1: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:10:53.73 ID:mG91Thms0
引用元: ・総務省「2年縛りやめろ」 docomo「おかのした!」
3: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:11:18.86 ID:eSiVWTYG0
小学生か
5: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:11:38.47 ID:0s4siILD0
総務省コケにされてて草
8: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:11:57.89 ID:VJWw5pYt0
小学生並の屁理屈
9: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:12:00.64 ID:hZsYEy80M
それで許してる総務省サイドに問題がある
26: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:13:29.34 ID:voSVbsnar
>>9
がんばってますよアピールのプロレスだからな
最初からズブズブや
がんばってますよアピールのプロレスだからな
最初からズブズブや
13: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:12:35.69 ID:onJPSMOx0
一休さんかな?
316: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:35:57.01 ID:M+OXmunup
>>13
こいつ評価したれ
こいつ評価したれ
15: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:12:48.70 ID:SBNCJ7lq0
2年縛りで値引きやめろって指示でしょ
2年縛りそのままで月々サポート廃止された
2年縛りそのままで月々サポート廃止された
41: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:14:24.45 ID:Jb0nVqqBH
>>15
実質0円って売り文句使えんくなったんか?
実質0円って売り文句使えんくなったんか?
340: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:37:22.61 ID:oVYkbZJB0
>>15
これほんと草
これほんと草
17: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:13:06.84 ID:Tvrvqazn0
もっと刻め
18: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:13:10.91 ID:bz6RSgmLd
総務省「2年縛りじゃないな、ok」
19: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:13:10.99 ID:8V66UYij0
こういうのがまかり通る今
世の中が良くなる事は暫く無いと思う
世の中が良くなる事は暫く無いと思う
21: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:13:15.66 ID:WOw+hag00
一文字違いで特許取る奴みたい
22: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:13:17.23 ID:7R9BbO1h0
むしろよくこんな屁理屈を世に発表できたなと感心する
278: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:33:22.97 ID:FKLS9yLda
>>22
総務省は昔からなめられとるからな
auとか総務省の指導ガン無視や
一番遵法精神高いのが悪徳業者のソフバンになるくらいヤバい
総務省は昔からなめられとるからな
auとか総務省の指導ガン無視や
一番遵法精神高いのが悪徳業者のソフバンになるくらいヤバい
27: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:13:30.44 ID:mG91Thms0
子供の言い訳やろこんなん
28: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:13:31.70 ID:aKXMgzKX0
>ドコモが新料金で「ほぼ2年縛り」の改善にまで踏み切らなかったのが実に残念だ。
23ヶ月縛りは継続なんだな
23ヶ月縛りは継続なんだな
33: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:13:51.43 ID:aYZRtdkj0
これ結局ワイは損するんか?
携帯プランややこしすぎてイラつくわ
携帯プランややこしすぎてイラつくわ
55: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:15:23.59 ID:mG91Thms0
>>33
かなり安い端末を買っていかないと損すると思う
iPhoneなんて以ての外
かなり安い端末を買っていかないと損すると思う
iPhoneなんて以ての外
34: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:13:51.80 ID:ve8OtyDN0
携帯代と通信費を切り分けます!これが私たちの値下げです!
ふざけてんのか?
ふざけてんのか?
37: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:14:03.86 ID:JHraZWKQa
ややこしくなって草
39: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:14:10.62 ID:X9mn35Rr0
2年以降は好きな時期に解約できるようにしろよ
68: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:16:12.11 ID:saN8Y9uQ0
>>39
ほんまこれやな
2年目以降の期間以外も違約金とか頭おかしいわ
ほんまこれやな
2年目以降の期間以外も違約金とか頭おかしいわ
40: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:14:17.48 ID:0hWNDvEQ0
解約ペナなくなったんやっけ?
50: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:15:07.20 ID:0s4siILD0
>>40
やめろって言われてもやめないらしい
やめろって言われてもやめないらしい
58: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:15:42.36 ID:0hWNDvEQ0
>>50
はえーほんとゴミ
わい4年縛りやぞ
はえーほんとゴミ
わい4年縛りやぞ
66: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:16:02.96 ID:hZsYEy80M
>>40
ご好評につき継続や
ご好評につき継続や
42: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:14:29.34 ID:p+953s0Z0
その気になれば23ヶ月と29日にできたわけだからまだ有情
45: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:14:38.13 ID:qLy/Fplz0
虚構新聞かと思ったらマジだった
最近こんなの大杉
最近こんなの大杉
46: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:14:38.59 ID:u4gwffMfM
経営陣が無能しかいないのがよくわかるな
59: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:15:44.96 ID:q9pimX+rr
>>46
むしろ有能やろ
あの手この手で利用者騙して国と仲良しして利益最大化してんだから
むしろ有能やろ
あの手この手で利用者騙して国と仲良しして利益最大化してんだから
47: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:14:39.79 ID:DmPHjbwo0
端末代払った後ならいつでも好きな時に違約金なしで解約出来るべきやろ
法で規制しろや
法で規制しろや
57: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:15:41.48 ID:29H2OjD30
ドコモと政府なんか最初から話ついてるやろ
どっちもやった感だすための折衷案や
どっちもやった感だすための折衷案や
69: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:16:13.79 ID:oYe+Igour
新プラン全然安くないんだよなあ
73: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:16:36.48 ID:uZkYGR7JM
docomoに出戻りしたら前にdocomoで買った端末って修理してもらえるん?
148: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:21:54.13 ID:VZsqJ+dDM
>>73
できるで
できるで
75: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:16:37.78 ID:OxtAOgIm0
この件でdocomoやなく総務省叩きしまくったら動いてくれそう
262: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:32:04.75 ID:6QjjyVQI0
>>75
総務省 短縮させたぞ
総務省 短縮させたぞ
77: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:16:40.96 ID:AGhvgdyw0
これ
24ヶ月と思って解約しにいったら
もう更新されてます
違約金発生しますっていう詐欺?
24ヶ月と思って解約しにいったら
もう更新されてます
違約金発生しますっていう詐欺?
79: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:16:46.01 ID:OzbqSPnQ0
むしろ23か月ってわかりづらくなった分改悪やろ
85: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:17:06.22 ID:cXUfXqhfM
一休さん理論やめろや
89: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:17:14.42 ID:5QB9HF2X0
今日は撮影禁止と言われてないので撮影しますのsyamu理論やんけ
94: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:18:06.19 ID:jeOg3IUqM
短縮(1ヶ月)
97: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:18:19.51 ID:bVBfsOKnd
総務省の無能が1年以下や1年半以外にしろ言わないのが悪い
102: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:18:31.21 ID:gOC1bLTNM
なろうdocomo「2年がだめなら1ヶ月短縮すれば良かろう」
104: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:18:33.07 ID:OzbqSPnQ0
違約金高くして1年縛りとかじゃあかんの?
1年ならまぁええかって使い続ける奴も結構おるやろ
まぁ縛るなって話やけど
1年ならまぁええかって使い続ける奴も結構おるやろ
まぁ縛るなって話やけど
128: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:20:40.33 ID:mG91Thms0
>>104
縛りないけど月額1,500円高くなるってプランはあるで
縛りないけど月額1,500円高くなるってプランはあるで
152: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:22:20.71 ID:+bqaX/5F0
>>128
違約金払った方がずっと安くて草
違約金払った方がずっと安くて草
105: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:18:39.71 ID:WuaqtlXBr
ふるさと納税の堺市といい総務省舐められすぎやろ
112: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:19:27.58 ID:e7QvgSRHa
今は氷河期に入った奴が会社の中心だからな
この世代は他人の足をいかに引っ張るかで就職できたような連中だから
こういう奴らが会社の中心にいるといかに他人を騙して儲けるかしか考えないということだ
この世代は他人の足をいかに引っ張るかで就職できたような連中だから
こういう奴らが会社の中心にいるといかに他人を騙して儲けるかしか考えないということだ
114: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:19:30.07 ID:FaLcUfF4M
格安スマホも増えてるのに
まだこんな殿様商売するほど余裕あるんか?
まだこんな殿様商売するほど余裕あるんか?
118: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:20:00.03 ID:ouSsvQp40
>>114
ドコモは格安に回線下ろしてるから痛くもかゆくも無い
ドコモは格安に回線下ろしてるから痛くもかゆくも無い
115: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:19:52.83 ID:kJfcP3pfp
総務省「しょうゆある?」
ドコモ「あるよー」
総務省「^^」
ドコモ「^^」
ドコモ「あるよー」
総務省「^^」
ドコモ「^^」
116: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:19:56.54 ID:k3CZLfqNd
契約者馬鹿にしすぎ
132: 風吹けば名無し 2019/04/17(水) 10:20:55.09 ID:gOC1bLTNM
小学生並みの反抗やめーや
コメントする