1: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:26:05.31 ID:PBrMIIGGp
木村拓哉主演ジャッジアイズ、GOTY2019を受賞。
最高のゲームと認められる
Mandatory Best of 2019: Ranking the 10 Greatest Video Games of the Year
https://www.mandatory.com/culture/1538188-greatest-video-games-2019#9

最高のゲームと認められる
Mandatory Best of 2019: Ranking the 10 Greatest Video Games of the Year
https://www.mandatory.com/culture/1538188-greatest-video-games-2019#9

引用元: ・木村拓哉主演『ジャッジアイズ』GOTY2019を受賞。 最高のゲームと認められる
2: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:26:12.48 ID:PBrMIIGGp
ジャッジアイズ
このヤクザのスピンオフには、ギャングのメンバーではなく、
元弁護士が刑事になった役割を担っているプレイヤーがいます。
しかし、それは架空の都市かむろちでまだ行われており、
見慣れた名所がたくさんあります。
その物語は、日本の警察と法律制度に対する厳しい評価によって
定義されており、普通の人々の生活が、単なるゲームのように
政治家によってどのように演じられるかを示しています。
多数のオプションのサイドミッションといくつかのキャラクターを
ロマンスする能力を投入すると、ジャッジメントは深刻で間抜けな
テーマに取り組む際の印象的な汎用性を発揮します。
このヤクザのスピンオフには、ギャングのメンバーではなく、
元弁護士が刑事になった役割を担っているプレイヤーがいます。
しかし、それは架空の都市かむろちでまだ行われており、
見慣れた名所がたくさんあります。
その物語は、日本の警察と法律制度に対する厳しい評価によって
定義されており、普通の人々の生活が、単なるゲームのように
政治家によってどのように演じられるかを示しています。
多数のオプションのサイドミッションといくつかのキャラクターを
ロマンスする能力を投入すると、ジャッジメントは深刻で間抜けな
テーマに取り組む際の印象的な汎用性を発揮します。
3: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:26:33.41 ID:16bXeAfQa
ほんまキムタクブームきてるな
いったい何度目だよ
いったい何度目だよ
5: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:26:45.54 ID:3J7aQpFJ0
実際おもろかったしキムタクが如く
8: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:27:24.38 ID:rXXUTnKsd
クソネタゲーかと思ったら普通に面白かったわ
9: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:27:27.70 ID:Xb+d1k2Z0
瀧がね...
10: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:27:38.08 ID:16bXeAfQa
キムタクがかめはめ波打つってのだけで面白い
12: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:28:05.44 ID:LTfECgRbH
このゲームって龍が如くの世界と関係あんの?
17: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:29:26.14 ID:ligXJqB+F
>>12
東城会の下部組織出て来るやん
東城会の下部組織出て来るやん
28: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:31:09.95 ID:pOp1mPUKp
>>12
神室町、東城会、小野みち男
こんだけ共通点ある
神室町、東城会、小野みち男
こんだけ共通点ある
294: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 10:05:21.69 ID:tth+ObZSa
>>12
6→キムタク→7という時系列
7でキムタクで出てきた組織とかもチラッとほのめかす描写もあったはず
6→キムタク→7という時系列
7でキムタクで出てきた組織とかもチラッとほのめかす描写もあったはず
16: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:29:21.23 ID:cOWqkatya
なんだかんだキムタクは外れ少ないからすごいわ
ゲームでもブランド保てるとか思わんかった
ゲームでもブランド保てるとか思わんかった
18: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:29:29.46 ID:R1uek1k80
映画化はまだか?ドラマかでもいいぞ
145: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:49:46.88 ID:91yOisbAa
>>18
セガならアニメやろ
セガならアニメやろ
19: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:29:41.68 ID:16bXeAfQa
グランメゾンにキムタクが如くになんJ民はキムタクにメロメロやな
20: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:29:59.74 ID:pOp1mPUKp
龍が如くより面白かったからな
22: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:30:09.75 ID:XSH0nqJhp
ジャッジアイズはキムタク抜きにしても面白かった
31: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:31:31.67 ID:KvM1ZSlH0
薬で捕まった俳優のせいで販売中止しとったけど再販しとるんか?
33: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:32:37.10 ID:ZWJSX/rod
>>31
別の俳優になって新価格版として売っとる
で、ピエールのおった旧バージョンはプレミアついとる
別の俳優になって新価格版として売っとる
で、ピエールのおった旧バージョンはプレミアついとる
40: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:35:17.64 ID:yoS1szpp0
>>33
嘘かと思ったらマジやった
嘘かと思ったらマジやった
391: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 10:14:59.98 ID:BMq4Bo1Tp
>>33
今は言うほどやでプレミアは
ピエールの新品非開封ならともかく開封品は大差なし
今は言うほどやでプレミアは
ピエールの新品非開封ならともかく開封品は大差なし
35: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:33:49.32 ID:RG3dHf7n0
最近のキムタクなんか気さくで好き
37: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:34:20.63 ID:EiSS3mfjp
2出すなら元SMAPの連中も使ってほしい
46: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:35:52.32 ID:ligXJqB+F
>>37
警察役でほげい使って欲しい
警察役でほげい使って欲しい
47: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:36:16.34 ID:pOp1mPUKp
>>37
草彅が二代目ジャイアントインパクト役ならOK
草彅が二代目ジャイアントインパクト役ならOK
38: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:34:26.58 ID:NrZjjpKk0
続編はよ作れ
41: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:35:28.04 ID:ypUPjD7P0
早くフリプになんねえかな
42: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:35:31.24 ID:BEeoZDYxr
ヤクザゲームの俳優がヤクをやって自粛っておかしな話だよな
別にイメージ損なってないじゃん
むしろ適役なのに
別にイメージ損なってないじゃん
むしろ適役なのに
298: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 10:05:30.79 ID:Q6hpWC5ra
>>42
現実のヤクザでさえイメージ戦略するやん
そんなんで名前が上がると思うとかヤクザとしても底辺の奴やろ
現実のヤクザでさえイメージ戦略するやん
そんなんで名前が上がると思うとかヤクザとしても底辺の奴やろ
44: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:35:42.53 ID:xVVbJaam0
キムタク抜きで面白いところにキムタクが入るからな。めちゃ面白い
48: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:36:17.35 ID:KSkU/6px0
これ実際おもろかったし妥当やろ
52: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:37:28.78 ID:d9ZWADcId
ドローンの操作性の悪さとクソつまらん尾行が無くなれば神ゲーよ
60: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:39:15.95 ID:cbGW85mn0
>>52
これ
特に尾行の詰まらなさがやばい
これ
特に尾行の詰まらなさがやばい
53: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:37:38.99 ID:LbeWe7/D0
キムタクじゃなくても面白かったと思うけどキムタクじゃなかったらここまで面白くなかったからすげーわ
59: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:38:51.90 ID:UsO2vNUp0
尾行パートはホンマダルいだけやった
67: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:40:24.05 ID:mSuYh+Pa0
キムタクが如くそんなおもろいんか?
80: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:42:06.31 ID:BxfWG19ld
>>67
面白い。ストーリーもいいしキムタクさんがアホなことをするの見てるの笑える
面白い。ストーリーもいいしキムタクさんがアホなことをするの見てるの笑える
68: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:40:28.48 ID:Z2e6eVPO0
これそんなタイトルやったんやな
キムタクが如くっていう俗称しか知らんかった
キムタクが如くっていう俗称しか知らんかった
76: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:41:49.30 ID:3gLkWTpHM
キムタクって主人公として動かすと光るって気が付かさせてくれたんや
どどん波みたいのキメてヤクザ吹っ飛ぶの笑わんわけないやろ
どどん波みたいのキメてヤクザ吹っ飛ぶの笑わんわけないやろ
77: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:41:49.56 ID:SD8FBkoA0
木村起用しなくても設定変えるだけで龍ベースの良ゲー沢山出来そうなんやけどな
ヤクザをベースにして7作は流石にネタもなくなるやろ
ヤクザをベースにして7作は流石にネタもなくなるやろ
82: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:42:17.25 ID:kFNmieL3p
新谷殺したのはセンスないわ
90: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:43:33.80 ID:XBqu/C24p
>>82
うざかったし死んでええわあんなデブ
うざかったし死んでええわあんなデブ
316: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 10:07:00.91 ID:Q6hpWC5ra
>>82
いやあいつは死んだほうがええやろ
親父とかよりよっぽどインパクトあったで
いやあいつは死んだほうがええやろ
親父とかよりよっぽどインパクトあったで
84: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:42:27.57 ID:1NgAHB8Md
0>維新>キム>極って感じやな
上3つは他と比べて明らかにシナリオの完成度が高い
維新はバカ歴史ゲーやけどシナリオ面白いで
上3つは他と比べて明らかにシナリオの完成度が高い
維新はバカ歴史ゲーやけどシナリオ面白いで
96: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:44:15.17 ID:mSuYh+Pa0
>>84
ほえ~0と維新の次におもろいんやったら間違いなくおもろいな
こんど買ってみるわ
ほえ~0と維新の次におもろいんやったら間違いなくおもろいな
こんど買ってみるわ
87: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:43:03.91 ID:aLHCz83md
スマップ解散しなかったら無かった作品やろ
93: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:43:46.53 ID:CG3jBa2I0
キムタク2仮に出てもストーリーで1上回れない気がするから別の俳優でやって
94: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:43:50.67 ID:oSC4hbZUp
面白かったけど病院であんだけ暴れたら捕まるだろとか野暮なこと考えてしまう
95: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:44:09.33 ID:Wpljkm0X0
最初はキムタクに変なことさせて笑ってたけど今ではむしろキムタクがター坊に見える
119: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:47:05.11 ID:SD8FBkoA0
>>95
よくも悪くも八神はキムタクにしか出来ない役だと思う
よくも悪くも八神はキムタクにしか出来ない役だと思う
98: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:44:26.32 ID:KmEuX4K80
新しい地図の三人 ガキ使や4月にテレビで新番組始まるほどの大成功
キムタク ゲーム、ドラマ、映画とここ最近大ヒットを記録
森くん オート会のアイドル兼レジェンドとして活躍中
よし!SMAP元メンバー全員活躍してるな!
キムタク ゲーム、ドラマ、映画とここ最近大ヒットを記録
森くん オート会のアイドル兼レジェンドとして活躍中
よし!SMAP元メンバー全員活躍してるな!
123: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:47:17.39 ID:NrZjjpKk0
>>98
中居はSMAP解散で精神崩壊しとるな
中居はSMAP解散で精神崩壊しとるな
104: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:45:20.92 ID:YrEKcJDu0
ストーリーが面白くてサブストーリー邪魔に感じたのは龍が如くではなかったことやな
秘密ラボだの人体実験だのワクワクできたし楽しかったわ
秘密ラボだの人体実験だのワクワクできたし楽しかったわ
107: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:45:40.04 ID:kejlmnqMd
フル課金キムタク
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1078182413115654145/pu/vid/1280x720/1trUl2Olay5DUcJ4.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1078182413115654145/pu/vid/1280x720/1trUl2Olay5DUcJ4.mp4
131: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:48:22.28 ID:YDgmWSWK0
>>107
これがカカロットですか
これがカカロットですか
113: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:46:04.87 ID:qBg1spmSp
最初怪しかったけどアフレコようやっとった
114: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:46:18.38 ID:8UsUfMLK0
チンピラものっていつまでも人気あるのな。不思議だわ
115: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:46:19.32 ID:YUyAOiiSd
0、6、キムタク、7
ここ数年本気出しすぎやろ
ここ数年本気出しすぎやろ
117: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:46:51.29 ID:mSuYh+Pa0
>>115
6って評判糞わるいイメージやけどどうなん?
6って評判糞わるいイメージやけどどうなん?
126: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:47:37.54 ID:d0fIFBSP0
>>117
小栗がええキャラやけど遥とラスボスがゴミ
小栗がええキャラやけど遥とラスボスがゴミ
138: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:49:15.26 ID:1gdLK/DZ0
>>117
ゲームじゃなくて映画見てるもんと思えばフルボイスやし悪くない
ゲームじゃなくて映画見てるもんと思えばフルボイスやし悪くない
118: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:46:51.69 ID:LtjfZxb60
いきなりステーキの社長が気持ち悪い語りするのすき
139: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:49:17.38 ID:BxfWG19ld
>>118
あー出てたな
あー出てたな
157: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:51:29.76 ID:3bhIUCsrd
>>118
店潰れたあとにまたプレイしてみたい
店潰れたあとにまたプレイしてみたい
120: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:47:11.91 ID:16bXeAfQa
声優としてもハウルで実績あるからな
ハウルもうまかったし
ただ、一箇所ハウル酷いところあったよな 髪染めるとこ
ハウルもうまかったし
ただ、一箇所ハウル酷いところあったよな 髪染めるとこ
149: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:50:49.33 ID:91yOisbAa
>>120
あれは流石に実績補正やないか
あれは流石に実績補正やないか
166: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:52:58.33 ID:3bhIUCsrd
>>120
まあキムタクがキムタクの声当ててるわけやし
まあキムタクがキムタクの声当ててるわけやし
121: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:47:12.25 ID:D014fzey0
開発期間考えると、キムタククラスじゃないと発売日まで人気を維持してるかわからんから
キムタクが如くに味をしめても中々次の人選は難しいな
キムタクが如くに味をしめても中々次の人選は難しいな
122: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:47:13.69 ID:wm3z7WGbd
盛り上がりに水差してばっかのキムさんだけは許さん
125: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:47:24.88 ID:PCyhgijlp
冗談抜きでこれでキムタク好きになったわ 最近のキムタクブームの火付け役に多少は貢献しとるんやないかな
129: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:47:58.37 ID:ZE/lrvRY0
キムタクは続編ものじゃないからこれだけ買っても面白いのがええわ
137: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:49:07.63 ID:XBqu/C24p
キムタクのアテレコは言うほど悪くなかったむしろ良かった
まあ続編出せば前作より売れるやろうけど間違いなく中身が糞みたいな続編になるやろうな
まあ続編出せば前作より売れるやろうけど間違いなく中身が糞みたいな続編になるやろうな
141: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:49:26.15 ID:BG2nUlucM
ゲームやらんから本人で実写化して欲しいわ
143: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:49:39.44 ID:Pf5lMJbBa
このゲーム発売当初のネガキャン凄かったよな
なんJ民毎日叩いてて病気かなって思ったわ
なんJ民毎日叩いてて病気かなって思ったわ
156: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:51:29.76 ID:WTS5yfy0H
>>143
セガはとりあえず叩けばいいと思ってる層がおるからな
セガはとりあえず叩けばいいと思ってる層がおるからな
160: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:52:06.01 ID:Z/qynDpx0
>>143
ワイはネガキャンの中にあった
コンビニで暴れまわる動画見て購入決心したわ
ワイはネガキャンの中にあった
コンビニで暴れまわる動画見て購入決心したわ
243: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 10:00:49.96 ID:6SdEWvVX0
>>143
発売されてから批判してた奴ら黙り込んでるの草
発売されてから批判してた奴ら黙り込んでるの草
147: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:50:06.95 ID:PCyhgijlp
真のff15とか言われてて草 そんでキンハーdlcのシクレがまんま2011の15のpvで更に草
159: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:52:05.08 ID:rvt9rjWzd
162: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:52:37.60 ID:Z/qynDpx0
>>159
草
草
164: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:52:52.48 ID:ULQSR42SM
>>159
アーデン倒しに行くところやん
アーデン倒しに行くところやん
168: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:53:25.73 ID:ZE/lrvRY0
>>159
全員めっちゃええ奴
全員めっちゃええ奴
154: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:51:25.09 ID:ZE/lrvRY0
いつものシナリオならどうせこいつ裏切るやろって奴が最後まで味方でいてくれる
163: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:52:47.18 ID:BxfWG19ld
ジャッジアイズはエンディングも映画みたいで良い
165: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:52:56.18
東ええ奴ですこ
173: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:53:37.91 ID:6LrlpODxd
>>165
たいていゲーセン居るの草
たいていゲーセン居るの草
167: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:53:02.83 ID:6LrlpODxd
汚職警官がハメられて逮捕されてから
めちゃくちゃ面白いからしゃーない
めちゃくちゃ面白いからしゃーない
172: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:53:36.13 ID:kZRFnM/o0
ジャッジアイズ発売直後のネガキャンで日本Amazonレビューの異様さが世界中に伝わった
174: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:54:01.37 ID:s2MYog14r
178: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:54:48.15 ID:v3/DRtH00
>>174
アス比間違えてる嫌がらせコラ
アス比間違えてる嫌がらせコラ
188: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:56:00.29 ID:ULQSR42SM
>>174
ジャッジアイズやってからはキムタクの頭身イメージ完全に八神になったわ
ジャッジアイズやってからはキムタクの頭身イメージ完全に八神になったわ
200: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:56:40.01 ID:S7Yh2INr0
>>174
頼まれてもいないのに自ら八神に合わせたファッションで来てくれたキムタクの粋な計らいにひどい仕打ち
頼まれてもいないのに自ら八神に合わせたファッションで来てくれたキムタクの粋な計らいにひどい仕打ち
184: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:55:07.51 ID:HDxC9lGOd
俳優に声優やらせたらオタクがうるさいから俳優がモデルの主役を作る英断
193: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:56:15.34 ID:16bXeAfQa
>>184
これ実際いいよな
これ実際いいよな
187: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:55:46.96 ID:zYWLY76wa
しかしジャッジアイズってアドテック9かかわったやつみんな悲惨だよな
199: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:56:37.58 ID:B1JpFe4L0
ストーリー良かっただけに
ゲームより連ドラで見たかったわ
ゲームより連ドラで見たかったわ
213: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:58:13.10 ID:TQ0kj9oe0
次は反町が如くやりたい😡
219: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:58:32.42 ID:ygb2ytRWd
>>213
GTO?
GTO?
225: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:58:57.18 ID:FINswpy9a
>>213
絶対鬼塚言われるじゃん
絶対鬼塚言われるじゃん
227: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:59:31.71 ID:16bXeAfQa
>>213
わかる
世代的にはキムタクと反町や 男の憧れ
わかる
世代的にはキムタクと反町や 男の憧れ
218: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:58:27.44 ID:okdvgEpfd
キムタクってやっぱすげーんだな
教場も面白かったわ
教場も面白かったわ
229: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:59:44.78 ID:i1A6rtUPd
DLCが喧嘩番長だった、面白かった
237: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 10:00:15.99 ID:LTkd1Mwz0
龍が如くシリーズで一緒にトゥギャザーより記憶に残る会話選択肢って他にあるか?
あんなん卑怯やろ
あんなん卑怯やろ
256: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 10:02:14.56 ID:+PQpKwW7a
キムタクがキムタク役やってんだからそらハマるよ
262: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 10:02:43.28 ID:16bXeAfQa
>>256
キムタクがキムタク演じてればなんでも面白いわな
キムタクがキムタク演じてればなんでも面白いわな
153: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:51:17.89 ID:Ozh4/k6Za
ストーリーの面白さ+キムタク動かせる楽しさあるからお得だよな
コメント
コメント一覧 (1)
(100以上ある中の1サイトで)
コメントする