1: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 01:54:01.52 ID:tIWpJtfl0
劇中での活躍はどんなもんなん?
ゲームキャラでしか知らんので
ゲームキャラでしか知らんので
2: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 01:55:28.76 ID:jj8w25tqp
ルナマリアが乗ると弱い
アスランかディアッカが乗ると結構強い
アスランかディアッカが乗ると結構強い
3: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 01:56:27.91 ID:wIAF20Hy0
>>2
ディアッカはガナーザクには乗ってないぞ
あの無能采配は今でもよう覚えとる
ディアッカはガナーザクには乗ってないぞ
あの無能采配は今でもよう覚えとる
6: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 01:57:40.41 ID:eMVX1LP+0
>>3
ルナが宇宙でガナーに乗らなかったのが悪い
ルナが宇宙でガナーに乗らなかったのが悪い
9: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 01:58:18.68 ID:jj8w25tqp
>>3
ガナーに乗ってないのはアスランでディアッカは普通に黒いの乗ってたぞ
ガナーに乗ってないのはアスランでディアッカは普通に黒いの乗ってたぞ
15: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 01:59:24.66 ID:34pBW9uad
>>9
ガナーちゃうで
ガナーちゃうで
20: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 01:59:51.45 ID:wIAF20Hy0
>>9
ディアッカが乗ってたのはブレイズザクや
レイが最初に乗ってたやつの色違いや
ディアッカが乗ってたのはブレイズザクや
レイが最初に乗ってたやつの色違いや
29: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:01:30.81 ID:jj8w25tqp
>>20
リマスターで乗ったぞ
リマスターで乗ったぞ
4: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 01:56:48.24 ID:CwVFXjP2M
ディアッカとアスランが乗ってガンダムタイプボコってたやろ
5: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 01:57:29.11 ID:fLcNbF010
ルナマリアのガナーザクウォーリアは接近戦が得意なステラのガイアと接近戦で渡り合えるほどの強いんだよなぁ
22: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:00:07.96 ID:EWgDMz0eM
>>5
ディスティニープランがあればスラザク貰えた方に
ディスティニープランがあればスラザク貰えた方に
8: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 01:58:11.19 ID:tIWpJtfl0
種死なんか評判悪いみたいやけどガナザクのとこだけつまみ食いしようかな
10: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 01:58:29.38 ID:rl1cdv9N0
そもそもなんでザクなんや
11: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 01:58:39.37 ID:ad4VH9QBd
デイアッカが乗ってたのイメージが強い
13: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 01:59:18.05 ID:IAGUz+SP0
ディアッカは前半ガナーで後半ブレイズやぞ
14: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 01:59:19.20 ID:xAaamqI50
ガナーで格闘するンゴ
17: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 01:59:44.22 ID:tIWpJtfl0
>>14
後格すき
後格すき
16: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 01:59:43.15 ID:zvUS8YMr0
スペックはなかなか
18: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 01:59:44.45 ID:9XrNwrG1p
ディアッカは最初乗ってたけど途中でブレイズになったんじゃなかったか
19: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 01:59:47.46 ID:/25UX0aL0
エクバではつよいんか?
26: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:01:18.43 ID:tIWpJtfl0
>>19
初心者救済機みたいやがある程度迄行くとその先が無いそうな
初心者救済機みたいやがある程度迄行くとその先が無いそうな
23: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:00:08.17 ID:Km1+bdfL0
ルナはイメージよりは射撃でも活躍してるぞ
ザクに乗ってる時しょぼいのはレイ
ザクに乗ってる時しょぼいのはレイ
25: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:00:55.48 ID:fr5Z4SAJ0
>>23
レイは序盤ならシンより強かったやん
レイは序盤ならシンより強かったやん
24: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:00:40.30 ID:wIAF20Hy0
ディアッカが前半ガナーザク乗ってたってマジか
まったく覚えとらんわすまぬ
まったく覚えとらんわすまぬ
28: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:01:29.56 ID:yFYLpbJ7d
>>24
前半だけやから覚えてなくてもしゃーない
前半だけやから覚えてなくてもしゃーない
27: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:01:22.63 ID:rl1cdv9N0
少なくともTV放映版では序盤のディアッカはザクウォーリアのガナー装備やぞ
専用カラーのブレイズ乗り換えたのは中盤以降や
専用カラーのブレイズ乗り換えたのは中盤以降や
30: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:01:32.37 ID:+6cIqpX40
ファントムとウォーリアの違いってなんや
ブレイズザクウォーリアとかガナーザクファントムとかあるんか
ブレイズザクウォーリアとかガナーザクファントムとかあるんか
34: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:02:50.19 ID:wIAF20Hy0
>>30
ファントムは角がついてるちょっと高性能タイプ
ガナーザクファントムとかいてもおかしくない
ファントムは角がついてるちょっと高性能タイプ
ガナーザクファントムとかいてもおかしくない
32: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:01:51.69 ID:ZwNFkgu60
ディアッカスレか?
つかディアッカってよくザフトに戻れたよな
つかディアッカってよくザフトに戻れたよな
36: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:03:09.91 ID:9XrNwrG1p
>>32
緑服に降格はともかく戻れたの謎すぎる
緑服に降格はともかく戻れたの謎すぎる
48: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:05:58.32 ID:1lbPPYG80
>>36
降格はしとらんで同じ平隊員のままだから赤服が着れなくなっただけやで
降格はしとらんで同じ平隊員のままだから赤服が着れなくなっただけやで
37: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:03:39.52 ID:ad4VH9QBd
>>32
中々ユルい軍やで
中々ユルい軍やで
45: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:05:11.20 ID:9XrNwrG1p
>>37
服の色で役職は決まっとるけど階級は無いんやっけザフト
服の色で役職は決まっとるけど階級は無いんやっけザフト
64: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:09:15.49 ID:drtCUEXr0
>>37
元々ザフト自体は軍じゃないからなあれ
元々ザフト自体は軍じゃないからなあれ
35: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:02:56.34 ID:xAaamqI50
ユニウスセブン壊すとこでガナーやったような
38: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:03:52.12 ID:3+TE2F7aM
連ザの頃はブレイズでグリホミサイルマンして暴れてたわ
39: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:03:58.97 ID:fpjA3WMA0
ドムもどきはSEEDに出てる?
53: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:06:30.79 ID:ad4VH9QBd
>>39
出てるぞ
出てるぞ
55: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:06:59.64 ID:9XrNwrG1p
>>39
強い上に作中ほぼノーダメやぞ
強い上に作中ほぼノーダメやぞ
40: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:04:01.04 ID:1lbPPYG80
エース専用の高性能機なのに見た目はザクだから
旧作からのファンは混乱する
旧作からのファンは混乱する
41: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:04:31.59 ID:tIWpJtfl0
ゲームでガナザクで勝つとルナマリアが「忘れないでよね!あたしも「アウタ」なんだから!!」
アウタてなに?
アウタてなに?
46: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:05:31.32 ID:fr5Z4SAJ0
>>41
「赤」なのよちゃうか?
「赤」なのよちゃうか?
49: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:06:10.82 ID:tIWpJtfl0
>>46
ではその「赤」とは・・・?
ではその「赤」とは・・・?
52: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:06:30.60 ID:fpjA3WMA0
>>49
エリートは赤服着てる
エリートは赤服着てる
54: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:06:57.39 ID:tIWpJtfl0
>>52
なるほどサンガツ
なるほどサンガツ
56: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:07:12.05 ID:fr5Z4SAJ0
>>49
赤服ってことや
ザフトは白赤緑の順で階級みたいになっとる
赤服ってことや
ザフトは白赤緑の順で階級みたいになっとる
60: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:08:09.63 ID:tIWpJtfl0
>>56
種死の世界でも赤い奴は強いということか・・・
種死の世界でも赤い奴は強いということか・・・
62: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:08:41.39 ID:wIAF20Hy0
>>60
種死の世界でも白より下なんやで
種死の世界でも白より下なんやで
74: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:11:46.52 ID:tIWpJtfl0
>>62
あっ、今気付いたわ
ガンダム
シャアザク
量産型ザク
の順か
あっ、今気付いたわ
ガンダム
シャアザク
量産型ザク
の順か
58: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:07:57.42 ID:2oY9kSdm0
>>49
兵士養成学校を上位の成績で卒業すると赤服着せてもらえるんや
兵士養成学校を上位の成績で卒業すると赤服着せてもらえるんや
68: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:10:23.93 ID:tIWpJtfl0
>>58
思い返してもゲームではどうしても「赤服」には聞こえなくてワイ、困惑
思い返してもゲームではどうしても「赤服」には聞こえなくてワイ、困惑
42: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:04:43.82 ID:fr5Z4SAJ0
後半ガナザクが3機同時にオルトロスぶっぱなすバンクがよう使われとったわ
43: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:04:53.66 ID:vW8xD6BCp
44: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:05:06.80 ID:wIAF20Hy0
イザークはスラッシュザクなんていい機体もらってたのに西川グフのただの色違いに乗り換えんなや
47: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:05:53.28 ID:VsVwECop0
ルナマリアのガンナー敵に当てたことなくね
50: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:06:15.07 ID:aPXFB5z8a
>>47
当たった!?とか言う
当たった!?とか言う
51: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:06:18.75 ID:2oY9kSdm0
ザフト軍MS配備担当「あっこの子赤服だ!ガナーザクウォーリア支給してあげよっと!」
59: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:08:04.61 ID:I1I3ckTzM
ディアッカはバスターでもやたら強キャラだったしかなり優遇されてる
61: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:08:18.56 ID:vW8xD6BCp
赤服はアカデミーの成績優秀者が着られるやつで白服が指揮官服や
ディアッカは前の戦争で敵に回ったし赤服着るのはちょっと…ってのがあったんやろ多分
種死ラストやと黒服になっとるで
ディアッカは前の戦争で敵に回ったし赤服着るのはちょっと…ってのがあったんやろ多分
種死ラストやと黒服になっとるで
63: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:09:03.40 ID:rl1cdv9N0
なんでディアッカは専用機ではガナー装備辞めたんやと思ってwiki見たら
バンクが無かっただけで草
>ディアッカはザクウォーリアに乗っていた頃はガナーウィザードを使用していたが、本機に乗り換えた後はブレイズウィザードを使用している。
>これについては、ガナーウィザードを装着したザクファントムの戦闘バンクが制作されていないためである。
バンクが無かっただけで草
>ディアッカはザクウォーリアに乗っていた頃はガナーウィザードを使用していたが、本機に乗り換えた後はブレイズウィザードを使用している。
>これについては、ガナーウィザードを装着したザクファントムの戦闘バンクが制作されていないためである。
65: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:09:25.89 ID:ad4VH9QBd
MG出たから興味もったんかな
86: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:15:21.18 ID:tIWpJtfl0
>>65
ゲーム初心者の頃、初代ガンダムで負けに負けていたらメッセージが届いて「とにかく今はガナーザク使った方がいい」という概要で懇切丁寧に諭されてそれ以来の付き合いや
スレ立てたのはふと思いついただけやすまんな
ゲーム初心者の頃、初代ガンダムで負けに負けていたらメッセージが届いて「とにかく今はガナーザク使った方がいい」という概要で懇切丁寧に諭されてそれ以来の付き合いや
スレ立てたのはふと思いついただけやすまんな
66: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:10:09.07 ID:u3qWP0xB0
射撃が苦手なルナマリアにガナーを渡し近接では無双のアスランにレジェンドを渡そうとするガイジ采配
そらデスティニープランも頓挫しますわ
そらデスティニープランも頓挫しますわ
72: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:11:19.45 ID:CNfVUB53p
>>66
アスランにセイバーとレジェンド渡そうとするやつにディステニープランなんてできんよな
アスランにセイバーとレジェンド渡そうとするやつにディステニープランなんてできんよな
67: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:10:15.93 ID:G+7RKPU7d
なんで種死になっていきなりジオンパクリはじめたんやろ
無印のザフトのMS割りと好きだったのに
無印のザフトのMS割りと好きだったのに
71: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:11:06.20 ID:xAaamqI50
シホはどうなったんや
73: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:11:28.78 ID:fr5Z4SAJ0
>>71
イザークとくっついたやろ多分
イザークとくっついたやろ多分
75: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:12:08.88 ID:vW8xD6BCp
レジェンドのドラグーンってそもそもキラはともかくフラガ家の奴ら以外に使えるんか?
77: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:12:54.80 ID:87zgKh6yM
>>75
確かレジェンドのは誰でも使える奴やろ
確かレジェンドのは誰でも使える奴やろ
78: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:12:56.71 ID:sNNEE1Iua
>>75
改良されて誰でも使えるようになったはず
改良されて誰でも使えるようになったはず
80: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:13:18.71 ID:xAaamqI50
>>75
簡単操作やぞ
簡単操作やぞ
82: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:13:51.88 ID:S0w58mW50
レジェンドのドラグーンは誰でも使える分単調な動きしかしないからキラ相手じゃ良い的だったぞ
87: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:15:30.07 ID:CNfVUB53p
>>82
やっぱクルーゼ用に無理矢理ドラグーン付けたプロヴィデンスって強いわ
やっぱクルーゼ用に無理矢理ドラグーン付けたプロヴィデンスって強いわ
83: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:14:11.28 ID:VsVwECop0
でもルナマリアにグフ渡したら文句言いそう
84: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:14:46.01 ID:87zgKh6yM
アスランにセイバー、レジェンドはまだ解るけどルナにガナーはないな
88: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:15:49.65 ID:0hWRDINl0
私射撃苦手なのよね~
89: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:15:56.10 ID:yegwBAdW0
ルナマリアってディアッカの私服がカッコ良かったから憧れてるみたいな設定あったんやなかったっけ
91: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 02:16:10.91 ID:drtCUEXr0
福田も言ってたけど
よく分からん変なおもちゃ渡されて
これが活躍する映像作ってくださいっていうのがガンダムていうアニメやと
ルナマリアがガナーに乗ってる意味なんてそんなもんでしかないぞ
たまたまルナマリアってキャラってだっただけで
よく分からん変なおもちゃ渡されて
これが活躍する映像作ってくださいっていうのがガンダムていうアニメやと
ルナマリアがガナーに乗ってる意味なんてそんなもんでしかないぞ
たまたまルナマリアってキャラってだっただけで
コメントする