1: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:28:01.40 ID:AQZYLCsq0
他のプレーヤーが何年単位かつグループのなか
僅か3カ月で50枚以上カードを集めた模様
僅か3カ月で50枚以上カードを集めた模様
引用元: ・【朗報】ハンタのゴレイヌさん、ゴンと同時期に初めてソロで50枚以上集めてしまう
2: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:28:32.68 ID:Wx3/ZHZl0
ゴレイヌさんは天才側やわな
4: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:29:09.35 ID:GawWn+0oM
きっと能力がカード集めに適してたんや
6: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:29:47.41 ID:tz533VpO0
キルアより先にカード限度枚数のえげつなさに気付いた知能やから当然
7: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:30:25.45 ID:AQZYLCsq0
えげつねぇな
8: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:30:51.75 ID:FjrxhJ9W0
ソロやないやろ3人や
14: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:34:00.76 ID:AQZYLCsq0
>>8
ゴリラだぞ
ゴリラだぞ
9: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:31:00.60 ID:4tfThYJv0
ゴレイヌが特別有能というよりは、他のグループがゲーム慣れしてなかったんちゃうかなと思う
10: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:32:18.62 ID:lj1egJo00
どんな人生過ごしたらゴリラ具現化することになるねん
20: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:36:06.07 ID:7hhjvG2na
>>10
毎日鏡見てたらそうなるやろ
毎日鏡見てたらそうなるやろ
24: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:36:45.63 ID:NrKOtcFX0
>>10
あんだけゴリラに似てたらアイデンティティに強く影響はするやろ
あんだけゴリラに似てたらアイデンティティに強く影響はするやろ
35: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:42:31.04 ID:6hLdTdcS0
>>10
毎日がゴリラだったはず…
毎日がゴリラだったはず…
12: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:32:43.01 ID:3TCRQn+J0
ゴリラにパック万引きさせてたんやろ
15: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:34:14.19 ID:LUXavDOb0
森の健治だっけ?
19: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:35:17.50 ID:QdhIWQsod
主要キャラ以外の連中が雑魚すぎる
21: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:36:29.56 ID:mECfAuti0
3匹の間違いやろがい
22: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:36:31.54 ID:8HKl8oFt0
ゴリラを街に置いておくことでスペルカードを使うことなく移動ができる
またはスペルの有効範囲から一瞬で離脱する戦法が使える
またはスペルの有効範囲から一瞬で離脱する戦法が使える
25: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:37:05.06 ID:pM49Qb1Q0
レイザーにメンタルぶっ壊されてからやり返すのもええわな
26: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:38:52.43 ID:EFYTMtRG0
77: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:55:26.96 ID:U+qKuutU0
>>26
くっそwwwwwwww
くっそwwwwwwww
28: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:39:14.67 ID:NF3CPeFS0
実質三人分だからな
30: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:40:12.33 ID:TY0I0MrV0
いつも思うけど道中に出てくるモブハンターどう考えてもハンター試験突破できないだろってくらいの雑魚出てくるよね
32: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:40:52.05 ID:bByX/gDy0
>>30
長年グリードアイランドに閉じ込められて腑抜けたみたいな話なかったか?
長年グリードアイランドに閉じ込められて腑抜けたみたいな話なかったか?
31: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:40:26.18 ID:AQZYLCsq0
ゴリラだけで殺人ゲームに挑む男
33: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:40:58.14 ID:cIWEq239a
精神力で崩れるとはいえあの白黒ゴリラ普通に優秀な能力だよな
34: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:41:51.35 ID:201iYjZi0
レイザーも認めた男
36: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:42:41.81 ID:AQZYLCsq0
ハンタ証売れば人生3回遊んで暮らせるのに
正規のハンターが500億のために命賭けてるの謎よな
正規のハンターが500億のために命賭けてるの謎よな
40: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:44:41.76 ID:pM49Qb1Q0
>>36
ゲンスルーなんて天空闘技場で無双し放題やろって思うわ
ゲンスルーなんて天空闘技場で無双し放題やろって思うわ
189: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 05:19:04.55 ID:bByX/gDy0
>>36
7回やろ
1回遊んで暮らすのに10億としても70億
50億としても350億やぞ
1仕事で500億稼げるならやるやろ
7回やろ
1回遊んで暮らすのに10億としても70億
50億としても350億やぞ
1仕事で500億稼げるならやるやろ
39: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:44:01.13 ID:HYpVWMbHd
一番ダサいのはジェイトサリ
死んでもないし外の世界出てもいないしランキングにも入ってないし何やってんだよ
死んでもないし外の世界出てもいないしランキングにも入ってないし何やってんだよ
41: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:44:58.40 ID:EVl9DalJ0
ゴンたちは3ヶ月くらい修行してたから
あれくらい強けりゃソロでもそれくらい取れるんやろ
あれくらい強けりゃソロでもそれくらい取れるんやろ
43: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:45:44.37 ID:snpMfjiw0
見た目から名前までゴリラなんやから恐らく近い所でゴリラの血が混じってる
46: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:47:10.12 ID:fbnHYi8o0
ゴリラを具現化するのはまぁわかる
付加能力を位置入れ替えにするのはわからない
どんな発想だ
付加能力を位置入れ替えにするのはわからない
どんな発想だ
61: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:51:53.33 ID:uhKByg+Gp
>>46
ゴリラになりたい気持ちがゴリラと入れ替わりたい欲求に変換されたんや
ゴリラになりたい気持ちがゴリラと入れ替わりたい欲求に変換されたんや
47: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:47:29.50 ID:DUA56HEAa
ゴンとキルアの師匠に間違われるくらいの実力者やぞ
50: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:48:27.39 ID:HF5npzc7r
>>47
勃起ヒソカにゴレイヌがドン引きするシーンすき
勃起ヒソカにゴレイヌがドン引きするシーンすき
53: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:49:11.11 ID:mb0rb8yla
ゴレイヌの能力あったらキメラアント編も楽できたやろ
本人もゴリラとのキメラやし
本人もゴリラとのキメラやし
56: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:50:12.01 ID:awF1GV3ha
60: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:50:55.17 ID:m6ruozdP0
>>56
やっぱゴレイヌ相当な実力者やな
やっぱゴレイヌ相当な実力者やな
62: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:51:59.28 ID:AQZYLCsq0
>>56
冗談抜きでソロこいつだけだよな上位勢
冗談抜きでソロこいつだけだよな上位勢
59: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:50:47.27 ID:xOIHcFjt0
ドッジボールの前に念ゴリラ見せたらツェズゲラが感心してたところを見ると
ヨークシンでのオーディションの時はただの練だけ見せて合格した可能性もあるよね
ヨークシンでのオーディションの時はただの練だけ見せて合格した可能性もあるよね
66: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:53:19.33 ID:HF5npzc7r
>>59
念の実力者が試験とはいえ軽々しく自分の能力晒すなんてことはせんやろ
念の実力者が試験とはいえ軽々しく自分の能力晒すなんてことはせんやろ
63: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:52:17.07 ID:NF3CPeFS0
誰かと組んでこそ真価を発揮する能力でソロとかいう縛りプレイ
64: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:53:03.94 ID:zQI/g1miM
ゴリラ2体具現化して位置入れ替わりたいなぁ…
67: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:53:22.73 ID:pM49Qb1Q0
動物系の研究者で特にゴリラ特化してたとかやないか
長年研究してたらいつのまにか具現化できてたパターン
長年研究してたらいつのまにか具現化できてたパターン
68: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:53:23.57 ID:XxAfAXnt0
なんでソロだったんだろ?
体臭きつかったとか?
体臭きつかったとか?
69: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:53:51.81 ID:TiqgCYjN0
ホワイトゴレイヌブラックゴレイヌ
ゴリラの自覚有
ゴリラの自覚有
71: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:53:56.43 ID:ahUzqxfN0
実力者の上に常識人というね
ハンタの実力者って半分サイコパスやし
ハンタの実力者って半分サイコパスやし
79: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:55:33.74 ID:xOIHcFjt0
>>71
選挙編見る限りプロハンターですら大半がただのチンピラだしな
選挙編見る限りプロハンターですら大半がただのチンピラだしな
73: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:54:21.03 ID:MDjo1Hjd0
カイトもいいとこまでは行ったんちゃうか?
80: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:55:35.51 ID:eryZ3qE+0
>>73
カイトは生態調査のくだり見る限り小物が集められなさそう
カイトは生態調査のくだり見る限り小物が集められなさそう
76: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:55:09.73 ID:AQZYLCsq0
マグマにゴリラを投身自殺させてその瞬間に場所入れ替えたらメルエムも倒せるんだよね
78: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:55:27.14 ID:m6ruozdP0
「なんでゴリラだったんだろ。人形でよくない?」みたいな疑問て無粋極まってるよな
82: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:57:13.63 ID:qoqZpc3ca
継承戦にキルアの紹介でビスケ呼ぶなら、ゴレイヌも呼んで欲しかったよなぁ
85: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:58:52.38 ID:pM49Qb1Q0
ゴレイヌ、オーディションは地力がそこらのモブと違うからテキトーに硬でも見せて突破したんかな
86: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:58:55.91 ID:PLIRlEKI0
ゴレイヌは強すぎるから出番ないのはしゃーないンゴ
89: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:59:27.35 ID:2YHJOYn00
90: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 04:59:28.35 ID:ahUzqxfN0
93: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 05:00:26.24 ID:6A8kY5n+0
「15人じゃないと発生しないクエストやで」
有象無象「マジかよそりゃ見つからないわけだな」ワイワイ
ゴレイヌ「えげつねぇな……」
有象無象「マジかよそりゃ見つからないわけだな」ワイワイ
ゴレイヌ「えげつねぇな……」
100: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 05:02:04.34 ID:m6ruozdP0
>>93
やゴ神
やゴ神
105: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 05:03:14.20 ID:mb0rb8yla
>>93
頭の回転早すぎる
そりゃカードもすぐ手に入るわ
頭の回転早すぎる
そりゃカードもすぐ手に入るわ
97: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 05:01:43.50 ID:eRKFpaIY0
コラの精度が高すぎる
102: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 05:02:36.52 ID:HZ4UXbksa
入ってきた段階で素でゲーム遊べるくらい高い能力あったからな
104: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 05:02:44.17 ID:NwMkYLFvd
ゴレイヌとノヴは継承戦みたいな密室劇で輝く能力だよな
ノヴはチートすぎて話崩壊するか
ノヴはチートすぎて話崩壊するか
121: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 05:05:01.34 ID:m6ruozdP0
>>104
ノヴみたいな複雑で便利な能力出てきすぎやねん継承戦
毛並みが違いすぎる
ノヴみたいな複雑で便利な能力出てきすぎやねん継承戦
毛並みが違いすぎる
107: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 05:03:21.96 ID:NF3CPeFS0
十二支にゴリラがいれば協会のトップでもおかしくない
109: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 05:03:36.80 ID:PNuVMl6P0
112: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 05:03:49.76 ID:qDXJY/Sg0
実際あのレベルの念使いってかなりの上位層やろ
ワイらはトップレベルの奴らしか見てないからあれやけど
ワイらはトップレベルの奴らしか見てないからあれやけど
113: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 05:03:57.14 ID:6A8kY5n+0
そもそもゴレイヌってボマーと単独鬼ごっこをごく当たりの前ようにこなしてたよな
あー疲れる仕事やわみたいな感じで
あー疲れる仕事やわみたいな感じで
119: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 05:04:55.03 ID:JMekfgPt0
メンタル的にも優秀よなゴレイヌ
131: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 05:07:10.03 ID:JdlQRSza0
位置入れ替えるのはもう特質系だよな
157: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 05:12:29.06 ID:vyuPox18x
レイザーの仲間のボクシング担当の奴は神字練り込んだ会場限定でやっと拳だけを瞬間移動させてたのに
ゴレイヌは一体どんな制約と誓約したら敵と自分の入れ替えが出来るのか
ゴレイヌは一体どんな制約と誓約したら敵と自分の入れ替えが出来るのか
163: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 05:13:39.49 ID:qhrz76tU0
放出されたゴリラじゃなくて具現化されたゴリラだからね
生きてる本物のゴリラだからうんことかもするはず
生きてる本物のゴリラだからうんことかもするはず
167: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 05:14:23.07 ID:pM49Qb1Q0
良い人便利サポーターの系譜はセンリツ、ゴレイヌ、モラウで次はクラピカと一緒にいるビルやろか
194: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 05:21:08.04 ID:XIX+zfec0
ゴレイヌ対ボマー組の3vs3見たかったよな
196: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 05:21:52.62 ID:7yn9qJGZ0
ゴレイヌの能力って出してるのがゴリラだからギャグっぽいけど有能すぎるわ
具現化した二足歩行の獣2体同時に操りながら位置入れ替えも可能とかほとんどの場面一人だけで解決できるだろ
具現化した二足歩行の獣2体同時に操りながら位置入れ替えも可能とかほとんどの場面一人だけで解決できるだろ
205: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 05:22:55.27 ID:sjyLVIHK0
能力はえげつねぇのに性格は良いって最強すぎるやろ
213: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 05:24:46.48 ID:2QFv7+5c0
ゴリラの有効範囲どんだけなんやろうな
長ければ長いほど強いが
長ければ長いほど強いが
160: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 05:13:05.56 ID:TDZYv2JXp
瞬間移動とかいうヤバい能力に加えてゴリラの具現化だからな
作中で一番ヤバい奴やぞ
作中で一番ヤバい奴やぞ
コメントする