1: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:03:24.96 ID:r1rHF6Md0
評判ええんか?
中古屋には9・11・13もあって適当に選んだ
no title

引用元: ・パワプロクンポケット10を買ったんだが

2: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:04:10.65 ID:gUzt9gjM0
裏まで含めたらワイは10・11が一番好き

9: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:05:09.19 ID:u2hqjkpdM
>>2
バトルディッガー編すき

14: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:07:09.35 ID:gUzt9gjM0
>>9
重量の概念もあってよく出来とるよな

4: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:04:25.69 ID:z0xIZJVQp
10はかなり良作やぞ

6: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:04:42.20 ID:L2XxvOaqd
ワイはその中なら10と13が好き
9も悪くないんやけどな、11は魔神がうざい

12: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:05:49.91 ID:UON3o+Nda
9の雰囲気すこ

18: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:08:15.79 ID:FeLytbGn0
パワポケ最高傑作

20: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:08:52.15 ID:GzIWGpK6d
最初は体力最大値を増やすんやで

22: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:08:57.15 ID:wFFFFEC/d
表が初見で正統派臭させつつ実際イロモノまみれなの好き

28: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:10:06.00 ID:vvJnpGPOd
>>22
10と13はその辺のバランスいいよな

23: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:09:29.21 ID:Xfq9XiDF0
正直最適解見つけるまでは裏サクセスは9が一番好きやった

32: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:10:55.82 ID:FeLytbGn0
>>23
ワームホール「よろしくニキーwwwww」

26: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:10:02.43 ID:PTyPD+QEM
ディッガーあんま好きじゃなかった
旗人間の方が好きだった

31: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:10:38.62 ID:N0MOHKPUp
>>26
おもろいんやけどな
2章のペナルティーがきつすぎる

34: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:11:54.71 ID:oXE9yrkv0
10表は強い選手作りやすいしええで甲子園何度もいけるしな彼女候補もみんなかわいい

35: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:12:22.96 ID:ekIsM4h8a
10から野球の操作もまぁまぁよくなったよな

37: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:12:33.22 ID:UqrZvkkM0
裏サクセスは12が一番すこ

45: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:15:30.39 ID:6r7bnZwP0
12の表サクセスむずくないか?

91: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:25:39.73 ID:uVbRdBXh0
>>45
どう考えても期間が短すぎる
バイトとゲームオーバー回避に必死になってたらもう終盤って感じだった

46: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:15:37.65 ID:bstRsTT00
裏は11が一番好き

51: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:17:45.01 ID:M147WSBn0
出た頃一生やってたけど今思えば五十嵐攻略成功したことなかったわ、妙子は100回は軽く攻略したけど

53: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:18:33.06 ID:2wPuIJEaa
13裏好きだわ
表は10と13

55: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:18:37.44 ID:gYUiOLwFa
ナオがかわいい

57: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:19:33.37 ID:sEeYNcDMM
>>55
甲子園優勝しないと寝たきりになるのやめちくり~

65: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:20:33.11 ID:xbDY8ENSa
わい11しかやった事ない
ハタ人間楽しいンゴ

67: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:20:48.80 ID:lV9ERB7Fa
10って何編だっけ?風来坊?

70: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:21:33.73 ID:5yBUCwQJa
>>67
風来坊は9

71: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:21:45.98 ID:u2hqjkpdM
>>67
甲子園の寮生活やで

73: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:22:36.03 ID:ESekHeeSp
カード野球すこ
あれもっと作り込めやコンマイ

74: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:22:45.44 ID:mhRbh6060
こういうスレ見るたびにパワポケやりたくなるわ

77: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:23:38.46 ID:9Gah30uN6
>>74
わかる

78: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:23:49.14 ID:RDC8Uc0Ga

108: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:28:08.60 ID:lV9ERB7Fa
>>78
ムード関係のアイコン最近までずっと鼻と口だと思ってた

139: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:32:17.88 ID:UqrZvkkM0
>>78
原爆アイコンの不謹慎さよw
これ絶対今なら問題になるわ

152: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:34:08.62 ID:pUquQZETd
>>78
今日死んだようほんと好き

80: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:24:00.68 ID:uVbRdBXh0
クソゲーの12置かないとか親切な店やな
13は割と良かったはず

82: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:24:25.83 ID:pUquQZETd
>>80
なんでや!秘密結社編オモロイやろ!

84: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:24:44.55 ID:RDC8Uc0Ga

99: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:27:16.51 ID:oXE9yrkv0

106: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:28:05.10 ID:RDC8Uc0Ga
>>99
悲しいなあ

150: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:34:06.30 ID:mSHHzSdyd
>>99
パワポケ3死にまくりやな
分岐とはいえ

156: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:34:42.88 ID:HdkIwXmr0
>>99
3のゆかりちゃんのために金貯めた結果…

87: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:25:16.21 ID:i2XFhScj0
9と13はパワポケに興味あるならとりあえず買っといて損はない

90: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:25:36.13 ID:M147WSBn0
12おもろないか?
めちゃくちゃおもろかったわ、主人公と関係がないとこで何が起こってたのかは正直ようわかってないけど
ワイ13買わんかったから比較出来んってのもあるかもしれんけど

92: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:26:01.69 ID:HdkIwXmr0
最終作で作ったアレンジチーム
これで誰かと対戦したかった
あと札野球も誰かと対戦したかった
https://i.imgur.com/28nVaAI.jpgno title

94: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:26:23.52 ID:i2XFhScj0
ペラをやりきって図鑑に哭きの竜もどきのプロフィール登録出来たのがワイの自慢や
暇自慢とも言う

107: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:28:05.78 ID:k+QzdaijM
>>94
サシウマに緊張したけどなぜかニュダが原田狙い撃ちして何もせず勝った思い出

95: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:26:31.24 ID:RDC8Uc0Ga
11表とかいう魔人いなかったら面白さ8倍くらいになるやつ

103: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:27:49.05 ID:i2XFhScj0
>>95
魔人と主人公の胃をどうにかしてほしい

104: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:27:52.51 ID:vrXOa2oe0
13と14どこにも売ってないわ……

105: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:27:56.53 ID:UvvRd/hQr
12は裏が最高傑作だぞ

113: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:29:09.96 ID:HdkIwXmr0
11魔神編でさいかわ

料理うまい
鬼嫁にならない
敬語キャラ

https://i.imgur.com/vjrW6Ok.jpgno title

131: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:31:26.56 ID:k+QzdaijM
>>113
8つも歳上やん
なお日出子

120: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:30:26.68 ID:HdkIwXmr0
パワポケ9
服シワ
https://i.imgur.com/5CTV5vR.jpgno title

126: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:31:02.10 ID:wxj5UxX3r
>>120
テント燃やすのほんと草生える

121: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:30:34.05 ID:k+QzdaijM
10はサクセス中でミニゲームほとんどやらなかったな
雑巾がけくらいしか覚えてない

123: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:30:43.02 ID:RDC8Uc0Ga

137: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:32:01.61 ID:i2XFhScj0
>>123
古長さんの話題でこいつが掘り起こされたのは草生えた
しかもこいつの方がまだ長打力あるからマシって擁護されてたし

143: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:32:49.00 ID:HdkIwXmr0
>>123
こいつベンチから外す無能
車坂

128: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:31:08.67 ID:Kd8AAOBZ0
俺の中ではしあんは10で幸せになったんだ
絶対そうなんだ

144: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:32:59.51 ID:A6d1pa4Z0
全体練習をやってるだけで、簡単にオールAが作れるんやっけ?

147: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:33:37.83 ID:pUquQZETd
ポケ10の表は友達内でスキームが決まってたな
いいじめに金返してもらえんかったら諦める、とかブチ消しのタイミングとか

151: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:34:07.11 ID:HdkIwXmr0

154: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:34:31.39 ID:nRV/fnNWM
壁の外で作れる彼女居ればなおよかったな

159: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:35:06.76 ID:k+QzdaijM
>>154
女子寮に通うといいぞ

157: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:34:46.66 ID:5WlSxtRNd
11,12は裏サクセスは面白い

161: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:35:25.30 ID:0g6l/fcQ0
裏サクセスはスマホで出てくれんかね

185: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:38:32.36 ID:CkFFx73Ja

163: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:35:46.84 ID:A6d1pa4Z0
天道ルートホントにアツイ
ナマーズでも出てきたときは感動したわ

167: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:36:31.36 ID:HdkIwXmr0
>>163
全年齢版を強調するイベはね…

168: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:36:44.94 ID:UvvRd/hQr
>>163
いうほど再登場した結果変態ハゲになって感動するか?

188: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:38:54.41 ID:A6d1pa4Z0
>>168
ぶっ壊れながらも、野球続けてて感動したんや
能力も凡ピーなことにキッズながら哀愁を感じたわ

169: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:36:53.85 ID:f0LPCEn5d
13>9>10>11やろ
13は最高傑作

174: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:37:13.01 ID:A6d1pa4Z0
甲子園決勝で一度も勝てんかったわ
岡田と土方にタイムリー打たれて、拝のSFFで三振までがテンプレやった

184: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:38:10.05 ID:GcfTBRy4a
>>174
沖田とかいうモブの顔したラスボスもいる模様

176: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:37:21.88 ID:HdkIwXmr0
ポケ14かわいいだろ

https://i.imgur.com/YgbLJg8.jpgno title

177: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:37:26.02 ID:z0xIZJVQp
8の勉強システムが1番すこ
簡単に特徴を作れる点が良い、寿命が縮むのは謎やがさほど影響ないし

179: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:37:42.36 ID:A668QXGja
パワポケのストーリーやらキャラやらは好きやが表サクセス今やったらイライラしそうやな
シミュレーションゲームにしては突然のゲームオーバー多いし

187: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:38:37.23 ID:i2XFhScj0
>>179
ランダム性高すぎるしな

181: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:37:47.59 ID:RDC8Uc0Ga

193: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:39:42.93 ID:/VoNm5kBd
パワポケ13とか14の投打バランス好き
三振取れないけど

196: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:39:53.17 ID:M147WSBn0
後から調べたらキングコブラーズのモブ選手プロ行きまくりで草生えた
金とかスチールまでなら名前特徴的やし分かったけど

197: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:40:08.60 ID:HdkIwXmr0
正直この人ってセ○クスイベントあるけど普通にブスだし興奮しなかったよな
https://i.imgur.com/ScOXnKw.jpgno title

209: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:42:56.71 ID:M147WSBn0
>>197
あのババアと血が繋がってるってだけで子ども心に無理やと思ってた

201: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:40:49.21 ID:HdkIwXmr0

208: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:42:38.41 ID:dOXXZBHe0
>>201
なっつ
10枚到達一回しかできんかったわ

219: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:45:04.58 ID:VJghCfyA0
ひたすら試合して育成するグッピーズ地味に好きやったわ

220: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:45:05.00 ID:HdkIwXmr0
パワポケ4葉月かわいいやろ
https://i.imgur.com/VriMyDm.jpgno title

https://i.imgur.com/QGkGIBG.jpgno title

https://i.imgur.com/TGnXs5r.jpgno title


あとみゆき先生のこれ大好き
https://i.imgur.com/U9cUBY5.jpgno title

221: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:45:08.59 ID:/VoNm5kBd
けっこう露骨に実録!関東昭和軍を元ネタにしてるとこ多いよね

229: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:46:55.43 ID:k+QzdaijM
>>221
パワポケ1も男どアホウ甲子園まんまなとこかなりあるし昔からパロディだいすきやな

234: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:47:34.54 ID:BfUl8LsTM
ガキワイ
ゲームボーイアドバンスでパワプロみたいな野球ゲームが出来ると知りパワポケ3を親に買って貰う

241: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:49:43.87 ID:PWR+d6C30
動画で見られるようになってシナリオ云々言われとるけど
基本的に理不尽ゲーすぎたわね

248: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:52:02.87 ID:GkHIVKfl0
>>241
11の魔神が理不尽すぎてウザいとか言われてるの時代感じたわ
まぁウザいのは確かやけどあのぐらいの理不尽さパワポケではご愛嬌レベルやろに

250: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:52:18.85 ID:fZ3ITn3G0
パワポケ12の電脳野球だったよな。
めっちゃ懐かしい。
やっぱ12よ

251: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:52:23.35 ID:HdkIwXmr0
差し入れイベント←ランダム
眼鏡無し彩に会うイベント←ランダム
彩が休んで電話ゲットイベント←ランダム
彩に実家から電話がかかってくるイベント←ランダム
彩の実家の状態を山田から聞くイベント←ランダム
彩の結婚の話を聞くイベント←ランダム

なんやこいつ…

254: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:52:31.20 ID:98iCPAzEa
11って魔人とカレーばかりあげられるけど言うほどか?
魔人は8週に1度電話かければ良いしカレーは表通りでしあわせ草貰えばええだけやん

261: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:54:15.17 ID:k+QzdaijM
>>254
魔神はともかくカレーの発生率高いのがね
サクセスやったらほぼ一回は発生する

271: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:56:31.12 ID:T5vHoYK+H
強い選手作れるのは
3表
5裏
7しあわせ草バグ
10表
12フナムシバグ
14表
こんなもん?

165: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:36:22.87 ID:dOXXZBHe0
10好きやわ
学校で賭け麻雀して紙幣稼いだり裏道から学校の外に抜け出したり