1: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:06:26.57 ID:KKWRsUeG0
「ONE PIECE」の作者・尾田栄一郎氏が27日、フジテレビ系「嵐ツボ」に出演した。この日は嵐の5人が集英社の「少年ジャンプ」編集部を訪れ、尾田氏とトークを展開。
その中で、「ONE PIECE」の最後について、「めっちゃ面白い」と自ら太鼓判を押した。
普段は「ジャンプ」編集部を訪れることはあまりないという尾田氏。番組のために倉庫から出された「ONE PIECE」第1話の生原稿を見つめながら「23年ぶりです。うまいですね」と自画自賛し、笑いを誘った。
相葉雅紀が「構想はあと何年くらいですか」と尋ねると、尾田氏は「あと4~5年」と明言。
さらに、大野智が物語の終わり方について尋ねると「もう間違い無いですね」と確定していることも明かした。
松本潤が「めっちゃ面白いですか」と振ると、力を込めて「めっちゃ面白いです」ときっぱり。
担当編集者が替わるたびに、結末は伝えているそうで、この日、案内役を務めていた編集者も「本ッ当に面白いです」と自信を持ってうなずいていた。
2020年8月27日 21時15分 デイリースポーツ
https://news.livedoor.com/article/detail/18801987/
その中で、「ONE PIECE」の最後について、「めっちゃ面白い」と自ら太鼓判を押した。
普段は「ジャンプ」編集部を訪れることはあまりないという尾田氏。番組のために倉庫から出された「ONE PIECE」第1話の生原稿を見つめながら「23年ぶりです。うまいですね」と自画自賛し、笑いを誘った。
相葉雅紀が「構想はあと何年くらいですか」と尋ねると、尾田氏は「あと4~5年」と明言。
さらに、大野智が物語の終わり方について尋ねると「もう間違い無いですね」と確定していることも明かした。
松本潤が「めっちゃ面白いですか」と振ると、力を込めて「めっちゃ面白いです」ときっぱり。
担当編集者が替わるたびに、結末は伝えているそうで、この日、案内役を務めていた編集者も「本ッ当に面白いです」と自信を持ってうなずいていた。
2020年8月27日 21時15分 デイリースポーツ
https://news.livedoor.com/article/detail/18801987/
引用元: ・尾田「ワンピ最終回は2025年、マジでおもろいラスト」
8: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:07:40.01 ID:FM9oiZWPa
今のペースで間に合うんか
10: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:07:44.46 ID:yztqsLHhM
5年前ってドレスローザやってたのに
無理だろ
どんだけ早足でまとめる気なんだよ
無理だろ
どんだけ早足でまとめる気なんだよ
13: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:07:55.39 ID:m4zuoP+1p
連載当初小学生だったけどもう30超えたぞ
42: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:10:36.43 ID:gwW9AO/o0
>>13
ワイドラゴンボール、北斗の拳、男塾の連載開始世代やで
ワイドラゴンボール、北斗の拳、男塾の連載開始世代やで
65: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:12:04.54 ID:m4zuoP+1p
>>42
クソじじいやんけ
クソじじいやんけ
73: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:12:31.01 ID:InqPOUJP0
>>42
いくつぐらい?40代?
いくつぐらい?40代?
100: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:14:01.07 ID:gwW9AO/o0
>>73
50
50
121: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:15:00.83 ID:InqPOUJP0
>>100
連載開始からワンピ追えとるのは羨ましい
連載開始からワンピ追えとるのは羨ましい
122: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:15:02.39 ID:U7JNqkSz0
>>100
なん爺民
なん爺民
14: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:08:14.29 ID:ufZkZOaG0
コビーラスボスで最後にシャンクスコビー赤犬黒ヒゲと共に俺達のワンピースはこれからだエンドやろ
16: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:08:28.36 ID:bR5NmNpZ0
毎週掲載できればの話やろ
つまりあと10年くらいや
つまりあと10年くらいや
19: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:08:52.60 ID:9HXQZAplM
あと5年以内に新しい看板作らないとジャンプもやばいな
21: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:09:06.36 ID:OKWdVd+o0
ぜってぇーそんな早く終わらん
22: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:09:12.38 ID:zYP/Z7z60
長くなることはあっても短くなることはないやろからな
25: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:09:22.25 ID:mLW4C7ZS0
ジョジョ3部以上の最終決戦ってあるか?
ないやろ
ないやろ
57: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:11:25.48 ID:m4zuoP+1p
>>25
ダイダイもええぞ
ダイダイもええぞ
397: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:28:19.79 ID:Jdzh4w3yd
>>25
はいナルトvsサスケ
はいナルトvsサスケ
418: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:29:08.54 ID:NURHgRCs0
>>25
ワイの中ではヒソカvsクロロが最高バトルや
クロロがひろゆきなこと以外完璧や
ワイの中ではヒソカvsクロロが最高バトルや
クロロがひろゆきなこと以外完璧や
30: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:09:43.90 ID:KKWRsUeG0
48: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:11:02.11 ID:yztqsLHhM
>>30
大事やろ
顔出しで表に出てくる漫画家なんかろくなもんじゃない
大事なのはあくまで作品だしな
大事やろ
顔出しで表に出てくる漫画家なんかろくなもんじゃない
大事なのはあくまで作品だしな
321: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:24:26.76 ID:ZGX5SdFop
>>48
手塚治虫さん、ゴミ作家だった
手塚治虫さん、ゴミ作家だった
333: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:25:15.15 ID:C8OmbXZVM
>>30
アイドル番組やから客層を読んでの配慮やろ
アイドル番組やから客層を読んでの配慮やろ
371: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:27:09.79 ID:WRD9JY070
>>30
有名になり過ぎた今顔出すのは危ないやろ
有名になり過ぎた今顔出すのは危ないやろ
33: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:09:54.29 ID:DJ6Qgs9O0
今からちょうど5年後はエルバフ編の過去回想が始まったくらいやろなあ
41: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:10:34.23 ID:Mnxu25K30
2025年って20巻分くらい?
無理やろ
無理やろ
47: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:11:00.85 ID:39swKyuR0
尾田っちって急に休むようになってない?
55: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:11:20.19 ID:SPE1+LuM0
>>47
コロナで作業遅れてるらしい
コロナで作業遅れてるらしい
49: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:11:07.32 ID:Bb/Kbz8gH
尾田辞めた瞬間冨樫戻ってくればまだジャンプは死なない
58: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:11:30.29 ID:FM9oiZWPa
>>49
夢物語やな
夢物語やな
64: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:12:00.46 ID:UAR3L29E0
>>49
嫁も金持ってる冨樫が働く訳ないだろ
嫁も金持ってる冨樫が働く訳ないだろ
85: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:13:08.40 ID:Bb/Kbz8gH
>>64
なら頼むからもう終わらせてくれや
いつまで"休載"やねん
なら頼むからもう終わらせてくれや
いつまで"休載"やねん
96: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:13:38.17 ID:UAR3L29E0
>>85
ゲームしたい人間だからね 仕方ないね
ゲームしたい人間だからね 仕方ないね
50: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:11:12.99 ID:WnsMPrgd0
五年で終わらせられるんかね。コナンはさすがにその頃には終わってそうやけど
70: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:12:23.37 ID:Bb/Kbz8gH
>>50
コナンこそ終わらんやろ
映画がもうドラえもんとかクレしんの枠やろ
コナンこそ終わらんやろ
映画がもうドラえもんとかクレしんの枠やろ
56: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:11:24.99 ID:FtmrW79e0
まだ四皇誰も倒してないのに5年で終わるわけないやろ
68: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:12:18.81
>>56
もうすぐカイドウとビッグマムまとめて死ぬやん
もうすぐカイドウとビッグマムまとめて死ぬやん
74: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:12:31.40 ID:53Q3cgKI0
>>56
ソードマスター方式なら
ソードマスター方式なら
67: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:12:09.55 ID:/JqU9UEca
リアルに考えて2028年やな
76: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:12:33.70 ID:RS1e4w04a
空白の100年の過去編だけで1年くらいやりそうだが
80: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:12:41.87 ID:mFd8QBhr0
5年じゃ終わらんけど10年後までには終わってそうだよね
87: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:13:09.36 ID:YWQxg+vgd
???「100巻までには終わりますw」→既刊98巻
こいつよりはマシやろ
こいつよりはマシやろ
95: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:13:36.99 ID:Mnxu25K30
逆にあと20巻分くらいって宣言してんなら、ガチで今回の戦いでビッグマムかカイドウ最低でも片方くらいはちゃんと倒すんだろうな
105: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:14:18.44 ID:ufZkZOaG0
>>95
ビッグマムとカイドウはルフィに倒させないで黒ひげと赤犬の噛ませにされそう
ビッグマムとカイドウはルフィに倒させないで黒ひげと赤犬の噛ませにされそう
143: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:16:17.18 ID:xtU2SSUV0
>>95
侍にざっくり斬られたりフランキーに攻撃されて怯んでたり
なんか両方ともかなり弱くなってるから倒せるやろ
侍にざっくり斬られたりフランキーに攻撃されて怯んでたり
なんか両方ともかなり弱くなってるから倒せるやろ
120: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:14:58.36 ID:/EI6Y2Jrd
ルフィが処刑されるんやろなぁ
128: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:15:15.99 ID:rJCBzucsM
5年の間に四皇とか片付くのか
世界政府の奴らとかマムとか10年ぐらい戦ってるような気がする
世界政府の奴らとかマムとか10年ぐらい戦ってるような気がする
131: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:15:37.04 ID:fJFdJEi00
どんな終わり方するんやろな
冒険の思い出がワンピースだ!はしないらしいしちゃんとしたお宝があるんやろ
冒険の思い出がワンピースだ!はしないらしいしちゃんとしたお宝があるんやろ
134: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:15:40.16 ID:wqK86mZD0
来年の今頃の尾田「あと5年で終わらせる」ドン!
137: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:15:56.85 ID:QsP4rtHsp
138: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:15:58.30 ID:6vEyW2tP0
ワンピースは終わって欲しいし終わって欲しくない
頂上決戦では知らない世界の方が多かったのに今や残りわずかになって未知のワクワクが無くなってきとる
頂上決戦では知らない世界の方が多かったのに今や残りわずかになって未知のワクワクが無くなってきとる
174: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:17:28.50 ID:yztqsLHhM
>>138
ほんこれ
青春の漫画やな
ほんこれ
青春の漫画やな
198: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:19:01.84 ID:1A+OyNQk0
>>138
なんやかんや思い出ある
なんやかんや思い出ある
624: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:39:21.84 ID:ayDjfw7k0
>>138
これな
永遠にダラダラ引き伸ばしてて欲しいわ
今の水準保ったまま
これな
永遠にダラダラ引き伸ばしてて欲しいわ
今の水準保ったまま
141: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:16:09.94 ID:ZyMvy3Hp0
連載始めた時も本来なら5年で終わらせる予定だった言うてたし尾田っちにとって5年って都合の良い年数なんやなって
151: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:16:32.67 ID:1A+OyNQk0
190: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:18:39.18 ID:jhFeulqkM
コナンとどっちが先かだけど、なんか黒の組織って放っておけば自滅しそうじゃない?
207: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:19:35.52 ID:m4zuoP+1p
>>190
なんか半分くらい各国のスパイだって聞いたけどマジなん?
なんか半分くらい各国のスパイだって聞いたけどマジなん?
247: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:21:26.45 ID:W6ut2YIW0
>>207
【黒の組織メンバー一覧】
ボス(あのお方) ←正体不明
ラム ←正体不明
ジン(黒澤陣)、ウォッカ(魚塚三郎)、キャンティ、コルン
ベルモット(シャロン・ヴィンヤード、クリス・ヴィンヤード) ←コナンの正体に気付くもコナンを組織から守る
アイリッシュ ←コナンの正体に気付くもジンが殺害
ケイト・ローレン ←コナンの正体に気付くもジンが殺害
ピスコ(枡山憲三) ←灰原の正体に気付くもジンが殺害
キャラソー ←灰原の正体に気付くもジンが殺害
宮野明美(広田雅美) ←ジンが殺害
原佳明 ←ジンが殺害
呑口重彦 ←ピスコが殺害
岡倉政明 ←第三者が殺害
テキーラ ←事故死
宮野厚司 ←事故死
宮野エレーナ ←事故死
カルバドス ←逮捕されそうになり自殺
楠田陸道 ←逮捕されそうになり自殺
アラック(アミリーン) ←逮捕されて自殺
沼淵己一郎 ←逮捕
シェリー(宮野志保、灰原哀) ←組織から逃亡
ジェネリック ←組織から逃亡
バーボン(降谷零、安室透) ←公安のスパイ
スコッチ ←公安のスパイ
ライ(諸星大、赤井秀一、沖矢昴) ←FBIのスパイ
イーサン本堂 ←CIAのスパイ
キール(本堂瑛海、水無怜奈) ←CIAのスパイ
リースリング(レオン・ブッフホルツ) ←BNDのスパイ
アクアビット ←CSIS
スタウト ←MI6のスパイ
【黒の組織メンバー一覧】
ボス(あのお方) ←正体不明
ラム ←正体不明
ジン(黒澤陣)、ウォッカ(魚塚三郎)、キャンティ、コルン
ベルモット(シャロン・ヴィンヤード、クリス・ヴィンヤード) ←コナンの正体に気付くもコナンを組織から守る
アイリッシュ ←コナンの正体に気付くもジンが殺害
ケイト・ローレン ←コナンの正体に気付くもジンが殺害
ピスコ(枡山憲三) ←灰原の正体に気付くもジンが殺害
キャラソー ←灰原の正体に気付くもジンが殺害
宮野明美(広田雅美) ←ジンが殺害
原佳明 ←ジンが殺害
呑口重彦 ←ピスコが殺害
岡倉政明 ←第三者が殺害
テキーラ ←事故死
宮野厚司 ←事故死
宮野エレーナ ←事故死
カルバドス ←逮捕されそうになり自殺
楠田陸道 ←逮捕されそうになり自殺
アラック(アミリーン) ←逮捕されて自殺
沼淵己一郎 ←逮捕
シェリー(宮野志保、灰原哀) ←組織から逃亡
ジェネリック ←組織から逃亡
バーボン(降谷零、安室透) ←公安のスパイ
スコッチ ←公安のスパイ
ライ(諸星大、赤井秀一、沖矢昴) ←FBIのスパイ
イーサン本堂 ←CIAのスパイ
キール(本堂瑛海、水無怜奈) ←CIAのスパイ
リースリング(レオン・ブッフホルツ) ←BNDのスパイ
アクアビット ←CSIS
スタウト ←MI6のスパイ
195: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:18:57.03 ID:SL4/6K5pd
えぇ…
ワノ国→エルバフ→ラフテル→VS世界政府
くらいはあるやろ
ワノ国ですら展開速すぎて微妙なのに
ワノ国→エルバフ→ラフテル→VS世界政府
くらいはあるやろ
ワノ国ですら展開速すぎて微妙なのに
214: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:19:51.66 ID:QrDeXcuD0
>>195
長ったらしいとか言われてんのに展開速いのか?
長ったらしいとか言われてんのに展開速いのか?
246: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:21:22.99 ID:SL4/6K5pd
>>214
かなり速い
省略されてる描写とかほんま多い
キャラ増えるのに速いから
文字も増えるしごちゃごちゃしてわけわからん
かなり速い
省略されてる描写とかほんま多い
キャラ増えるのに速いから
文字も増えるしごちゃごちゃしてわけわからん
341: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:25:43.84 ID:OHamW+5Ka
>>246
アニメはその補完で尺稼げそうやね😊
アニメはその補完で尺稼げそうやね😊
265: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:22:02.89 ID:X1dyenlMd
>>214
長いとか言っとるのエアプやぞ
ドレスローザとかが5年かかってるんやけどワノ国はまだ2年で現在終盤や
つまり結構巻いてるで
長いとか言っとるのエアプやぞ
ドレスローザとかが5年かかってるんやけどワノ国はまだ2年で現在終盤や
つまり結構巻いてるで
474: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:31:42.62 ID:LSR5BBiA0
>>265
長いと有名なドレスローザが約10巻分 和の国現在6巻出てて7巻目
どこら辺が巻いてるんだ?
長いと有名なドレスローザが約10巻分 和の国現在6巻出てて7巻目
どこら辺が巻いてるんだ?
515: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:33:47.63 ID:lh/B1Y3H0
>>474
ワンピースの1/10はドレスローザってやばない?
ワンピースの1/10はドレスローザってやばない?
201: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:19:13.23 ID:K4Aitbgs0
5年で風呂敷広げまくった伏線回収出来るんか?
204: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:19:27.70 ID:jYLzCmf60
ワンピースがラスト転けるって想像出来ないし
流石にいい終わり方はするんだろうな
流石にいい終わり方はするんだろうな
209: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:19:37.75 ID:7nr1EA1c0
まぁ、少なくともまだあと10年は続く構想がありますとか言われたらもう誰も読まないしな
多少少なく見積もっとるやろね
多少少なく見積もっとるやろね
213: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:19:51.19 ID:vmZ+gskm0
少年漫画は5年以内終わらせるべきや
少年が買い求めやすい巻数
少年が少年のうちに終わるべき
少年が買い求めやすい巻数
少年が少年のうちに終わるべき
228: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:20:34.34 ID:1A+OyNQk0
>>213
でも終わるとなると寂しいもんや😞
でも終わるとなると寂しいもんや😞
215: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:19:51.71 ID:pnTTXGrBD
こち亀の巻数抜くと思う?
ワイは抜くと思う
ワイは抜くと思う
217: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:20:00.94 ID:kz9UzkcDp
263: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:21:58.35 ID:S0FU/gaz0
>>217
これなんの作者のやつだっけ?
ミスフル?
これなんの作者のやつだっけ?
ミスフル?
644: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:40:26.40 ID:mZwciEJ50
>>263
せや
せや
309: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:24:00.60 ID:ksPQciz/r
>>217
昔の武井はイキってたって自分で言ってたな
昔の武井はイキってたって自分で言ってたな
225: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:20:29.02 ID:p50SnUEEd
ワンピース
ハンターハンター
コナン
どれが一番最初に終わるかな?
ハンターハンター
コナン
どれが一番最初に終わるかな?
236: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:21:07.52 ID:tQC5wsFa0
Dの過去編だけで1年いきそう
244: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:21:17.80 ID:jYEAILJX0
尾田はワンピース以外も描きたいとは思わんのか?
278: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:22:45.49 ID:zDqMMqOz0
普通の漫画なら250話あったら終わると思うけどワンピは無理やろ
300: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:23:44.26 ID:16p0hgR10
生きてる限り描くもんやと思てたわ
あと5年でワンピに代わる漫画見つけられんのかいな
あと5年でワンピに代わる漫画見つけられんのかいな
311: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:24:13.40 ID:S1Xngq1+0
終わったらあの短編の坊主の漫画描けよ
312: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:24:15.01 ID:DJ6Qgs9O0
ワンピースはあと4~5年で終わるけど
ワンピース2が15年くらい連載するで
ワンピース2が15年くらい連載するで
314: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:24:15.88 ID:ri2rEVeS0
328: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:24:56.70 ID:W6ut2YIW0
>>314
カイドウ関連の話をもう5年もやってたのか
カイドウ関連の話をもう5年もやってたのか
455: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:30:34.81 ID:nvi8kEhb0
>>314
5年でゾウホールケーキ和の国と3カ所やから5年後には今のとシャンクスと黒ひげは終わってそう
5年でゾウホールケーキ和の国と3カ所やから5年後には今のとシャンクスと黒ひげは終わってそう
337: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:25:21.28 ID:txRobIri0
どうせ世界政府が敵なのはわかりきってるわけやし
ガープやセンゴクはどう転んだって道化よな
過去が明らかになるほど白ひげやおでんが間抜けに見えるのと同じ
ガープやセンゴクはどう転んだって道化よな
過去が明らかになるほど白ひげやおでんが間抜けに見えるのと同じ
356: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:26:30.31 ID:Mu25Haje0
>>337
センゴクは真相知ってて守ってる感じやったやん
センゴクは真相知ってて守ってる感じやったやん
339: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:25:36.97 ID:97lP0yUI0
ワノ国が終われば最後の長編に入るやろうな今から反乱軍とか七武海で前フリはしてるし
勢力がどう入り乱れるかはわからんけど世界政府と黒ひげや反乱軍とか赤髪まで加わっての最終章になるやろうし
勢力がどう入り乱れるかはわからんけど世界政府と黒ひげや反乱軍とか赤髪まで加わっての最終章になるやろうし
360: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:26:40.84 ID:wP+NHQLv0
エルバフいかないのかね
今のペースじゃ書けないんじゃないか?
先週合併休みでさらに来週も休みだぞ
今のペースじゃ書けないんじゃないか?
先週合併休みでさらに来週も休みだぞ
378: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:27:30.67 ID:WRyFZAz70
>>360
ゾウくらいの長さでちょっと寄るくらいやない
ゾウくらいの長さでちょっと寄るくらいやない
463: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:30:52.84 ID:wP+NHQLv0
>>378
行きたがってたウソップもcp9の時に一味抜ける云々でメインの話もうやってるし〇〇編じゃなくてささっとやる感じなのかな
行きたがってたウソップもcp9の時に一味抜ける云々でメインの話もうやってるし〇〇編じゃなくてささっとやる感じなのかな
506: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:33:19.01 ID:WRyFZAz70
>>463
エルバフ自体には敵対する大きな勢力もないし
そうなってもおかしくないと思うで
ポーネグリフとかはありそうやけど
エルバフ自体には敵対する大きな勢力もないし
そうなってもおかしくないと思うで
ポーネグリフとかはありそうやけど
386: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:27:44.15 ID:WnCAmd7Ia
最後はシャンクスに帽子返して終わりや
396: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:28:17.26
>>386
ルフィが次世代の若者に麦わら渡して終了やで
ルフィが次世代の若者に麦わら渡して終了やで
433: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:29:38.43 ID:b4q5BfvQ0
傘下の海賊交えて決戦するの楽しみすぎる
442: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:29:57.49 ID:re9MEaj4a
みんなで予想すればするほど追い込まれていく尾田っちに期待や
452: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:30:15.33 ID:KsGrkUq90
連載始めたときから「ラストが一番面白い。早く描きたい」って言ってたな
375: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 23:27:15.67 ID:BjItBuPM0
正直最近面白くなる一方やし期待してる
コメントする