1: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 06:38:01.55 ID:fJmK6Iz/a
5: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 06:39:04.02 ID:uViJeOviM
ガチやんけ
7: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 06:39:15.84 ID:vItiQN6k0
まぁあんな辺境の村に大業物あるのもおかしな話や
後付だとしてもこっちのがしっくりくる設定やな
後付だとしてもこっちのがしっくりくる設定やな
8: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 06:39:26.33 ID:oePrTcoL0
どんな刀でも同じやろ
9: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 06:39:35.41 ID:nF0d7CTD0
コウ三郎ってくいなの親父?
96: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:06:58.88 ID:vgv2Ud/xd
>>9
くいなのお爺ちゃんや
くいなのお爺ちゃんや
12: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 06:40:42.39 ID:0MYNr3IOH
自分の名字を村の名前にするか?
47: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 06:52:29.38 ID:HAgdIXsdr
>>12
トヨタ「」
トヨタ「」
269: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:28:51.03 ID:al2LCsc60
>>12
よくある
よくある
14: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 06:41:23.61 ID:pr0W1XSj0
右の駒の日本語が理解出来ない
ワイの言語力ももうダメや
ワイの言語力ももうダメや
123: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:12:43.40 ID:RVRvAQOW0
>>14
ゾロが和銅一文字持ってたから日和が閻魔くれたってこどだろ
ゾロが和銅一文字持ってたから日和が閻魔くれたってこどだろ
17: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 06:42:48.85 ID:KEms3mU20
逃げた鍛治職人が作った村にゾロがおったってことか?
26: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 06:44:40.59 ID:Kce0cUgc0
>>17
シモツキ村を作ったのがシモツキ大名と一緒に出ていった一味なんやろ
ゾロとくいなは末裔かなんかやろ多分
シモツキ村を作ったのがシモツキ大名と一緒に出ていった一味なんやろ
ゾロとくいなは末裔かなんかやろ多分
19: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 06:43:09.74 ID:WmQ4/4Is0
>>1
さいきょうなんて一言も書いてないやん
さいきょうなんて一言も書いてないやん
21: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 06:43:46.67 ID:jPcijo3y0
和の国はゾロの強化イベントだからな
サンジはマム編で強化したし
サンジはマム編で強化したし
22: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 06:44:08.32 ID:u88ArGVL0
ゾロって刀ゲットするしかパワーアップイベントないの?
ソシャゲかよ
ソシャゲかよ
28: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 06:45:06.81 ID:QX+puBDFd
>>22
無課金厨の星だぞ
無課金厨の星だぞ
371: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:37:58.83 ID:/JB+KtP5a
>>22
そもそもゾロはすでにミホークからパワーアップ完全にさせられてるからな
そもそもゾロはすでにミホークからパワーアップ完全にさせられてるからな
29: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 06:45:21.44 ID:ViYAuzqu0
クイナそんなもん使ってたんか.......
33: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 06:47:05.99 ID:JxDhwbJ8d
階段から落ちたぐらいでくいななんで死んでしもたんや…
40: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 06:50:54.56 ID:d/LoH4iV0
>>33
最近パンクハザード読んだんやけど茶ヒゲが不死身過ぎて草生えた
この世界観で階段で死んだは子供にしてもよっぽどやで
最上段から全段の角に頭ぶつけながら落ちたんちゃうか
最近パンクハザード読んだんやけど茶ヒゲが不死身過ぎて草生えた
この世界観で階段で死んだは子供にしてもよっぽどやで
最上段から全段の角に頭ぶつけながら落ちたんちゃうか
36: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 06:48:55.46 ID:LIu9+ADP0
特に刀にバックボーン無かったけど日本風の国だから結びつけたろ!だからな
37: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 06:48:55.62 ID:9V2ABIaw0
いつも口でしゃぶってたのに手に馴染むもんなんか?
43: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 06:51:22.98 ID:MpMllqQKd
最弱地方のただのチンピラが世界一刀振り回してる昔の光景カオス過ぎるでしょ
45: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 06:51:51.87 ID:NvgsJPW40
白ひげの薙刀が最上大業物だったのは萎えた
52: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 06:54:23.07 ID:7tqWZtMpM
>>45
最強には最強の刀が似合うだろ
最強には最強の刀が似合うだろ
60: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 06:56:33.31 ID:NvgsJPW40
>>52
最強(大将一人と良い勝負)
最強(大将一人と良い勝負)
117: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:11:40.89 ID:+nHOOg0r0
>>60
病気に怪我に満身創痍で健闘した時点で普通に最強やろ
病気に怪我に満身創痍で健闘した時点で普通に最強やろ
159: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:17:11.58 ID:FKVZZVKs0
>>60
海賊として最強なのであってタイマンはいうほど説
海戦が主な海賊にとって遠くから一方的に海震連打出来るのが白ひげの圧倒的な強みよ
戦争もバカ息子が人質でなけりゃ止まれるの青キジだけの海震で戦うまでもなく壊滅やからな
海賊として最強なのであってタイマンはいうほど説
海戦が主な海賊にとって遠くから一方的に海震連打出来るのが白ひげの圧倒的な強みよ
戦争もバカ息子が人質でなけりゃ止まれるの青キジだけの海震で戦うまでもなく壊滅やからな
49: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 06:53:20.69 ID:3l0b+Ef90
51: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 06:54:15.24 ID:LXf9MQTYd
>>49
このページだけ見たらギャグ漫画みたいやな
このページだけ見たらギャグ漫画みたいやな
53: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 06:54:25.73 ID:QgIHNAQdr
>>49
斬鉄剣かよ
斬鉄剣かよ
56: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 06:54:54.48 ID:r+vdp/+g0
>>49
鷹の目見てるからかそうでも
鷹の目見てるからかそうでも
62: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 06:57:27.22 ID:gWQTMBeQa
>>49
この後どうなった?
この後どうなった?
229: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:24:24.19 ID:bD8dRHJH0
>>62
気合で腕戻して「普通なら全身干からびてるところだ!やっぱゾロさんかっけぇっす!」
気合で腕戻して「普通なら全身干からびてるところだ!やっぱゾロさんかっけぇっす!」
306: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:32:14.17 ID:Jy2r4k0G0
>>49
覇気で黒腕化したようにもみえる
覇気で黒腕化したようにもみえる
316: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:33:17.15 ID:vpKLA0HD0
>>306
覇気を強制発動してるんやからそれであってるで
覇気を強制発動してるんやからそれであってるで
54: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 06:54:35.19 ID:E8HAuW+s0
閻魔使いこなせたところで四皇に渡り合えると思えないんだけど
63: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 06:58:37.36 ID:+JDdg6vK0
>>54
まあ傷つけられないカイドウに傷をつけられるようにはなるやろ
みんなでガチャガチャやってゾロが傷つけるんちゃう
まあ傷つけられないカイドウに傷をつけられるようにはなるやろ
みんなでガチャガチャやってゾロが傷つけるんちゃう
65: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 06:59:08.13 ID:NvgsJPW40
>>63
カイドウはルフィ以外が倒しそうなんだよな流れ的に
カイドウはルフィ以外が倒しそうなんだよな流れ的に
55: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 06:54:41.82 ID:xZhDDuLJH
64: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 06:58:39.54 ID:vpKLA0HD0
>>55
閻魔も描いてほしい
閻魔も描いてほしい
266: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:28:08.44 ID:8MAOQWU9M
>>55
これって腐女子の投稿やろ?
元ネタなんなん
これって腐女子の投稿やろ?
元ネタなんなん
272: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:29:00.63 ID:GApKYJVQM
>>266
刀剣乱舞っていう腐ゲームやで
ちなみにガンパレの芝村が作っていてタイトルも絢爛舞踏のアナグラムや
刀剣乱舞っていう腐ゲームやで
ちなみにガンパレの芝村が作っていてタイトルも絢爛舞踏のアナグラムや
283: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:30:15.50 ID:vpKLA0HD0
>>272
あれ芝村が作ってたんか
ワンピスレで変な知識ついたわ
あれ芝村が作ってたんか
ワンピスレで変な知識ついたわ
67: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 06:59:29.75 ID:ysRD6sY10
和道一文字ってどこで手にいれた刀やっけ?
133: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:14:11.83 ID:RVRvAQOW0
>>67
くいなの形見や
くいなの形見や
68: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 06:59:34.32 ID:lgIZcauP0
ゾロがくいなを殺したんやろ
刀舐めてるとこ目撃されて
その伏線としてゾロは嘘つきというのが度々描かれてる
斬れぬものなし!!!→鳥かご斬れない
もうまけねえから!!!→負けてる
何もなかった!!!→めちゃめちゃなんかあった
一言目が謝罪じゃなけりゃ帰る場所はない!!!→いまめっちゃ仲間
刀舐めてるとこ目撃されて
その伏線としてゾロは嘘つきというのが度々描かれてる
斬れぬものなし!!!→鳥かご斬れない
もうまけねえから!!!→負けてる
何もなかった!!!→めちゃめちゃなんかあった
一言目が謝罪じゃなけりゃ帰る場所はない!!!→いまめっちゃ仲間
72: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:00:30.44 ID:vpKLA0HD0
>>68
幼馴染の服着てスパッツ頭に巻く奴やしな
幼馴染の服着てスパッツ頭に巻く奴やしな
81: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:04:07.59 ID:SRgnI0tT0
>>72
あれスパッツやったのか…
あれスパッツやったのか…
69: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 06:59:34.33 ID:cxiZtGZCa
雪走いつの間に失くなったん
89: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:05:29.90 ID:6d5nm+WE0
>>69
モブの海兵に一コマで錆びで粉々にされた
モブの海兵に一コマで錆びで粉々にされた
71: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 06:59:54.40 ID:HsAk/nW9d
覇気があるんだから名もないナマクラを主武装にしてる方がかっこよくない?
85: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:04:49.49 ID:0BTV48z6a
>>71
だって強い武器に纏わせた方が強いんやもん
だって強い武器に纏わせた方が強いんやもん
77: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:03:27.53 ID:Lw7AH2Jn0
今のサンジとゾロならいい勝負するんかな
82: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:04:15.21 ID:d/LoH4iV0
>>77
3馬身くらいゾロのが上やろ
3馬身くらいゾロのが上やろ
84: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:04:39.94 ID:iyjkq9zd0
変えすぎてて刀遍歴ないとわからんわ
87: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:05:05.70 ID:t/HJMJvn0
どっちも最上大業物ちゃうんやな
夜はすごい
夜はすごい
92: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:06:18.20 ID:vpKLA0HD0
>>87
なんか黒刀になったら刀のランク上がるらしいから夜も元大業物かも知れん
なんか黒刀になったら刀のランク上がるらしいから夜も元大業物かも知れん
107: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:09:17.99 ID:1y3MqG5h0
>>92
刀のランクって業界のカタログに載ってるランキングみたいなやつかと思ってた
勝手に上がっていいものなのか
刀のランクって業界のカタログに載ってるランキングみたいなやつかと思ってた
勝手に上がっていいものなのか
112: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:10:18.87 ID:vpKLA0HD0
>>107
今回さらっと言われたからそこら辺のことがようわからんのや
後で説明されると思うわ
今回さらっと言われたからそこら辺のことがようわからんのや
後で説明されると思うわ
110: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:09:47.66 ID:1xfqQSyfd
>>92
黒刀なのに大業物止まりの秋水ってなんなんや?
黒刀なのに大業物止まりの秋水ってなんなんや?
134: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:14:14.57 ID:wv9CPnyP0
>>110
前がただの業物だったんやろ
前がただの業物だったんやろ
90: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:05:54.47 ID:C8/V6B2j0
閻魔は明らかにゾリ活躍させる前振りやしルフィと二人でカイドウ倒すぐらいやらんかなぁ
108: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:09:21.76 ID:iyjkq9zd0
和道一文字は使い続けるからこの後刀変えるのは三代鬼徹が初代鬼徹になるくらいか
118: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:11:50.96 ID:Yh9jp/bpM
三代鬼鉄がショボすぎるんだよなぁ
すごい作者が作ってて三代目を冠されてるのに業物止まりやろ
すごい作者が作ってて三代目を冠されてるのに業物止まりやろ
121: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:12:34.47 ID:iyjkq9zd0
>>118
セカンドブランドみたいなもんや
セカンドブランドみたいなもんや
126: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:13:23.21 ID:ieOHuXcpa
>>118
鬼徹くんが二代三代でランクダウンしていく初代だけの一発屋やからしゃーない
鬼徹くんが二代三代でランクダウンしていく初代だけの一発屋やからしゃーない
136: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:14:50.51 ID:+nHOOg0r0
あの流れで譲り受けた秋水ガチで手放すんか?
139: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:15:33.56 ID:vpKLA0HD0
>>136
ワノ国の国宝らしいからしゃーない
ワノ国の国宝らしいからしゃーない
144: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:15:51.00 ID:/TS8pVn90
>>136
言うて譲ったのブルックの影やん
言うて譲ったのブルックの影やん
150: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:16:19.83 ID:sJvijiw1M
>>144
よく考えると全く関係ないからな
よく考えると全く関係ないからな
140: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:15:37.49 ID:HfkZhW760
サビサビの実って強すぎじゃね?
145: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:15:51.78 ID:iyjkq9zd0
モリアとワノ国の関係のほうが興味あるな
148: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:15:57.28 ID:xCB6O2OF0
ワノクニでは初代鬼鉄を手に入れるのかとずっと思ってたわ
151: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:16:31.53 ID:QqF+Suvjr
ワイは雪走がやっぱ好きやったで
キレイな刀やった
キレイな刀やった
155: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:16:47.12 ID:1GxhhDFfd
和道一文字
無銘→雪走→秋水→閻魔
無銘→三代鬼轍
こんな感じだっけ
三代鬼轍もルフィが持ってる二代鬼轍に変わるんだろうな
無銘→雪走→秋水→閻魔
無銘→三代鬼轍
こんな感じだっけ
三代鬼轍もルフィが持ってる二代鬼轍に変わるんだろうな
166: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:18:39.86 ID:d/LoH4iV0
>>155
秋水はともかく三代は替えるにしてもほんま今更過ぎるしないんちゃうか?
90巻超えてやることちゃうで、ゾロ本人も愛着わいとるやろ
秋水はともかく三代は替えるにしてもほんま今更過ぎるしないんちゃうか?
90巻超えてやることちゃうで、ゾロ本人も愛着わいとるやろ
184: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:20:30.75 ID:1GxhhDFfd
>>166
わいも三代鬼轍でええと思うけど
オロチかカイドウに折られたところをルフィが二代鬼轍渡すとかやりそうやん
わいも三代鬼轍でええと思うけど
オロチかカイドウに折られたところをルフィが二代鬼轍渡すとかやりそうやん
164: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:18:11.33 ID:ViYAuzqu0
三代鬼徹ってどこで貰ったんやっけ?
168: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:18:46.56 ID:ClFVNKqkd
>>164
たしぎと初めて出会ったとこや
たしぎと初めて出会ったとこや
171: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:18:58.82 ID:0b/vFtUP0
>>164
ローグタウンで投げ売りされてたやろ
ローグタウンで投げ売りされてたやろ
178: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:19:26.75 ID:1GxhhDFfd
>>164
ローグタウンやな
鬼轍はやっぱ売らん→腕をかけて賭けをするとかアホか→いや気に入ったから家宝の雪走もやるわ金もいらんってやつ
ローグタウンやな
鬼轍はやっぱ売らん→腕をかけて賭けをするとかアホか→いや気に入ったから家宝の雪走もやるわ金もいらんってやつ
165: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:18:14.63 ID:qr0vRit/0
手に馴染むって普段は咥えてるやんけ
173: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:19:17.59 ID:z+eaWy0Wd
なんか納得しそうになったけど作者が同じ刀だから馴染むってよくわからんわ
177: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:19:22.95 ID:sBh7gbpqa
あったよ!最強の刀が!
179: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:20:01.14 ID:gm87f8zq0
なんで三代鬼徹と雪走がしょぼい村にあったんだよ
191: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:21:04.91 ID:QqF+Suvjr
>>179
ローグタウンはいうほどショボくはないやろ
ロジャー処刑されたとこやし
それより和道一文の方がおかしいやろ
ローグタウンはいうほどショボくはないやろ
ロジャー処刑されたとこやし
それより和道一文の方がおかしいやろ
195: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:21:21.27 ID:jEckPiKk0
>>179
ロジャーが処刑された世界的にも有名な場所やろ
ロジャーが処刑された世界的にも有名な場所やろ
196: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:21:25.78 ID:wQaMkRjm0
>>179
海賊王の故郷で大海賊時代始まりの街やぞ
海賊王の故郷で大海賊時代始まりの街やぞ
186: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:20:41.49 ID:XBDFf3es0
くいなの血縁かなんかか
200: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:22:04.01 ID:1GxhhDFfd
>>186
くいなの親がコウシロウやから、くいなの祖父やろな
くいなの親がコウシロウやから、くいなの祖父やろな
187: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:20:46.40 ID:jryotcQ2p
ワノ国の将軍ですら最上持ってないとか萎えるわ
敗北者ですら大して使いもしないくせに無駄に最上持ってたのに
敗北者ですら大して使いもしないくせに無駄に最上持ってたのに
206: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:22:20.04 ID:vpKLA0HD0
>>187
おでんは将軍になる前に殺されたんやなかったっけ
おでんは将軍になる前に殺されたんやなかったっけ
234: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:24:52.14 ID:jryotcQ2p
>>206
そうなん?
なんか歴代最強将軍みたいなイメージやった
そうなん?
なんか歴代最強将軍みたいなイメージやった
188: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:20:50.70 ID:PrSFbPEia
黒刀かどうかで剣士の間ではマウントとってるんか
194: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:21:11.99 ID:bxUUvSLU0
どんな剣でもオーラみたいなん流し込んで名刀にするのが本物の剣豪とちゃうん?結局武器頼りになるんか?
218: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:23:15.70 ID:1GxhhDFfd
>>194
器がよくないとアカンのちゃう?
どんなワインでもバカラのワイングラスと100均のワイングラスでは気分もちゃうし
器がよくないとアカンのちゃう?
どんなワインでもバカラのワイングラスと100均のワイングラスでは気分もちゃうし
199: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:22:03.29 ID:+1eG18CQ0
このままだと妖刀2本になるな
モモの助が天羽々斬の受け取り辞退したからにはなんかデメリットありそう
モモの助が天羽々斬の受け取り辞退したからにはなんかデメリットありそう
201: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:22:09.73 ID:iyjkq9zd0
初代鬼徹は五老星が持ってるから最後まで手に入らないか五老星倒したあとミホークとの戦いで使うかやな
214: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:23:01.23 ID:JHAFZleFM
三代が使われなくなったら武器屋のおっちゃんかわいそうやろ
223: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:24:00.26 ID:+1xi68wj0
和の国あんまり読んでないんやけど秋水は何故こんなに大事に扱われてるんや?
231: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:24:34.26 ID:ieOHuXcpa
>>223
侍リューマの形見だからやで
侍リューマの形見だからやで
232: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:24:41.99 ID:3l0b+Ef90
>>223
英雄の愛剣だから
英雄の愛剣だから
236: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:25:08.14 ID:iyjkq9zd0
>>223
国を救った英雄の刀だから当然やろ
草薙の剣みたいなもんや
国を救った英雄の刀だから当然やろ
草薙の剣みたいなもんや
240: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:25:28.10 ID:gNbOUVQFd
>>223
今龍に支配されてるワノ国で大昔に龍を斬った伝説があるから神格化されてるんや
今龍に支配されてるワノ国で大昔に龍を斬った伝説があるから神格化されてるんや
246: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:25:58.65 ID:+1xi68wj0
>>240
サンガツ、リューマすごい人物だったんやな
サンガツ、リューマすごい人物だったんやな
286: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:30:25.78 ID:E8HAuW+s0
>>240
カイドウに負けたモリアがゲン担ぎに秋水盗んだと思うと面白いわ
カイドウに負けたモリアがゲン担ぎに秋水盗んだと思うと面白いわ
359: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:37:04.76 ID:XVIdltgKa
>>286
それはガチでありそうやな
それはガチでありそうやな
238: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:25:26.37 ID:8Mkzb66R0
和道一文字→くいな
閻魔→日和
三代鬼轍→たしぎ
全部女絡みのイベントやな
閻魔→日和
三代鬼轍→たしぎ
全部女絡みのイベントやな
248: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:26:02.64 ID:NEKbPjw9M
>>238
ローグタウンのおっちゃんも女だった可能性が?
ローグタウンのおっちゃんも女だった可能性が?
262: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:27:35.99 ID:jryotcQ2p
この先ワノ国救ったとしたらなんだろうと好きな刀好きなだけかっぱらってもいいくらいの権利はあるよな
280: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:29:47.55 ID:3l0b+Ef90
285: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:30:21.30 ID:j2RZO/m90
>>280
閻魔妖刀やしな
閻魔妖刀やしな
294: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:31:20.51 ID:mA82lHWud
>>280
慣れればドレインも出来そう
慣れればドレインも出来そう
284: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:30:17.60 ID:IPMYJbU40
刀の最上大業物とかって刀打った人のランクを指してるんだよね?刀のランクじゃなかったよね確か
299: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:31:53.45 ID:vpKLA0HD0
>>284
天狗の打った刀が大業物と業物でバラつきあるからちゃうやろ
天狗の打った刀が大業物と業物でバラつきあるからちゃうやろ
318: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:33:22.85 ID:+1eG18CQ0
>>284
現実ではそうだけどワンピの世界では刀毎にランク分けされてる
現実ではそうだけどワンピの世界では刀毎にランク分けされてる
304: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:32:07.21 ID:+H0TKvk2d
三代鬼徹って全然妖刀やなかったな
閻魔に比べて害のない良い子やったろ
閻魔に比べて害のない良い子やったろ
311: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:32:39.18 ID:uXfqGtVy0
>>304
所詮名工が作ったのに業物とまりのカス刀よ
所詮名工が作ったのに業物とまりのカス刀よ
325: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:34:02.84 ID:wQaMkRjm0
>>304
フレーバーテキストが意味深なだけのバニラ刀やったな
フレーバーテキストが意味深なだけのバニラ刀やったな
314: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:33:03.23 ID:VCpfEaY40
そういや、三代鬼徹の呪いってまだ発生してないんだよな
328: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:34:15.07 ID:v73AifX6a
ミホークがどんな刀も黒刀すれば一緒みたいなこと言ってなかったか
338: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:35:00.37 ID:j2RZO/m90
>>328
どんな刀も黒刀になりうるって言っただけや
この黒刀がどういうステータスなのか分からんけどな
どんな刀も黒刀になりうるって言っただけや
この黒刀がどういうステータスなのか分からんけどな
102: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 07:07:46.77 ID:ieOHuXcpa
まあいつかは黒刀和道一文字よな
コメントする