1: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:35:58.33 ID:+3NE5sOb0
それ以降は人増えて盛り上がってはいるんだろうけどワクワク感がない

引用元: ・ネットとオタク文化が1番楽しかったのって2006年くらいだよな

4: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:36:49.56 ID:907tPTvoM
なんとなくわかる

5: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:37:12.83 ID:nExTZtuj0
ハルヒがアニメ化した頃か

7: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:37:28.57 ID:EsO2xfUqa
むしろ2006年からがアカン
ソースはVIP

15: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:38:57.84 ID:roXWrA9h0
>>7
2007年にはもう昔は良かったとかVIPで言われてるの見たな

33: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:42:29.11 ID:EsO2xfUqa
>>15
2006はまだちょいちょいネタスレも立ってたけど2007年は完全にアカン
パートスレ速報VIPと化してる

47: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:44:47.79 ID:roXWrA9h0
>>33
良かったころの象徴として野菜レイパーばかり取り沙汰された記憶があるけど今にして思えばそいつらも新参やったんやないかと
新参が古参ぶって新参を叩く地獄絵図が当時すでに繰り広げられてたんちゃうやろか

8: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:37:45.08 ID:+3NE5sOb0
迫害されながらもアングラに居場所見出した選民感があった

9: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:37:53.19 ID:Ez3SidOy0
2006じゃなくて2004くらいやろ
電車・のまねこと2005の時点で終わりの始まりやし

13: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:38:42.26 ID:MQWG1Fi40
>>9
そうやね

11: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:38:12.75 ID:907tPTvoM
ニコニコ動画始まった

17: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:39:30.28 ID:+3NE5sOb0
たしかに2004年くらいかもしれん
ポストエヴァの影響でセカイ系アニメばっかの中青春時代を過ごせたのはよかった

19: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:39:41.39 ID:GHL52W2sa
フラッシュ全盛期が一番面白くて、それ以降は出涸らし

20: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:39:42.98 ID:Hw0Q8DLZp
フラッシュ全盛の2002年とかやろ
ただただ変な声とかあからさまな作り話とか
そんなのに一喜一憂出来たんやぞ

23: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:40:56.93 ID:roXWrA9h0
>>20
それができなくなって変に斜に構える奴ばかりになった結果死ぬほどつまらなくなったネットが今やぞ

24: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:40:59.04 ID:owGEI58Y0
選民されすぎてたし今の方が市民権あるやん?
趣味はアニメですって言ってもふーんだったのがオススメありますか?に変わって生きやすくなった

32: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:42:23.74 ID:+3NE5sOb0
>>24
けど迫害されながらもアングラに居場所見出してることにアイデンティティがあったんやで
今ではオタク増えすぎてアイデンティティでもなんでもない

40: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:43:34.86 ID:kFRvfl+f0
>>32
うわあ…臭すぎやろ

43: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:44:09.94 ID:+3NE5sOb0
>>40
当時のオタクはみんなげんしけんに憧れてたんや

59: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:47:21.09 ID:owGEI58Y0
>>32
個性として見られてないくらい普及したんならいい事じゃないか?
深い話は出来るやつとしたら良いし軽く楽しんでる層とも共有し会える趣味になってワイは嬉しいで

71: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:48:52.49 ID:+3NE5sOb0
>>59
コンテンツ全体にとっては良化してるやろうね
個人の内面としてはインディーズ現象みたいなもんや

26: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:41:22.36 ID:+3NE5sOb0
ライトなオタクが入ってきて居場所奪われた奴らはどこ行ったんやろうか

35: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:43:08.26 ID:bFAGo2dh0
>>26
アニオタ卒業したわ

34: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:42:31.16 ID:RAtD39eU0
ネットとリアルの壁がまだ厚かった頃やな
今はSNSのせいでなくなった

39: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:43:30.74 ID:Hw0Q8DLZp
フラッシュ作品が1つ挙げられるだけで祭りのような騒ぎになって何度も見て笑えるんやぞ
意味わからんほど楽しかったわ

49: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:45:08.70 ID:Ez3SidOy0
>>39
フラッシュにしろ03くらいまでは金儲け主義に走ってなくて祭りやったからな
ネットって金になるやん?って気づきだしたのが05くらいから

44: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:44:21.60 ID:8aZA9Kmn0
多分その頃はまだ2ちゃんに嫌悪感持ってた頃やわ
久々にワロタとか本来の意味のJKが流行ってた頃に「上」に来れた

46: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:44:38.88 ID:xMnHkeupM
ネットって遡れば遡るほど気色悪いローカルルールと内輪の馴れ合いの陰湿な世界になるよな
昔の方が良かったというのは開けた世界に耐えられない性根の腐ったジジイの断末魔

52: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:46:00.08 ID:1GkF9eDV0
>>46
ガチで昔はこんな気楽に書き込みできなかったからな
わけわからない略語とか俗語が飛び交ってる中で変な発言すれば半年ROMれやからな
めっちゃ気を使ったわ最初は

54: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:46:33.15 ID:+3NE5sOb0
>>46
自分たちで暗がりで楽しんでる中光当てられて荒らされたらそりゃあね

51: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:45:44.05 ID:DkgvnZuap
ネトゲ全盛期初期ぐらいやね

58: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:47:08.56 ID:1GkF9eDV0
>>51
せやな
考えてみればワイが一番楽しかったのはネトゲ全盛期や
だから2002年2003年くらいか

62: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:47:46.29 ID:ZhSVM/XgM
オタクって絶対にバレたらダメな趣味だったのにな
それこそ趣味は万引きですとかスカトロですと同意義かそれ以上の存在だった
だから俺オタクキメェ(笑)みたいなアピールしてくる奴等が大勢現れたのは驚愕したわ

76: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:49:52.52 ID:+3NE5sOb0
>>62
いうてそれ宮崎事件後くらいやろ

63: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:47:50.07 ID:KuvmyMCX0
今怖い話とか全然新作ないもんな~

78: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:50:10.47 ID:8aZA9Kmn0
>>63
面白い創作に対しても嘘松のレッテルを貼れば勝ちだと思ってるマウンテンゴリラが群れをなしてるからね
なんJがその代表格だけど

93: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:51:52.21 ID:roXWrA9h0
>>78
創作を創作として楽しめないのはなんなんやろな
最初に創作ですって言われないとダメなんかな
実話の体で作られてる創作も世の中にはいっぱいあると思うんやが

100: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:52:58.60 ID:KuvmyMCX0
>>93
そもそも洒落怖って創作でも良いって最初に断り書きがあるんよな

112: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:54:44.87 ID:8aZA9Kmn0
>>93
冗談の通じない発達障害アスペの声が大きくなっちゃったんやろなぁ
昔のvipならみんなで盛り上げようとしてたのが今のなんJじゃマウント正論レスで終わることがよくある

122: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:56:13.66 ID:oG7Kty330
>>112
昔のネットはヤバいやつばっかみたく言われるけど今の方がガイジ多いやんな
大衆化したから当たり前やけど

130: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:57:03.92 ID:+3NE5sOb0
>>112
いうて昔もマジレスあったけどな

167: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 02:00:54.86 ID:8aZA9Kmn0
>>130
マジレス厨ほマジレス厨でちゃんと役割を全うしてたけどなんJの正論ガイジは「ワイの言うことが正しいんや!!」って融通きかないからなぁ
分かりやすい誤字とかでツッコミどころを残してやるとそれについて永遠と指摘してマウント取るガチガイジ多すぎやわ

174: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 02:01:40.21 ID:7JPVRMgud
>>167
昔はスレの中で意見変えてたからな
柔軟な思考があったわ

210: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 02:05:00.29 ID:8aZA9Kmn0
>>174
せやな
それをツッコまれてさらに掌返すとか当たり前やったのにな
やっぱ陰キャ集団にも属せないような完全ボッチな無キャラ勢が増えた弊害なんやろかね

67: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:48:10.04 ID:SgpkVZIb0
昔「自分語りすんな死ね」
今「自分語りすんな死ね」


ここだけは一貫しとる

69: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:48:24.42 ID:pUdQPXfXa
ネタスレAAスレとかFlash作品とか素直に楽しめてた頃か
ネトゲのアングラなりに人おった感じも好きやったわ

72: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:48:54.21 ID:bPWgBGA+0
06くらいからオタク文化は盛り上がったな
ネットは00年くらいからのが楽しかった

86: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:51:01.57 ID:Wivl9sXK0
これイヤハーでええんやっけ?
no title

87: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:51:25.71 ID:5cWvmTZW0
YouTubeの画質とかゼロ年代の間はかなり荒かった記憶

92: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:51:47.17 ID:8aZA9Kmn0
>>87
ほぼモザイクやったな

143: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:58:10.49 ID:bFAGo2dh0
>>87
720Pで見れるのステ6だけだったからな

91: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:51:46.73 ID:nTJYB3rF0
2001頃の2chは荒らしが酷くて使い物にならんかった。
結局情報収集は有志の掲示板に頼ってたわ

109: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:54:30.61 ID:KuvmyMCX0
今熱いのはツイッターやで
やっぱり流れてくるのはオモロいわ

114: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:55:18.44 ID:OQKDVaRzd
よく言われるが、個人サイトが激減した

120: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:55:51.92 ID:+3NE5sOb0
>>114
これが大きい気がする
金儲けによって消えたよね

164: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 02:00:22.19 ID:V6uL+NU/a
>>114
サイト運営してる側がプロバイダに金払ってた時代
そらコンテンツはいいものになるわ

115: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:55:23.84 ID:RAtD39eU0
今ネットで検索してもまとまった情報が載ってるサイトは大抵昔のや
サービス面は相当進化したけど情報収集のツールとしては退化してるんちゃう

125: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:56:31.92 ID:KuvmyMCX0
>>115
情報増えすぎて正しい情報を探す手間はむしろ増えた気がするで

131: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:57:07.28 ID:Wivl9sXK0
昔の個人サイトに書いてあったことツイッターに書いたら即炎上すると思う

135: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:57:18.55 ID:yORhJP+j0
2002年にはじまったFF11が最高に面白かったんや
そこからネ実にたどり着き、ニュー速やVIPで数々の祭りに参加した

144: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:58:15.73 ID:v9iHgRIIa
なんJってこんなおっさんばっかなの?
2004年でネット出来る歳の奴が未だになんJにしがみついてるって

152: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:59:06.74 ID:7JPVRMgud
>>144
クソガキはワイらが作ったネットで遊ばせてやってるんやから感謝せえよ

159: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:59:44.87 ID:KuvmyMCX0
>>144
そうは言うけど10年後ネット手放せてるかどうかで言えば分からんもんやで

171: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 02:01:02.78 ID:1c2PNgx10
>>144
2chの平均年齢が10年前の時点で30~40やったしそんなもんやろ
人生終わってる人間がきっぱり〇〇歳になったら辞めるなんてありえん

177: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 02:02:01.89 ID:8aZA9Kmn0
>>144
失礼やな
ワイはピッチピチの33歳やで

145: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:58:16.66 ID:Mw1TNuQid
ネットの面白い話は8割ビップラが元ネタやったと言っても過言では無かった

146: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:58:18.14 ID:Wdm1PpTra
東日本大震災手前あたりまでやろ

155: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:59:36.87 ID:yORhJP+j0
>>146
スマホの普及とほぼ同時やな

149: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:58:26.76 ID:Q5xO84j00
いまのは変に斜めに構えたりネットでもマウント取りたがったりリアルを持ち込むからネット内ではみんなひきニートみたいなキャラでアホできなくなったな

153: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:59:07.00 ID:XvP6xxjq0
Flash作品が急激に広がったのはネット文化の進歩であり終わりの始まりだと思うわ

156: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 01:59:38.77 ID:1GkF9eDV0
言うて1999年ってネット2700万人利用してるからな
小学生やったけど進んでるやつは何人かやってたわ
no title

163: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 02:00:17.16 ID:7JPVRMgud
>>156
上位2700万人やとあんなに違うもんなんやな

176: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 02:01:56.73 ID:1GkF9eDV0
>>163
そもそも当時は一般人が発信できる場所がなかった
2004年ブログブームやmixi
前略プロフィールとか色々あって
2012年スマホの普及でTwitterで簡単に色々挙げられるようになった
それに伴って炎上も増えたんやな

166: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 02:00:53.13 ID:OjIPBMsU0
山下のせいで専ブラが死んだのが一つの終わりやった気がする

168: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 02:00:57.04 ID:bPWgBGA+0
ネットが金儲けになるって世間が気づき始めた頃から終わりだしたんかなあ

197: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 02:03:46.89 ID:OjIPBMsU0
>>168
一銭にもならなくてもやるっていう基地外にはやっぱパワーがあって面白かった
金のためにやるやつとは情熱のレベルが違う

207: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 02:04:40.58 ID:V6uL+NU/a
>>197
ゲームの攻略サイトとかこれやんな

172: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 02:01:10.90 ID:uugE1dia0
ネットを積極的に活用して楽しんでた層がいわゆるオタクと知識層の人間が大半やったからな
普通のやつらもネット利用しとったのはしとったがmixiとか地元の知り合いやら友達との馴れ合いの延長でしかなかった
せやけどスマホが普及するにつれて今までなら足を踏み入れなかった領域に普通の連中が大量流入してこのザマや
マジモンの半ガイジの声ばかりがでかくなって同じようなガイジが賛同するだけの場になってもた

187: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 02:02:39.83 ID:KuvmyMCX0
>>172
ネットできる層はある程度裕福なイメージやな当時は
パソコンが一家に一台ってわけじゃなかったし

208: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 02:04:52.72 ID:R6RB13Rk0
>>172
そもそも携帯回線でパソコンサイトは表示されんしするには月額別料金必要やったやん
スマホの普及で逆にPCサイトしか見れなくなって検索エンジン全部死んだと思うわ

173: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 02:01:26.10 ID:Ez3SidOy0
過度な女叩きやりだしたのってロンドン五輪辺りからだよな
それ以前もあるにはあるんだが5chでいえば男女議論板みたいな
ノリは全土にはなかった

201: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 02:04:01.62 ID:yORhJP+j0
>>173
むかしはせいぜいスイーツ(笑)言うて皮肉る程度やったな

179: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 02:02:09.00 ID:Mw1TNuQid
2ch見てるなんて恥ずかしくてリアルで口に出せんかった

191: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 02:03:09.28 ID:V6uL+NU/a
>>179
これ
やばい奴らが集まってるところって認識があった

212: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 02:05:07.23 ID://a1aUI9d
>>179
今でもリアルでは言えないやろ

181: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 02:02:15.04 ID:XvP6xxjq0
どんな正論を吐いてたとしても末尾Oというだけでガイジ扱いされていた
末尾Kになってからは煽りも減ったような気はするで

182: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 02:02:15.73 ID:5cWvmTZW0
2003年ぐらいでも今と比べればPCの値段は高かったからな
ネットの敷居はまだ高めだった
no title

198: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 02:03:47.49 ID:n54QYZQ90
ニコニコ開始が2008
なんJ移住が2009やっけ?

214: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 02:05:13.85 ID:D3E8pgcq0
最低でも2010年ぐらいまでのネットの空気好きだったなぁ
Twitter・インスタ・ティックトック等の自己顕示欲増大サイトがなかったかし ネット人口も少ないし
本当隅でコソコソ楽しんでる感じがよかった
もう戻れんけどしゃーない

215: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 02:05:17.21 ID:J00QmxHv0
今のすぐくっさって言う風潮はホンマ嫌いやわ
折角の匿名なんやからネタにガンガン乗っかれや楽しくなれることが多い方がええやろ

235: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 02:06:46.57 ID:8aZA9Kmn0
>>215
今のなんJはマウンテンゴリラの巣やから
隙を見せる方が悪いジャングルや

243: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 02:07:21.97 ID:3HcfkGNQ0
>>215
今日日普及してるネットスラングも嘲笑的な含みあるワードが多いわね

294: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 02:10:21.05 ID:J00QmxHv0
>>235
というか思うだけなら勝手なんやがわざわざ踏み込んで来て荒らすからな
現実ではどういうやつらなのか気になるわ
>>243
自嘲的なのは昔も多々あったと思うで、明るい感じではあったけど

219: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 02:05:35.72 ID:NHpzp3r/0
電車男なければもう少し普及遅れた気がする

220: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 02:05:44.24 ID:ki4+/Ez+a
このころのなんJはよかったわ
no title

274: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 02:08:57.38 ID:8aZA9Kmn0
>>220
ワイもなぜかジョウツヨぶってそのブラウザ使ってたわ

307: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 02:11:16.95 ID:M3qCxjkLa
>>220
こういうスレも大体は過去ログ掘れば見れるんよな
そう考えると5chってすごいわ

222: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 02:05:56.47 ID:wAMawF8f0
2004年くらいにサービスを提供してた側のおっさんが一番楽しんでるやろ
ネトゲ全盛期に作りたかったわ

228: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 02:06:27.26 ID:KuvmyMCX0
ちょっと前までネットやる奴は根暗のメガネってステレオタイプが付いてたけど今は若い子らもどこでもスマホ凝視しとるからな

244: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 02:07:22.58 ID:roXWrA9h0
>>228
今じゃPCで5ch見てるのが少数派なんやろ?
想像もできんかったなこんなことになるなんて

236: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 02:06:46.98 ID:K11ZESQG0
ニコニコ動画出来たて
ニュー速VIPが人気
女子供がスマホ持ってない
違法DLどころか薬物まで2chでばら撒かれてる
個人サイトが主流

264: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 02:08:11.92 ID:99aVlYB1a
つーか今やパソコンすら持ってない若いやつもいっぱいおるらしいな

269: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 02:08:27.82 ID:SI29FkcL0
時代だから仕方ないんだろうけど動画で金稼ぎが出来てから終わったと思う

279: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 02:09:15.67 ID:2FAuzz/O0
>>269
金絡むとあかんなやっぱ
でも日本はそういうしがらみが無い時代にたくさん創作物を作れたのは大きな財産だわ

276: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 02:09:04.92 ID:yORhJP+j0
今もエロゲ板みたいな濃いオタクが生息する場所はマシやな

297: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 02:10:35.49 ID:rXlnqZ3D0
なんJのええんやで精神はどこにいってしまったのか…