ→シャアアズナブル以外なし

シャア以外アムロと2回対戦したらもれなく殺される

85: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:04:17.62 ID:4FIhjMDTa
>>71
ギュネイ死んだの3回目じゃなかったか

76: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:02:58.93 ID:BswCR5QG0
雑魚専やから
ネームドにはめっぽう弱い

78: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:03:04.26 ID:BUSKDsqY0
シャア98アムロ100
だけどアムロはコーエー三国志の呂布みたいにマスクデータで実際には120に設定されている

81: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:03:20.84 ID:zQls843Ia
もしかしてシロッコってクソ強いんか

90: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:04:52.98 ID:gTcd2aFwd
>>81
最期のアレまで被弾なしやぞ

96: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:05:43.34 ID:lbV4fWRy0
>>81
カミーユも幽霊の力使わないと勝てなかったろ

106: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:06:53.81 ID:5u1RXYnxa
>>96
カツは勝てそうだったのになあ

82: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:03:38.97 ID:H0q6qjbJ0
こいつが一番やばいのは指揮官としての無能ぶり

87: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:04:36.26 ID:JG7xJ4fka
ブレックスが死ななきゃ呑気にパイロット出来てたのにさぁ

93: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:05:09.04 ID:lbV4fWRy0
>>87
まああれは可哀想だったかもしれん

94: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:05:31.07 ID:T6u1OJkka
>>87
護衛に付いてた奴が悪いわ

88: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:04:36.69 ID:rpFCPfnaa
シャアって一年戦争時にルウム以外ジオング以外で武功あんの?

91: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:04:59.15 ID:ttxWMY8e0
>>88
ジャ、ジャブロー発見

103: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:06:30.34 ID:DRuL2FZL0
>>88
ヤザンとジョニー・ライデン相手に余裕勝ち

107: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:07:12.17 ID:6IghPCQV0
>>88
連邦のMS開発拠点を発見して潰す
ジャブローの潜入先を発見
ララァを使ってコンペイトウの連邦艦隊に嫌がらせする

89: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:04:38.20 ID:T6u1OJkka
痴話喧嘩をすることでシロッコのコロニーレーザー破壊をくい止めた有能

99: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:06:04.41 ID:v4doHRSMM
補助器付けないとファンネルも飛ばせない癖に

104: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:06:35.95 ID:BwXT/YX+0
政治ホンマにやりたくないのに周りからやれやれ言われて可哀想
クワトロ時代のイキイキしたお茶目っぷりもっと見たかった

105: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:06:37.65 ID:Tok0QZV10
なんでアムロはシャアを倒しきれなかったんや?
てか逆シャアになってからいきなり強くなりすぎやろ

113: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:07:30.91 ID:T6u1OJkka
アムロ対シャアの本当に最低限の牽制くらいのファンネル合戦好きなんやけどな

114: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:07:34.04 ID:Msg1827m0
あいつ何で逆シャアでキャスバルって名乗らんかったんや?
パイロットでしかないシャアより遥かに権威あるだろ

122: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:09:07.77 ID:lbV4fWRy0
>>114
みんな知ってるから言う必要なかったんやろ
カミーユだって知ってたんだし

132: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:10:57.22 ID:v4doHRSMM
>>114
地球連邦にはシャアの方が名前の通りが良かったんだろ
ダイクン家ってのは士官なら知ってるだろうし

117: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:08:07.83 ID:1/cw/l950
メガバズーカランチャー外しまくるのほんと無能

127: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:10:12.64 ID:DRuL2FZL0
>>117
ティターンズ、アクシズどっちでもやばいくらいのMSを一気に落としたけど

123: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:09:29.93 ID:ttxWMY8e0
サボテンが花をつけている…

129: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:10:27.38 ID:H3Q8ZVfja
Zのシャアはまだネタにできるが
ファーストのシャアは部下を使い捨てまくるほんまもんのゴミ

133: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:11:19.14 ID:tFLYg1h9p
>>129
まぁ敵やししゃーない

143: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:13:12.35 ID:lbV4fWRy0
>>129
ミハルの扱いもひどいよな

160: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:16:44.73 ID:FPPteUTRr
>>129
無駄死にではないぞ…!

136: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:11:49.16 ID:84Lz4DKVa
武力差4で一方的にボコられたり知力55に論破されたり恥ずかしくないん?

139: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:12:22.50 ID:uugQfjyoa
シャア固有のステータスは無くて
対戦相手のステータス×0.8みたいなキャラクター

140: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:12:24.92 ID:FPPteUTRr

152: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:14:40.30 ID:9zbHxpd80
>>140
このあとのシャアの心境はどんなんや

141: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:13:07.89 ID:wp5Cu+gp0
シャアに好意を持ってるキャラ
ララァ
ドレン
シャリア・ブル
アポリー
ロベルト
キシリア
ガルマ
クラウン
ミネバ
ハマーン
セイラ
カミーユ
レコア
ブレックス
ヘンケン
ブライト
トーレス
アムロ
サラ
フォウ
カツ
クェス
ハサウェイ
ナナイ

こんだけたくさんに慕わられたキャラはシャアかウッソのみ

142: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:13:10.52 ID:GZfTJ5b2d
いうて天パに勝てるパイロットなんか宇宙世紀におらんやろ独裁者がワンチャンあるか無いかくらいや

145: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:13:24.34 ID:lezxr9rF0
エゥーゴ時代はなんだかんだ周りに人がいて楽しそうやからな
一人の女に依存せんし

146: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:13:31.64 ID:BswCR5QG0
一番楽しかったであろう時
http://iup.2ch-library.com/i/i021249788715874811278.jpgno title

159: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:16:10.44 ID:UewTqnoB0
>>146
赤いドカタのシャアほんとすき

149: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:14:21.21 ID:y1k7v9qC0
アムロとまともに戦おうとしてしまうから馬鹿にされるんだよなあ

150: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:14:24.72 ID:XH00m2sCa
地球連邦を嫌うスペースノイドの支持や本人がジオンズムダイクンの遺児という好条件に恵まれたとはいえ、アクシズ軍が壊滅した後わずか数年で地球連邦政府と対等な関係を結べるくらいの軍事・政治組織を結成したシャアほんまチート級の政治手腕と思う

158: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:16:07.12 ID:rpFCPfnaa
>>150
結んだ結果逆シャアじゃ結べない方がええな

154: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:15:49.06 ID:wp5Cu+gp0
1(中)カミーユ「尊敬してますよ」
2(右)ララァ「彼は純粋よ」
3(三)シロッコ「あのプレッシャー…なんだ?」
4(左)ハマーン「シャア、私と来てくれれば…」
5(遊)アムロ「本質的には優しい人だ」
6(一)ライラ「赤い彗星が相手だったと思いたい…」
7(二)クェス「大佐のためなら死ぬことだってできるわ」
8(捕)ブレックス「世の中を動かす人になってほしい」
9(投)セイラ「優しいキャスバル兄さん」

155: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:15:52.86 ID:OM5/mhbp0
シャアがネタにされるのはマルチな才能あるのにどれもトップにはかなわん絶妙な器用貧乏さやろ

165: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:20:57.94 ID:XEwkGHsh0
情けない奴!

151: 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 20:14:28.76 ID:M9gCh1+A0
部下にロリコン呼ばわりされてるから…