1: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:08:06.47 ID:TGaTyi0z0
急に64のマイナーゲームに目覚めたんや
no title

引用元: ・ニンテンドウ64の隠れた凡作たち知ってる奴きてや

2: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:08:29.89 ID:yT0UZZBU0
ブラストドーザー

3: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:08:32.59 ID:dhJoyK1yM
ドンキーコング🐒

4: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:08:38.22 ID:XTCMNGqf0
巨人のドシン

5: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:08:42.92 ID:s2eMpQMH0
ハドソンの格闘ゲーム

6: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:08:58.82 ID:8B9eH+yi0
ゴールデンアイ

7: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:09:06.83 ID:xxj/6hb10
ミッキーレーシングUSA

90: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:19:56.57 ID:9fa72Xc90
>>7
なつかしい

101: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:20:42.31 ID:s2ZuKWZrM
>>7
名作やぞ😠

8: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:09:08.14 ID:m3F/m3Jga
劇空間プロ野球

9: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:09:15.80 ID:s2eMpQMH0
凡作やぞ
名作あげるな

10: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:09:38.90 ID:8QH0AwTc0
ダイナマイトサッカー

11: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:09:46.00 ID:O6AbHkNB0
イライラ棒

16: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:10:54.70 ID:wJOAYhK00
>>11
ディアブロ出すのほんと苦労したわ

12: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:09:53.26 ID:TGaTyi0z0
プロ野球キング2を探してるんやが全く見つからん
1は100円で買えるのに

15: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:10:47.65 ID:F/pYD75m0
ボンバーマンやぞ

27: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:11:57.42 ID:wJOAYhK00
>>15
ミリアン王女ならまあ凡作やろな

46: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:14:32.86 ID:F/pYD75m0
>>27
爆の方は?

55: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:15:17.68 ID:wJOAYhK00
>>46
そら爆ボンは名作でしょ

17: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:11:02.06 ID:8B9eH+yi0
いうほど凡作は隠れるか?

18: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:11:02.72 ID:nntZQpA2p
家に買った覚えの無いオウがバトル64ってゲームあるんやがどうなん

24: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:11:36.50 ID:SWdRmDtH0
>>18
普通に有名やで

35: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:13:24.08 ID:SYwUhjy50
>>18
やってた時は面白かったけど今振り返るとバランスめちゃくちゃだった

19: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:11:16.29 ID:rYJxPUb10
爆裂無敵バンガイオー

20: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:11:16.74 ID:cWWZseII0
名作しか記憶に残らんからな
凡作ってむずいわ

22: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:11:21.69 ID:XWvN4Pkw0
罪と罰

23: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:11:36.50 ID:YuVbTS5v0
ワンダープロジェクトJ2

26: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:11:56.29 ID:TGaTyi0z0
あとカメレオンツイストってゲームも興味ある
同じ64で2もあるみたい

28: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:12:29.22 ID:BnjfyyHyd
スターウォーズ帝国の影

64: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:16:43.46 ID:yGXFF3ow0
>>28
列車と下水道のボスが嫌だった

31: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:12:42.08 ID:d6IBGAEP0
そもそも数少なすぎて列挙するだけで網羅できそう

32: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:13:01.84 ID:XAX9dAOr0
凡作は難しい

34: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:13:17.01 ID:SWdRmDtH0
パイロットウィングスは名作か?

41: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:14:13.79 ID:TuyuZEVnM
>>34
名作枠やな

36: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:13:26.76 ID:/joTc5Tk0
64大相撲も面白いしな

44: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:14:21.79 ID:TGaTyi0z0
>>36
相撲版サクセスモードがあるゲームやな
これも2もあるみたいや

37: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:13:39.63 ID:Z+mXBYHV0
最近ガントレットレジェンドとかいうの買ったけどやってないわ

40: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:14:13.23 ID:vXLkEeRsd
スノボキッズ

73: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:17:51.86 ID:y8c3ZHb00
>>40
これ

100: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:20:39.43 ID:9fa72Xc90
>>73
名作やぞ😡

42: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:14:15.37 ID:NG+2YYub0
シムシティ2000

43: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:14:21.51 ID:7JFRX+z5a
ゴエモンもののけ双六

48: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:14:53.62 ID:wyXH8S9bp
バープロ定期

50: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:15:00.18 ID:Prj3tEr+0
おねがいモンスター

51: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:15:08.06 ID:m/jcEEhU0
スターツインズ

54: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:15:15.14 ID:geyQQfKU0
ディディーコングレーシングメジャーにならなかったけど本当に名作だと思ってる

61: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:16:24.92 ID:WTQAMgsF0
ゲッターラブ

71: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:17:36.22 ID:TGaTyi0z0
>>61
プロ野球キング2とゲッターラブは売ってる店見たことないわ

66: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:17:00.18 ID:4srg1W7oa
ドラえもん のび太の町sos

67: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:17:07.13 ID:SWdRmDtH0
GCだったらいくらでも上げられるんやがな
64はソフト少なすぎるわ

68: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:17:13.64 ID:1EILcjd40
ピカチュウげんきでちゅう

74: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:17:55.46 ID:8/Db2Ba8a
よく見たら隠れた凡作っておかしいやろ
凡作だから隠れてるんやん

76: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:18:00.41 ID:HI5BAOrYa
みんなでたまごっちワールド

95: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:20:29.20 0
>>76
やったわ

98: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:20:36.87 ID:/PuU98q90
>>76
こいつのせいでスティック壊しまくった

106: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:21:03.09 ID:7JFRX+z5a
>>76
楽しかったわコレ

124: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:23:05.83 ID:yGXFF3ow0
>>76
スロットでスリーセブンだしたら勝てるゲームやっけ

78: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:18:12.59 ID:j5srNV9H0
なんか蜂で撃ち合うゲームしってるやつおる?

89: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:19:46.02 ID:7JFRX+z5a
>>78
サッカーするやつやろ

79: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:18:17.07 ID:KUIq3Xlf0
エキサイトバイク

84: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:18:57.47 ID:FOgicUTz0

85: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:19:13.53 ID:x4Ug95g80
64ってなんであんなにゲーム少なかったの?
PSのほうはマジでくそゲーからバカゲーまで盛りだくさんだったのに

103: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:20:52.52 ID:PTV4VJ7Na
>>85
アタリショックの反省からか量より質を選んでる

105: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:21:02.47 ID:SWdRmDtH0
>>85
CDROMの方が作るの楽だからやないか?

113: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:21:52.73 ID:x4Ug95g80
>>105
なるほどな
確かに言われてみればそうやな

86: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:19:19.54 ID:PEbJqx31M
スパロボ64
全体的に暗い
Dなみに暗い

96: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:20:30.98 ID:oDMa5z2M0
ガントレットレジェンド

104: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:21:02.12 ID:BvyfY8Uk0
マリオテニス64もおもろいけどスイッチ版でよさそう

108: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:21:25.79 ID:m/jcEEhU0
国内やと208本しかゲーム出てないみたいや
Wikipediaに全部載っとるからそれ見りゃいいやろ

114: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:22:00.96 ID:TUjIQzwxM
>>108
それしか無いんか

115: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:22:01.46 ID:p8fKPRse0
最強羽生将棋

119: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:22:29.43 ID:HI5BAOrYa
>>115
あった😌

116: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:22:20.77 ID:LiNZNi6S0
テュロックやたらムズくて投げた
難易度以前にあれクソゲーじゃなかった?

117: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:22:21.12 ID:nntZQpA2p
ミリアン王女は6個目の惑星出すまでやり込んだ思い出のゲームなんだ😡
ちな爆ボン1.2の方が100倍面白かった

128: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:23:34.67 ID:hi+xgC/R0
マルチレーシングチャンピオンシップとかいう元気開発の隠れた凡作

129: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:23:35.28 ID:dwcJb3b80
当時キッズだったワイが持ってた64ソフト
スマブラ
マリパ2
ポケスタ2
ポケスタ金銀
以上

キッズの頃はこれだけでも楽しんでたなあって
スマブラとか上記のせいでマリオとピカチュウとプリンしかキャラ知らなかった

130: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:23:36.17 ID:e429hck70
マジカルテトリスフィーチャリングミッキー

142: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:24:34.84 ID:oOve6Xkm0
バンカズは、たまにやりたくなるわ

53: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:15:12.99 ID:dwcJb3b80
64大相撲2はもっと評価されても良かった
ヒロインとのストーリーがエロゲみたいだった