1: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:00:07.57 ID:9b9NgxrV0
引用元: ・百式VSキュベレイ&ジ・0戦という世紀の名勝負www
2: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:00:55.52 ID:W8rzVMjPp
言うほど勝負になってたか?
9: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:03:00.06 ID:R9e5a43Jp
まるでキュベレイとジ・Oが共闘してたみたいな書き方やな
10: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:03:22.23 ID:0aVG7o4L0
ファンネル対策がアムロの猿真似なの恥ずかしくないんか?
11: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:03:29.11 ID:3OFtkz3g0
37: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:10:21.43 ID:N0LRn1bl0
>>11
ガキの頃見たからうろ覚えで苦戦してたイメージやったけど
逆に追い詰めてるんやなここ
ガキの頃見たからうろ覚えで苦戦してたイメージやったけど
逆に追い詰めてるんやなここ
79: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:15:22.36 ID:axl/stw60
>>37
そうやで(鼻ホジー)
そうやで(鼻ホジー)
125: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:24:13.91 ID:HtYdW/6q0
>>37
これアイコラやで
これアイコラやで
90: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:17:38.90 ID:QtH4TU5d0
>>11
クワトロップさあ…
クワトロップさあ…
130: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:25:11.18 ID:q65b3ZcX0
>>11
こんな大尉が見たかった
こんな大尉が見たかった
12: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:03:29.97 ID:R9e5a43Jp
Ez8vsグフカスやろ
217: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:36:37.49 ID:qF0+vaLBp
>>12
あれでHGのグフカスのプラモが売れたんよな
あれでHGのグフカスのプラモが売れたんよな
13: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:03:32.72 ID:gB5KNjo10
試合に負けて勝負でも負けてたやろ
16: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:04:35.62 ID:T7kTk1q/d
ワイはV2ABvsリグコンティオ
20: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:05:33.35 ID:lXi2gz0Hr
01vs02は名勝負やと思うけどデンドロvsノイエは印象薄いわ
百式キュベジオは一方的だった上に途中で痴話喧嘩と盗み聞きの昼ドラ始めて戦局に大打撃とかやってただけやった気が
百式キュベジオは一方的だった上に途中で痴話喧嘩と盗み聞きの昼ドラ始めて戦局に大打撃とかやってただけやった気が
22: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:06:59.28 ID:18jeSTKa0
百式VSジ・Oの1対1見てみたかったで
25: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:07:45.57 ID:ZHdqB4Lr0
劇場に3人集まってる所にカミーユ出てくるシーン
ほんとすこ
ほんとすこ
27: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:08:00.03 ID:xEqiyuFD0
Zのクワトロを象徴するめい勝負やろ
29: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:08:39.62 ID:gHF6w7m50
ならお前ら「通」は何戦よ?
43: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:11:20.07 ID:ZHdqB4Lr0
>>29
ブラン・ブルターク&ロザミィ
vsカミーユ クワトロ テンパ
ブラン・ブルターク&ロザミィ
vsカミーユ クワトロ テンパ
56: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:13:20.81 ID:3TP0xXJj0
>>43
劇場版のここ好き
クワトロの「こちらもな」のシーンとか
劇場版のここ好き
クワトロの「こちらもな」のシーンとか
31: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:08:48.81 ID:kkoRv8G/a
カミーユvsジェリドは多すぎてどこって感じがない
大概ジェリドがプロレス仕掛けるし
大概ジェリドがプロレス仕掛けるし
34: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:09:07.49 ID:S44mj0vgp
なんでノリス戦ないの?
50: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:12:19.62 ID:SwmxCF3H0
>>34
強いて言えばガンダムチームでノリスをボコってたから
強いて言えばガンダムチームでノリスをボコってたから
36: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:09:43.66 ID:9b9NgxrV0
39: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:10:48.63 ID:SB7OntZaa
>>36
なにい12機のドムが10位だと?
なにい12機のドムが10位だと?
66: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:14:23.38 ID:ADy8VZKjd
>>36
Ζvsジ・Oは名シーンやけど勝負なんやろか
Ζvsジ・Oは名シーンやけど勝負なんやろか
73: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:15:01.13 ID:e4dNE3VN0
>>36
七位っていう程勝負してたか?
罵り合いながらオカルトしてたやん
七位っていう程勝負してたか?
罵り合いながらオカルトしてたやん
40: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:10:56.45 ID:8UdydQ8xM
ワイはイグルー2の戦車隊vsザク隊や😱
44: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:11:23.79 ID:SwmxCF3H0
ガンダムvsグフはアムロが成長するきっかけになった話だし、どう考えても名勝負に入る
45: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:11:34.48 ID:W6AeO8Gda
ハマーンに『うん』って言うだけで勝てるクソゲーを敢えて激ムズにしてるんやぞ
51: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:12:22.85 ID:sRwoW8gW0
>>45
それやとアクシズに連れてかれるやん
それやとアクシズに連れてかれるやん
58: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:13:27.24 ID:LNLFZYFM0
>>51
グラサン外すだけではしゃぐ女やぞ
グラサン外すだけではしゃぐ女やぞ
63: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:13:56.16 ID:W6AeO8Gda
>>51
形だけでも言っとけば勝手に舞い上がって隙見せてくれる
後は背後から撃ち殺せばいい
形だけでも言っとけば勝手に舞い上がって隙見せてくれる
後は背後から撃ち殺せばいい
75: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:15:02.41 ID:xEqiyuFD0
>>45
そんなのシャア的には死んだ方がマシやろ
そんなのシャア的には死んだ方がマシやろ
47: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:11:45.67 ID:LSiy1Pwga
時季的にバーニィ入らんのか
52: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:12:47.09 ID:SwmxCF3H0
>>47
バーニィはミンチになってしまうから・・・
バーニィはミンチになってしまうから・・・
55: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:13:10.66 ID:xcQnuiAy0
後付けとはいえ百式ボコったハマーンが
実はシャア用にザク3改を用意してたとか、軽く頭おかしくない?
実はシャア用にザク3改を用意してたとか、軽く頭おかしくない?
64: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:14:08.80 ID:LU96KS9l0
やっぱZだよね
72: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:14:57.75 ID:VZIQ+4GW0
ぶっちゃけクワトロ大尉の勝ちみたいなもんだよな
シロッコとハマーンがアホ過ぎたのもあるが
シロッコとハマーンがアホ過ぎたのもあるが
80: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:15:25.69 ID:kZbB/jWL0
百式でガトーにも負けてたよな?
96: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:18:05.52 ID:JsrCjI5x0
>>80
実際機体の性能的には同レベルやろ
GP系ってマーク2とかリックディアスより高性能って設定やし
実際機体の性能的には同レベルやろ
GP系ってマーク2とかリックディアスより高性能って設定やし
105: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:19:41.23 ID:9+vTFymba
>>96
推力だけならZの2倍やしな 高性能とかいうレベルじゃない
推力だけならZの2倍やしな 高性能とかいうレベルじゃない
81: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:15:31.57 ID:yjeUs1sm0
08小隊っておもろいけど名勝負ないな
敵の最終兵器のパイロットがヒロインだからかな
アイナかわいいんじゃ😚
敵の最終兵器のパイロットがヒロインだからかな
アイナかわいいんじゃ😚
97: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:18:20.08 ID:yQZw4LSV0
>>81
アプサラスシリーズもなんかザコみたいなルックスしとるしな
アプサラスシリーズもなんかザコみたいなルックスしとるしな
145: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:27:41.42 ID:Qz73tYNWa
>>97
普通に狙撃されてるしな
普通に狙撃されてるしな
83: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:15:50.44 ID:RIv4YxCZ0
宇宙世紀ならガンダムVSシャアゲルググやな
セイラとララァが男の勝負に首突っ込んでこなければシャアが勝ってたやろ
セイラとララァが男の勝負に首突っ込んでこなければシャアが勝ってたやろ
86: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:16:58.30 ID:l1I8cTIc0
>>83
アルテイシアか!のせい
アルテイシアか!のせい
88: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:17:10.86 ID:HHYQeH0Ba
>>83
大佐邪魔です
大佐邪魔です
91: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:17:39.98 ID:UFJLlf+6d
ΖΖとVおらんやん
124: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:23:40.66 ID:xEqiyuFD0
>>91
ZZはとにかくあれ褒めたらダサいという風潮が激しく
Vはみんなあんま見ていない
どっちも戦闘作画(ZZ)や戦術(V)は見るべきものがあるけど
ZZはとにかくあれ褒めたらダサいという風潮が激しく
Vはみんなあんま見ていない
どっちも戦闘作画(ZZ)や戦術(V)は見るべきものがあるけど
93: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:17:57.86 ID:SwmxCF3H0
宇宙世紀なのにVがトップ10に一つも入ってない謎
誰も見てないんか?
誰も見てないんか?
106: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:19:41.76 ID:RIv4YxCZ0
>>93
言うほど名勝負あるか?
リーンホース特攻とか機体はそのままパイロットには死んでもらうとか印象的なのはあるけど勝負ではない気がする
言うほど名勝負あるか?
リーンホース特攻とか機体はそのままパイロットには死んでもらうとか印象的なのはあるけど勝負ではない気がする
94: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:17:58.88 ID:2U2EwBox0
デンドロvsノイエよりもノイエvs連邦艦隊のが名勝負やろ
95: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:18:01.56 ID:TBZkPkU1d
ガンダム対ジオングの混戦感は好きやわ
ファンネルじゃなく有線なのもカッコいい
ファンネルじゃなく有線なのもカッコいい
104: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:19:38.53 ID:SCLvg1h60
ジオング視点でガンダムがビーム弾幕かいくぐって迫ってくるシーン怖すぎる
111: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:20:47.03 ID:P5EoKRxsp
>>104
前に突っ込みながら避けてくるの怖すぎで草
前に突っ込みながら避けてくるの怖すぎで草
107: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:20:11.33 ID:gHF6w7m50
劇場版テキサスの攻防すき
BGMも秀逸
BGMも秀逸
109: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:20:27.53 ID:0OqR9MVd0
富野は「名シーン風だけどよく考えたら無様なシーン」とか
「良い話風だけどよく考えたら全然そんな事ない話」を作りすぎやで
しかも視聴者の半数以上は名シーンや良い話だと勘違いしたままや
なんで富野そういう事ばっかりするんや?
「良い話風だけどよく考えたら全然そんな事ない話」を作りすぎやで
しかも視聴者の半数以上は名シーンや良い話だと勘違いしたままや
なんで富野そういう事ばっかりするんや?
113: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:21:17.10 ID:gHF6w7m50
>>109
禿だからさ
禿だからさ
119: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:22:06.58 ID:RIv4YxCZ0
>>109
戦争だからや
どれだけかっこよく見えても戦争は愚かということを忘れてはならん
そこがファッション戦争との違いや
戦争だからや
どれだけかっこよく見えても戦争は愚かということを忘れてはならん
そこがファッション戦争との違いや
131: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:25:15.59 ID:SB7OntZaa
>>109
名シーンというものが得てしてそんなもんや
名シーンというものが得てしてそんなもんや
152: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:28:28.88 ID:GtYRrE5ua
>>109
ハゲはハマーンも小物に描いてるつもりやなかったか
中の人の演技も相まってカリスマある女傑になってるけど
ハゲはハマーンも小物に描いてるつもりやなかったか
中の人の演技も相まってカリスマある女傑になってるけど
181: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:32:13.88 ID:xEqiyuFD0
>>152
というかハゲ側の意図として大物に描かれた悪役なんていないと思う
というかハゲ側の意図として大物に描かれた悪役なんていないと思う
184: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:32:57.34 ID:jxyt7umH0
>>152
声優も若くてアホな指導者を演じたのにハマーン様がカッコいい女の代表みたいに扱われて青ざめたらしいな
声優も若くてアホな指導者を演じたのにハマーン様がカッコいい女の代表みたいに扱われて青ざめたらしいな
114: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:21:18.46 ID:KxNoyZQj0
言うてガンダムシリーズの勝負って結局レスバトルやしな
129: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:24:59.06 ID:SsbI6CYU0
>>114
何を言っても俺がそう思ってんだから関係ないし俺が嫌な思いする世界滅べを押し通して死んだら苦しみから解放や!で笑顔で消えたクルーゼさん最強やな
何を言っても俺がそう思ってんだから関係ないし俺が嫌な思いする世界滅べを押し通して死んだら苦しみから解放や!で笑顔で消えたクルーゼさん最強やな
117: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:22:04.98 ID:bAHhzgR70
名勝負ならアッシマーを入れてほしいんやがな
136: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:26:39.20 ID:leEovwEeM
ビルケナウVSブルッケングは?
142: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:27:17.82 ID:P5EoKRxsp
>>136
申し訳ないが、椅子を尻で磨くだけの男はNG
申し訳ないが、椅子を尻で磨くだけの男はNG
149: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:28:17.43 ID:AlN+vl3Y0
劇場版のmk2とガルバルディβの戦い好き
150: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:28:20.23 ID:I+Ypr+uod
【急募】鉄血の名バトル
155: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:28:56.17 ID:qntlyTJNp
>>150
バエルvsキマリスヴィダールはかっこいいやろ
バエルvsキマリスヴィダールはかっこいいやろ
169: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:30:44.92 ID:QLR7qBAV0
>>150
ハシュマルしかないわ
それ以外に大してやってないやろ戦闘
ハシュマルしかないわ
それ以外に大してやってないやろ戦闘
170: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:30:57.64 ID:ZNZhUWrf0
>>150
アキヒロVSイオク
アキヒロVSイオク
191: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:33:24.93 ID:ukiCs6EV0
>>150
ルプスvs海賊は面白かった
ルプスvs海賊は面白かった
154: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:28:54.18 ID:sxNG6gm40
F91 vs ラフレシアはあかんか、そうか…
168: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:30:41.03 ID:gHbsBEIk0
UCだとギラズールvsリゼルがいちばん好きだわ
173: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:31:27.55 ID:9iZwyMip0
逆シャアでアムロとシャアの殴りあい
177: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:31:56.46 ID:JmAdlEATa
ガンダム史上最高の名勝負はV2ガンダムVSゴトラタンだろ
撃たれたビームを光の翼で体を覆い防ぐだけなのに何故あんなにもカッコいいのか
シンプルが故に流れやセリフ、演出が光る
撃たれたビームを光の翼で体を覆い防ぐだけなのに何故あんなにもカッコいいのか
シンプルが故に流れやセリフ、演出が光る
182: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:32:21.88 ID:SB7OntZaa
そういえばシャアとアムロのフェンシング入っとらんやんけ
あれも名勝負やろ
あれも名勝負やろ
186: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:33:03.65
>>182
引きこもりのヒョロガリにヘルメット無かったら殺されてた軍人さん……w
引きこもりのヒョロガリにヘルメット無かったら殺されてた軍人さん……w
185: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:33:03.73 ID:Exo5VWlQ0
容赦なくボコボコにされてたのは確かに面白い
そらシロッコハマーンにリンチやからしゃーないわ
味方になったらしょぼい奴感が全面に出てて笑てまう
そらシロッコハマーンにリンチやからしゃーないわ
味方になったらしょぼい奴感が全面に出てて笑てまう
189: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:33:11.62 ID:b8C8YR1X0
百式もシャアも明らかに格落ちだよな
197: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:34:16.58 ID:JmAdlEATa
>>189
百式はともかくシャアの格は同格やろ
百式はともかくシャアの格は同格やろ
207: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:35:39.53 ID:b8C8YR1X0
>>197
カミーユシロッコハマーンに比べるとNTとしてどうしても小粒
カミーユシロッコハマーンに比べるとNTとしてどうしても小粒
218: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:36:42.64 ID:JmAdlEATa
>>207
NTとしてならたしかに格落ちやわ
NTとしてならたしかに格落ちやわ
261: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:40:38.12 ID:5h5owLYRa
>>207
強大なプレッシャー放てるジュドーのNT感じ取ってシャアか?って言われる位にはシャアさんも凄いはずやろ……?
強大なプレッシャー放てるジュドーのNT感じ取ってシャアか?って言われる位にはシャアさんも凄いはずやろ……?
205: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:35:36.42 ID:tVaEm/VH0
V2ガンダムVS水着のお姉さん達がないやん
209: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:35:52.71 ID:wjfTCO/j0
マーク2vsパラスアテネないのか
221: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:36:50.53 ID:txJn9k+Ja
今アマプラでΖ見返してるけど
この作品暴力大杉やろ、隙あらばひっぱたいてる気がする
この作品暴力大杉やろ、隙あらばひっぱたいてる気がする
227: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:37:44.88 ID:yjeUs1sm0
>>221
特にエマ中尉がすごい
特にエマ中尉がすごい
230: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:38:12.53 ID:oSPNBD6x0
>>227
軍隊というのは理不尽なところよとか言って正当化してるからな
軍隊というのは理不尽なところよとか言って正当化してるからな
251: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:39:39.59 ID:q65b3ZcX0
>>230
ティターンズのやり方に反発してたけど根っこはやはり連邦軍やな
ティターンズのやり方に反発してたけど根っこはやはり連邦軍やな
238: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:38:35.07 ID:0+47vdI00
アムロがギュネイ落としたシーンすごい怖い
265: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:40:48.74 ID:gHF6w7m50
漫画で戦闘シーンがおもしろカッコいいガンダム作品てある?
今ジョニー・ライデンの帰還読んどるんやが肝心のMS戦闘シーンが何やっとるのか分からん
ストーリー自体は面白いので勿体ないなと
今ジョニー・ライデンの帰還読んどるんやが肝心のMS戦闘シーンが何やっとるのか分からん
ストーリー自体は面白いので勿体ないなと
269: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:41:38.90 ID:Ptx6S4Gv0
>>265
サンダーボルトでええやん
サンダーボルトでええやん
270: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:41:39.89 ID:T2LHQWKGa
>>265
絵は汚いけどクロボンの寝言を言うなー!は名シーンやぞ
絵は汚いけどクロボンの寝言を言うなー!は名シーンやぞ
289: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:44:02.11 ID:JmAdlEATa
Vガン名勝負だらけなのに全然あがらんな
でもまあ、戦艦同士の対決ならこれからも永遠にリーンホースJrVSモトラッド艦隊がナンバーワンやろうな
でもまあ、戦艦同士の対決ならこれからも永遠にリーンホースJrVSモトラッド艦隊がナンバーワンやろうな
244: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 10:39:07.84 ID:JmAdlEATa
ラスボスオールスターだからこの勝負ほんと人気だな
ワイも好きだけど
でもどっちかって言うと降りてからの舌戦のほうが好き
ワイも好きだけど
でもどっちかって言うと降りてからの舌戦のほうが好き
コメントする