1: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:44:28.61 ID:JoQlTTYx0
兵どもが夢の跡
引用元: ・「うごくメモ帳」とかいう神ゲーw🐸
2: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:44:45.05 ID:JoQlTTYx0
12: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:48:08.42 ID:MQHU8mKz0
>>2
黒ボス今見るとクソ雑魚やな
黒ボス今見るとクソ雑魚やな
3: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:45:57.69 ID:JoQlTTYx0
ワイが幼少期ファンやったキノコにんげんとかいうまんさんは何故かケモナーエロ絵描きになってたわ🙄
4: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:45:58.19 ID:S+Jx7IhO0
文字だけの作品ばっかでつまんないってアップしてコメント欄でレスバしてたわ
5: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:46:21.69 ID:JoQlTTYx0
>>4
極悪人やんけ😠
極悪人やんけ😠
6: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:46:44.70 ID:GclOfZZu0
謎の棒人間バトルもの
11: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:48:05.87 ID:JoQlTTYx0
>>6
せや!棒人間に顔描いて東方PV作ったろ!
せや!棒人間に顔描いて東方PV作ったろ!
46: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:56:24.01 ID:jy35FZor0
>>6
シャオシャオ作品やな
シャオシャオ作品やな
7: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:47:15.15 ID:JoQlTTYx0
星100個くれたら緑星1個あげますやで
8: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:47:16.16 ID:1pJaRbj60
マリオの漫才すこ
14: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:48:58.00 ID:JoQlTTYx0
>>8
子供ながらにあれで笑ってるトッモ馬鹿にしてたわ
子供ながらにあれで笑ってるトッモ馬鹿にしてたわ
13: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:48:39.42 ID:sNK1qv+40
Flashの焼き増しばっかだった印象
15: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:49:02.99 ID:ejf4H/Ze0
懐かしい
3DS版も何年か前にネットでのサービス終了したな
3DS版も何年か前にネットでのサービス終了したな
22: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:51:03.51 ID:JoQlTTYx0
>>15
3DSからは有料やったし廃れるの早かったな
3DSからは有料やったし廃れるの早かったな
17: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:49:47.83 ID:1pJaRbj60
ドナルドとかムスカがコマ分けされてて大人数でバトルするやつも好きやった
18: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:50:24.59 ID:MQHU8mKz0
投稿者が声を当てるやつあるやん
リアル鬼ごっことかそんな感じの
あのシリーズの再生速度いじったら投稿者の生の声聞けて草生えたわ
リアル鬼ごっことかそんな感じの
あのシリーズの再生速度いじったら投稿者の生の声聞けて草生えたわ
25: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:51:53.04 ID:JoQlTTYx0
>>18
草
そんな楽しみ方当時は思いつかんかったわ
草
そんな楽しみ方当時は思いつかんかったわ
28: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:52:34.37 ID:Miso/0Q6M
>>18
これやってたわ
ちゃんと鍵かけとかないとワイに声きかれちゃうよ😎
これやってたわ
ちゃんと鍵かけとかないとワイに声きかれちゃうよ😎
20: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:50:29.21 ID:GclOfZZu0
ほとんどの作品今見たら寒すぎて見てられん気がする
23: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:51:10.01 ID:1pJaRbj60
なんやかんやワイが初めて触ったネットこれや
20前半のやつやと結構多いやろ
20前半のやつやと結構多いやろ
24: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:51:20.53 ID:6yYL/DFs0
カラースター乞食してたンゴ
29: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:52:35.38 ID:JoQlTTYx0
>>24
スターショップとかいう罪悪感を誤魔化す悪どいメモ
スターショップとかいう罪悪感を誤魔化す悪どいメモ
27: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:52:31.56 ID:1pJaRbj60
逃走中、リアルゲーム、らんらんるー…
あの頃は良かった
あの頃は良かった
30: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:52:42.09 ID:MQHU8mKz0
マス目でバトルするやつもあったな
31: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:52:50.36 ID:GzL+r2mMp
ドナルドにスターが刺さって死ぬポケモンバトル好きやった
43: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:55:06.92 ID:+Z5Qm8pS0
>>31
これ見たことあるかも
★500000とか付いてて再生数も100万近かったから目標にしてたわ
結局超えられへんかったけど
これ見たことあるかも
★500000とか付いてて再生数も100万近かったから目標にしてたわ
結局超えられへんかったけど
110: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:09:13.82 ID:IGWFYnyT0
>>31
こういうガチで人気ある作品ってつく星の数も規格外だよな
50万て
2万行けば十分イキれて、10万行けばその月のトップって感じなのにな
こういうガチで人気ある作品ってつく星の数も規格外だよな
50万て
2万行けば十分イキれて、10万行けばその月のトップって感じなのにな
34: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:53:16.00 ID:Yx8WaeiH0
311と時期被ってるからなんかそういう思い出が紐付いてるわ
35: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:53:24.83 ID:0RURfvT/M
ハゲの歌流行ってたわ
41: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:54:44.86 ID:JoQlTTYx0
>>35
地元やとハゲの歌同年は全員知ってるのに一個下は誰も知らん謎の現象起こってたわ
地元やとハゲの歌同年は全員知ってるのに一個下は誰も知らん謎の現象起こってたわ
36: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:53:30.49 ID:JoQlTTYx0
中学生くらいの子が描いたボカロpvぱくって投稿したら本人から1000スターくらい来たのええ思い出や
37: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:53:31.29 ID:HctvL2730
棒人間バトルとかいう特大コンテンツ
44: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:55:26.53 ID:JoQlTTYx0
>>37
ホンマワクワクする
ホンマワクワクする
38: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:54:07.27 ID:+Z5Qm8pS0
ぽぽぽぽーんと同時に髪の毛が帽子ごと全部吹っ飛んでハゲになる動画すこやったわ
51: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:57:47.43 ID:JoQlTTYx0
>>38
懐かしすぎて草
震災もあの辺やったからな
懐かしすぎて草
震災もあの辺やったからな
39: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:54:16.46 ID:GTCMAPova
ポケモンあるあるをベストウィッシュに乗せて歌いまーす!
40: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:54:36.70 ID:5OfvmI4h0
オタクはやってたよなうごくメモ帳
42: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:55:02.28 ID:fr5Mv6xg0
毎週テーマに沿ったメモ募ってるやつ投稿してたわ
一回も選ばれんかったけど運営の人がレッドスター付けてくれたときは嬉しかったわ
一回も選ばれんかったけど運営の人がレッドスター付けてくれたときは嬉しかったわ
45: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:56:08.39 ID:GTCMAPova
ポケモン都市伝説
54: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:58:29.66 ID:JoQlTTYx0
>>45
大体もりのようかん金持ちのおっさんが殺した説に終始しがち
大体もりのようかん金持ちのおっさんが殺した説に終始しがち
47: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:56:55.67 ID:JoQlTTYx0
フリーザとかレモンTみたいな漫画系のも流行ってた
今でいうフェルミ研究所とかの先駆けや
今でいうフェルミ研究所とかの先駆けや
48: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:56:58.25 ID:joYGmMli0
orz←こういうサムネのやつ面白かった
50: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:57:37.25 ID:+BBUfXj90
懐かしくて涙でてきたわ
52: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:57:47.88 ID:1pJaRbj60
なすび君が好きやった
55: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:58:35.43 ID:2lOe0H8zp
ドナルド系作者で認めてた3人や
Mr. X、フリッp、Saマ~
こいつらもう今頃ドナルドには興味なく普通に生活しとるんやと思うと感慨深いで
Mr. X、フリッp、Saマ~
こいつらもう今頃ドナルドには興味なく普通に生活しとるんやと思うと感慨深いで
64: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:00:11.77 ID:JoQlTTYx0
>>55
ああいうの作ってた層って普通の大人になっとるんかな
絵描き系は普通にTwitterで生存してたりするけど
ああいうの作ってた層って普通の大人になっとるんかな
絵描き系は普通にTwitterで生存してたりするけど
86: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:04:02.94 ID:2lOe0H8zp
>>64
どうなんやろうな
そういつガキの頃から面白いやつって頭ええやろうから普通に有名国立大に通ってたりするんかな
それともクリエイターかなんかになっとる可能性もあるし想像したらキリないで
どうなんやろうな
そういつガキの頃から面白いやつって頭ええやろうから普通に有名国立大に通ってたりするんかな
それともクリエイターかなんかになっとる可能性もあるし想像したらキリないで
56: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:58:35.60 ID:6R9be8bI0
片方の色気したら服脱げるやつあって必死に探してたわ
62: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:59:52.33 ID:MQHU8mKz0
>>56
これワイも必死こいて探しとったわ
これワイも必死こいて探しとったわ
71: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:01:31.00 ID:+BBUfXj90
>>62
r18が制限される前はえげつなかったぞ
女子小学生のあそこを写真で写したやつもおった
r18が制限される前はえげつなかったぞ
女子小学生のあそこを写真で写したやつもおった
57: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:58:54.61 ID:MQHU8mKz0
黒ボスのデザインほんとすこ
58: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:59:05.84 ID:nZZhdw7Z0
うごメモNo. 1の有名絵描きの名前が思い出せない
なんかマスコット描いてたやつ
なんかマスコット描いてたやつ
59: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:59:14.45 ID:2lOe0H8zp
パイ増量キャンペーンとかあったな
63: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:00:11.60 ID:+BBUfXj90
うごくメモに感化されて漫画専門学校はいったやつどうしてるんだろ
名前見なくなくなったがやっぱりダメだったのかな
名前見なくなくなったがやっぱりダメだったのかな
69: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:01:09.21 ID:JoQlTTYx0
>>63
成功してたとしても同じ名前でやらんやろ😅
成功してたとしても同じ名前でやらんやろ😅
70: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:01:21.24 ID:93261roP0
ニコニコの流行りとリンクしてたイメージ
73: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:01:45.81 ID:JBB1YdaP0
棒人間RPGとかよく流行ってたよな
75: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:02:05.01 ID:8ncb1ZPgM
マジカルバナナとかのリレー系投稿してたけど誰もワイの後回してくれなかったンゴ
89: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:04:30.72 ID:JoQlTTYx0
>>75
イラストリレーとかやってたンゴねぇ
恥ずかC
イラストリレーとかやってたンゴねぇ
恥ずかC
76: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:02:20.05 ID:6DXWTlnl0
普通に棒人間のアクションシリーズはクオリティかなり高い
押してダメなら引いてみろみたいなやつすき
押してダメなら引いてみろみたいなやつすき
85: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:03:51.88 ID:93261roP0
ドンピシャ世代のはずなんやけどあんま触った覚えがないんだよな
90: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:04:37.84 ID:nZZhdw7Z0
103: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:07:02.00 ID:JoQlTTYx0
>>90
この右のやつクッソ見覚えあるわ
この右のやつクッソ見覚えあるわ
94: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:05:43.63 ID:93261roP0
調べたらDSiウェアなんか
DSiは買ってもらえなかったなぁ
DSiは買ってもらえなかったなぁ
130: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:12:45.79 ID:J3GcTpRg0
>>94
3dsの方やろ
3dsの方やろ
97: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:06:14.17 ID:lV77a/UZa
貧乏マリオの金稼ぎ
101: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:06:50.30 ID:xytLliNb0
恋愛小説みたいなの読んでたな
106: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:07:34.28 ID:eX3zugn20
3D初期に3DSで取った写真がそのままメモに使えるようになってて小学生の自画像だらけのメモが大量生産されてた
7年前ってかなり緩かったんやな
7年前ってかなり緩かったんやな
111: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:09:23.63 ID:JoQlTTYx0
>>106
あんま歳行った気してなかったけどもうそんな経ったんか…
気付かんうちにジジイになりそう
あんま歳行った気してなかったけどもうそんな経ったんか…
気付かんうちにジジイになりそう
108: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:08:51.53 ID:Vy7rs2hc0
一時期自分の持ってるスター増殖出来るバグあって無課金だからグリーンとレッド大量生産してテーマ爆買いしてたわ
113: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:09:48.25 ID:IGWFYnyT0
>>108
クッソなついわ
消したり付けたりするんだよな
クッソなついわ
消したり付けたりするんだよな
116: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:10:20.70 ID:IGWFYnyT0
うごメモで有名作者にフォローされたときが一番絶頂するよな
120: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:11:09.14 ID:IGWFYnyT0
作者ランキングで1位は取れずじまいだったわ
作品で1位は何回か取ったけども
作品で1位は何回か取ったけども
145: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:15:21.75 ID:JoQlTTYx0
>>120
作品一位はすごいな
週間なら身内票で端に乗る時あったけど
作品一位はすごいな
週間なら身内票で端に乗る時あったけど
122: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:11:18.48 ID:Q9FLZ54rM
すごい革新的なコンテンツな気がしてたけどよく考えたらそこまで革新的じゃない
125: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:11:53.58 ID:IGWFYnyT0
うごメモが唯一の繋がりだった中学の同級生
はてなのプロフィール見たら農業高校中退してて複雑な気持ちになった
はてなのプロフィール見たら農業高校中退してて複雑な気持ちになった
131: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:12:59.08 ID:+BBUfXj90
>>125
かなしいな
かなしいな
128: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:12:28.60 ID:JoQlTTYx0
ちな外人が今うごメモのデータを復元しようとしてるらしいで
139: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:14:42.79 ID:wMQvMIcv0
>>128
ワイの黒歴史を蘇らせるのはやめろ��
ワイの黒歴史を蘇らせるのはやめろ��
140: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:14:44.29 ID:IGWFYnyT0
>>128
やめてほしいわ
黒歴史やろ
やめてほしいわ
黒歴史やろ
142: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:14:54.16 ID:Vy7rs2hc0
>>128
詳しく教えてくれ
ワイもSDカードの容量うんちやったから投稿した作品ローカルでは消してたから復元できるなら期待や
詳しく教えてくれ
ワイもSDカードの容量うんちやったから投稿した作品ローカルでは消してたから復元できるなら期待や
162: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:17:42.50 ID:JoQlTTYx0
>>142
sudomemoっていううごメモクローンサイトの作者が全データ所持してて誰でも閲覧できるように開発中らしいで(白目)
sudomemoっていううごメモクローンサイトの作者が全データ所持してて誰でも閲覧できるように開発中らしいで(白目)
143: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:14:54.30 ID:2lOe0H8zp
>>128
やめて
やめて
152: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:16:13.31 ID:93261roP0
>>128
死霊魔術師やん
主人公に討伐されそう
死霊魔術師やん
主人公に討伐されそう
134: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:13:44.83 ID:93261roP0
こういうのきっかけで絵に興味出て、ちょっと鍛えてアニメ絵描けるようになって仲間内ではちょっと人気者になったりしたもんや
137: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:14:16.53 ID:3a86YGVqp
同じ時期にチートだらけのマリカーもやってたわ
サンダー連打されてフリーズとか日常茶飯事
サンダー連打されてフリーズとか日常茶飯事
141: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:14:53.42 ID:+BBUfXj90
ワイもうごメモから東方や淫夢しったのがなぁ…
151: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:16:07.17 ID:eX3zugn20
学生が最初に触れるSNSとしてはうごメモやMiiverseは最適やったな
というかいつでも交換日記の事例とかあったのに2018年まで続いたのが奇跡や
というかいつでも交換日記の事例とかあったのに2018年まで続いたのが奇跡や
154: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:16:37.29 ID:CSlHFuOV0
ムスカ大佐、ドナルド、闇サトシ、松岡修造
こいつらよく見かけたわ
こいつらよく見かけたわ
158: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:17:07.95 ID:1pJaRbj60
>>154
キーボードクラッシャーと闇ヒカリ闇ベルもな
キーボードクラッシャーと闇ヒカリ闇ベルもな
157: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:17:05.50 ID:J2pTzLBYM
交換日記マジで楽しかったな
あの頃は充実してたわ
あの頃は充実してたわ
165: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:18:21.63 ID:24feJQTZ0
>>157
任天堂のトラウマ草
任天堂のトラウマ草
166: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:18:24.83 ID:1pJaRbj60
キーボードクラッシャーが2m超えててしかも音楽作ってるの知ってビックリした
167: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:18:34.43 ID:2lOe0H8zp
棒人間バトルは挑戦したけど全然ええの作れんかった
172: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:19:54.85 ID:J2pTzLBYM
>>167
コマ大量に描くのめんどくさすぎて
スピード遅めのカクカク棒人間バトルやったわ
コマ大量に描くのめんどくさすぎて
スピード遅めのカクカク棒人間バトルやったわ
177: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:20:51.05 ID:Vy7rs2hc0
>>167
ワイも作ってみたけどあれは無理やね
100%とかそういうアニメーター系の仕事についてるんやろか
ワイも作ってみたけどあれは無理やね
100%とかそういうアニメーター系の仕事についてるんやろか
170: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:19:27.03 ID:3XWSFQZcp
183: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:22:28.03 ID:93261roP0
>>170
女の子の描く女キャラってかわいくて好きだわ
女の子の描く女キャラってかわいくて好きだわ
149: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:15:51.78 ID:1pJaRbj60
うごメモのせいでニコニコみてニコニコのせいで2ちゃんに来てしまった
コメントする