1: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:25:01.54 ID:W2sNZelWr
【海賊】
カイドウ、ビッグマム、シャンクス、黒ひげ、青キジ
┈┈┈┈最強クラスの壁┈┈┈┈┈
ミホーク、ハンコック、ウィーブル、マルコ、ジョズ、ビスタ、ルフィ、キング、クイーン、ジャック、カタクリ、スムージー、クラッカー、ウルージ 、ジンベエ、シリュウ
┈┈┈┈新世界上位クラスの壁┈┈┈
ロー、キッド、ゾロ、サンジ、アプー、ベッジ、タマゴ、ペコムズ、バルトロメオ、キャベンディッシュ
【海軍】
赤犬、黄猿、緑牛、藤虎、ガープ、おつる
その他雑魚
これでどうやって海賊に立ち向かうねん
カイドウ、ビッグマム、シャンクス、黒ひげ、青キジ
┈┈┈┈最強クラスの壁┈┈┈┈┈
ミホーク、ハンコック、ウィーブル、マルコ、ジョズ、ビスタ、ルフィ、キング、クイーン、ジャック、カタクリ、スムージー、クラッカー、ウルージ 、ジンベエ、シリュウ
┈┈┈┈新世界上位クラスの壁┈┈┈
ロー、キッド、ゾロ、サンジ、アプー、ベッジ、タマゴ、ペコムズ、バルトロメオ、キャベンディッシュ
【海軍】
赤犬、黄猿、緑牛、藤虎、ガープ、おつる
その他雑魚
これでどうやって海賊に立ち向かうねん
引用元: ・【悲報】ワンピース、海賊に比べ海軍の戦力が弱過ぎる
2: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:25:54.53 ID:UHWORECy0
モクモクしちょるやつがおるやん
4: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:26:56.81 ID:W2sNZelWr
>>2
雑魚や
コビーの方がマシ
雑魚や
コビーの方がマシ
6: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:27:26.04 ID:j07g4nav0
パシフィスタがあるから
7: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:28:06.94 ID:pk6NyuWgM
七武海廃止したのはマジでアホや
抑止力として置いときゃええのに
抑止力として置いときゃええのに
9: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:28:46.20 ID:7qYZw8l20
この状況下で七武海を切る名采配
18: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:30:38.66 ID:UHWORECy0
>>9
裏切ったり隠れて悪事してる奴多かったり役に立たんかったりで散々やったし…
裏切ったり隠れて悪事してる奴多かったり役に立たんかったりで散々やったし…
10: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:29:17.75 ID:gA6DeLIQa
青キジ海賊になったんか?
13: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:29:57.68 ID:W2sNZelWr
>>10
黒ひげに加担してるらしいからとりあえず海賊側や
黒ひげに加担してるらしいからとりあえず海賊側や
21: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:31:35.61 ID:gA6DeLIQa
>>13
えぇ…
ワイが読んでた頃は良い人みたいな描写だったのに極悪人の仲間入りしとるやん…
えぇ…
ワイが読んでた頃は良い人みたいな描写だったのに極悪人の仲間入りしとるやん…
27: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:34:38.78 ID:GHWsoHvmM
74: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:48:27.26 ID:FcPVbuWn0
>>27
あいつ辞めたから関係ねえ
ってガバガバやな
落とし前ぐらいつけろや
あいつ辞めたから関係ねえ
ってガバガバやな
落とし前ぐらいつけろや
11: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:29:42.20 ID:caHcKdKya
世界政府も海軍側やし天竜人にもくそ強いのいそうやし後でバランスとってくるやろ
12: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:29:49.40 ID:kwP7b8Ov0
しれっとウルージを上位クラスに入れるな
15: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:30:23.36 ID:pk6NyuWgM
>>12
スタンピードで評価爆上げやぞ
スタンピードで評価爆上げやぞ
14: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:30:16.69 ID:2D9bE6hE0
カイドウって倒せるんか
23: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:32:19.44 ID:pk6NyuWgM
45: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:41:23.54 ID:6myoVsvu0
>>23
四皇クラス倒すのに技一個覚えたくらいじゃくそほど盛り上がらんわ
変身せーや
四皇クラス倒すのに技一個覚えたくらいじゃくそほど盛り上がらんわ
変身せーや
53: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:43:22.30 ID:W2sNZelWr
58: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:44:07.08 ID:0rco9O8lp
>>53
そんなん魚人島の時点で破綻してるやろ
そんなん魚人島の時点で破綻してるやろ
65: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:45:53.50 ID:W2sNZelWr
>>58
ホーディとかクソ雑魚やししゃーない
ホーディとかクソ雑魚やししゃーない
17: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:30:37.80 ID:RAasirXSp
世界政府全軍総帥のコングとか言う奴もおるし
それだけではないやろ戦力
それだけではないやろ戦力
24: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:32:55.49 ID:GHWsoHvmM
>>17
ただの老兵やぞ
ただの老兵やぞ
30: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:35:48.77 ID:RAasirXSp
>>24
老兵かもしらんが政府軍とかもあるやろって話
老兵かもしらんが政府軍とかもあるやろって話
145: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:03:09.44 ID:uK++ApJf0
>>24
ガープも老兵やけど強いやろ
ガープも老兵やけど強いやろ
19: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:31:23.59 ID:nqJlXAXK0
海軍の新戦力がかなり強いんだろ
七武海を切る決断できるくらいや
七武海を切る決断できるくらいや
20: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:31:28.59 ID:2D9bE6hE0
ゾロってまだ本気出してないんちゃうんけ
32: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:35:59.09 ID:GHWsoHvmM
>>20
新世界入ってまだ本気出してないよな
対戦相手
ヒョウゾウ
モネ
ピーカ
まともに戦闘したのコイツらくらいやけど全部圧勝やし
新世界入ってまだ本気出してないよな
対戦相手
ヒョウゾウ
モネ
ピーカ
まともに戦闘したのコイツらくらいやけど全部圧勝やし
85: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:53:02.56 ID:yo/fgvV8M
>>32
41歳の糸切れなかったやん
41歳の糸切れなかったやん
90: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:54:28.10 ID:6i5UJgb60
>>85
あれは41歳が異常なだけや
カイドウも破れないんやないかあれ
あれは41歳が異常なだけや
カイドウも破れないんやないかあれ
25: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:33:40.05 ID:AhfiMG8a0
藤虎が七武海いらねえって言うレベルの兵器がよっぽど強いんやろな
28: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:34:54.06 ID:LFW2KChJ0
流石に新大将2人とも他所から持ってくるってのは萎えたわ
中将の中で明らかにズバ抜けた強い奴(ガープ以外で)作って戦争編で出しておいて
2年後そいつが大将についてるぐらいの構想して欲しかった
中将の中で明らかにズバ抜けた強い奴(ガープ以外で)作って戦争編で出しておいて
2年後そいつが大将についてるぐらいの構想して欲しかった
35: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:37:15.63 ID:W2sNZelWr
>>28
一応大将候補だった桃兎と茶豚てのがいたな
メイナードとかバスティーユとかその辺の雑魚中将よりは強いかもしれんな
一応大将候補だった桃兎と茶豚てのがいたな
メイナードとかバスティーユとかその辺の雑魚中将よりは強いかもしれんな
63: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:45:45.90 ID:EJ7acfC+M
>>28
いうて現実的やん
余所にはまだこんな化け物な人材が埋もれてるんやなってなるし
いうて現実的やん
余所にはまだこんな化け物な人材が埋もれてるんやなってなるし
33: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:36:18.88 ID:7IIX8pLt0
黒ヒゲが遠くから津波起こしてやるだけで壊滅するだろ
39: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:39:23.59 ID:MoneDdpm0
でもバスターコールがあるから…
41: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:39:52.10 ID:GHWsoHvmM
46: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:41:32.97 ID:1kZKu1bQ0
>>41
オハラのバスターコールと質違いすぎやろあっちは文字通り無理ゲーやったのにこっちはなんなく逃げられとる
オハラのバスターコールと質違いすぎやろあっちは文字通り無理ゲーやったのにこっちはなんなく逃げられとる
49: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:41:36.45 ID:oOtVxRUC0
>>41
ただの一斉砲撃だから乗ってるやつ弱くても関係なくね
ただの一斉砲撃だから乗ってるやつ弱くても関係なくね
43: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:40:19.31 ID:7M3yHV6A0
四皇がナワバリにすることで治安が保たれる皮肉
44: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:40:32.99 ID:wjkpPwMy0
ワンピはデカいやつとかベテランとかがそれなりにつえーのがいいな
尾田にポリシーとかあるんやろか
尾田にポリシーとかあるんやろか
47: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:41:33.61 ID:GHWsoHvmM
>>44
リトルオーズJr.「お、そうだな」
リトルオーズJr.「お、そうだな」
51: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:42:36.60 ID:R+LuTntb0
>>44
はいピーカ
はいピーカ
117: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:58:50.91 ID:eeYDmtnN0
>>44
ウソつけ巨人族なんてほぼ全部カマセやんけ
ウソつけ巨人族なんてほぼ全部カマセやんけ
54: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:43:38.86 ID:caHcKdKya
にわか読者ですまんけどカイドウって世界最強なんだよな?ルフィが勝つような展開ってありえるんか?
62: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:45:15.08 ID:W2sNZelWr
99: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:56:02.50 ID:6i5UJgb60
>>54
カイドウって何回も負けてる設定やし何とかなるんちゃうか
それかルヒーが倒すんやなくて力合わせて倒す新しいパターンかもしれんな
カイドウって何回も負けてる設定やし何とかなるんちゃうか
それかルヒーが倒すんやなくて力合わせて倒す新しいパターンかもしれんな
57: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:44:03.25 ID:seXgnQ5n0
四皇が二組手を組むだけで海軍潰れそう
61: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:45:07.65 ID:afXiEwIhr
現実もマフィアが警察より上とかあるやん
まぁマフィアも軍隊には負けるやろうけど
まぁマフィアも軍隊には負けるやろうけど
69: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:46:39.17 ID:Mq+Ghz1I0
増産型パシフィスタが1体で七武海1人分くらいの戦力なんやそ
500体作れば余裕よ
500体作れば余裕よ
71: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:47:05.92 ID:I3icAtKX0
でも海軍にはガープがいるから…
73: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:48:16.09 ID:GHWsoHvmM
>>71
いつまで78歳の爺さんに頼ってるんや…
いつまで78歳の爺さんに頼ってるんや…
75: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:48:55.15 ID:RBkYruP30
海賊同士は敵対しあってるわけだから
なんだかんだで海軍最強よ
なんだかんだで海軍最強よ
80: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:51:10.10 ID:2D9bE6hE0
海賊同士で戦っても緊張感ない
はよ海軍とやらんかい!
はよ海軍とやらんかい!
81: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:51:25.37 ID:IoU25cNJ0
中将って数はおるけどバルトロメオに倒されたりメロメロに自傷で抵抗したり質は酷いもんよな
今のルヒー1人で全員倒せるんちゃう
今のルヒー1人で全員倒せるんちゃう
87: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:53:45.82 ID:6i5UJgb60
全盛期ガープはロジャーと手を組んだとはいえロックス海賊団滅ぼしてるからな
全盛期白ひげがぶつかってきても勝てるやろ
全盛期白ひげがぶつかってきても勝てるやろ
91: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:54:54.07 ID:7dBHbjTH0
困ったら世界徴兵とかいう便利システムで強キャラ補充するから
93: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:55:05.74 ID:RAasirXSp
ワイは海上で船と船が入り乱れる大決戦が見たい
95: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:55:23.21 ID:/l5iJU/9p
バスターコールやってもクソみたいな中将連中が来るだけだよね?
104: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:56:09.29 ID:YVXwUwaA0
>>95
バスターコールなんて誰が乗ってようが関係ないやろ別に
ただ軍艦で砲撃するだけなんやから
バスターコールなんて誰が乗ってようが関係ないやろ別に
ただ軍艦で砲撃するだけなんやから
115: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:58:17.80 ID:6i5UJgb60
>>104
砲撃が楽に掃討出来るだけで他は中将自ら出迎えるんやろ
でないと乗ってる意味が無いわ
砲撃が楽に掃討出来るだけで他は中将自ら出迎えるんやろ
でないと乗ってる意味が無いわ
98: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:55:59.02 ID:hy6h7ZRP0
兵器でお釣りがくるぐらい強化されるんやろ
105: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:56:39.75 ID:OS+unOIi0
そら海賊が結託したら無理やろ
106: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:56:42.53 ID:fBG6IkEE0
尾田って知将センゴクの知的描写を書くのから逃げたよな
132: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:00:53.33 ID:IoU25cNJ0
>>106
白ひげと対決の時なにしとったか忘れてもうたわ
大仏になれるのをお披露目しただけで誰かを倒したとかはなかったっけ
白ひげと対決の時なにしとったか忘れてもうたわ
大仏になれるのをお披露目しただけで誰かを倒したとかはなかったっけ
160: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:05:08.67 ID:OpERu9bc0
>>132
黒ひげ一味を一人で止めてたで
黒ひげ一味を一人で止めてたで
175: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:07:08.83 ID:IoU25cNJ0
>>160
全く覚えてなかったわ
囚人引連れた黒ひげ一味を1人で止めるなんてとんでもないやつやな
全く覚えてなかったわ
囚人引連れた黒ひげ一味を1人で止めるなんてとんでもないやつやな
136: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:01:30.38 ID:e89NdhaNa
>>106
まぁワンピで頭使った作戦の描写とか存在戦士無理やろ
まぁワンピで頭使った作戦の描写とか存在戦士無理やろ
109: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:57:19.10 ID:B30sUVNUa
元帥とか大元帥とか超元帥とか出てくるんやろ?
111: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:57:39.69 ID:9M0KuSmmd
カイドウの自殺願望設定はミスやろ
死にたきゃ海飛び込めって話やし
死にたきゃ海飛び込めって話やし
114: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:58:12.93 ID:hy6h7ZRP0
>>111
龍やからそれでも死なないんやろ
龍やからそれでも死なないんやろ
121: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:59:36.34 ID:TgqZQ9LPa
>>111
カイドウっていろんな種を混ぜた生物やと思ってるわ。
魚系も
カイドウっていろんな種を混ぜた生物やと思ってるわ。
魚系も
134: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:01:13.20 ID:Ha3vg/QH0
>>111
死ねないのが苦痛なんやろ
死ねないのが苦痛なんやろ
165: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:06:03.18 ID:VvzUcsLS0
>>114
>>134
カイドウのライバルことモリアさんに日向で影抜いてもらえばすぐ逝けるんじゃないすかね
>>134
カイドウのライバルことモリアさんに日向で影抜いてもらえばすぐ逝けるんじゃないすかね
150: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:03:52.99 ID:dqVXIHpT0
>>111
悪魔の実2つ食えばええやん
悪魔の実2つ食えばええやん
112: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:57:50.10 ID:mg3gIMQ80
困ったら革命軍みたいに天竜軍とか出すから平気や
119: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:58:55.90 ID:cqm3elap0
強い陸軍もどっかにいるんやろ(適当)
124: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:59:55.93 ID:hy6h7ZRP0
>>119
あの世界の陸地めっちゃ狭いんやろたしか
あの世界の陸地めっちゃ狭いんやろたしか
123: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 02:59:45.61 ID:KSTfyPfD0
大正義ベガパンクがおるからな海軍側
127: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:00:31.72 ID:OpERu9bc0
ガープみたいに実は大将より実力あるけど責任や仕事が増えるのが嫌で中将止まりなのがいるかもしれん
現実の職場もそんなもんやろ
現実の職場もそんなもんやろ
131: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:00:45.84 ID:FwvkR0wia
全盛期海軍
元帥:コング
大将:ゼファー、センゴク
中将:ガープ、つる、赤犬、青キジ、黄猿
元帥:コング
大将:ゼファー、センゴク
中将:ガープ、つる、赤犬、青キジ、黄猿
135: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:01:23.86 ID:Wf1L9MIUd
ワカワカの実を出してガープを若返らせろ
無敵やろあれ
無敵やろあれ
137: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:01:44.16 ID:VvzUcsLS0
海軍じゃなくて強い賞金稼ぎをもっと出せよ
あんだけ懸賞金高い輩がゴロゴロいるのに誰も刈ろうとせんのか
今の状態やと懸賞金がただの戦闘力になってるじゃん
あんだけ懸賞金高い輩がゴロゴロいるのに誰も刈ろうとせんのか
今の状態やと懸賞金がただの戦闘力になってるじゃん
196: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:11:26.77 ID:EJ7acfC+M
>>137
それくらい強いなら海賊になる時代なんやろ
海賊に恨みがあるなら赤犬みたいに海軍に入るし
それくらい強いなら海賊になる時代なんやろ
海賊に恨みがあるなら赤犬みたいに海軍に入るし
221: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:15:46.39 ID:VvzUcsLS0
>>196
海賊狩りのゾロみたいなのもっといると思ってたのに全然出て来ないな
それに海軍で強くなって独立とかもあって良さそうなのに
海賊狩りのゾロみたいなのもっといると思ってたのに全然出て来ないな
それに海軍で強くなって独立とかもあって良さそうなのに
249: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:20:21.93 ID:A9Suu6Pma
>>221
そもそも海賊狩りってイーストブルー以外に出てきたったけ?
そもそも海賊狩りってイーストブルー以外に出てきたったけ?
261: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:22:31.52 ID:VTLx0Q/wa
>>249
ドレスローザにおった
ドレスローザにおった
247: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:20:07.79 ID:XhZnLitK0
>>137
そもそも強くても新世界航海して探して倒さないといけないわけでハードルが高い
そもそも強くても新世界航海して探して倒さないといけないわけでハードルが高い
250: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:21:13.60 ID:uxpzL1R5p
>>247
結局海賊って呼ばれそうやな
結局海賊って呼ばれそうやな
138: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:01:47.47 ID:Q/6p7VQf0
まあ海軍が弱小だから海賊がのさばっとるわけやしね
141: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:02:04.84 ID:cUDExkgS0
陸軍はともかく空軍は出てきそう
144: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:02:57.31 ID:hy6h7ZRP0
>>141
空島制圧されそう
空島制圧されそう
154: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:04:34.26 ID:IAp6kNuP0
青キジ初登場時とか黄猿に追い回されたときは絶望感すごかったのにな
158: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:04:58.15 ID:l8dM7Twa0
白ひげを抑えるために総力戦挑んで本部を崩壊させられる海軍
マムとカイドウ組んだしもう勝てるやろ
マムとカイドウ組んだしもう勝てるやろ
172: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:06:54.91 ID:Ha3vg/QH0
>>158
若き頃の四皇をフルボッコにして海軍の英雄になったガープが本気出したら余裕やで
若き頃の四皇をフルボッコにして海軍の英雄になったガープが本気出したら余裕やで
161: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:05:18.66 ID:FwvkR0wia
シャンクスって天竜人の犬だし実質海軍サイドみたいなもんちゃうか
166: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:06:16.40 ID:eeYDmtnN0
>>161
ろくに功績や戦闘をちゃんと描かないまま癒着してることだけ判明してシャンクスの株だだ下がりよなぁほんま
ろくに功績や戦闘をちゃんと描かないまま癒着してることだけ判明してシャンクスの株だだ下がりよなぁほんま
174: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:07:03.95 ID:IAp6kNuP0
>>166
腕喰われたせいで強い描写しても説得力ないから詰んでるわな
腕喰われたせいで強い描写しても説得力ないから詰んでるわな
167: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:06:19.86 ID:CQv3Ve+00
白ひげがこいつらを抑制してた部分あるやろうし白ひげ潰した海軍無能やろ
海軍だけでこいつら抑えるの無理やろ
海軍だけでこいつら抑えるの無理やろ
171: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:06:47.30 ID:uK++ApJf0
>>167
潰したのは黒やん
潰したのは黒やん
180: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:07:53.36 ID:qhlhnkcfp
>>171
実質潰したのはエースなんだよなあ
実質潰したのはエースなんだよなあ
177: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:07:21.83 ID:QedeJRatM
187: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:09:30.89 ID:qhlhnkcfp
197: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:11:36.42 ID:QedeJRatM
205: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:13:08.49 ID:Wf1L9MIUd
>>197
56皇殺しすき
56皇殺しすき
178: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:07:28.91 ID:FwvkR0wia
戦争編って青キジいなかったらグラグラで詰んでたようなもんだしグラグラ持ってる黒ひげと青キジ組んでれば実質敵なしレベルなんちゃうか
183: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:08:26.45 ID:1kZKu1bQ0
>>178
地震起こして味方に来る津波凍らせてるだけで世界壊滅しそう
地震起こして味方に来る津波凍らせてるだけで世界壊滅しそう
179: 坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2019/12/09(月) 03:07:45.07 ID:lCuLCHWUd
よく考えたら七武海制度ってほんまゴミやな
現実やったら警察が暴力団やマフィアに治安維持のために力貸してくれって頭下げてるようなもんじゃん
現実やったら警察が暴力団やマフィアに治安維持のために力貸してくれって頭下げてるようなもんじゃん
185: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:08:33.14 ID:IAp6kNuP0
>>179
そんで暴力団が国ごと牛耳るというね
そんで暴力団が国ごと牛耳るというね
181: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:08:00.35 ID:iznqxyZ7a
2年前
コビー→雑用
モクモク→大佐
今
コビー→少将
モクモク→中将
うーんこのモクモク
コビー→雑用
モクモク→大佐
今
コビー→少将
モクモク→中将
うーんこのモクモク
209: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:13:57.65 ID:OpERu9bc0
>>181
ロギアの能力に過信して精進を怠った典型的な例
ロギアの能力に過信して精進を怠った典型的な例
188: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:09:33.00 ID:BGxFEIV70
三大勢力のバランスが崩れると世界の平穏が崩れる(笑)
言う程拮抗してるか?
海軍とか中将すらモブの雑魚なのに
言う程拮抗してるか?
海軍とか中将すらモブの雑魚なのに
199: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:11:57.33 ID:0XWeMV4i0
現実の世界は陸軍・海軍から少しずつ組織が細分化していったけど、ワンピースの世界は海軍が吸収していったのかな?
237: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:18:31.94 ID:Dps+Ljul0
>>199
陸軍は普通にあるぞ
陸軍は普通にあるぞ
201: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:12:03.43 ID:KFku6gfs0
中将が一部除いて雑魚すぎる
203: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:12:40.08 ID:dbd0oaj50
イム様が最強なのでセーフ
204: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:13:00.69 ID:eeYDmtnN0
世界観考慮すると東の海かつ陸地で800万も懸賞金かかってた山賊さんは普通に大したやつだっていう
223: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:16:09.03 ID:yluO6I7x0
もっかい二年ぐらい修行させなきゃカイドウとか倒せんよな
どうやって終わらせるんやろ
どうやって終わらせるんやろ
236: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:17:56.62 ID:dbd0oaj50
>>223
団子食わせて服従エンドや
団子食わせて服従エンドや
225: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:16:27.95 ID:N+9fqs5Id
コビーがもう少将に昇格してるのは吹いた
最年少最速で昇格ちゃうのか
しかも海軍の秘密スパイ組織に所属してることになっとる
最年少最速で昇格ちゃうのか
しかも海軍の秘密スパイ組織に所属してることになっとる
245: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:20:04.60 ID:GfG0puQx0
スモーカーとかいう一日に4回負ける男
248: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:20:13.15 ID:9VOQGRjQa
252: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:21:34.29 ID:YVXwUwaA0
>>248
こいつほんと最悪の世代
こいつほんと最悪の世代
253: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:21:37.86 ID:nsBv/iobd
>>248
ネットでの謎人気で上方修正された可能性
ネットでの謎人気で上方修正された可能性
256: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:22:05.11 ID:Wf1L9MIUd
>>248
やウ神
やウ神
260: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:22:12.71 ID:UCQ8FtDE0
>>248
カイドウに勝ち扱いほんま草
カイドウに勝ち扱いほんま草
263: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:23:05.04 ID:MgtBUAWs0
海軍ぐらいの情報網あれば悪魔の実集めて戦力強化し放題だろ
268: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:24:08.81 ID:XhZnLitK0
>>263
悪魔の実なんて大半が弱点増えるだけの弱体化アイテムやぞ
悪魔の実なんて大半が弱点増えるだけの弱体化アイテムやぞ
269: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:24:13.76 ID:Fphl2jQg0
いつになったら緑牛ちゃんと出てくるんやろ
265: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 03:23:35.48 ID:zsAG7Hlia
海軍側は装備と古代兵器があるからな
コメント
コメント一覧 (1)
中将
ガープ
大将・四皇・七武海トップ(ミホーク)クラス
オツル
チャトン
桃うさぎ
七武海・四皇大幹部クラス
おそらくこれ以外の中将は、七武海の部下クラスだから少将に降格すべき。特にモクモクとメイナードとか言う、七武海の大幹部クラスにも負けた雑魚(バリバリは七武海クラスだが、傷一つつけられないのは無いだろ)はコビーに席を譲れ。
コメントする