1: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 02:56:14.48 ID:aLBa1HmK0
こういうの見るとくっそ萎える
性能の善し悪しを言うのはいいけどそこまでいうことないじゃんかぁ…
性能の善し悪しを言うのはいいけどそこまでいうことないじゃんかぁ…
引用元: ・ゲームの攻略wiki「このアイテムは産廃である」「このジョブは最弱。ただのゴミ。」
4: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 02:57:53.00 ID:EGCGhBiH0
昔の攻略本も似たようなもんやぞ
19: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:00:56.38 ID:n5Pifng20
>>4
スパロボF完の攻略本とか酷かったな
スパロボF完の攻略本とか酷かったな
25: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:02:26.05 ID:ylRrhKByd
>>19
あれは子供心にきつかったわ
あれは子供心にきつかったわ
6: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 02:58:33.42 ID:nbP1Tyrt0
ボロクソに言ってくれた方がわかりやすい
9: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 02:59:12.78 ID:aLBa1HmK0
結構愛着あるネタアイテムとかあるんやぞ😡
38: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:04:50.29 ID:UP+bCO8wp
>>9
それが生きるほどビルド自由なゲームは現代に無いから
それが生きるほどビルド自由なゲームは現代に無いから
11: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 02:59:48.35 ID:Kj5ghmvTa
愛を持って育てましょうとか書いてないのか
12: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 02:59:53.31 ID:cgTuB/bga
企業のwiki見ろよオブラートに包んでるやろ
13: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 02:59:55.01 ID:nZVCu2cVa
蔑称で呼んでたりするの嫌
15: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:00:19.69 ID:aLBa1HmK0
>>13
めっちゃわかる
めっちゃわかる
14: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:00:04.16 ID:UN3IUiTT0
半端に擁護して初見に希望持たせるよりマシ
134: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:17:06.23 ID:PZ8NArLb0
>>14
これ
これ
16: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:00:26.21 ID:wep6hycs0
はい調査中
17: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:00:30.74 ID:dUIiOkCW0
ワオ「んな事ないやろ~」
↓
ワオ「やっぱゴミやったわw」
↓
ワオ「やっぱゴミやったわw」
18: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:00:42.63 ID:qLze4+Vm0
アイテムの個別ページにコメントが一件もないと空気アイテムなんだなって思うことはあるわ
20: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:01:26.32 ID:QEkgDco+0
アイテムは知らんけどいちキャラネガキャンしまくってたらもう見ない
24: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:02:20.48 ID:aLBa1HmK0
>>20
キャラがあるゲームだと最悪やろ
キャラがあるゲームだと最悪やろ
21: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:01:35.83 ID:T0lBHxw70
ちゃんとした@wikiとかだとちゃんと長所も見出して書いてることもあって好感持てる
28: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:02:45.02 ID:UwLEewd/0
>>21
もうやっとらんから今は知らんけどグラブルウィキとかどんなクソザコキャラでも良く書くから全く参考にならんかったな
ウィキ見ると全キャラ強そうに思えてワクワクできたわ
もうやっとらんから今は知らんけどグラブルウィキとかどんなクソザコキャラでも良く書くから全く参考にならんかったな
ウィキ見ると全キャラ強そうに思えてワクワクできたわ
22: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:01:48.55 ID:eXutQi8Ba
なにより意表がつける
65: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:09:00.32 ID:wcjiVaiA0
>>22
ラッタのなんかだっけ
ラッタのなんかだっけ
26: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:02:30.42 ID:6iPtQhZE0
無機質な説明よりマシ
27: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:02:42.65 ID:7DZI5ci50
遊戯王wikiを見習え
29: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:02:58.94 ID:3NmRSIvca
むしろコメ欄で使い方が悪いだけで強い派が暴れて勝手に編集してめちゃくちゃになるぞ
30: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:03:35.17 ID:NGHW0Gh/0
言うほど企業wikiってそんな事書いてあるか?
ガチの産廃は基本触れられる事すら無いイメージやわ
ガチの産廃は基本触れられる事すら無いイメージやわ
35: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:04:15.62 ID:eXutQi8Ba
>>30
企業wikiは調査中ですしか書いてないイメージ
企業wikiは調査中ですしか書いてないイメージ
258: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:40:46.02 ID:bcakC3/M0
>>35
これ
何の役にもたたんイナゴサイト
これ
何の役にもたたんイナゴサイト
268: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:41:47.14 ID:bhSl1WvMp
>>258
にも関わらず検索したら必ず上位に来るクソ仕様
にも関わらず検索したら必ず上位に来るクソ仕様
33: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:03:51.75 ID:gvaGWFw1p
主観はある程度でええから
攻撃力が何ポイント増えて防御力を何%減らすかはっきり数字を書け
攻撃力が何ポイント増えて防御力を何%減らすかはっきり数字を書け
37: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:04:43.12 ID:kehvQQXKa
スカイリムの用語サイトとかストクロアンチがウルフリックの悪行書き連ねて
ストクロ側でクエストやるやつはスカイリムへの愛国心がないゴミ!サルモールに国を売るのか!?とか現実の政治豚みたいなことになってたわ
ストクロ側でクエストやるやつはスカイリムへの愛国心がないゴミ!サルモールに国を売るのか!?とか現実の政治豚みたいなことになってたわ
40: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:05:03.71 ID:s9hO6vHN0
>>37
草
草
123: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:16:01.74 ID:Lndfht/p0
>>37
流石に草
流石に草
131: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:16:55.62 ID:+U8yZbMC0
>>37
実際エルフは卑怯で臆病者だからな
真の男なら闘って死ぬべき
実際エルフは卑怯で臆病者だからな
真の男なら闘って死ぬべき
41: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:05:04.63 ID:lEKFmf8v0
っていうかそんな主観交えた文とか速攻編集されるだろ
上位互換があるとか書かれてるならまだしも
上位互換があるとか書かれてるならまだしも
43: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:05:23.65 ID:kj3mUyQka
世界樹wikiなんかは弱クラスでもしっかり考察しとるよなどのナンバリングでも
167: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:21:23.11 ID:JYU8IBqD0
>>43
あのゲームは試行錯誤するのが好きな奴らが集まるゲームやからね
脳死強キャラであへりたいガキがやる感じの要素が入るともうあかん雰囲気になるな
あのゲームは試行錯誤するのが好きな奴らが集まるゲームやからね
脳死強キャラであへりたいガキがやる感じの要素が入るともうあかん雰囲気になるな
44: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:05:23.93 ID:znacjU5lp
個人ブログかよって感じの文章書くやついるよな
46: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:05:39.90 ID:oher4HTvp
「産廃をさも有用な感じに書くネタ」は多々あるけど真に受けるやつ結構いるからな
課金ソシャゲでそれ起きてまうとシャレにならん
課金ソシャゲでそれ起きてまうとシャレにならん
49: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:06:11.25 ID:Tns7k9Mn0
少しいじっただけのやつに気が狂ったように発狂してる奴も見るな
Wikipedia同様変な意識持つやつ多すぎ
Wikipedia同様変な意識持つやつ多すぎ
52: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:06:46.26 ID:v8oAdvRha
ポケモンwiki「いや、陸上グループの遺伝はドーブル使うのが最高効率でしょw」
→全部ドーブルでOK
でも効率を突き詰めたらこれになるけどええんか?
→全部ドーブルでOK
でも効率を突き詰めたらこれになるけどええんか?
62: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:08:36.09 ID:q0r9hedD0
>>52
ドーブルもうおらんねん
ドーブルもうおらんねん
53: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:07:00.69 ID:5qpH8V4wa
いまのwikiはだいぶマシになった気がするけどな
57: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:08:07.55 ID:wEhxakOR0
今は1フレーム違うだけでも本当にゴミだからなぁ・・・
59: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:08:11.54 ID:PnPWT2kB0
遊戯王カードwikiのゴミカードは淡々と事実だけを羅列して貶していくスタイルすき
132: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:16:58.31 ID:VqIVfJ0r0
>>59
昔のカードやとフレーバーテキストへの突っ込みから入るの草
昔のカードやとフレーバーテキストへの突っ込みから入るの草
60: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:08:25.59 ID:k3vYf3Of0
モンストの乱気弾っていう友情コンボは明確にゴミ扱いされてて楽しかった
69: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:09:40.12 ID:e4Br+dyN0
攻略サイトとか見ずに気に入って使ってた職やと腹ワタ煮え繰り返るわ
70: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:09:52.69 ID:3Q3S5jgB0
「〇〇持ってないやつは人権ない」
こういうのきらい
こういうのきらい
73: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:10:09.46 ID:lEKFmf8v0
>>70
そんなwikiない
そんなwikiない
75: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:10:40.83 ID:cgTuB/bga
>>70
それはだだの5ちゃんやろ
それはだだの5ちゃんやろ
122: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:15:56.43 ID:xxFLe/ux0
>>75
今はツイカスやろ
今はツイカスやろ
71: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:09:54.85 ID:daeL5Qnt0
ウィキだけじゃなくて本スレでも喧嘩してたりする場合もあるけどな
フォールアウトでBOSについて喧嘩腰にやりあってた
フォールアウトでBOSについて喧嘩腰にやりあってた
78: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:10:49.35 ID:qMMLJrx0a
でもくそ産廃武器がこういう使い方がいいよ!みたいに書かれてたら
いやうんちでしょ…って否定したくなるよな
いやうんちでしょ…って否定したくなるよな
80: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:11:24.98 ID:xRhaahEV0
96: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:12:47.04 ID:VA4OWfCB0
>>80
自爆出来たらそれはそれでひどい書かれ方しそう
自爆出来たらそれはそれでひどい書かれ方しそう
100: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:13:49.11 ID:8IRrTWiY0
>>80
嘘は書いてない
嘘は書いてない
144: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:18:37.87 ID:OO8Gxqhb0
>>80
かく乱だけで使えんこともないけどな
かく乱だけで使えんこともないけどな
81: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:11:31.98 ID:PnPWT2kB0
この手の攻略wikiはモンハンの弓専門ページが一番すき
基本ふざけてるけどちゃんと要点は抑えてるから見やすい
基本ふざけてるけどちゃんと要点は抑えてるから見やすい
83: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:11:34.26 ID:VA4OWfCB0
詰まる
攻略見る
気に入ってた職がゴミ扱い
ステータスも取り返しつきません
くっそ萎える
攻略見る
気に入ってた職がゴミ扱い
ステータスも取り返しつきません
くっそ萎える
85: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:11:38.81 ID:j+FlMXuF0
でも不人気職だとギルドやらクランやらでちやほやされるやん
89: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:12:21.90 ID:Vj3rxfV30
ゴミを実装してしまう開発側に問題があるのでは?
93: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:12:37.30 ID:KwpQrluAM
106: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:14:28.16 ID:Cf800jPB0
>>93
どれが一番ええんや?
エチエチシャワーズか?
どれが一番ええんや?
エチエチシャワーズか?
184: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:25:16.65 ID:uczED3PY0
>>106
初代はすばやさ大正義時代やったしガチ環境で物理アタッカーそんなおらんかったからサンダース一択やったな
初代はすばやさ大正義時代やったしガチ環境で物理アタッカーそんなおらんかったからサンダース一択やったな
95: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:12:38.15 ID:smzGen3K0
データだけで説明が何もないよりはマシ
103: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:14:01.00 ID:F+tADmIE0
wikiなんて数値見るとこやろ
104: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:14:03.29 ID:xRhaahEV0
113: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:15:03.76 ID:VA4OWfCB0
データ載ってるだけのクソつまらん攻略本やめて
115: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:15:19.21 ID:Wh2EZful0
産廃を強いですと嘘を書いた方がええんか?
135: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:17:10.25 ID:PnPWT2kB0
「一部のクエストでは活躍が見込める可能性がある」
142: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:18:31.47 ID:aLBa1HmK0
客観的に性能を伝えてくれさえすればええんや
149: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:19:12.24 ID:o7vUYU1Q0
この武器は〇〇の完全下位互換である。よほど愛がない限りあちらを使う方がいいだろう
↑
こういう書き方有能よな
↑
こういう書き方有能よな
156: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:20:04.42 ID:cSD9PGDmp
>>149
やな
やな
165: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:20:55.43 ID:Gg+LJni1a
>>149
言い切りと他武器の比較は知識がないとできないからなぁ
言い切りと他武器の比較は知識がないとできないからなぁ
150: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:19:20.85 ID:Bf4F39En0
ドラクエ大辞典だと地雷ってことは書いてあるけど一応こうやれば使えないこともないかってことまで書いてあるから好き
157: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:20:05.83 ID:wHQGnI7D0
fallout用語辞典は有能
176: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:23:59.47 ID:+a6U//aP0
>>157
そこそこガイジいてノイズ多いけどな
ベセゲーはurlに360とかついたCS版向けwikiの用語解説とかが有能やわ
そこそこガイジいてノイズ多いけどな
ベセゲーはurlに360とかついたCS版向けwikiの用語解説とかが有能やわ
199: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:27:56.87 ID:wHQGnI7D0
>>176
せやけど評価システムのおかげである程度淘汰されるからな
政治レスバし始めるガイジとかは見る機会少ない
せやけど評価システムのおかげである程度淘汰されるからな
政治レスバし始めるガイジとかは見る機会少ない
159: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:20:19.19 ID:C2zqyc3z0
テリーがいかにかわいそうか書いてくれるドラクエ大辞典すき
161: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:20:30.98 ID:mSFWHpY40
基本淡々と評価してる遊戯王wikiでも酷評されてるラーバモス
苦労してその困難な召喚条件を達成しても、《プチモス》よりも攻撃力・守備力がわずか200アップするだけであり、召喚条件以外の効果も持たず、特殊召喚の手間に全く見合った性能ではない。
まだ《プチモス》を装備魔法等で強化したり、《進化の繭》をそのまま壁役として使った方が有用である。
なお、《超進化の繭》を使えば召喚条件を無視してリクルートすることができるが、敢えてこのモンスターを出す必要性は全く無い。
幼虫→さなぎ→幼虫で完結しており、昆虫の変態の常識を完全に無視している。
苦労してその困難な召喚条件を達成しても、《プチモス》よりも攻撃力・守備力がわずか200アップするだけであり、召喚条件以外の効果も持たず、特殊召喚の手間に全く見合った性能ではない。
まだ《プチモス》を装備魔法等で強化したり、《進化の繭》をそのまま壁役として使った方が有用である。
なお、《超進化の繭》を使えば召喚条件を無視してリクルートすることができるが、敢えてこのモンスターを出す必要性は全く無い。
幼虫→さなぎ→幼虫で完結しており、昆虫の変態の常識を完全に無視している。
166: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:21:13.82 ID:+a6U//aP0
リセマラの必要性は薄いですとかいう道連れ系大嘘
172: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:23:22.36 ID:gW0pDfw80
全部褒めるwiki作ればええんか?
177: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:24:15.06 ID:n7LoZi5Xa
>>172
遊戯王かなんかで使えないやつも強引に褒めるwikiとかあったな
遊戯王かなんかで使えないやつも強引に褒めるwikiとかあったな
175: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:23:37.44 ID:Gg+LJni1a
世界樹は尖ってるが使い勝手悪い職の方が攻略勢を本気にさせてるわ
裸カウンターやナインスマッシュとかな
裸カウンターやナインスマッシュとかな
197: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:27:24.10 ID:dX4p0Pica
>>175
ワイが苦労したボスとかFOEを色々駆使して低レベルクリアしてる人とか見るとはぇーってなるわ
ワイが苦労したボスとかFOEを色々駆使して低レベルクリアしてる人とか見るとはぇーってなるわ
206: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:28:49.28 ID:ryiX41BZ0
>>175
無印1で蟻狩りまくって紙装甲超火力ブシドーに刀持たせて無双ゲーするの好きやった
コロトラングル即死ですよ神
無印1で蟻狩りまくって紙装甲超火力ブシドーに刀持たせて無双ゲーするの好きやった
コロトラングル即死ですよ神
178: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:24:24.11 ID:f9PXtlsZ0
185: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:25:22.37 ID:lEKFmf8v0
>>178
悟空口調でレベルとかいってる時点で草
悟空口調でレベルとかいってる時点で草
243: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:34:50.23 ID:DOKdLh4Va
>>178
超サイヤ伝説か🙄
超サイヤ伝説か🙄
179: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:24:25.72 ID:aX1tAr32p
企業wikiのせいでWIKI文化死んでから逆に個人ブログばっか見てるわ
時代が逆行してる…
時代が逆行してる…
191: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:26:34.63 ID:Gg+LJni1a
>>179
わかる
客観データは十分出揃ってるから
完全に主観の批評やプレイ日記が面白い
わかる
客観データは十分出揃ってるから
完全に主観の批評やプレイ日記が面白い
198: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:27:36.49 ID:InC5A9og0
>>179
企業のはゲームが廃れたら更新止まるのが多いしな
企業のはゲームが廃れたら更新止まるのが多いしな
217: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:29:59.77 ID:RxBDvRj/0
>>198
ほんこれ
それに比べて個人ブログだと好きな奴が書いてるから
すぐ記事更新してくれるしありがたいわ
ほんこれ
それに比べて個人ブログだと好きな奴が書いてるから
すぐ記事更新してくれるしありがたいわ
182: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:24:59.84 ID:tfFHUxTb0
??「赤だけかな最悪は」
274: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:42:51.75 ID:otykXBFga
>>182
この一言でハゲガル大行進が始まったんだよな
この一言でハゲガル大行進が始まったんだよな
192: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:26:37.54 ID:Bf4F39En0
204: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:28:42.58 ID:HmrlFId/0
>>192
事実陳列罪は面白い
事実陳列罪は面白い
219: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:30:34.94 ID:DSnaxNXK0
>>192
これこれ
こういう情報わかるの好き
これこれ
こういう情報わかるの好き
220: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:30:38.61 ID:XcDwiahD0
>>192
こういう用語wikiって記事書くよりもコメント残したい奴が目立ってくるイメージしかない
こういう用語wikiって記事書くよりもコメント残したい奴が目立ってくるイメージしかない
226: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:32:14.47 ID:DSnaxNXK0
>>220
FFwikiとかはそれやけどドラクエは議論重ねて更新とかしとるからそういうのないぞ
FFwikiとかはそれやけどドラクエは議論重ねて更新とかしとるからそういうのないぞ
193: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:26:42.43 ID:aX1tAr32p
どうしてもwiki見るなら海外のwikiの方が遥かにええわ
分かりやすいしちゃんとまとまってる
分かりやすいしちゃんとまとまってる
214: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:29:22.36 ID:Y8XJIfp60
>>193
FEHの海外wikiとかいうマップの元ネタになってる原作の章まで記してる有能
FEHの海外wikiとかいうマップの元ネタになってる原作の章まで記してる有能
225: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:32:14.36 ID:XcDwiahD0
>>193
これはわかる
一昔前の有志wikiって感じでええよな
これはわかる
一昔前の有志wikiって感じでええよな
194: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:27:06.65 ID:DSnaxNXK0
wiki「だがこの先の宝箱ですぐにこれを上回る攻撃力のものが手に入るので買う必要は薄いだろう」
こういうのすげえ助かる
こういうのすげえ助かる
202: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:28:30.49 ID:XcDwiahD0
攻略サイトってほんま廃れたな
有志のwikiがあるだけマシ
有志のwikiがあるだけマシ
205: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:28:46.23 ID:pRz9re8Q0
出た当初の評価から更新されてないせいでどのキャラ見ても評価高いサイトわかりづらくて嫌い
208: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:28:54.49 ID:96eDfJ9e0
連ザ2のWikiは良かった
今でもたまに読んじゃうわ
今でもたまに読んじゃうわ
212: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:29:10.72 ID:rlA70evx0
ネットは集合知ですぐ効率化進むからコンテンツの鮮度が短くなるよな
216: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:29:55.00 ID:aSzENCnr0
辛辣なのはウケるからな
221: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:31:12.90 ID:lEKFmf8v0
攻略本とは趣旨ちょっと違うけどあるきかたシリーズの本知ってるか?
あれくそおもしろかった
あれくそおもしろかった
228: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:32:38.42 ID:dX4p0Pica
>>221
ドラクエ7のあるきかた買ったわ戦闘キャンセル以外でかみさま1ターン撃破とか挑戦してて面白かった
ドラクエ7のあるきかた買ったわ戦闘キャンセル以外でかみさま1ターン撃破とか挑戦してて面白かった
236: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:33:48.94 ID:lEKFmf8v0
>>228
7は特にやりこんでておもろかったな
7は特にやりこんでておもろかったな
224: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:32:09.80 ID:mD+4ULuQ0
嫌儲思想が蔓延してたころに崩壊したwikiはそのまま更地のままになるから悲しい
civ5 wikiとかも一回爆破してるし
civ5 wikiとかも一回爆破してるし
248: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:36:16.89 ID:I99SM5V30
>>224
HoIのところもそういう奴に攻撃されていたわ
HoIのところもそういう奴に攻撃されていたわ
231: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:33:04.56 ID:B8gH1zIV0
civ系とFF11の用語辞典はよく読んでたな
240: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:34:37.95 ID:Gg+LJni1a
ポケモン初代の白黒本のプレイレポ大好きやったわ
ビワラーとかデカラビアとか
ビワラーとかデカラビアとか
244: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:34:52.81 ID:zLZa5lzr0
hoi4wikiの弱小国のページとかどうすれば生き残れるか真剣に考えられてたりしてはぇ~ってなる
249: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:36:18.72 ID:FhssB9oY0
カードゲームやけどデュエマのwikiとか見るのおもろい
ガキの頃知らんかったカードの使い方とか書いてあって無限に読める
ガキの頃知らんかったカードの使い方とか書いてあって無限に読める
252: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:39:32.20 ID:pRz9re8Q0
>>249
わかる
逆に遊戯王でかつてのやべーやつが許されてて驚くのもすき
わかる
逆に遊戯王でかつてのやべーやつが許されてて驚くのもすき
257: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:40:01.49 ID:s9hO6vHN0
>>249
お気に入りのカードが褒められてると嬉しい
ピーカプが初期の速攻の要で欠かせぬカードだったってベタ褒めで嬉しかったわ
逆もあるけど
お気に入りのカードが褒められてると嬉しい
ピーカプが初期の速攻の要で欠かせぬカードだったってベタ褒めで嬉しかったわ
逆もあるけど
255: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:39:49.36 ID:aNqp2nVW0
メイプルストーリーのwikiとか個人ブログみるの好きだったな
261: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:41:06.30 ID:Bf4F39En0
311: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:50:00.74 ID:N5+3vBFVa
>>261
FFwikiこれがデフォだよな
一種の掲示板みたいなもんなんか
FFwikiこれがデフォだよな
一種の掲示板みたいなもんなんか
315: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:51:08.30 ID:DM5Yf9tb0
>>261
fgoガイジもおるんか…
fgoガイジもおるんか…
262: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:41:07.21 ID:nJfx8Ze80
300: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:47:51.44 ID:dX4p0Pica
>>262
ギャロップは初代でミュウツー軍団倒すとしたら必要なんだよなぁ
ギャロップは初代でミュウツー軍団倒すとしたら必要なんだよなぁ
320: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:52:20.24 ID:2OFIcsrca
>>300
初代って一撃技の有効無効がレベルじゃなくすばやさで判定されてるだけで
命中率は高速移動何度積んでも30パーセントのままだから
あの戦法何も意味ないんだよな
初代って一撃技の有効無効がレベルじゃなくすばやさで判定されてるだけで
命中率は高速移動何度積んでも30パーセントのままだから
あの戦法何も意味ないんだよな
331: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:54:44.52 ID:dX4p0Pica
>>320
単純に初手取らんとあかんからこうそくいどうはいるで
単純に初手取らんとあかんからこうそくいどうはいるで
308: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:49:21.06 ID:90NQYaeg0
>>262
リザードンばっか使ってたからわからんがタイプ一致すら覚えないの多かったのか
リザードンばっか使ってたからわからんがタイプ一致すら覚えないの多かったのか
263: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:41:09.16 ID:I99SM5V30
無能性能キャラを無理やりよいしょ記事にする攻略本もどうなんや
265: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:41:20.39 ID:BifNww0n0
ゲーム進めてる途中で行き詰まって攻略調べたらモチベ失せてゲームの先が見えたころに萎えてクリアせずに終わるわ
281: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:44:19.30 ID:mD+4ULuQ0
>>265
エンドコンテンツ含めた最強装備とか見るだけで満足してそこで終わりがちや
エンドコンテンツ含めた最強装備とか見るだけで満足してそこで終わりがちや
294: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:47:02.97 ID:FMvH68sn0
自分で柔らかい表現に書き換えるのが良い
295: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:47:06.92 ID:Ahy1VflL0
攻略は基本見ん主義やったけど
社会人やと遊ぶ時間が限られるから効率優先で見てしまうようになったわ
社会人やと遊ぶ時間が限られるから効率優先で見てしまうようになったわ
313: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:50:24.93 ID:cY1R2vbu0
愛がねぇ
323: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:53:05.17 ID:EZLAuAXt0
なんで同じスクエニの看板作品の用語wikiなのにDQは読み応えあってFFはただの雑談掲示板と化しとるんやろ
あんなレスバじみたのなんてwiki内の掲示板でやりゃええのに
あんなレスバじみたのなんてwiki内の掲示板でやりゃええのに
325: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:54:06.59 ID:8T65BqBjM
スパロボwikiの名シーンのタイトルセンスすき
327: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:54:11.35 ID:a7qES5Dn0
PSPサモンナイト3、4の攻略wikiはたくさん編集したのにサイトがなくなって悲しい
332: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:54:56.95 ID:8T65BqBjM
ワイの先輩に企業wikiでバイトしてる人おったわ
ゲームはやってた
ゲームはやってた
341: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:56:32.22 ID:YyTBAjSYd
「ポケモンを極める本」って対戦攻略本は使えないポケモンランキング組んでボロクソに貶してたからな
130: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 03:16:45.19 ID:Rnh2XNwa0
オブラートに包んでボロクソ言ってるのは好き
コメントする